VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/12/08(水) 21:19:28.66ID:U/bdLQQy0
1名無しさん@ピンキー2021/12/04(土) 14:29:23.41ID:2g0JJ8Uv0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1637899270/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手267本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638595763/
0082名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:06:02.77ID:QDSKN4/o0
明らかにHからHIで転生してるユニットいるよな
ノエルとかめっちゃ強くなっててビビった
0083名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:07:45.97ID:10rplCsD0
>>81
ラウンド増加でゴリ押しして倒せたけど、次のステージで普通に防衛すらできなくて死んだわ
後から気がついたけどバーサク5下げ忘れてたからだったかも
0084名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:13:09.43ID:yl2GQku40
旧H発売から数ヵ月もの間、雑感に名前すらなかったシトリーちゃん
今回は最初から名前があって一安心
0085名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:16:10.07ID:EyineWDa0
>>76
一部が間違ってることは全文コメントアウトする根拠としては弱いんで、ブチ切れる人が出たときに面倒
自分が書いたものが掲載されることに異様に拘る人もよく見かけるんでね。不特定多数が編集する以上それは仕方ないし、そういう最低に巻き込まれる必要こそないと俺は思ってるが、まあそこは個人が判断すればいいこと
言いたいのは、使ってないユニットまで早期に埋める必要は全くなく、まずは使った人に任せて、それで埋まらなかったら埋めればいいってこと

高位魔族は結局微妙でしたね…
0086名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:19:32.68ID:vQXEJJ5Y0
>>84
実は陰陽師がそれ以上に名前が無かったりした。
0088名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:35:24.66ID:EyineWDa0
編集者は情報を文章にまとめて書いてるわけで、そのための労力や工夫っていうのも情報とは別に存在する
>>87がそれらに全く価値がないと思っていたとして、それはただの主観。実際には一部の情報が間違っているというだけでは、それらの労力や工夫を含めた文章全てを消す理由には全く不足している
0089名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:38:02.97ID:JlZAa47u0
エアプは書かないでほしいねーってだけのことに何でキレてる人がおるの
0090名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:49:55.91ID:IABYn0/K0
各ヒロインの欄には記載ないけど雑感の方にしれっと書いてある水着雌豚嫁さんとかはヒロインの方にも転載した方がいいんだろうか?
0091名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 11:50:27.67ID:vQXEJJ5Y0
>>88
編集慣れしてそうだから便乗して質問したいんだけど、
例えば魔道大公の雑感って今は「置物にしとけ。」で終わってるけど、「いや、リーダーにしてスーパーノヴァも強いぞ」って思った人が書きたい場合はどうすればいいの?
今あるのを段落空けて繋げてったらキャラによっちゃめっちゃ長くなるし、かと言って前あった記述を纏めて自分の長文書くのもなんか違うし
0093名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:02:57.37ID:UoBVRrud0
>>88
因果が逆だろ
労力や工夫を価値なきものたらしめるのは情報を軽視し編集者への配慮とかいう余人に大して価値のないものを重視する姿勢だよ
間違ってたら下げる、修正する、そんな当然のことも自由にできない中での工夫や労力なんて無駄以外の何物でもない
0094名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:04:48.13ID:w1hnqQBu0
1体に付き一人だけの雑感ルール初めて知って笑ったわwikiの方にも掲示板あるから是非そっちで有意義な議論してくれ
0095名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:12:08.34ID:5yzTVjQN0
おにーも書いてたらしいアイギスwikiなんて編集者同士の争いになって2回分裂してるんだよなあ
0096名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:28:48.91ID:ywtxf3A+0
鍵がようやく20個たまったわ
熟練触手ニキなら1週目ハードで鍵リセマラどのキャラ狙いにする?
0097名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:33:20.52ID:dqdtHPy90
労力かけてりゃ嘘でもOKなんて言ったらもうそりゃ攻略Wikiじゃねえよ?
0098名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:37:11.14ID:TmxDP+Y10
1周目でコールガ、バーラ、フロン作るのに成功したけど海って活性持ちあまりいないね
ルサールカ、竜宮の姫、クラーケン辺り使ってるけど鍵ユニットで海活性持ちいるのかな
0100名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:43:44.61ID:EyineWDa0
>>93
情報が主、推敲(と呼ぶことにしておく)が従として、主従両方を満たせる状態であるなら即従を切り捨てる判断は早計よ
そして、wikiは編集する人がいなけりゃ成り立たない。推敲は編集側のモチベの一つであり、その成果がすぐに捨てられて別のものに取って代わられてしまう環境ならモチベも尽きてしまう
今の文脈だと「間違ったことを書いた編集者」として扱われてしまう人も、また別の場面で有益な情報を書いてくれたりもする。本人は正しいと思って書いているわけなんで、間違った情報を含む文章は全て無駄で切り捨てていい、なんて短絡的だよ

>>91
別の用途を後ろに、あるいは途中に挟んで書くのは俺もよくやるしいいと思う
それであまりにも長くなるなら微調整させてもらったりもするし、前後で食い違うような主張になる場合は切り取ったりもする
何の用途もないって書かれてる後に有用な用途書いてあったら流石に変だしね。そこまで遠慮する必要はない
0101名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:44:41.01ID:EyineWDa0
>>97
ちゃんと読んで。文章全部を差し替えるかどうかの話をしてるんで
0102名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:45:29.49ID:Ls5IzSzs0
初回ハードなら九音で嘘3飛ばせばだいたいの敵カカシになって楽だと思う
0103名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:45:39.91ID:dqdtHPy90
ここで長文垂れ流す時間あるならお前が勝手に編集しろや
0104名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:47:44.23ID:uwBBweMP0
雑感を見るの好きなので、発売してすぐに編集開始してくれる人にはいつも感謝してる。間違えを修正しづらいのは何とかならないかな。
0105名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:52:33.14ID:t1o7jdTN0
打ち消し線入れとけばいいんじゃないの
バージョン変わって変更する事も今後あるかもしれないし
0106名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:53:44.77ID:IABYn0/K0
1.05はいつでるんだろう?
とりあえずツバキ離脱バグは直ってないから最低限そこ修正したバージョン出るはずだけど
0107名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:56:53.32ID:ao1Bh4Mu0
>>104
オススメ編成のところは他人が修正する必要のない半ば自由なスペースで
同じユニットに対して各々が好きな言及を編集合戦なしにできるから
スレで話題になっていないユニットの面白い使い方なんかはそっちに書いている人もいる
先陣パリングとか面白かったわ
0108名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:57:05.71ID:QC2hTPBO0
例えば大公書いたの自分だけど書き直したいなら勝手に直してくれて良いんだぞ
リーダーにして12装備持たせたらこんだけ強くなるぞ!まで書いたら冗長だよなって思って略したけどあったほうがいいってならあっていいと思うし
0109名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 12:59:06.07ID:sTD22M6m0
wikiもOSSも出来る限り編集して貢献したい派だけど
暗黙的に仕事と同じ作法が求められる場合が多くて、低スキルが手を出すと揉めるから
品質が自分のスキルを上回ってる場合は、出来るだけ触らず情報提供だけにしてるな
0110名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:03:07.42ID:Y+3CPsFS0
>>100
結局自分が書いたのにミスがあったとき消されたくないのを投影してるだけじゃねえか
自分ルールでやるのはいいが人に押し付けんなよ
0111名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:07:31.21ID:KzdmK4g10
>>90
雑感書いたの自分だけどコピペしてくれてもいいよ
意味は同じでも、雑感とキャラページで書いてあること違うことがほとんどだから
すぐ書ける雑感埋めただけなので
もっと詳しく膨らませたり添削してくれたりしてもいいのよ
0113名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:08:18.90ID:EyineWDa0
言うに事欠いて決めつけが始まったか

>>107
それはすごくある。編成例は書いてて一番楽しいわ
テンプレートに気を付けないといけないから手間がかかるのが玉にキズだけど
0114名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:09:32.51ID:r4QblX6W0
みんな結構書いてるんだね
個人的には初稿なんて叩き台的な扱いでいいと思うんだけどな
0115名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:16:51.59ID:L6Ix2/oE0
文句だけ言ったり編集者にケチつけてるのは
編集とか全くやってないのはよく分かった
0116名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:21:51.40ID:QC2hTPBO0
編集にケチ付けてもいいから頑張ったら褒めて?
HもHIも両方の選択肢例がんばって書いたよ!確認込みで8時間近くかかった大作だよ!
0117名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:22:51.18ID:dqdtHPy90
推敲するにしたってな、だいたい正しいけどところどころ嘘が混ざってるってのが一番タチ悪ぃんだよ
ファミマガか
0118名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:29:52.38ID:Y+3CPsFS0
>>113
決めつけてるのはお前だろ
間違い記載しちゃった編集者がどうしてほしいか
例えば恥ずかしいから消してほしい、後で直すから指摘だけ、あるいはコメントアウトだけしてほしい、そもそも書き捨てただけで気づいてすらいないからモチベとか関係ない等々
すぐ思いつくパターンでも色々あるのになんで消すとモチベーション下がるって決めつけてるんだよ
そんなの言ってる当人がそうだから、以外何かある?

>>116
触神ありがとう
0119名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:30:07.90ID:dRg1gsVe0
嘘は黙って消してきゃいいんじゃね
うおおおお愚者の嘘5
0120名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:30:48.21ID:ClMuz2NY0
>>96
そら一人でガーダー、火力、活性、範囲無効を全部担ってくれるバベル様よ
0122名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:34:49.65ID:EyineWDa0
>>116
お疲れ様!お礼におにーを変質雇用する権利をあげよう

>>117
表現が曖昧だったね、そういうケースがあるからその人のモチベを下げないようにしているってだけ
0123名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:35:50.66ID:IABYn0/K0
>>121
それな
0124名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:35:54.38ID:vQXEJJ5Y0
>>100
やっぱ基本は繋げて、長くなっちゃうのはしょうがないスタンスか。ありがとう

>>108
ありがとう。別に大公これ評価おかしいだろぉぉぉ!?とか思ってないから勘違いしないでね(予防線)
とは言え今からトレハン取り掛かるのんびり勢だから書くとしてもまだまだになりそうだけどね…。やっぱブラウザゲームの期間限定イベントって悪い文明だよな
0125名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:36:04.03ID:dRg1gsVe0
理論と感情論混ぜないほうがいいで
インテリ系バカって感じ
0126名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:36:10.02ID:aDXW+1FF0
雑感見たら間違い指摘って項目あるけどそこには書かないのかね
陰湿で臆病で行動力の無い人間がよくこのシリーズの主人公に同調できるな
CGの端でうなだれている射精もしない触手、それが今のお前だ
0129名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:39:34.02ID:ao1Bh4Mu0
>>123
絶妙な具合でカマ臭いんだよな……
目か口かどっちか隠すと普通に可愛いから本当に奇跡の不気味バランス
0130名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:40:30.29ID:qe60mWwh0
>>96
嘘3の九音様、範囲無効・体躯90・特防100・反撃倍加15のバベル、もしくは10×2にしてイッサ+おにーの金運8コンビかユニ+ウェスタリスの補助322+軍団治療コンビ
0131名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:41:55.02ID:EyineWDa0
>>127
それに配慮する気はない
>>122で書いたのは俺個人の話ってわけじゃなくて、wikiは情報だけでなく文章も資産として扱っている
だから情報が間違っているってだけですぐに全文を取りかえるのは早計。コメントアウトした上で加筆・修正、場合によっては全文を差し替える
0134名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:50:16.31ID:vQXEJJ5Y0
>>129
でも俺はバベルさんの見た目はドーリスと一緒の師団にしたいと思うくらいには好き
0135名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:52:15.97ID:IABYn0/K0
てかTSナハトゥと一緒にアイリス師団にいるってことは、バベルってセレスティアのそっくりさんなんじゃあ……
0136名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:53:20.53ID:ao1Bh4Mu0
>>134
たしかにその二人はストーリー的に接点がないのにどう見ても同系のベストコンビ賞だわ……
0137名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:53:32.76ID:2ldA+ejo0
神師団にたまたま枠空いたから特に役割が無いメガヴィア様入れて見たけど継続えぐいなこれ
0138名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:55:32.94ID:Y+3CPsFS0
情報、文章を資産に例えるなら間違った雑感は土地とセットの不法建築みたいなもんだろ
解体禁止で増改築しか許さないとか世界遺産の街かよ
0139名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 13:57:32.44ID:EyineWDa0
軍団治癒多く積んどくと毒に強くなるから、これ自体レギオンの役割と言ってしまってもいいかもしれない
トレハン師団混ぜたレギオンが無駄に強いのも半分はこれだと思う

>>133
長ったらしく続いてるからわかりにくくてすまんのだけど、元々は>>68>>72から始まってる話なんよこれ
0140名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:00:14.27ID:EyineWDa0
>>138
恣意的な例えだね
建築は土地に不正があったら解体する他ない。でも文章は情報の一部が間違ってても加筆修正だけで済む場合はある
0141名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:03:24.15ID:dqdtHPy90
加筆修正する手間じゃなくて、地雷のように潜んでる厄介さがヘイトためてるんだろう

他にどこに間違いがあるかもわからない、もしかしたら全般的にエアプで適当なこと書いてるのかもしれない
もう疑いだしたら信用はゼロよ
0142名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:07:19.68ID:xuSUgyHi0
普通プレイで使えるキャラですら微妙だったり選民で凝り固まってるからね
こんなん見てやってたらゲーム楽しめないぞ自分で考えて遊べ
0144名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:20:06.42ID:u7CP49xW0
参考程度にしといて自分で組むのがいいんじゃね
まるまる信じて騙されたって言うのもアレだぞ
0146名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:25:10.26ID:UoBVRrud0
結局取り壊し「しないでいい」理由はともかく「してはいけない」理由は一人(の考える一般的であろう人物像)の感傷だけってことでいいんか
0148名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:32:01.95ID:sPuw8RxB0
増築しかしないかコメント欄で合議制なのが一般的じゃない?
一人が間違ってると思ったから消していいなんて理屈がまかり通ってるwikiそうないよ
0149名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:33:30.35ID:EyineWDa0
>>146
してはいけないなんて俺は一言も言ってないけど…>>74に対して俺がなんで全文消さないのかを、他のwikiであった議論を踏まえながらダラダラ書いてただけで
修正自体はどんどんしてほしいし、場合によっては全文書き直しもやむなしだと俺は思ってるよ
0150名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:35:52.54ID:IABYn0/K0
石油王ユニットの解説が全然書かれないのは内容で揉めてたからだった?
0151名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:37:12.14ID:EyineWDa0
>>149も全然正確じゃないなあ…すまぬ
するな、とは俺は言わない
一部の情報の誤りを理由にいきなり全文とっかえた場合、いらぬ諍いを生む場合もあるし、wikiとして認められないケースもある、というのが正確か
0152名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:39:12.10ID:gtRSLi+40
新人触手だけどついに種族固めて強そうなの入れただけ師団じゃ敵が倒せなくなってきた
ここからが地獄かー勉強しなきゃ
0155名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:50:30.05ID:10rplCsD0
>>152
ゲーム起動して、編成画面で小一時間考えて結局何もせず終わるとこがスタートラインや
0158名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:58:28.91ID:EyineWDa0
wiki編集にとっては必要な議論だったと思うけどスレチ真っ只中だし、それがずるずる続いてしまった原因の一端は、意図するところを正確に書けなかった俺にもあるからそこは申し訳ない
論拠も述べずに主張だけ書いたり恣意的な例を出したり諍いのつもりで議論に参加している奴がいる中で、議論を整理するためにレス数を要したという面もあるので許してください後で編成例書きますから
0159名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 14:59:00.00ID:UVNt2Hhy0
>>152
何が原因で倒せなくなってるかに気付けるとゲーム理解度が一気にあがるから
戦闘をクリック送りにしてじっくりと分析すると良いぞ
0160名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:02:54.01ID:Hw4CWVvm0
俺も雑感でおにーの所読んでSにSSのタクティカ付ける方法があるのかと思って過去スレ辿ってたわ
雑感読むの好きだから編集するなとは言えないけど情報の精査に時間かかるから正しいことが書いてあってほしいとは思う
まあwikiの編集についてのあれこれはwiki内で話し合えば良くね
0161名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:03:28.00ID:Qr0VKZZr0
アタッカーの倍率とガーダーの体躯特防が確保できてて結界が全部あって囮ぶれてなければ基本的には敵は倒せるんだそれだけなんだ
0162名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:04:50.71ID:u7CP49xW0
>>161
それだけじゃぼっちゃまにガーダー殴り殺されるから活性も盛って奇襲警戒もしないとな
0163名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:07:41.22ID:EyineWDa0
ロキやグランツの攻撃受ける師団は城壁陣形にして必要なところに戦術妨害盛って…
Lのマキナとどっちが考えること多いだろう。HIは味方もぶっ壊れユニットが多いから攻略だけならラクかもだけど
それはマキナを経験したからだろって言われるとちょっと否定できないかも
0164名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:13:32.41ID:FSHWnjo+0
クリアだけならHIのほうが大分楽だったかな体感
S++はターン制限分HIのほうが難しいのだろうか
0165名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:14:49.61ID:u7CP49xW0
活性かなり盛る事前提だけど城壁に拘らなくても行けたよ 9ステージで先陣バルテールちゃんやアノーラ様一度も倒れなかった
むしろ毒陣とか戦術で他が崩れるのでそっちの対策今してる でもその対策すると活性が減って殴り殺されるかもだが
0166名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:25:46.02ID:dqdtHPy90
もう熱くなりすぎてID赤くなったらしばらく黙ったほうがいい
半年ロムるっていう文化があるんだ
0167名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:26:07.39ID:XybSqU9y0
個々の小隊ユニットの雑感は、もう役に立ってないと思うの。
師団および軍団編成例を挙げて、それについて各編集触手が説明を書かないと、初回か否か、難易度がどれか、称号の開放具合、装備の収集具合などで状況が変わるはずなので、小隊ユニット単体で文章を考えたり編集するのは大変だし無駄が多いと思うの。
単体でどうにかなったのはF無印の雑感まででしょう。
0168名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:26:13.53ID:T0Ic+hr80
ヒロインズの称号はもう活性にしてるでござる
火力役は担いにくい
0169名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:31:34.09ID:EyineWDa0
戦術妨害便利すぎてヒロインで付けられる奴は全部戦術妨害にしてる(脳死)

>>165
バサ5だよね?いけるもんなのか、もうちょっと自由に組んでみるわ
正直デウス10の毒陣軍団が一番やばいと思う。バサ0の時点でエンカウントでも半壊した
0170名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:35:51.62ID:u7CP49xW0
>>169
当然バサ5 なんとなくバベルと樹竜姫は使いたくなかったので封印してる
0171名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:38:14.69ID:aTwt3BGb0
バベルさん洗脳してもステ変わらないとこキャラ立ってて好き
0172名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:42:39.23ID:lj44eDM40
変質雇用でステータス変わらないのはティアーナ、バベル、九音ぐらいかな
0173名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 15:58:49.06ID:gtRSLi+40
ユニット多くて今までですら誰使おうかなーってだけですげえ時間悩んでたから先が思いやられるわ(歓喜)

ミカエル使おうと思ってるんやけど次元斬撃55にカブト割25をつけたらカブト80扱いになるのかな?
0176名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 16:04:50.84ID:nMYsAFBb0
>>173
カブトと次元は別々です。
なので両方とも高値だとステキなダメージが出るぞ。
0177名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 16:08:39.79ID:UVNt2Hhy0
カブト・次元は合算はされないが個別で積算はされるので片方がカンストしたうえで
さらに火力を伸ばしたいときに使用する。

ミカエルさんの場合は片手に煉獄刀・鎧に武将胴丸称号を力のダイナミックにすると
良いかもしれない…
0178名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 16:14:44.04ID:gtRSLi+40
ちょうどランク9装備解禁され始めた頃合いだしそれなら作れそうや!
うちのミカエルの称号は激情のをつけて必殺増加少しでも活かせるようにしてみたわ
マシンザウルスつええええってなってたうちの部隊がなんか異次元な強さになりつつあるのめっちゃ楽しいわ
0179名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 16:15:52.13ID:UVNt2Hhy0
連レスですまんが両方積んでも無駄にはならないので装備がないならカブトか追加攻撃を盛っても大丈夫
0181名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 16:23:05.81ID:gtRSLi+40
>>179 丁寧にありがと〜めちゃ助かる

器雷で揃えてマシンサウルスとツバキで殴り込む感じの師団を中心に使ってたけどアタッカーたちが反撃で死んだりターン終了時の毒?かなんかのダメージで全員壊滅したりするようになって詰まったから今勉強と編成練り直してますわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況