【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:45:24.93ID:JoOCWEVJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part743【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638455968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/16(木) 21:35:03.04ID:ZK8f/cpt0
いちいち新規の手引きなんて書く必要がある時代なんかなぁ
5ちゃんねるはそんな場所じゃないと思うし
そういう人はたいてい>>1から始まるテンプレも読まない/読んでないと思うよ
0629名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 22:13:24.55ID:1+vePFyOr
スレを盛り上げる気すらない奴がアニメ批判がどうの新規がどうのと言う資格ないだろ

自分で努力もしたくない人任せの奴が偉そうに他人に文句だけ言ったらどうなるかっつったらそらな
0632名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/16(木) 22:31:08.42ID:rbB3XBrna
「アニメ化してやったのに」みたいな上から目線の方がよっぽど鼻につく
オリジナルアニメとエロゲでやっと一作品としてイーブンだろ
他人の褌の原作付きアニメ如きが、ましてや結果これで
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-1DK0)2021/12/16(木) 23:14:59.77ID:65CrP0AZ0
何話も使って訓練話ダラダラ続けてようやくバトルかと思ったら人間同士のくだらない
争いが始まるし最終話までまともにBETAと戦いもしない作品のどこを評価すればいいのでしょうか?
TEよりも純粋につまらない作品を持ち上げる意味がわかりません
単純に原作がゴミなんではないでしょうか???
0636名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 23:35:13.05ID:5H03cyeAM
>>635
戦闘シーンは迫力あるしオレは十分見れるアニメだと思うのだけど
多数のファンからクソゴミ扱いされてるアニメなのよ
前半のカットが激しい点を除けばほぼ原作通りなので
原作がゴミ言われるのは仕方ないだろうね
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0-S8R2)2021/12/16(木) 23:50:38.51ID:38G5RjIv0
OPEDは満場一致でゴミ

シナリオカットのダイジェストは基本ゴミと思ってる人が多数

戦術機の動きや戦闘描写は高評価

でおk?
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-IitB)2021/12/17(金) 00:18:28.01ID:PvVpaQXJ0
マブラヴのアニメ化は新規用にエンタメ性の強い1クールアニオリ作品を作って、
そこから原作に誘導するくらいしか無理だったんじゃないかなぁ
まぁ新規向けに当てるのも難しいんだけどさ
0652名無しさん@ピンキー (アークセー Sx87-45JR)2021/12/17(金) 00:22:35.78ID:kQMfgpnNx
「尺の都合でアニメ化は無理」って散々言われてる作品のアニメ化だから工夫してるのか思ったら早口で解決かよ?
なんの工夫もなく早口でオルタのシナリオなぞってるだけじゃん こんなんならアニメ化するなよ
0656名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/17(金) 00:31:13.12ID:s9LkGxCXd
>>652
尺の都合だけじゃなくストーリーに起伏がなくアニメ映えしないから無理って言われてたんだぞ
ダイジェスト辞めた4話以降はそれが顕著で新規にはそこが批判されてる
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/17(金) 00:31:51.05ID:xbttTXKc0
エクストラやアンリミテッドの回収で面白いけど原作のオルタ序盤は

ラブコメアニメだってやってるんだからエクストラが出来ない理屈も無いし、異世界で訓練校なんて今時ありがちでアンリミテッドも出来ただろ
それが無理なら序盤中盤は要らないから甲21号まで飛ばすしか無かった
0658名無しさん@ピンキー (アークセー Sx87-45JR)2021/12/17(金) 00:32:55.46ID:kQMfgpnNx
そもそも尺がキツければOP/ED飛ばして尺作れよ なんで早口で解決なんだよ?
出来るだけ作業量減らそうしてるのが見ててわかるから萎えんだよ
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 00:39:30.10ID:24MZgUBX0
尺が無い原作モノだと早口&カットが脚本作業も絵コンテも楽だからな
いくつも掛け持ちしてるようなスタジオとスタッフだと数をこなすのが命だから
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-iWoo)2021/12/17(金) 00:53:29.03ID:ZOHB/Iqt0
当時からして滑りまくってたエクストラが受けるとは思えないし
アンリミは地味すぎるし盛り上がり所も弱い
それでコケてオルタやれないくらいならオルタからやってアレな序盤をカットして戦術機を早く出してそれで客を釣ろうっていう可能性に掛けた手法だろう
理解はできる

残念ながらこれまでのアニメシリーズがコケててダメな印象がついてるせいで0話切りされてるし
戦術機の戦闘シーンは評価されてるが2話3話のダイジェストで原作ファンも不満がある状態
それに加えて4話以降結構丁寧にやってるもんだから新規はいつまでたってもBETAと戦わない事に不満を持って
来週で終わりなのにいつまでもクーデターやってグダグダ感が漂ってしまってる感じだな
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/17(金) 00:54:12.71ID:4S9FnqMk0
そうか体にする事が出来たのがゲームで出来ないのがアニメなのか
一人称視点のゲームは他が見えにくいからプレイヤーのイマジネーションを搔き立てらるから
人は自分の見たいものしか見ない
ってのをネガではなくポジに上手い事逆手にとった手法がオルタゲームだったんだ
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2392-iWoo)2021/12/17(金) 00:59:18.46ID:Jiy8ZDtU0
何度も言われてるがメディアの違いだな
自分のペースで読み進めることが出来て大ボリュームでも歓迎されるゲームと
1週間に一度30分しか放送出来ず、にその回で毎回見せ場を作って盛り上げなきゃいけないアニメの差

進撃のアニメも毎話盛り上がり所がしっかりあった1期は超ヒットして毎話に盛り上がり所を作れなかった2期は死ぬほどコケタ
0675名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 01:12:32.11ID:to3R8PgSM
>>668
アレな序盤というのは異論があるが前半は同意

2話に関しては再評価される機会があっても良いと思う
行軍シーンや座学いらん的なこともあるが
通常のアニメ化される際の原作カットに収まってると思う
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 032f-TId7)2021/12/17(金) 01:13:55.93ID:oqEp5WI20
色々シミュレーションしてみても、マブラヴアニメを面白くする方法が思いつかないわ
このアニメ化はやっぱり難しいよ
徹底的な武の一人称視点にできるエロゲじゃないと無理
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 01:17:01.05ID:24MZgUBX0
作品の構造上BETAと戦う所がウケたせいでたとえBETAと戦う所から始めても新規は全くお話が理解できないというジレンマ
完全に信者向けに名場面集として作った方が良かったね
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 01:19:50.55ID:24MZgUBX0
再構成とカットは違うよね
どうせ尺が無いんだったら序盤は再構成して分かりやすいように作ればよかったのに
無駄にアレもこれもあったけどカットで一瞬で終わらせましたって言うのなら無かった事にすりゃ良いのにって
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/17(金) 01:20:33.14ID:4S9FnqMk0
進撃の均し〜があるアニメ後にオルタアニメがあればワンチャンあったかもとは思うな
ベータさんの無茶苦茶に通じるルーツに対するアンサー的な
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 01:26:04.02ID:24MZgUBX0
世の中恋愛モノの方が多いんだからちゃんとスタッフ集めればEX編を時代に合わせて作り直すとかできると思うけどな
ファンでさえあのノリはキツイって言う意見が多いんだからアンリミとオルタの伏線さえ入れて面白く作れば少なくともノリがキツイとかは言われなくなるだろ
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0-S8R2)2021/12/17(金) 02:03:10.48ID:+iIsVBpN0
そもそも3部作前提の原作でオルタスタートはどんな理由があるにしても良くなかった
じゃあ最初っからやって切られたらどうするの?→しょうがない、ホワイトアルバム2も3部構成で1をアニメ化出来て2期は円盤の売れ行き次第で結果無し。

やり方として、エクストラをアニオリで原作改変でやるべきだった。エクストラの本質は平和な日常を見せる事だから。

アンリミも世界観の丁寧な説明、強化外骨格とか網膜投影とか戦術機の説明、色々な設定を知る事が必要だった。

ちゃんとポイント押さえればヒューマンドラマの熱い世界観で面白いはずだった。
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/17(金) 03:14:02.73ID:CVIi99xu0
仮に戦術機特化にするとして
例えば1話EX→UL、2話戦術機適正・訓練、3話〜戦術機絡めた各キャラエピ、UL武死亡(BETA戦)、オルタ開始、等々もっと単話毎に詰めるべきだった
原作オルタの魅力をアニメ化するのは散々言われてるけどいろんな意味で無理だろうなあ
0688名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 06:38:31.39ID:XmhDY1Ksr
EXULありきのオルタ導入部を碌に説明も出来ないくせに雑に入れたのが悪い
工夫しない手抜きの言い訳材料に適当にエピソード突っ込んだだけで全体の構成はそれで崩壊した
結局のとこ原因はやる気と原作愛がない事だと思うよ
世に出た名作も仮に好きでもなんでもない奴が雑に脚本、構成考えたら失敗するでしょ
俺はTEの監督にオファーしてほしかったが吉田絡みでNGかね
0690名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 07:19:30.54ID:to3R8PgSM
>>688
原作自体がオルタからのプレイで十分で
EXUL無視でいいのでその理屈は成立しないな

つか1話の佐渡島の後にEXに繋げる?
ULに繋げるなら可能だが現状よりもダイジェストに徹するのか?
それとも訓練期間中にブツ切りで1期終わるのか?
こんなののほうがよほど原作愛がないと思うが?
0691名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 07:26:18.87ID:XmhDY1Ksr
>>690
何言ってんのお前
俺の意見がそう見えるなら病院行けよ
0697名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 08:32:08.44ID:to3R8PgSM
>>695
完全否定するよ
自分の書き込みはテテンだけ
まぁまだ無料期間だからってだけだが

こういうのは最初に複垢疑いだすほうが大抵複垢なのよ
自分がやってるから他人を疑うパターン
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/17(金) 12:10:41.12ID:1FoNQXVk0
そもそも企画段階はアニメ前提だとしても
我々がプレイできるADV「マブラヴオルタ」はあくまでもADV向けの作り方されてるしなぁ
延期でストーリー忘れたり設定質問増えるからオルタ作中に説明解説座学シーン増やしたって話もあったり
アニメのベースになってる漫画版もあくまでもADVマブラヴオルタの漫画版だし

マブラヴが元々アニメメディアミックス企画なのと、現行のADV漫画アニメマブラヴオルタのストーリー問題はまた別の話
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2335-SMaq)2021/12/17(金) 14:09:46.04ID:RlqNkiyY0
初見感想
・クッソ早回しだったけど道理が通ってるからかわりと見れた
 カックカクの絵や「急カーブ」は草
・主人公の部隊は誰かが事前に仕組んだもの?
 それとも単に扱いにくい人を集めた部隊が今回活きたというだけ?
・白銀機に天皇っぽいが載ってるってのは結局間者から漏れてたのかそれとも白銀の杞憂?
 漏れてたのであれば間者は彩峰? ネタバレしていいので実際の所どうだったか知りたい
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/17(金) 14:47:01.67ID:tNg3x4cz0
>>692
・原作を大きく改変しない
・オルタから始める
・1クールである程度盛り上がるところまで進める

これらの縛りがあるから誰がやっても大差ない出来になるよな

しかもやる気と原作愛を発揮して工夫したTE初代監督の顛末を見たら
大人しく無難なものを作るしかないだろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況