ランスシリーズ その553
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その552
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1631524533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>907
なんで主人公たちに負ける大ボスは、国が総力をあげて倒してないの?
に対するアンサー それだと石丸は何人魔人倒してどこまで魔人領攻めたのか まぁ強敵感は出しやすい反面、もっと行けるやろ(魔人立場からみて)な所も引っ込んだりしているかいらないかでいうとちょっと微妙な所はある
ADV的には邪魔だけどRPG的には倒せる時と倒せない時がくっきり分けれて扱いやすいみたいな 旧3のときはまだ魔法だけはじくバリアーみたいなので
物理ならリックとかの攻撃でも削れてはいたんだっけか とりあえず最初に感じた印象は名前がダサい
わかりやすいのはいいんだけどね >>907
魔人の別格差と厄介さ表現する意味では十分役割果たしたと思うけどなあ 魔人の無敵結界は10でこそ最大限に生かされたと思ってるわ
魔人が無敵結界持ちだから、各国での人類軍はどんなに頑張っても押しきれない
ランスが魔人を倒せば、後はランスたちがいなくても戦況次第で自力で魔軍を排除することもできる
ランスの重要さと、サブキャラたちの強さかっこよさを両立させたいい塩梅だったと思う 無敵結界はスラルちゃんがかっこいいと思ってつけた名前なんだよきっと 無敵決壊に挑む強い一般人は何がしてえんだよとは思うわ 無敵結界は本当は魔王に付与された能力なんだけど魔王の場合は強すぎてあまり意味を成してない
むしろおこぼれの魔人の方が絶妙なバランス調整になってるのは面白いな
三超神的にはスラルちゃんに頼まれて与えてみたけど、何か思ったのと違う形で機能してるやったぜってw >>917
モーデルとかパイアールとかたまに勝ってるから希望なくは無いんだよなぁ… >>917
まあどれも基本味方が態勢立て直すとかランス到着の時間稼ぎとかだろ
>>919
パイアールはともかくモーデルは突破したか分からんからなあ。
まあセルさんとかみたい封印するみたいなことは出来るから対抗策がまるでないわけではないだろうが ますぞゑやハウゼルみたいにオフにしてくれたりニミッツみたいにビビってにげてくれるかもしれんし…… あれは武道家として勝ったって意味じゃね?
まあなんか結界透しみたいな技を産み出したりしたかもしれんが >>812あたり言ってたのこれか
調整ランス
01.奴隷商人(ランス0相当、奴隷シィル取得話)
02.ヒカリを求めて(ランス1相当)
03.反逆の少女達(ランス2相当)
04.川中島の決戦(早い目にクルックーとの接触)
05.リーザス陥落(ランス3相当)
06.少年時代(過去編、ベルセルクのパクリ)
07.空中都市(ランス4相当)
08.ひとりぼっちの女の子(ランス5D相当)
09.地下帝国ブハード(ランス5相当)
10.魔王争奪戦(ランス5相当、テオマン、美樹関係中心)
11.ゼス崩壊(ランス6相当)
12.魔物の世界に侵入(ホーネットや他の魔人とのイベント)
13.JAPAN統一(戦国ランス相当)
14.リトルプリンセス(過去編、美樹関係)
15.亜人カラー(ランスクエスト相当)
16.ヘルマン革命(ランス9相当)
17.導く者(ランス8マグナム相当)
18.幸せな一時( シィルを戻した後、2人のいちゃいちゃ期間)
19.第2次魔人戦争(ランス10相当、1部)
20.その後の世界(魔王ランスの時代、そして・・2部) >全体として、ランスとシィルの関係を中心に見せていく
勇者テオマンとのすれ違いは各所に入れる
魔人との対決もバランスよく配置(また半分ほど新キャラに入れ替え)
自由都市地域にも姫相当の重要キャラを作る(リア、シーラ、マジック、香姫、???)
・・コパンドン好きだけど、コパンドンではね・・
サテラも魔人陣営の姫位置として出番を調製したい所
他にも・・あれこれや
うん、いいね、と自己満悦
いや、作んないよ( 物理的に作れないよ )
プロットや設定だけの遊び
>ただの妄想
やっぱり導く者、アムちゃんヘルマンのあとにしたかったんだな
あとはランスX相当……アリオスの出番が早くにあればランス]での印象もちがったろうに >>907
聖魔教団の闘神が楽勝で勝つだろう。無敵結界無しならば。 アリオスのどうしようもない立場やエスクードソードのクソ仕様とかその辺の設定が結構好き
それだけにブハードやアリオスVSランス、健太郎辺りは見たかった
魔人は二部での強制解除後に急に寿命が出てしまった後の反応が気になる
数千年生きられたのに急にあと数十年生きるかどうかになるんだから俺なら慌てる
これで逆に幸せになれたのはレイとメアリーくらいかな >>924
これTADAがサテラとホーネット書き間違えたんかなと思ったんだけど
魔人の姫ポジションってホーネットじゃないの? 鬼畜王でもサテラENDみたいなカンジのCGあったくらいだし
そっちの意味かも >>927
シナリオの中心となる作品ヒロイン的な意味じゃね? 姫はホーネットだけどランスのご当地パートナーポジはサテラがもっていったな >>930
これだと思うけどなら自由都市群にはコパンドンよりも志津香という絶対無敵のパートナーがいるんだけどな ポジション的にも10での説明的にも明らかに姫はホーネットのはずなんだけどな
サテラは上でも言われている通り作品の主要キャラ兼ご当地パートナーなはず
ご当地パートナーを姫と表現しているのならこれまた上で言われている通り自由都市に姫がいないというのがおかしい
ホーネットを忘れているのかな……?と思っても章のリストにホーネットイベントとハッキリあるしどういうことなのかよく分からない 魔人戦争の一個手前に「導く者」イベントを置く当たり導く者とアムちゃんってシリーズにとってかなり重要、大ボスな存在だったのかな 実質8.5とも言えるマグナム出さなかったら鳩や導く者関連はどこで消化するつもりだったのか未だに謎 単にもともと9で入れるつもりのエピソードだったからじゃないの もともとランスが闇落ちしかけてシーラに救われる9の後に
ヘルマン勢もクエストに加えるお祭りをやる予定だったって言ってたから
順番が変わっただけでマグナムはもともと出すつもりだったんじゃないかな マグナムの内容は9とかもう少し後にやるはずだったんじゃなかったっけ
だけどマグナム出すにあたってクルックー関連の話とか前倒したとかって話だったような 調整ランスだと早期にクルックー出るのか
司祭になる前のクルックーも見れたのかな
そしてなかったことにされる4.1と4.2 9のクルックーっていなくてもよかったよな
ルシアンの正体最初から分かってたってくらいしか記憶にない クエストはシナリオも調整も未完成感がすごいというかランスシリーズらしい明るい終わり方じゃない感じがした
早々にマグナムを出していなかったらどうなっていたやら 予定通りだったら10で終わらなかったって言ってたような 2部の主人公って創造主がプレイヤーとしてやってるって解釈でいいの? ランスクエスト自体は番外編というイメージなのだが、
マグナムの内容はランス10の結末的に最重要エピソードという落差がすごい そりゃくじらやアリス教関連は実質ランクエと10しかやってないし >>942
ホエール君だからな
プレイング中は自分がクジラな事は基本は忘れてると思うけど >>942
ゲームマスターが飽きたらゲーム版ぶっ壊そうかと思ってたけどプレイヤーになってみたら思った以上に楽しかったから世界を残してくれたって話 ランスシリーズ飛び飛びでしかプレーしてないけど、クエストマグナム迄って鯨やアリス等の情報は鬼畜王以外全くなかったの?
そうだとして更に鬼畜王も発売されなかった状態を仮定したらそこで突然クエストマグナム発売とかどれだけ衝撃を与えただろうと想像すると凄いな
行き成り魔王以上の存在が出てきてランスシリーズの世界観的にも奥行きが出るもかなりつんでる状態、それが突然シリーズ終盤に出て来るという
現実には鬼畜王が有ったからみんな知ってたけども >>907
ぶっちゃけた事言うと鬼畜王はそのくらいテコ入れないと魔人でもあっさり死ぬ仕様だったからな。
なんだかんだ言って10の魔人は結界無くても卑怯戦法無しだと強かったな、特に初周。
強い魔人が帰ってきた感があったわ。
それだけに大将軍の強さだけは魔人並ってのは萎えた。 >>948
魔人(サテラ、健太郎)並だったんだろう 魔人つってもピンキリだからなぁ
強さだけならワーグ並!とか言われたら一般人やんけってなるし モロミちゃんと大して差が無かったアベルトが魔人になったとたんにあれだけ強くなるんだから
魔人になることで何らかのブーストがかかるんだろうと思ってたけど、
魔人リズナとか悲しいくらい弱かったわ >>951
アベルトは単に車椅子ウルザと同じで
不調で本気出せなかっただけではなかったか あいつ才能限界20かそこらじゃなかったっけ?
不調でそこまでしか上がらないようになってたとか? レベル1のワーグもケイちゃんに吹っ飛ばされても生きてるしな >>927
ポッとで過ぎるの&キャラが優等生過ぎてかけるというかインパクトかけるというかなんかサテラ押しのけてメインにするには
TADAさん的に微妙だったんだろうな。織音さんが幾らか出した案没にしてる辺り。
>>948
まあ強いっても個人差あるしな。
実際時間制限ないならなら初回でもどうにかなりそうなのいるしな
メディウサやハウゼルとか。DDとかに比べりゃ確かにそれ以上に強そう >>947
ランス6の墓地で
すべての魂はルドラサウムに還るとかって
壁に書いてあったかな >>951
これもご都合だろと言えばそれまでだが悲しいことに個体差あるからな。
実際カイトは人間時と強さ変わってないらしいし、
健太郎も何も変わってないからな。ガイに至っては弱くなってる有様。 リズナは魔人化して見た目がとてもエロくなったのでセーフ 健太郎くん魔人化しても無敵結界以外本当に変わってないの悲しくなる
マエリータごときに足止めされて美樹ちゃんさらわれるのはいかんでしょ 元が弱すぎだったのもあるだろうが、ケイブリスも魔人になった当初は全然弱いままだったらしいし、魔人になったら急にグッと強くなるわけじゃないって事なのだろうね 魔神リズナは目開けただけで殆どの敵を無力化できること考えたら割りと強キャラじゃない? ホーネットのスケベ衣装も魔人化のとき出来たものをずっと着てるのかな アイゼルの使徒3人はどうしてあんなスケベ衣装になったのだろうか エロとしては3の女魔術師の方が良かったけど、
アイゼルイベント最後まで見たらあの3人組で良かったと思えた なぜホーネット派なのか謎だったけどそういうことか・・・ 元就最後の1枚がレア宝箱3つ残ってるのに出ない・・・
これはもうあきらめるべきか 乙
>>962
数で押すのが基本の人類にとっては嫌な相手だわな
効果無さそうな闘将や闘神には与しやすい相手だろうけど 魔人リズナはゲーム的には弱いだけで
ストーリー的には一度はランスチルドレンを封殺するくらいにはやべえからな >>965
サンクス
エロゲーならではの衣装かつ魚介絵で本当に良かった
それだけに退職されたのが名残惜しい
>>971
建て乙 リズナ魔人化はもっと悪堕ち的なの期待してたけど普通に優しい人類の味方でちょっとがっかり 魔王化すると破壊衝動と人格変化まである上、任期も1000年固定なのに、魔人化は無敵結界と魔王への従属だけがデフォルトで、能力は増えることもあります、人格は変わりません、寿命は無限ですで割と厚遇されすぎ感はある。 >>977
魔王の気分でいつでも拷問や殺される可能性あるポジだし
魔人は魔人でクソだと思う
まああの世界に生まれること自体割とクソだが >>977
使徒作れるのもでかい
リズナみたいに瀕死の状態から五体満足に回復させる事もできるし魔人化ってすげー >>979
ケイブリス魔王になった時の末路がまさにそれだもんな.......
更に言うならバボラやDDみたいな
厄介なデメリット負う羽目になることにもなりかねないってのもある ホーネット派どころかケイブリス派魔人ですらケイブリス魔王のリスクまあまああるな
ノスみたいに魔王状態知ってる魔王復活させるのは上策だな ランスアタックってどういう原理なん?なんで剣振るだけで範囲攻撃できるの オーラとか出てんだよな
>初期は地味だったが、4.1以降では刀身にオーラのような物を纏わせて振り下ろし
>さらに鬼畜王以降で叩き付けた地面からオーラが噴き上げるような視覚効果が定着した。
>OVA「砂漠のガーディアン」では、回転運動による剣の大振りで、複数の衝撃波を放つ攻撃として描かれており、
>ランスに襲いかかった夜盗達は、一瞬にしてバラバラ死体に成り下がっている。
遠距離攻撃のアローと
直接ぶったたくブレイクのどっちでもいいんじゃないか? 無意識に魔法使ってんのかな
魔法レベルもってたよな、使ってんの記憶にないけど あくまで剣戦闘Lv2での必殺技だろう?
魔法とは別なような
オーラ、闘気が近接職の分野でいいんじゃないか
ってかパットンもなにか かめはめ波的なのだしてたっけ
おしりペンペンのあとに バイラウェイも9で唐突にビームキャノン出してたな
そういう技だったの!?ってw 9のかなみちゃんはたしかに可愛かった
10は1部のシーラが可愛かった、1部の・・・ かなみは6の小柄さがわかる全身立ち絵がよかった
戦国のツリ目、ランクエのふてくされ顔みたいなのはちょっと合わん 可愛かったら二部キャラが霞むからとかいう
クソどうでもいい理由でボツにしたの許せない 10の1部シーラは9の少女が成長して「いい女」になった感じで凄く良かったなぁ 2部のおばさんズってキャラの特徴を残したまま順当に美少女から美女になってていい感じだと思うんだけどな・・・ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 100日 16時間 46分 19秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。