【オルタ】マブラヴ総合スレ Part743【アニメ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (テテンテンテン MM66-9bkR)2021/12/02(木) 23:39:28.58ID:CsaHUcREM
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part741【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1637748363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/09(木) 18:11:32.41ID:TokjRAW10
あ号たんとのやり取り中に冥夜突入してこなかったら
もっといろんな情報聞けたのになぁと思ってた時期はあったけど
あの時の武がそれほど情報引き出すの出来たか疑問ではあるし
あのままだと純夏や霞が耐えられたかも疑問ではある
それに全世界で陽動作戦やってたことも考えるとグダグダ引き延ばさないのがよかった気がする
0891名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/09(木) 18:16:13.63ID:Z29EpoQfd
>>887
目下が暴れたら上司は冷静でないと
水月がああなった時に冷静なのは伊隅
伊隅が冷静さを欠いた時に冷静だったのはまりもちゃん
酒飲んでて若い子がヤンチャしてると冷静にならん?
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 19c0-CwUI)2021/12/09(木) 18:24:52.24ID:8iMQfkPN0
水月が感情的に動けたのは伊隅がそこにいたからだと思うよ
横浜基地防衛戦時の水月なら冷静に物事を見たはず要は自覚の有り無しやね

伊隅の視野の広さすごすぎて笑った
0893名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-KCqP)2021/12/09(木) 18:46:13.82ID:X4797Kmzd
>>889
キーコーの番組を見て分かった事があるんだが
武には説教する側に同調する見方もあるんだろうと思った
そう考えるとヘタレってなかなか便利な言葉だと思う
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3194-6oLB)2021/12/09(木) 19:23:32.66ID:eKY6EPqe0
>>893
というか色々言ってくる相手に同調できるぐらい武が他人に配慮できるってことなんだがな
クーデターの葛藤がまさにそれなわけで
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d155-4y2O)2021/12/09(木) 20:00:22.26ID:Afl12RK+0
恒例の日々の巡回だけどアニメ板が新着5件でこっちが新着114件だわ
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/09(木) 22:01:47.10ID:+u3xXSF20
そういうところリアルと比較して突っ込みだすとそもそも強化装備自体頭部保護できてないやんけとかそういう話になるから話すだけ無駄だぞ
リアルでさえ戦闘機乗り用の眼鏡とかあるみたいだし、皮膜でいろいろできる世界なら眼鏡のずれなんてどうにでもなるでしょ
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/09(木) 22:04:54.58ID:TokjRAW10
駒木さん、戦術機の脚切られたくらいであの怪我だと耐震装備グダグダじゃないですかねぇ……

今週キャラ作画バラツキすぎぃ!
ほんとゆめ太回ダメだな
0912名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/09(木) 22:14:26.91ID:TokjRAW10
頭の衛士強化装備による網膜投影だから
眼鏡での視力矯正なしでもより微調整が可能で綺麗に見えるぞ

ってな感じなんだっけか
あのおもちゃみたいな頭の装備スゴインダネー(笑)
……もちっとそれらしいカッコいい装備にしてくれよ(涙)
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/09(木) 23:20:48.74ID:OsAMMHmP0
つか疑似生体技術が発達してて眼球ですら疑似再現できるっぽい世界で
どうして眼鏡掛けなきゃいけないのかがさっぱり分からんのですが
一般人ならまだしも戦場に出る衛士ともなれば眼鏡紛失でまともに動けないなんて話にならないよね?
0915名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMeb-6/mB)2021/12/09(木) 23:52:53.77ID:rJnIquAWM
リアルに寄せてようが結局想像、アニメの世界なのに眼鏡眼鏡ってケチ付けてる奴らは現実とアニメを区別できてないんじゃないのか?
どうして眼鏡を使ってるかって?
眼 鏡 キ ャ ラ を 出 演 さ せ る た め だ よ
アホらしい
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3194-6oLB)2021/12/09(木) 23:54:03.57ID:eKY6EPqe0
そんなこと言ったらお下げ髪とか論外だろ
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/10(金) 00:00:10.14ID:zW/t8vRJ0
>>915
そうそう、素直にこれを認めてくれりゃいいのよ
何故かあれこれ理屈弄くってさもそうすべき根拠があったかのように語る奴が多いもんでね
あくまでももっとも「らしい」理由付けをしてるだけであって深く掘り下げればすぐボロが出る
それがこの作品の設定でありファンならファンらしく分を弁えろって話
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 00:16:12.56ID:5rtshS0+0
眼鏡否定認めるとかしたらどういうロック方法(磁石か機械式か)は知らんけど
首の後ろの頸部衛士強化装備で首固定するのに邪魔だから長髪禁止しますね
とか言い出せそう
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b12a-GmCw)2021/12/10(金) 00:36:45.99ID:glFktUt70
航空自衛隊のパイロットでもメガネOKなのに
メガネ落ちたらどうすんだとか言ってる馬鹿は
今すぐ国会議員にでも凸して同じこと言っとけよ
知障としか思われんからさ
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3194-6oLB)2021/12/10(金) 01:02:29.99ID:ckY6irtS0
エクストラ世界のヒロイン達がBETA世界にいるってコンセプトを忘れてるぞ
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3194-6oLB)2021/12/10(金) 01:15:58.06ID:ckY6irtS0
戦闘と武の内面除いたらちょっと地味なストーリーかもしれんな
だいたい横浜基地内で会話してばかりだからなぁ
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/10(金) 06:27:51.02ID:WJafIOOa0
後は擬似生体って文字からわかる通り視力の矯正でもそいつの目玉一回取る事になるんだが自分がどれだけ頭悪い事言ってるかわかってる??
0933名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/10(金) 06:47:17.50ID:msrf67yv0
眼鏡と強化装備のデザイン明らかに美少女ゲームとしてキャラの属性と顔見せ用の小道具だけど、そこでややこしくて泥々した政治劇も入るからアンバランスな世界観は感じる

エロゲのシリアスものって総じてそんな所あるが
0938名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/10(金) 08:20:32.94ID:fAUMG7FJ0
じゃあレーシック有るから現実世界で眼鏡は誰も居なくなったんか?
生体移植が完璧とは限らんかもしれんし一般では受けられないかもしれない
ここわりと年齢層高めのスレだと思うけど視野狭い人多くね?
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11b-kw2k)2021/12/10(金) 09:18:01.84ID:4aCLFl9U0
眼鏡は記号や大人の理由なら理解できるが
手元やコクピット内が確認できるようにとか馬鹿な理由付けしとるからからだろう
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11b-kw2k)2021/12/10(金) 09:22:43.05ID:4aCLFl9U0
コクピット内の破損なんて普通にあり得るんだから

厄介ヲタクがザル設定を正当化しようとしてアホ言ってる
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3194-6oLB)2021/12/10(金) 09:32:36.60ID:ckY6irtS0
委員長も沙霧も元々は学園編のキャラだからそのまま眼鏡必要なんだよな
キャラの体つきや髪型だって同じだし珠瀬とか軍人としてはあり得ないからな
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b165-9YDh)2021/12/10(金) 10:20:29.45ID:vOqffVoA0
遥はいつになったら出てくるんだ!!!
声優は誰なんだ!
クーデターなんて必要ない早く終われ。
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 21ae-dIwh)2021/12/10(金) 10:31:35.84ID:BmcHTZBn0
なんかゲームだと、コックピットから外の景色見るのは直接見てるんじゃなくて目に機械つけてて網膜に直接投影してるから視力悪くても大丈夫みたいな説明あった気がした
0950名無しさん@ピンキー (ベーイモ MMab-XQw/)2021/12/10(金) 10:48:43.80ID:Zh0AU7g6M
そういえば、まりかルートはまだやってないや。
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11b-kw2k)2021/12/10(金) 11:43:40.00ID:4aCLFl9U0
>>946
素直にそれで良いのにコクピットの中を見るのに眼鏡が必要なんですとか言い出す信者がな
二足歩行で揺れるんじゃなかったのか?
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11b-kw2k)2021/12/10(金) 11:55:20.28ID:4aCLFl9U0
>>874
あれだけの経験をして,たった数ミリ程度しか成長しなかったんですよ。
人が成長したり変わるのって,そんなに簡単じゃない

原作者の有難い御言葉だ
タケシは数ミリしか成長してないんだぞ
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11b-kw2k)2021/12/10(金) 11:55:56.72ID:4aCLFl9U0
>>954
謝るのはお前だろう?
無理矢理擁護すんなよ厄介信者さん
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b11a-IFGj)2021/12/10(金) 14:06:11.26ID:zNdkOQWs0
このスレにも一週間で10レスあるかな?というような過疎ってると言われても誰も反論しない時代があった
それに比べれば盛り上がってる…と言えるかな
0975名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Spdd-9Fcl)2021/12/10(金) 17:00:45.95ID:/M4jTMnqp
初期ユウヤって言われるほど酷いか?
事故後とか確実に言葉足りてねーけどアレ周りも言葉足りてねーし
不知火慣熟周りは本人が親父関連で日本嫌い爆発させてるの差し引いても日本式戦術機の基本と弍型の要求仕様ちゃんと説明してねーのがかなり頭おかしいし
0983名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/10(金) 19:52:16.33ID:1Sa9b0S1M
>>977
ユウヤは軍人
武は訓練を夢と思っている高校生だからなぁ
ユウヤの酷さが際立つ
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-J51Q)2021/12/10(金) 20:03:22.07ID:Ma7oXcvA0
機種転換訓練とかちゃんとする世界で
テストパイロットに機体のあれこれの資料を一切見せず聞かせずに、問答無用でいきなり乗せたと思ってんのか?
あれ全部ユウヤが日本憎しで、機体性能とか特性とか全部理解した上で米国流の操縦でぶっつぶして否定したかっただけやぞ
0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-XQw/)2021/12/10(金) 21:16:13.23ID:PhNlPxtj0
2話3話は作画ひでーわストーリーもひでぇわもう全部ひでぇわでまーまー荒れてたけど今となっては荒れる以前に人がいない

だから中途半端な作りしちゃダメだったのに
予算ないならもっとアニメ向きで新規もつきやすいTDAやTE2期やれよ オルタは最終兵器だろ
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-XQw/)2021/12/10(金) 21:57:42.26ID:PhNlPxtj0
どんだけ原作が良くてもアニメがクソなら話題にならないってまさに今オルタが証明してるやん
まあ柴犬は原作もアニメも良かったのに話題にならなかったが
せめて望みを託すなら序盤から面白いTDAか、ネタ扱いされてるとはいえ多くの人に知れ渡ってるTEだと思うんだ
オルタの序盤ってulexやってないと面白くないし
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e154-4y2O)2021/12/10(金) 22:00:11.64ID:4j7A7kLX0
TDA序盤ろくに戦闘無いしアニメ映えせんよ
TEは確かに人気あったけどあの頃はマブラヴ自体に人気あったからな
落ちぶれた今やっても厳しいだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況