【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:45:24.93ID:JoOCWEVJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part743【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638455968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0160名無しさん@ピンキー (デーンチッW b354-I7Ew)2021/12/12(日) 20:27:23.58ID:DLuQ4JIi01212
アニメのはボテ腹が気になる
ていうかコクピットに首まで固定されるものだと思ってたけど、なんか皆前屈みに操縦してるよね
あれ振動受ける度にシートから弾き出されそう
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-kw2k)2021/12/12(日) 23:46:54.85ID:k5xAHPb30
>>155
あれ別に装甲の役割持った部位じゃないぞ機械やら応急処置に必要な道具が入っているだけ
というかそれぐらい調べろ
0174名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 00:12:07.16ID:j40tribva
>>169
ぶっちゃけBETA戦はどうでも良いんだよマブラヴって
少なくともオルタ世界の地球BETAは攻略の目処が本編中でついちゃっているから話を膨らましようが無い
整然がTE終盤か錬鉄作戦くらい
結局は帝都燃ゆか佐渡島みたいな敗北戦をマンネリ覚悟でやるしか出来る事が無い

どうあれ内ゲバ話しか物語にしようが無いのがマブラヴなんだよ
BETA自体にはキャラクター性が無いからライバル話みたいなバトルモノも出来ないしな
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b98-tiqx)2021/12/13(月) 06:13:57.09ID:Avj/ZxJF0
訓練兵用の強化装備が下品と言われるのは分かるけど唯依のやつはゴテゴテしてたりで下品とは思わんし
下品かそうでないかで大事なのは配色だと思うんだよな
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/13(月) 06:15:50.00ID:p+ZSsVpY0
>>183
君のフェチズムは否定しないが透け自体はどうでもええねん
どのみち正規兵仕様は色が付いて肌色じゃなくなるしポッチの有無すら無けりゃ無いでいいと思ってる
ただ全部ゴムかウレタン製みたいに見えてしまうせいで精悍さに欠けるのがひたすらにいただけない
ガンダムのパイスーでもたまに見る微妙なデザインって感じ
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 06:27:49.58ID:NQ9DCBm60
下品もクソもあれはギャグでやってるだろ
「性差に慣れる為だ→プレイヤーも気がついたら気にしなくなってる」なんてプレイヤー体感型文章も一部あるかも?
0192名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 07:34:32.53ID:THHeIC7Na
>>183
まあスケスケが難しいのは分かるし
TV版デザインはラインでポッコリお腹感出したり柔らかそうなフェティシズムを目指してるのはわかる

ただ強化装備に求められてるのはそういう柔らかそうな感じじゃねえのですよ
もっと硬軟併せ持ったある種のグロテスクさが必要なんですよ
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/13(月) 08:16:50.11ID:Fpt8CRv80
BETA にキャラ性産まれそうなの、あ号くんくらいだけど冥夜と一緒に荷電粒子で蒸発したからなぁ

SF オペラなら、大群系エイリアンはボスキャラに忠実な尖兵とか、はみ出し者の個体が自己持って仲間キャラとかお約束よね

オルタ後に人造BETA 出来るっぽいし、ヒロイン級とかいってカツラ被せた光線級産まれてそう
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a96a-dV4R)2021/12/13(月) 11:50:17.46ID:AMVdz0WB0
せめてぱっくんちょまで行かないとBETAくん達の出番がないまま終わっちまうからな
任官で終わったら俺たちの戦いはこれからだエンドで終了だよこの作品
0201名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 12:41:51.02ID:THHeIC7Na
説明放棄した完全なファン向けOVAか劇場版
そうで無いならエクストラからガッツリ丁寧に
本来この二つくらいしかやりようが無かった原作を無理解なままTVアニメ化してしまった事が敗因よ

監督は最悪だがそもそもこの人物を監督に据えたプロデューサークラスこそが真の戦犯だな
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 12:59:41.60ID:nhnV5lGI0
>>201
ファン向けやるなら何も言わずに買ってくれるファンが必要
今みたく御高説垂れてる老害原作厨ばっかのここじゃ論外
今のハイペースでやってても速く戦えって言われてるのに一から丁寧になんてやってて着いてきてくれるわけがないから下も論外
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 13:48:24.37ID:nhnV5lGI0
おいおい頭に血が上って文すら読めんのかよ
ファンの総意なんて言ってないけどマブラヴ信者が頭でっかちが多いってのは知ってた
だからマブラヴ信者は嫌われてたんだし
大暴れするだろなって予想が現実になっただけ
それに丁寧にやるってのは新規のためじゃないんか?
それをにわか扱いとは…マブラヴ信者を体現してるわ
0213名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:00:33.42ID:UyBa0rZGr
>>212
>>201
説明放棄した完全なファン向けOVAか劇場版

>>206
ファン向けやるなら何も言わずに買ってくれるファンが必要
今みたく御高説垂れてる老害原作厨ばっかのここじゃ論外

これに対する回答が>>208だからおかしくはないな
馬鹿だろお前
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 14:02:51.23ID:NQ9DCBm60
固定客商売なんてあり得ないけど、アニメ放送前の予約数だけなら鬼滅に次ぐ2位だったらしいけどな
蓋開けたら海外評価ワースト何位みたいな出来
そもそも早く戦えの要望満たせるのが全部飛ばして戦闘シーンって話でしょ、早く戦えorじっくりやれ

お布施前提の馬鹿多すぎない?ここ、ファンクラブ限定発売とかやってたアージュのせい?
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:17:59.93ID:nhnV5lGI0
お布施前提って馬鹿らしいけどそれがファン商売だからな
でマブラヴ信者はそういうファンじゃないって判断は正しかった
>>213
実際売上予想は下がってここ以外でも暴れてるやつだらけなんだから間違いなくね?
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/13(月) 14:21:19.82ID:Fpt8CRv80
しょっぱい話、マブラヴには鬼滅みたいなお金出してくれるコンテンツとしては出資者には見られてなくて、貰えた分のやりくりが今の出来って結果なんじゃろね

個人的にはキャラ優先して欲しかったかもだが、戦術機戦闘のシーンはゲームじゃ楽しめなかった部分だから、ファンとしてはまだ割りきれる

商業的な結果は知らん
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:26:06.14ID:ElrZDTXw0
マブラヴファンも最盛期なら最初の予約数のままキャンセルも少なかったかもだが、
今の熱意の下がってたファンがキャンセルするくらいの出来だったというだけでしょ

信者がお布施しないから悪いと言う前に熱意を再燃させるくらいのものを作ってよという話
0221名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:26:53.21ID:NogN4eRar
鬼滅を例えで出されても最初からアニメの出来が雲泥の差だし納得しかねるわ
比べるならクソアニメでもお布施続けてクオリティアップしたパターンだけじゃね
少なくとも俺はそんな作品は知らんな
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:29:34.52ID:nhnV5lGI0
ぶっちゃけ感想とかは別に好きにすりゃ良いわ
ただ新規やら売上やら気にすんなら評判下げてるのに一役かってるのがその感想ってのはいい加減気付け
そこ気にするならグッと堪えるくらいしろってのを出来ないのがマブラヴ信者という予想を裏切らなかったな
昔っから散々他コンテンツとかを見下してきたやつらだもの
>>219
Twitterやらまとめサイトやら
逆に信者くらいだよわざわざ悪評ばらまいてんの
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:34:16.53ID:ElrZDTXw0
>ただ新規やら売上やら気にすんなら評判下げてるのに一役かってるのがその感想

SNSを追ってても大半の新規には普通に3話で見限られただけ
本当に良い出来なら多少の悪評があっても評価は拮抗してくる
0226名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-CMuK)2021/12/13(月) 14:35:59.79ID:s4t+Ttu5a
そういった意味でなら完全に
avexが勝手に製作委員会やら立ち上げて勝手にアニメ化してるだけで
マブラヴ原作者は1ミリも関わってないだけだか勘違いするなよ
としか言えんやろ
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:46:01.63ID:ElrZDTXw0
>>228
少なくとも自分は新規の質問にはバレ伏せて答えるの心がけてたしアニメスレでも
見下す以前でSNSと同じように新規が激減してそういう状況にすらもうならない

あえて言うなら初期に軍事的な運用で新規と古参で衝突があったくらいだろうな
そこでバレ連投してる馬鹿はいた。今は新規にも古参にもひたすら呆れられてる
0236名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:53:00.53ID:lIA/AZTYr
たかが2chが作品の評判に寄与してるんだと思ってんなら頭イカれてんだろ
こんなとこ誰もいないどころか新規自体クソアニメで絶滅してんだよw
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:53:16.82ID:ElrZDTXw0
そもそも>>219と同じなんだが信者がどこで暴れてるの?
今もざっと見たがSNSでは暴れてるような流れは特に確認できないが

この出来は5chは愚痴で埋まるだろうしもっと言えば原作者もdiscordで愚痴ってたような
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:56:00.92ID:nhnV5lGI0
>>231
俺は黙れとしか言ってないが
金出さないやつが金出すやつの気を削ぐのを危惧してるだけ
>>234
その対応で何も問題無いよ
それこそ作品の出来で人の量は変わる
それを気にするなら俺らが悪評で人を減らすのはただの悪手
黙って見届けるが出来ないんだよ
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 15:00:55.68ID:nhnV5lGI0
>>237
今Twitterでマブラヴオルタ検索してみたよ
見事にポジティブな意見は新規っぽい人でネガティブな意見は既プレイっぽい人だったわ
まとめとかでも信者っぽい人ほど早く終われだの2期は無いだの言ってるぞ
0245名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 15:13:24.68ID:THHeIC7Na
>>241
意見の抽出方法を間違えていますよ?
新規が不満を持ったらそもそもツィートなんかしないんです
何かしらのツィートをする人ってのは大なり小なりマブラヴに対し何か特別な思い入れがあるか、もしくは一切何も無く新作アニメにツィートする事がルーティンになっている人ですよね

あなたの見つけた新規っぽい人
ホントに新規客になると思います?
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/13(月) 15:17:47.44ID:EVstu/010
単純に新規の場合シリーズ自体に執着がないからプラス意見があれば発信、ネガティブ意見ならそのままいなくなってるだけじゃない?
ボロクソに言うまでの作品を見続けるメリットなんてないし
逆にファンや信者の場合、シリーズに執着があるからプラスにしろマイナスにしろ発信はする
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
0250名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-uz7Q)2021/12/13(月) 15:23:22.97ID:37M65YfYa
マブラヴオルタのコミカライズのアニメを見たい訳ではなくマブラヴのアニメを見たかった…
こんな言うのはアレだけどコミカライズの出来が良かったのがこのアニメ化の不幸な処なのかもな
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/13(月) 15:31:03.02ID:EVstu/010
ああ、なんか違和感あるなと思ったらそれかあ
この人の言ってることは何でも肯定して買い支えようとする「信者」としての在り方なのか
よくよく考えたら信者は批判意見とか言わなさそうだし言ってることに納得できる
0254名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 15:33:16.15ID:THHeIC7Na
Twitterって性質上ネガな意見はそもそも出ないのよね
5ちゃんの逆張りガイジが伝家の宝刀の様に振り回すツイでは好評云々カンヌンは大体その辺りの認識がズレてる
0255名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 15:40:11.40ID:mZ6gjNWTr
>>253
わかってるよ
信者信者煩いから難癖つけただけ
お前らの言う信者って要はただの原作ファンを馬鹿にした呼び方だろ
言葉の意味くらいちゃんと調べてこいよ
0256名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/13(月) 15:45:21.02ID:s8/e8bd7d
そうTwitterでネガティブな意見は基本流れないのに信者は流すんだよね
さっきから言ってるけど別に感想を言うのは良いけど評判気にするならまずそれを止めろって言ってる訳で
しかし今はどうって言われたから今を調べたら今サラッと調べただけって…これはひどい
>>252
だから俺は肯定しろなんて言ってないって
なんで脳内変換されるんだワケわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています