VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 22:44:23.89ID:Y77eTMIp0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1637899270/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638965968/
0226名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 02:58:30.28ID:5VG5Xedt0
>>224
ありがとう
ルセリの洗脳解除したかったけど引き継がないとアルミランダいなくなるから迷ってた
これで引き継いでプレイできる
0227名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 03:23:00.29ID:IM+TJfod0
>>225
産卵補正+2と+4の差だと初期ステ+武功補正が18以下でないと計算式上母体リンク補正を抜くのは弱体を食らう以外無理だからなあ
これに装備や活性といった大きな補正が乗ったら流石に閾値はもっと下がりそう
0228名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 04:20:19.75ID:37CZpGlo0
まだ周回でキャラ回収してる段階だけどシナリオで変化するキャラ使いづらいな、頑張って組んだ師団が穴だらけに
トレハンや鍵集めも兼ねて普通にやってたけどイージーで飛ばすのが正解だったかな
0229名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 04:42:04.68ID:Q7sLQKZU0
試しに周回で先陣作ってみた。要らなそうなら消しといてくれw
初めてやったから時間かかった。細かいのは後で直そうかな
0230名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 05:07:52.89ID:BK0uAxpB0
何度も組みなおして最終的な結論がやられるまえにやれになりそうだぜ
0231名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 05:13:38.61ID:ilA4MBsz0
武将は頻繁に変わるから最優先で忠誠上げなきゃダメなんだよな
何周もして何度も称号つけ直すしってことなら別にそこまでする必要はないが
0232名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 07:41:45.88ID:O8XfXLYw0
>>218
ロウルートだとヴェルギウス倒した後はタクティカは封印してこれからはエーテルと星の力に切り替えて行く、
って話だったからあっちのメイン武器もエーテルベースじゃね?
0233名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 08:01:09.77ID:WSdEHx6z0
リーダーリンクはどういう効果なの?
0234名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:11:39.58ID:hTQu9jgU0
エリキシルついにラストのマスを残すだけだけど、クリアだけならもう余裕だけどS++無理だ火力が足りなさすぎる
S++取れた人は最後のマス何ターンぐらいで潰したんです?

>>231
のんびり耐久できるのは、毒がからまない相手の白アノーラ先陣ぐらいだし
なにより、火力がないとエリキシルS++とか無理すぎる・・・
今回はクリアだけにしてS++はVer1.05が出てから考えるかな
次元戦争以降は主力2レギオンと死毒1つでほぼ全ての相手できるし
この3つに戦力集中させればいいとわかったのは収穫か
0235名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:11:59.41ID:CocVRJ6i0
この6層?にある立派な砦は誰が建てたの?
htts://dotup.org/uploda/dotup.org2672182.jpg
0237名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:26:25.23ID:kjAeLHm30
>>236
ノエルとテトラが一晩で頑張ったんだ

アリオテの血筋って途中でアルクノアとヴィクトリカに分かれてそうだよね
0238名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:34:51.56ID:xsLDKRDD0
真面目に考えるなら過去の戦いの戦跡の流用で封印されてたから保存状態が良かったとか?
でもまあ立派な砦で待ち構えてる敵の云十倍の城壁を戦術スキル一発で構築する連中の集まりだから何でもありといえば何でもあり
0239名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:38:25.48ID:95ogOYpb0
>>234
2レギオンで3ターンだったな
3ターン目は殲滅戦だけだったけど詰めれば2ターンでいけるかもしれない
0241名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:44:29.63ID:hTQu9jgU0
2ターンでいけるのか、一応残り2マスで最後のマス来ているけど
2ターンで削り切れる気しない
0242名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 09:54:30.16ID:95ogOYpb0
その状態からなら手持ち無沙汰になってる師団から
強力装備移すくらいしか火力伸ばせないだろうし厳しそう…

最短S++クリア何ターンでいけるんだろうな最上位触手は8ターンくらいでいけるんだろうか
0243名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 10:00:53.44ID:hTQu9jgU0
>>242
今回は諦めて師団組み替えてみる
主力2レギオンに関しては先陣の開幕城壁で戦術結界捨てることができそうだから根本的に組み替えになりそうだし
なにより死毒レギオンの完成度が低いので進軍が遅れているのがあるので、そっちをもっと強化する予定
0244名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 10:17:29.07ID:95ogOYpb0
頑張れ

上のほうにいる毒ダメージレギオンは進軍に影響ないから放置してたな
主力2師団でデカボス集合レギオンを早く処理するのが大事と思った
0245名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 10:20:54.21ID:hTQu9jgU0
とりあえず、クリアできる状態にしてからじっくり師団を組み替えるぜ
組み換えの方針も出来ているしある意味今が一番楽しい時間
0246名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 10:24:17.55ID:kjAeLHm30
そういや暫定版として1.041来たらしいけど、どの辺変わったん?
0247名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 10:33:31.06ID:/IIxKMBA0
[ver.1.041]

・偶発的に師団内に解雇済みのユニットデータが残留してしまった場合エラーとなる状況を回避する処理を追加。
・魅了攻撃が発動しない場合がある不具合を修正。
・MAPに配置したときのドラゴンプリーストの髪の色が違う件を修正。
・一部の戦術スキルが、効果と表記に齟齬があった件を修正。(女神アイリス、他)
・ 敵師団に軍団治癒をもっている同じユニットが複数いる場合、回復量の計算が異常になる場合がある不具合を修正。
・称号『潮流』のが2つあったのため、海のタクティカの称号を『水流の』に変更。(英語:Stream /中国語:水流的)
・ボス系ユニットの戦闘BGMが師団の順番などにより、優先度が変化してしまう場合がある不具合を修正。
・チュートリアルの説明に下記の誤りがあったのを修正。
(霊体効果により、継続ダメージが25%になる → 継続回復が25%になる)
・英語版にて、運命の鍵を使用した際の雇用で、クラスごとの雇用限界数が42になっていた不具合を修正。
・中国語版のパッシブスキルの説明表記を一部修正。
0249名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 10:39:11.73ID:IUEm1jZO0
>ボス系ユニットの戦闘BGMが師団の順番などにより、優先度が変化してしまう場合がある不具合を修正。
これは嬉しい
0250名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 11:01:28.75ID:yD7e5fOQ0
>ドラゴンプリーストの髪の色が違う

ちょっとワロタ
これ新ユニットとかじゃないし、多分旧版からあったバグなんだろうな
0251名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 12:01:14.58ID:7g+D0mZm0
>>231
確か武将ユニットの武功は称号ついた時の忠誠の数字と同じになるんだっけ
ということは固定できない通常レオンは武功100にできないのか
称号イベント時は覚醒状態だし
0252名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 12:17:30.04ID:z90su4TX0
>>233
師団のリーダーがそいつなら自分のステータス1.1倍
0253名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 12:25:00.33ID:BK0uAxpB0
テトラがちょっと残念性能な気がするんだがどう使えばいいのやら
0257名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:12:30.84ID:kjAeLHm30
今回はヒロインのハズレ称号少なめだよね
0258名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:16:11.73ID:z90su4TX0
テトラはエリキシルメイルが変わったの痛い。昔は猛攻の陣で器兵指揮・活性だったから、リーダーにしとけばセリアス・スサノオ、レオン・グランツ・サウルス辺りの錚々たる面子が全部やってくれたんだけど
0259名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:18:08.20ID:Q7sLQKZU0
通常テトラ使いたいけど追加攻撃ない問題
だから指揮置物にしてる
0261名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:37:57.90ID:tiJjCO9g0
>>250
似たようなので戦闘画面の師団リストの方の真アルミランダさんの目が他のSDと違って黒白目じゃないってのが前にこのスレで挙がってたな
多分まだ直ってない
0262名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:43:47.02ID:IUEm1jZO0
Lで変異獣のトンボの奴のユニット画像が戦闘中被弾前と後で変わってたのはあった
0263名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:47:01.91ID:wrRpDA5d0
基礎知識読んでるんだけどもしかして必殺耐性って75でいいの?
0264名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:48:02.59ID:BK0uAxpB0
アニマルランドのアタッカーは結局ドグマちゃんしかいないのかな
0265名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:53:15.73ID:tiJjCO9g0
>>263
天井処理がどうなってるか分からんけど天井後減算なら5%保証抜いて70じゃないの
0266名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:54:07.59ID:BQYy8cuS0
ジュリアのドラゴンカーネルはHだと次元斬撃25+自己治癒2とかいう両極端ぶりでミスだなんだと言われてたな
当時の次元斬撃は貴重だったからこんな感じにしたんだろうけど

HIだと珍しくもなくなったら追加攻撃に変わってるね
0267名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 13:55:11.51ID:kjAeLHm30
>>264
覚醒と狂ツバキ……もっとこう羅刹組はテコ入れしてあげて
0268名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 14:04:56.08ID:D9WCOb7G0
ドグマの右足ドラステグラシャラボスくんとかどう?
カブト割80追加攻撃3必殺増加30致命必殺85堅守体躯55反撃耐性90
0270名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 14:23:26.37ID:95ogOYpb0
師団の解説にも書いてあるけど必殺率はステータス差+必殺増加ー必殺耐性で決まって天井前に処理
そっから天井だから必殺耐性は高いほど効果ある
0272名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 14:35:03.03ID:BK0uAxpB0
アニマルランドさんも女の子に限らなければけっこういいアタッカーいるな
0273名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 14:47:01.86ID:95ogOYpb0
だからあの師団軍団蘇生とセットなんだろうね
必殺増加の数値と戦術バフにもよるけど必殺耐性100でも20〜40%くらいで被弾すると思う
0274名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:05:02.56ID:z90su4TX0
Wikiのパリング師団って完成度高いのもそうだけど、ああいう王道から少し外れた趣向の師団があの速さで挙げられたってのがすごいよね
0275名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:08:04.36ID:P9wIFzhT0
完成度とかどうでもいいんでデウスタナトスクリアの為の師団編成例もっと増えてくれ
0276名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:08:21.92ID:sj4/nPH/0
逆に普通の編成はどちらかと言えば書きにくい
書いた方がいいのはわかってても何のひねりもない炎師団だよ!超強いよ!って言ってもなぁって考えてしまう
0277名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:11:04.22ID:IUEm1jZO0
どうせなら面白い編成書きたいよね。これ真似ればクリアできるよ、ってだけじゃ書く気にならない
今面白い対毒レギオン考えたからこれから試してみる。うまくいったらいいなあ
0278名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:12:50.72ID:Y42AP4vY0
>>264
陣形補正考えると、牛鬼、白虎
考えないなら、ドクマ、グジャラボス
0279名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:19:27.13ID:BK0uAxpB0
クリアだけなら手加減なしの強ユニ軍団作ればいいし
今回趣味に走ってもなかなかの師団組めるから好き
0281名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:27:33.02ID:Q7sLQKZU0
周回なら面白味のないので良いが全開放はネタ全開にして書きたいとは思う
0282名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:27:40.54ID:4grMTdO70
装備を自重しなければ体躯90特攻防御100必殺耐性100夜戦適応にできるガーダーがいるんですよ
アーマードラゴンっていうんですけどね
まあ被ダメ無効手段が竜鱗85しかないんだけどね・・・
0283名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:27:58.42ID:sYLBcOOr0
編成考えられない側としては王道が欲しいんだ
いしゅびょるて強いとは聞いてるのに未だに撃てる編成作れてない
0284名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:29:58.10ID:95ogOYpb0
毒が効かないある程度の完成されたレギオンってVBHIなら文字通り無敵のレギオンだしね

毒・死がアタッカー、置物あたりの能力が低めなのはその調整の犠牲なのかもしれない…
エレアノールさんは犠牲になったのだ
0285名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:35:02.25ID:Tro1bJJv0
変に火力出そうとするより戦術特化の師団組めばいいだけよ
クリアするだけならほんとにそんなんでいい
0286名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:43:28.36ID:Q7sLQKZU0
死は死神長が追加されてると思ってワクワクしてたな
俺だけかも知れないけど
0287名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:44:16.75ID:BK0uAxpB0
死はともかく毒はカルヴィア エリン 触手ハンターがいる
0288名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:46:02.38ID:4grMTdO70
死はカールン、夜ヴァニラ、強いて言うなら牛頭・・・?
0290名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:48:16.08ID:OqoNAYQt0
触手ハンターって一応パリング師団に入れれるんだな…
0291名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:49:09.65ID:BK0uAxpB0
狂シルヴィアとかワームクイーンとか久遠アノーラとかもいるしサポートも揃ってるんだが
問題は地形無効の供給をどうするか 嘘4でなんとかやってくかというのが悩みどころ
0292名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:52:19.67ID:aBkrDpP+0
一体でも抜かれると固める意味薄れるしアノーラかティターニアで嘘4するしかないんじゃない
0293名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:54:50.57ID:BK0uAxpB0
俺はそうした 幸い敵が持ってる事も多いし 組んでみると嘘5もあまり効かない構成になった
あと狂エレアも使ってみると悪くない エリンカルヴィア夜ヴァニラが次元だから最後に残ったイベイド狩ってくれる
0294名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 16:02:28.11ID:Q7sLQKZU0
メイコちゃんこれでも夜行活性+2と称号で夜行生物50と死者指揮15貰ってたりする
ミョ
0296名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 16:17:20.23ID:sj4/nPH/0
Hのときもハムド完封師団は出来なかったし完成した毒死師団は需要すごいある
軍団蘇生師団を同時に4つ組んだから書こうと思ってたの忘れてたな
まぁまだ完成度高くなかったし
0297名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 16:22:08.30ID:BK0uAxpB0
俺の毒死はハムド土偶ウェルギウスは完封できたがアイリスに切り刻まれたので組みなおしてる
0298名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 16:39:37.18ID:bPortxy90
死は多分Sで最強格でやってくれるんでしょ
冥界勢力にスポット確定してるし強酸超毒ぶちまけてきそうな強ボスの気配ぷんぷんしてるし
0299名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 16:52:14.13ID:kjAeLHm30
最高位の糧食にヨモツヘグイがあって簡単に死属性付与出来ますとかありそう
0300名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 16:59:07.42ID:/5x3Xp9a0
もう熟練触手が凄過ぎて高難易度は無効喰いみたいのを運命なんたらで伸ばしてS&L加速させたり
超毒みたいの増やしてちょっとした編成縛りさせたりとかしか出来ないんじゃないか
0301名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 17:00:18.98ID:kjAeLHm30
まあフードチケットと酸のお陰で今まで使いづらかった海にスポット当たりそうなのはいいこと
0302名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 17:04:21.41ID:z90su4TX0
超種族特攻に超種族の異常耐性無視付いてくれないかな。
0304名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 17:29:19.36ID:vsu8I55R0
周回してるとシナリオ1〜6章は突撃押すだけの作業になるのSではどうにかしてほしい
既クリア難度は章ごとスキップって実装できんもんかね
0305名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 17:30:56.05ID:RUrK6oKU0
嘘は無い方が編成楽しい気がする
これあると対策必須で編成の枷になるし
0307名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 17:45:06.29ID:O8XfXLYw0
委員長路線だってさ

ttps://twitter.com/keimaru_9tail/status/1466172186813599744
0309名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 18:15:41.06ID:inb1Zglp0
SはアビサルシリーズがLでいう結晶シリーズかな
見るからに苦戦しそう
0310名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 18:39:48.88ID:lvH6EBfY0
庭まで解放して一通り強そうなユニット雇用したら燃え尽きた
0311名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 18:46:38.91ID:hTQu9jgU0
毒死は組み直したけど強い気がしない
前回対毒に使っていたレギオンの完成度が上がったからそっちに期待かな
称号つけなおして1面から再挑戦だ
0312名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 18:52:50.10ID:IM+TJfod0
Sは「死の軍勢」が面白い感じになるとはどういう意味なんだろうな
まさか「死の軍勢」持ちを並べて死持ち以外お断りとかするんだろうか
0313名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 19:12:15.61ID:AGTh4er+0
ドグマがドグマの右腕装備してるのって絵面が絶対かっこ悪いよね
0314名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 19:43:34.76ID:O8XfXLYw0
ベリハまでクリアしてから全く勝てなかったのでセーブデータだけ取っといたカオスバサ1女神アイリス戦挑んだらあっさり勝てた……
0318名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 20:57:38.45ID:zsxHHJ1c0
先輩触手方、ちょい質問
VBHIもVBLと同じで、城壁2500は戦術結界100と同じで戦術ダメ0になる?
0319名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 21:28:32.37ID:BPEZJpu+0
>>315
下手に弄って強くなりすぎると「なんで金出した俺のキャラより後に調整した奴が強いんだ」
とかゴネるやつ出そうだしクラファン作は後から強化は無理じゃないかな…
0320名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 21:34:28.27ID:IM+TJfod0
ツバキだってプレアデス持たせて鉄砲玉したらそこそこダメージ出せそうなんだけどな
鎧は擁護不能
0321名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 21:35:00.16ID:Eyx1cgpG0
流石にユニーク上方に文句いう触手がいるとも思えんが
0322名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 21:35:46.36ID:hTQu9jgU0
>>318
なるよ 2レギオンほどそれ前提の師団に組み替えた
(2300ぐらいにしかできてないけど、実用上は問題なかった)
0323名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 21:37:44.42ID:z90su4TX0
ツバキの真の強化はオンバシラ生えることに着目して男がつく事。
ツバキが男だったらアニマル野獣ランドが開園する
0325名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 21:47:04.62ID:zsxHHJ1c0
>>322
ありがと〜
いやぁ全師団結界充実させたんだけど、火力が足りなさすぎて進めなくなってさ
戦術結界に割いているリソースを城壁で補って活性指揮に変えれれば・・・
と思って質問したんだけどいけるみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況