【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part743【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638455968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>65
独りよがりを押し付けられても困る
そもそも世界設定どころかキャラ紹介すらおざなりなままなんだから中盤以降もアニメ後半もあるまいよ
基礎が無いからその後全てがダメになっているんだわ ここ総合スレで称賛も批判も言っていいスレだよね
別に荒らしてるわけでもないし率直な感想アニメはつまらないでもいいだろ
批判は認めず何が何でも面白い言ってたらそれはただの盲目的な信者だよ >>66
イモータルズの方はリードプログラマが一時離脱した影響で2月に延期になった
ただ情報発信はしていくつもりっぽい 今週は唐突に「まりもちゃん!」呼びされてもなぁともにょった
アニメでは確か初めてそう読んだと記憶してるし
上官に対してそんな呼び方する軍人経験者(のつもり)はどうなのかと BETAさんが殺しまくる第4部情報マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン 現状アニメのまりもが噛られてもあまりショッキングにならんな まるでEXやアンリミのテレビアニメを事前にやってたかのような飛ばしっぷりの前半だったから新規が意味不明って言うのは分かる アニメオリジナルで全員丸かじりされてTHE_ENDでええやろ。 あれがショッキングなのは
元の世界で人気のある先生、しかもサブとはいえ攻略対象で
UL世界で弱かった自分を鍛えてくれた恩師であり
やり直した世界で割と順調に進んでたところにトライアルでの失敗に続くダブルパンチだったからと盛り盛りだったけど
アニメだとただの軍事教諭ってだけだからなあ >>78
思い入れが新規よりも沢山ある信者がテレビの前でショック受けてくれるでしょ多分… >>79
思い入れがある信者は既にアニメでショック受けてるからもう許してあげて… 教官や師匠キャラが惨死して物語が始まるなんてよくあるけど、マブラヴはプレイヤー自身に思い入れ持たせてよくある事以上の意味を持たせるのが上手かった >>71
前スレでTEやTDAディスってたしアニメ化を思い出登板扱いしてたしテテンテンテンは信者でも無さそうな
実際TEやTDAに良いイメージ無いけど アニメ見てて、これは4クールいくな、と思って
わくわくしてこのスレ来てみたら、。。。
なんなん、この雰囲気。
作画は及第点にすら程遠い部分多いけど、
ストーリーはオルタやん。ええやん。
久々にゲームのサントラ聴いてる。BGMはこっちにして欲しいなぁ。 >>70
TEは見たことあるってオタは幾らか居そう
未だにOPはネタにされてるし ゴーウィwwゴーウィww
真面目にアニメ1クールやるより
映画かOVA作った方が良かっただろうな
甲21か横浜防衛か桜花で
あと本当にあの馬鹿みたいなスーツは変えるべきだと思った
マブラヴ全く無知な昔、初めてTE見た時対魔忍みたいな下品なエロアニメなんだろうなーって印象だったしそもそもエロは不要(実際エロシーンなんて全くと言っていいほどないんだし) >>83
お前は楽しんでる、それだけでいいやろ
他の人間の評価とか気にするな >>83
このスレの奴らはアニメが流行ってないことにイラだってる イモータル延期ってマジかよ
アニメの終わりと同時にリリースすればそこそこ盛り上がったかもしれないのにほんとバカだな >>83
割とマジで、覇権取る取らないとか、あのアニメに買った負けたとかそういう視点で見てるからだろうな
あと思い出補正でオルタが聖典化してるやつ クソアニメが悔しくてゲームやり直したらめちゃくちゃ面白かったけど ミハイルの話題
>> ※プレイガイド、ゲーム内では「一度転送したアイテムは、再度転送することはできません。」と記載がございますが
>> 上記制限につきましては、後日の更新で廃止いたします。
中略
>> ※「兵装転送権」は、今後課金アイテムとして販売予定です。
>> 現在は課金による入手手段がないため、今回は「兵装転送権」を12枚配布させていただきます。
>> ※今回配布の「兵装転送権」は、確率時空[#40658-2]からクロニクルに転送するアイテムとなります。
>> 転送期限は、確率時空[#40658-2]が完全に終了する日本時間の12/31(金) 23:59 までとなります。
>> それまでにご利用のない「兵装転送権」は消失いたしますので、ご注意下さい。
ハクスラのシーズン制みたいに
シーズン鯖(確率時空)終了時に常設鯖(クロニクル)に分けるのなら
確率時空終了時に全兵装を常設鯖に移してくれんもんかな
確率時空からクロニクル、逆にも転送権使うとなると12枚だと1機体の半分である兵装6つしか次の確率時空へ遅れないのだが・・・
あと、頻繁になんらかの追加要素を入れてくれないと単なる賽の河原の石詰みだぞ、大丈夫か? アニメOP割と好きだけど歌詞の内容にあった場面まで辿り着かないよな
分割でもやるのか イモータルはこれなんにも出来てないんじゃないの?
プレイ動画すら出せないのやばくない 純夏の犯した罪と罰
ここを見つけ出せないと、ズレた感情論を延々と振りかざす事になる 冥夜が犯した罪と罰もある
レゾにかける期待がそこにある 団長の終わらす気は無いです信じるなら2期もあるやろ
まあ話聞く感じ元々全CG→キャラだけ作画がギリギリで変わったみたいやし
もし2期あるならちゃんと最初から描けるやろうし大丈夫やろ
それでもダメならもう終わりや どうせ最初は全部cgでグラフィニカ主体の製作だったんだろうけどどうしてもゆめ太入れろって圧がかかってやむを得ず2dにしたとかじゃね
とりあえずゆめ太はゴミカス >>93
>>68が言ってくれてることの真偽は知らんが他の所なら素直に言葉通りに受け取るけど
ageが言っても延期の言い訳(嘘)やろとかやっぱり口だけで商品出されへんかったな(予想通り)
としか思えんしホントに何一つ作ってない可能性は十分あるで キーコーは嘘は言って無いと思うよ嘘は
我らに苦虫を食材にしたディナーを御馳走するエンターテイナーと思え 昔と違って公式放送も追ってないしツイッターとか他の情報何1つ追ってないから
決めつけてしまってるけどそうされるに足る負の実績がありすぎるんよ 多分理解した
思っていた以上に相互補完的なんだなあの二人
反省 >>103
エイベが拾ったから死亡状態から再起動できた
フジが拾ったからアニメ化できた
という認識だったのだが違うのか? >>103
むしろエイベに拾われなきゃアージュはガチのオワコンになってたぞ 確かに今が奇跡なんやで
ホントにもう新作出る&アニメになるなんて思ってなかったし 雲を掴むような新作と公共に流した毒電波アニメを奇跡と言われてもな…
現状手の込んだ自殺にしか見えないが >>105
オワコンというか解散になってたと思う
オルタコミカライズ最終巻のおまけエピローグも
もうマブラヴシリーズ描けそうにないから、せめてシリーズのエピローグだけでも公開したかったって
キーコーの思いから生まれたようだし レゾやインテなんて本当に出せるのか
3年~5年経っても出てる気しない むしろエイベもよく拾ってくれたよな
ワンチャンヒットも狙えたとはいえ数年間派生も爆死続きで期待出来るかというと微妙だったと思うのだが 最初はフルCGの予定だったってどこから聞いたんだよ >>110
新作ゲームやスティブリ、コミケでのブランドイメージ作り?
デジタルカード、もちろんアニメ化もだけど
色々企画通してるのは意外とエイベ側からしたらローリスクなのかね アニメ本格的に始まる前とか、今回のコンテンツ再始動はそれこそ最期の花火だとか言われてたしな そういうの蛇足とか晩節を汚したとか言うんだろ
完結した物を外伝で引き延ばした時点でその域に足突っ込んでるが >>111
原作者情報じゃなかった?
今からゆめ太だけ切り離すのは無理だろうね。分割二期だったとしても
フル3Dなら作画は安定するけど監督が同じなら低調な作品になるのは変わらないだろう >>114
おまえがそういうレッテル貼りたいだけなんじゃないの?
外伝は引き延ばしとは言わんし
オレはオルタアニメ化できて良かったと思うよ
毎週アニメ楽しみに見るの数年ぶりだし テテンテンテンは今日もダブスタ決めてんのか
コイツ要するに中身の無いまま噛み付いて回るアンチそのものだよな >>117
どこがダブスタなんだよ
言ってみろよ
ただアンチなのは正しい
アンチに対するアンチだがな >>118
正く言え
自分が勝手にアンチだと決め付けたレスに噛み付くアンチなのだと
野良犬の方がまだ分別があるぞ これだけ登場キャラが多いアニメをフルCGでできるわけないだろ… >>119
あくまで自分のスタンスはこうだって話で
別にお前の承認を得たい訳ではない
それよりどこがダブスタか言えよ >>121
自分は都合の悪い質問は無視するクセに他人には答えを求めるんだなw
子供かよ
あと承認というのは考え違いだ
単に目障りなアンチ活動家は失せろと言っているだけ
こんなスレ荒らしてるヒマがあったらよっぽど建設的な事が出来るんじゃないのか? >>122
見落としてるのかもしれん
その「質問」とやらを具体的なレス番と共に示してくれ
答えも何もお前自身の発言なんだぞ?
自分の言ったことの説明もできないのか?
逃げるだけしかできないか? アンチは失せろ
過去ログ読み返して自分で答えを探せ
見つかっても別に書き込みしなくていいぞ >>120
最初の構築は大変だが一度ベースが出来れば大丈夫。グラフィニカはそれが出来るところだから悩んだのでは
ソースが原作者発言だけしかないがギリギリまで3D路線だったらしい >>124
ねぇねぇ、ひょっとして
48名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 14:36:13.35ID:k+HTiBMza>>56>>60
「ageのブランドイメージを著しく毀損せしめるTVアニメの放送は即刻取り止めるべきだ」
↑
これは建設的な批判か否かを答えてほしい
これのこと?
アンカすら付けない書き込みでマウント取ろうとしてることを笑えばいいのかな?
エロゲメーカーにブランドイメージなんて愚かだし
ageというか権利持ってるエイベの承認の下でアニメ放送してるのだから
結論を言うと、
この例文は批判の体を成しておりません、でFA ほとんどブランドイメージの商売だと思うけどエロゲメーカーって >>127
社会的な認知度がなければブランドイメージとは言えないよ
エロゲメーカーだと扱うジャンルぐらいの言い方かね >>128
放送前に捨てる決断はしていたんだと思っているわ
良い作品にはならないのは承知の上でもう作ってしまった戦術機のモデリング費用くらいは回収しようとした抜け殻の企画が今のアニメなんじゃね? 信者って設定なのにエロゲメーカー如きみたいな考え方透けてるしエアプ取り繕っても無駄じゃない? >>120
最近よく見る「メインキャラはCG、モブや出番の少ないキャラは作画」で良いじゃん
セスタスとかでもやってたし アージュのブランドイメージに関してはアニメの出来よりも完全に鬱陶しい迷惑なおじさんとなった原作者の方が問題だと思うの マブラヴ一発屋だろ
プロデューサー監視してるのなんて信者とアンチだけで一般人は興味ねえよ
アージュのブランドイメージの良し悪し語りたい訳じゃなくてエロゲ板でエロゲ馬鹿にしてる荒らしの話だが >>109
2年前はアニメ化なんて無理だろと思っていた
MIKHAILは出たしイモータルズも来年にはでるようだし
この流れならレゾはアニメ終わって2年-3年で出してくるんじゃね? 芋なんちゃらとか出たところで期待外れのゴミですぐサー終だろ
オルタ以降マブラヴ関係で成功した作品無いんだから
アニメもゲームもぜーんぶ失敗 まぁアニメTEだけはネタとしてなら成功したと言ってもいい
成功させたいならとりあえずあの馬鹿下品なスーツをどうにかするところから始めろ >>136
マブラヴはエロゲじゃないって言いまくって他のエロゲを見下しまくってたのが懐かしいな >>142
アニメの強化装備は手抜きだし馬鹿だよな
本当クソ監督は迷惑だ
邪魔しかしねえよあいつ >>145
監督がクソで迷惑で邪魔ってのは分かるけどそもそもあの変態みたいなスーツは全体的にリメイクすべきだと思うよ
男も女もほぼ裸みたいなスーツでマブラヴ知らん人からしたらただのエロアニメとしか思われなさそう
少なくとも女ウケは絶対にしない
それにあの造形で役に立ったシーンなんてアンリミのコクピット内で冥夜とイチャつく所くらいしか無いしあの形である必要が全くない >>146
なんとかすんのは構成、脚本だろ
女ウケは元エロゲって時点で最初から無理だから
デザイン変えずにフェチで売った方が成功するっしょ というか衛士強化装備に関してはエヴァで一般ウケは問題ないって結論ついたろ
多分同じ人だと思うけどさ
俺は良デザだと思うよ? 体のラインが出てるとか肌色がどうとかは大した問題じゃない
カッコよく見えるかどうか それだけ
アニメの強化装備は色合いもボケてるし質感も感じられないしで褒めるところが無い >>144
良くも悪くも出来のいいエロゲって思ってたから、なんかやたらと周り攻撃してるファンが鬱陶しかった当時 強化装備、デザイン的にはエロ方面込みで嫌いじゃないけど、コクピットがスペースすかすかで気になるASみたいなみっちり感とか、液体満たすなりはしたくなる エロスーツは別にいいと思うわ
ネタにもなるし
エヴァだって部分透けぴっちりスーツでも人気あるしな FGOは女ウケしてないか
野郎鯖のガチャにかなり貢いでると聞いたが 衛士装備は腕や肩に装甲があるのに何故か胸から腹にかけて装甲が一切ないのが意味わからなすぎて
明らかにエロさを重視してるのが好きじゃない エロスーツはいいと思う
ライバルはエヴァというより対魔忍かな
あっちはソシャゲで話題になったし同格レベルじゃね シュヴァルツェスマーケンの時はそんな気にならんかったけどな 対魔忍のほうが知名度は遥かに上あくまでも笑いにできるネタエロゲという意味でだが 強化装備はアニメにするにあたって
かっこ悪くなったのがダメだったと思うわ アニメのはボテ腹が気になる
ていうかコクピットに首まで固定されるものだと思ってたけど、なんか皆前屈みに操縦してるよね
あれ振動受ける度にシートから弾き出されそう >>158
マブラヴ(ゴーウィゴーウィ)vs対魔忍(感度3000倍)のネタエロゲ対決か… エバゲリの戦闘服は
下品にならない範囲で抑えられてんだよね
マエバリで失笑されたダフネしかり
攻めすぎるとダメなんだよ >>159
それ。エロとか以前に単純にかっこ悪い
作画の負担を減らすのが前提にある時点で萎える TE柴犬の頃は違和感なかったけど
今回はのっぺりしすぎ 駒木ってあそこで死亡?
なんか…1話でわざわざオリジナルやった意味がまるで無かったな… 顎が本体らしいな、あの装備
データリンクとかフィードバックとか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています