VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Hの頃は陣形的にランサー不遇だったのもある。特攻・波状・早駆なんて効果だけ見れば下位三つと呼んで差し支えない適性に、強リーダーは法撃・猛攻辺りが多くて、ジュリアくらいしか強いランサー師団作れなかった >>468
メインレギオンに入れてたから忘れてた
でも死毒に欲しいのはまず結界要員なんだよなあ…特に砲撃 砲撃はSSで60稼げるからそこまで困らん事ないか?
エリキシルウォーズに限っては多分自爆結界もいらんから手を抜けば簡単よ >>472
俺編成下手だからからちょっと聞きたいんだけど、こういう場合に求める「結界要因」の水準ってどんな感じなの?
砲撃達成するだけなら色々選択肢ありそうだけど、多分そういうことじゃないんだよね まあ死の結界役はスケルトンあたりで妥協するしかない。
炎なんかは余裕あったから葛葉さん死んでてくださいとかちょっと思った どこでも通用する対毒レギオン組もうと頑張ってたから要求レベルは高いっちゃ高いんだけど、専守or次元+砲撃結界85+絶対治療ぐらいは何とかしてほしかった
と言ってる間に閃いた!デュラハンの盾を無垢の手にすれば屍巫女でいけるわやったぜ 絶対治癒かーあれフェルストーンじゃないとだめなんだっけ
うちはまだ装備集まってないからガイアスミディアムちゃんに砲結界張って貰ってる 久遠アノーラと夜蝶でええやろ
毒の方は久遠アノーラでおけ
死の方は夜蝶のほうはグリザーニドレスとフェルストーン ゾンビメイデンがクルタナとクリムゾンメイルと結界称号
覚醒ティターニアが月天と闇の書という変なパズルをした
ただ男や化け物は使わない縛りで組んでるからそいつら使えばもっとうまく組めるかもな 師団単位で欲しいから3は必須なんよな
アタッカーをもうちょい増やしたい https://i.imgur.com/diQahKY.jpg
一応このくらいの毒死師団は組める
エリキシルのじゃなくてすまんが 次元戦争の土偶 アルミ ハムドフル状態から1戦闘で全滅させた メナスギガンツさんの名前は見る度にメスガキが思い浮かぶからやめてほしかった エロシーン全部回収したのにCGが埋まり切らない……
CGの3ページの2行2列(足ふきマットさんの隣)と1ページ目の2行5列(狂シルヴィア2回目の隣)ってなんぞ? >>483
序章のストーリーイベント(リネット)
序章のストーリーイベント(アノーラ)
シーンジャンプしたから埋まってないとかじゃね? それ2つとも序章(リネット、アノーラ)のやつだな… 回想でエロシーン見たら埋まったわ。ありがとう
おまけ2が解放されないのはエンディング行かないとダメとかか? >>486
詳しい条件はわからんが、大抵はおまけ1を見てない事が原因 一通り終わってスレ戻ってきたけど石油王H最高だった……
これだけは今すぐ叫びたいと思った
寝取らせっぽいと全く期待してなかったツバキ人形化がめちゃくちゃ使えて
同じく他人棒でしかも尻なので自分には対象外と思ってた和服シルヴィアも不思議としっくり来て
自分の新たな性癖の一面を拓いてくれた石油王に感謝
それとカヤを逃さなかった投票権持ちの人もありがとう カヤちゃんには逃げ切ってほしかった気もする
エロゲでかわいいのにHシーンが無かった謎 絶対治療で魅了付随麻痺防げてないんだけど…
麻痺治療なら防げるんだよな?マニュアルが間違ってるわけないよな? おまけ1(魔王の部屋)見ても駄目だった……バグ報告したほうがええんやろか?
>>489
総選挙の時もそうだけど本編で逃げ切られると見たがるのが触手ビョル
というわけでLIではエロドラゴンさんがカオスルートでファッキン神龍族裏切って真の仲間になるの希望ビョル おまけ1を観た後に中途以外のED観ればおまけ2解放されると思う >>490
マニュアル読んでない俺は、「魅了の麻痺は絶対治療で防げないからガーダーの前進防御は炎雷超か異常耐性勇猛果敢じゃなきゃ無理」ということを前提に組んでたわ。マニュアルぇ・・・ >>493
絶対治療では防げないけど麻痺治療で防げることが判明した
麻痺治療入れよう >>494
なんだってー!!!
対毒レギオンに思わぬ追い風、検証ありがとう ED見るのも必須なのか、適当こいてすまんかった。
竜特攻に竜鱗無視あって全特攻に無いのと同じようなもんか>麻痺治療 基本超か異常耐性持ってない奴は前進持ってても信用しないで囮に後逸持たせてるな >>473
一応、赤アザゼルさん×6がいる それを処理したら不要だからいったん下げてメンバー変更でいいと思うけど。 >>494
マジかよ
どうせピンポイント投入だからもうあきらめて魅了麻痺する相手は諦めて朝ヴァニラの前進で妥協していたけど
どうせ、夜蝶シルヴィアは封印食らうから異常耐性つけた屍巫女に対術結界をやらせていたのは
結果的に正しかったということか >>500
あと、自爆装備持ちのヨーキちゃんもいたかこれも最初だから処理して入れ替え路線で問題なさそうだけど そういや狂洗脳エンドのタイトルが豚が豚らしく生きられる世界から変わってたが、これも大人の事情なのかな? 自称メス豚嫁が居るんですがそれは
健全版見る限りだと豚が〜じゃ分かりづらいから変えただけな気がする
戦闘画面で見られるカブト割の説明文がMAX75%のままっていう誤字見つけたけど重箱の隅過ぎて単体じゃ送る気しないな 非18禁モードに備えてるだけじゃね
時々選択項に洗脳凌辱するとか出てきて草生えるが >>508
本当だ。戦闘中の説明文までは気付かなかった感じなのか。っていうかスキル説明文同じ物表示してるわけじゃないんだな 豚はアメ語だとニガーレベルの差別用語だからイエローが作ったゲーム中にこれ使ってたら会社としてちょっと危ない なんか自爆痛いなーと思って計算したら、種族炎の自爆耐性効いてないじゃん!
1枚目はノエルが自爆結界85。8365*2.5*(1-0.85)*0.5(次元)*0.5(炎)=1176が理論値で実際は倍の2352
2枚目は自爆結界0で反撃耐性90。8365*2.5*(1-0.9)*0.5(炎)*0.5(超)*1.25(陣形効果)=653が理論値で実際は倍の1307
https://imgur.com/a/wUVUez5
https://imgur.com/a/vajqmNu
自爆結界65で運用してたアンチノミーがしょっちゅう死ぬわけだわ 試したら土偶や虹アイリスのところに行けばほぼ必要ないからターン無駄にせず変更できるなら自爆結界役を攻撃役に変えるのはアリだな 過去作で決めた仕様とかって、文面だけ残ってて
実際はスタッフも覚えてなくて未実装とか探せば色々ありそう とりあえず自爆の件はメール送った
表記ミスってどれだっけ?魅了の麻痺に麻痺治療は効くということだったけど ようやくタナトス鬼影突破したけどまだこの先にステージがあるってことに戦慄するわ
取りあえず鍵開放できるようになったから全師団解散して一から練り直したいが鍵が足りなさすぎる・・・ 今作のトレハンマジで楽になってるのね。バサ無し日稼ぎ無しのストーリータナトスでもランク12上位落ちるの楽ちんちん >>516
>>507かな あと反撃耐性もおかしいらしい バサ5エリキシルウォーズS++、11ターンできた!
1日かけて師団練った甲斐があったわ
ただ魔神襲来〜次元戦争までS++取れなかったの悔しすぎる なんかトレハンの挙動おかしくない?
タナトス300T超のロウルートをトレハン500師団連れてコスト26レギオン相手に進軍してるのに無のタクティカと8〜10鉱石しか落ちない
数回ならまだそういうこともあるかと思うけどずっとだわ >>523
それ俺もなってるわ
変だなーと思ってたけどバグなんかな >>526
完成度の高い師団が2ついたら上ルートと下ルートで進軍していくだけだし。
敵の装備がかなり甘いから、かなり雑に倒せるから楽だと思うけどな。
わざと敵に領地を取らせないと撃破数が足りなくなるかもしれないけど 変だと思ったらメールしておかないと、修正されないまま最終パッチ来て終わってしまう。
過去作で経験していること繰り返すなよ。 僕の狂エレアちゃんがいまいち強くなんですがバグですか? 今の状態で80なのか・・・ 90の奴らここから半分なるのかよ... 進軍時間選り好みしてらんないから
ガーダーの称号で昼夜適応と体躯どっち優先するかいっつも迷う
わかりやすい線引きあるんかなコレ 80→90できるなら体躯 できないなら昼夜のが安定する
個人的には体躯85が境目かなー >>512
『遠隔か超か炎があれば半減』って仕様じゃなかったか
遠隔+超+炎でも1/8でなく1/2のはず
遠隔と超無しの炎で検証してみ 11ターンは俺もいけるんだが 10ターンの人はすげえな どうしても ボス三人組と最後で2ターンかかるんだよな 序盤攻めてみるのがいいのかな >>540
俺の編成だと2→3→1のレギオンと4→6→11のレギオンで水夜なら1ターンで行けたよ メイスン取りに行った周ってもしかしてアノーラ好感度10無理なのか >>542
いけたのは最後の方ね
とにかくアイリスとだりゅ様の火力がヤバい 最後1ターンは凄いな。
主力レギオンで戦闘力を奪うところまではいけるから、火力極振りをレギオンを用意すればいいのかな
幸い、主力レギオン以外はラストの前に師団組み替える余裕はあるし
一応、主力レギオンの編成例をwikiにアップしたよ。
私はボス三人組と最後は2ターンで処理していた。
1~3軍が自分の仕事をきちんとこなしたおかげで進軍速度が早かったのが大きいのかな。
死毒レギオンは凶ファナ3×ルシフェル×3のレギオンを倒したぐらいだった
ちょうど5ターン目のデータが残っていたけどこんな感じだった。
https://i.gyazo.com/2556d030615925ac911fab4028130eed.jpg >>543
たしか次元の上選択肢含めて11だった筈だから行けると思うよ >>546
ただし、その場合はノエルの称号を捨てる必要があるから実質できないという
まあ、メイスンは水着ジュリア狙いかカオスルートで回収したほうがいい >>543
アノーラは行けるけど代わりにわんこの称号が不可能になる >>545
凶ウルルの毒気レギオンって死毒以外で倒せるんだな >>549
3軍で倒せるのはちょっと想定外だったw 1~2軍はきちんと対策しているで余裕と思っていたけど 結局死師団は毒陣が一番強い気がする…
いまいち死だけ決まらないんだよな しかし本来の日程だったら5日後にはVBS出てたんやなあ。まだやっとストーリーのタナトス始めたところだというのに >>550
よく考えたら嘘5のほうか、さすがにそっちは対策済みの2軍で相手したな
>>552
そう考えると本当にやばいよな だれも予定通りに出るとは思ってなかったけど いいか、このスレでバグを見つけてVBHIのバグ報告を送っているということはだな
それだけVBSが更に遅れるということだ ぶっちゃけ1ヶ月だけ延期で大丈夫か?と心配してしまう一方である、VBS 砲撃師団快適だな、HP1残るけどリカバリ剥がせるのは偉い VHデウスクリアしたから、皆どんな師団を作ってるのかなと軽い気持ちで見に来たら会話のレベルの高さに驚いた
俺の師団は小学生が伝説ポケモンで固めたり、遊戯王でつえぇカードを入れただけの雰囲気VBマンだった 折れも大学行ってる頃でも伝説ポケパ組んでたわ
近衛をどこかに、あるいはいっしょくたにした部隊は今でもつくるねえ マイ師団、この絵は全員引退したなあ……SS称号付けられるから工夫次第でまだまだ使えるのか? >>546
タイミングの問題かね
ノエルの好感度を一つアノーラに回したらそれ以降ノエルの好感度が足らない為か
霊獣のイベントも起こらなくなってやり直したわ
>>547
たしかに水着ジュリアかカオスで取るべきだったわ 堅守90が貴重だった1周目、範囲無効と先陣が欲しかった3周目、嘘地獄対策に地形無効になった5週目……
周回でコロコロ変わるノエル称号…… 7周目には必殺耐性パリングになって9周目にアニマルランドになるぞ 9周目何が起こった
魔神王の籠手とデュナミスメイルでワンチャン地形無効ガーダーできないかと思ったけど、夜戦適応ないし種族多いから輪形陣形も欲しくなるしで流石に微妙かな…
>>538
試してみたらマジだったわ、ありがとう
遠隔とすら両立しないならほとんど意味ないじゃん…工夫の余地がなくてつまらんなあ そこそこやってても知らないor忘れてる仕様があるなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています