VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 22:44:23.89ID:Y77eTMIp0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1637899270/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638965968/
0622名無しさん@ピンキー2021/12/19(日) 22:46:26.13ID:42ijmG0S0
俺も庭+R9までの状態でタナ鬼影クリアしたな
戦闘で痛いのは相手の先制戦術だから攻め込んでくるまで待機かQLしておにーに近づいたら資金使ってゴリ押し
鬼影はおにーの居る本社だけ制圧すればクリアだから防衛の必要が薄いってのが良い
0623名無しさん@ピンキー2021/12/19(日) 22:47:41.07ID:qtAZ4qy50
早いうちにタナバサ5ノーマルエンド挟んでおくとその後が楽だな
アイリス中核に据えた高火力&全体蘇生師団と女神シルヴィア・アリオテの継続ダメ師団がいれば色々と捗る
初周ハードクリアできるなら2周目からいけるはず
0625名無しさん@ピンキー2021/12/19(日) 23:29:08.66ID:Fd1BSrho0
魔王ハインぼちぼち強い気はするんだけど、毒があったらなあって感じがすごい
0626名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 00:25:19.43ID:7fm+vYEC0
レギオン全部にはいらないけど レギオンに一個だけアザゼル軍団処理用の自爆結界100ないと辛い
他は割り切って0でもいい
0627名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 00:47:48.02ID:v50jhdNb0
>>626
お手軽なのって
狂ナンナ、陰陽師、ギャルビア
以外だと
クリムゾンメイル+雪だるま くらい?
0628名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 00:49:33.07ID:v50jhdNb0
>>623
アイリスってバサ5特典じゃなかったっけ?
タナいらなかった気が。。。
0629名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 00:50:06.09ID:7fm+vYEC0
鎧装備で成長ssなら誰でもいい
例えばウィルムセイバーに自爆結界50+クリムゾンメイル
俺が採用してるのはボーンナイト やりらふぃー 凶ナンナ
0630名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 00:51:26.11ID:Kkl9ujGg0
昼の毒師団の自爆結界役にキラービーを採用せざるを得なくなったときは真顔になった
0631名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 01:02:45.23ID:0Jxsl7d90
坊っちゃま鎧は本当に優秀なお方
もっと安売りしてもいいと思うんだけどな自爆結界
0632名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 01:08:26.59ID:EcNYB4HO0
メイド、ゴスロリアノーラ、触手ライダー、フェアリーゼ
便利そうなのはこれぐらいかな
0633名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 01:15:24.55ID:7fm+vYEC0
はまぐりちゃんも100にできて行動増加と師団活性持ち
0634名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 01:29:03.22ID:NgM+dLM50
wikiに書いてくれた編成例を参考にダウングレード版を作ろうと思って、4時間悩んで、何も出来てない/(^o^)\
やはりせめてトレハン終わらせてから考えるべきだったか…
0635名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 02:01:28.38ID:82/eEy6L0
砲撃結界も成長SSに杖法衣なら100にできるからうちじゃ楓が担当してる
全体治癒も高値で持ってるし地味に優秀だなこのマスコット…
0636名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 02:08:31.25ID:EcNYB4HO0
結界だと戦術結界が足りんな
称号でろくに伸ばせないせいでアイテム未使用で100になるのがレオンだけって…
0640名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 06:37:51.19ID:GF3Gu+nk0
>>636
戦術妨害積みまくって置けば重い戦術撃てなくなるから実質封印と同じという発想
あと城壁2500くらい積めばダメージは無くなるとかどうとか
0641名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 07:05:05.15ID:Qzkd+vO+0
ルキナとか紗とかシュシュとかのコスト2,3で城壁大つけられるキャラが良いよね
0642名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 07:42:47.85ID:ouYpU3zB0
自爆対術100やると専守にできなくて困る陰陽師さん
0643名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 08:08:56.90ID:NgM+dLM50
>>639
アドバイスありがたいんだけどもっとこう全体的に足りないのよね…
具体的に言うとわんことエデンと狂リーゼを他で使ってるし変えが効かない
特に狂リーゼがオンリーワン過ぎて組めないと師団が崩壊する
0644名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 08:28:05.70ID:nAo9p1If0
√(城壁値)×2%分の戦術スキルダメージカットできるので2500で0になる
戦術スキルによる城壁破壊や状態異常は1以上のダメージ発生が条件なのでそれらも纏めて封じる
0645名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 09:19:37.51ID:gwrEnCRd0
上手い人のユニットだけ完コピしても
意図分からない場合と12装備足らない場合が多くてぐぬぬ…
>>415の人のノエルリーダーとか解説見るまで分からんかったし
レオンくん魔神解除してそんなところでなにやってんのと今でも思ってる
0646名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 09:43:35.13ID:cVqOhiks0
あえての覚醒レオンはだいたいレイスマスター付けて戦術結界100やってる(穿った見方)
0647名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 09:56:16.17ID:Wy3V3eK80
魔神レオンはスキルと装備の関係で高レア装備揃えても火力は伸びないうえに側面を持ってない
覚醒レオンはリーダーで戦術結界100指揮45で魔神ほどではないがそれなりに火力は出るからな
0649名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 11:18:47.79ID:7fm+vYEC0
いちいち戦術結界各部隊に積むより開幕ラー部隊と開幕象牙細工の月+朱天方焔陣部隊とか作ったほうが楽だよ
0650名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 11:27:12.12ID:Kkl9ujGg0
メインレギオン2つは全師団戦術妨害で固めてるわ
城壁とかバリアとか蘇生とかめんどいし戦術は打たせないに限る
0652名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 11:33:02.55ID:7fm+vYEC0
別にそれでもいいんじゃね俺も妨害使ってるし 戦術結界はまとな数値をに全師団に組み込むのは無理だから
別の手を使ったほうが良いって話
0654名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 11:38:18.17ID:Kkl9ujGg0
別に>>649が何もわかってないクソ雑魚触手だなんて言ってるわけじゃないから落ち着いてくれ
0656名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:03:26.56ID:ouYpU3zB0
アップされてる師団みてもエデンが非リーダーだったり、狂リーゼと組んでなかったりと
竜師団だけで全然違うもんねえ
0657名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:09:33.55ID:+bExR/aJ0
師団単独で見てのベストの組み合わせと
レギオン単位で見てのベストの組み合わせと
全師団で見てのベストの組み合わせが全部違うのが良いところ
戦術対策一つとってみてもこれだけ選択肢あると楽しいよな
0658名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:12:27.78ID:7fm+vYEC0
今回はほんと楽しすぎた 終わるのが惜しいし種族縛りプレイでトロフィー集めるかなあ
0659名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:19:59.10ID:uNXYuq0b0
>>646
その通りです 戦術結界供給きついからね。 2軍までは開幕城壁で確保してもまだまだきついという
0660名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:30:18.17ID:lhs+gzp50
覇王ロキの80なんかはまぁわかるんだけど、
朝ヴァニラや狂ファナのスキル数値ってなんか意図があったりする?
原作の方にそういうネタがあったのかな?
0661名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:42:29.66ID:QvBJ5i6f0
クルラホーンだったかの知命491は未だにわからんままだな
0662名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:44:51.10ID:OEVB5JH40
北斗にしたかったけど4910にするわけにもいかんかったとかそんな話だったって見たが嘘かもしれない
0663名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:45:31.50ID:gwrEnCRd0
ああ、結界指揮役にしちゃうのか
うちの魔神レオン君も第3レギオン行きだし
神魔98を低ターンで倒そうとすると魔神レオン君戦力外になっちゃうのね
0664名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 12:55:30.29ID:7fm+vYEC0
魔神レオンハルトは最後らへんになると範囲無効で持ち味をほぼ殺されちゃうからなあ
0666名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 13:16:10.90ID:eKv+ZIX10
タクティカのためにベリハロウトゥルーラスト(バサなし)まで見たけど編成見て速攻で諦めたわ
メナス系統はもちろんベリハのヴェルギウスダメージ全然入らない
2週目ベリハとか出来る人化物だな、このスレの人達レベルが違いすぎる

そうえば結局アノーラ犠牲にしなかった場合109止まりでタクティカ解放されなかったな
0667名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 13:28:34.57ID:BR5jfGGj0
このスレのプレイヤーは百戦錬磨過ぎて参考にならないんだよな
0668名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 13:39:44.32ID:aphg6EYr0
発売直後にわらわら集ってくる触手は大体両対応してるけど、ライブ感で戦力補充しながら進めるのと最終編成かっちり作り込むのは割と別の能力だと思う
0669名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 13:40:22.69ID:nAo9p1If0
嘘2でほぼ機能停止してたクソ雑魚おじさんそんな強化入ってんのか
0671名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 13:51:09.87ID:V6Z4MV/B0
専守おじさんステが高すぎるせいか今作最堅まであるからな
0672名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 14:02:30.40ID:eKv+ZIX10
>>669
本人が地形無効所持してる
メナス連中硬い上範囲無効はないけどに側面、扇形、十字、全域無効がある上霊特攻持ちでもダメージ入らないし毒陣形ダメで死ぬ
本人の火力も割と高い
まさに「ぼくのかんがえたさいきょうのしだん」(適当)

せめておじさん単騎なら付け入る隙もあるんだけど
0673名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 15:00:00.55ID:j/PFhXLk0
一周目でも勝てるが能力低下や特効追加しないと全然入らなくてビビった
0674名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 15:04:11.35ID:mmBdEwlk0
Hの頃は何故か慟哭の拳装備で何もしないおじさんになったりしたのにな
0675名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 15:10:27.87ID:QvBJ5i6f0
北斗なんかい。ほあたあとかいってるあたりはそういうキャラなんかと思いはしたが・・
491?漆喰?とか考えたのがアホみたいだ
0677名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 15:51:17.51ID:eKv+ZIX10
修正前のL超ラグナもだけど全ユニット解放はハードまでで出来るようにしてほしいな
0679名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 15:56:33.46ID:L7XsIiIm0
自分が竜鱗守護を持っていると敵の竜鱗守護は無視できる?
竜特攻を持ってないと駄目?
0680名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:20:17.80ID:s/rB3Lme0
シリーズ通して悪堕ちさせておけばいいか…って事が多くて、まぁそれはそれで不満だったんだが
いざHIみたいに全形態に使い道があるとゲストみたいに全部使いてえってなるから悩ましいな
いやぶっちゃけ大体シルヴィアのことなんだけど
0681名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:20:35.28ID:xWybUBoT0
RLとモブユニット加入条件面倒にしてきたしSでさらにエスカレートするのかそれともハードル下げてくれるのか
0683名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:26:03.98ID:eKv+ZIX10
>>678
あくまで一般ユニットの話ね
ゲストや武将ユニットは別にどうでもいい

ベリハからガチ化するのは恒例だし全然いいんだけどせめて一般ユニットは全て揃えてしっかり準備してから挑みたい
わざとゲームオーバーになるのは心情的に抵抗あるし
0684名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:29:58.17ID:7fm+vYEC0
Sもこのレベルで楽しければいいが
無効喰いや移動制限とか一度つけちゃったから続投して面倒かもしれんな
0685名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:34:28.39ID:UKvBD6Rp0
わざとゲームオーバーする必要もないしクリア出来ないなら編成例見ればいけるよ
一般ユニットが100〜200くらいならそれもありだろうけど倍以上いるからその中から使えるの探して遊ぶってゲームだと思うよ
それに装備はいいのか
装備とメダル次第でユニット全開放でも師団編成もレギオンも全く変わってくるよ
0686名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:40:40.90ID:EcNYB4HO0
ユニットが増える分加入を刻んでるんじゃないか
ユニット多すぎて解禁時期ずらすぐらいしか差別化できないのだろう
0687名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:45:13.45ID:vt8DrcSu0
HIの後にLをやり直していて思うのはやっぱりユニットの数が多いのは正義だということだった
S楽しみだわー
0688名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:52:55.67ID:bEZYIajs0
タクティカ解放については不満無いけど武将の称号はいつでもいじれるようにしてほしいわ
引き継ぎユニット編集部屋みたいなのあると良いな
0689名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:02:19.35ID:mmBdEwlk0
今回蟲竜の狂ユニット2人もいるからリーゼの称号は尊き自己犠牲が強すぎるな
0690名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:02:31.45ID:uNXYuq0b0
ノーマルやVHあたりはもう少し手加減しても良かったと思う。
ハードは初週ハードをやる人用に現状でいいと思うけど。
トレハンはハードやVHで済ませて、高難易度に挑んでくれみたいなバランスになっていたのは個人的にはうれしかった。
今まで、トレハン解散≒ゲームクリアだったからね。(Lのマキナ除く)

>>672
VHはさらに高難易度を見た後だと手加減しているんだなってのはわかるんだけど
同じステージのVHとタナトスの差って基本ボス級が神魔98になっているだけだから、
相手の火力で押し切られる状態だとたいした差がないというね。
でも、ロウアノーラのタナトス腹ペコさんをみたけど継続毒はなかったはず
封印戦術もないし継続ダメージでやられているなら、対術結界100を1人でやっていない可能性が高い。

>>679
竜鱗同士をぶつけても無効化できない。戦術での竜特効不可も無理らしい。
直接攻撃で通らないなら、称号で竜特効をつける
もしくはそもそも反撃させない次元や遠隔(無効化されない時に限る)で攻撃
0691名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:03:28.38ID:iosSZO5g0
ゲーム開始時に一回とかならな
毎ターン好きに変えていいとかになっちゃうと、それはちゃうやろってなるけそ
0692名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:07:08.45ID:OEVB5JH40
武将の称号付け替えは欲しいし結構前から要望出してるけど通らないから矜持があるんだろう
0694名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:21:09.62ID:uNXYuq0b0
シルヴィアとか、トリアイナが弱くなっているから融和の探究者でいいな
やっぱり、マイフェアレティにしよう
戦術補助たりないや融和の探究者に戻そう
うーん、なんかしっくりこないなやっぱりマイフェアレディのほうがいいのか(←いまここ)
イージースキップで称号つけなおしているけどすごく面倒です
0695名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:23:06.95ID:c2u66Rfa0
>>693
次元+追加2称号+グラズ じゃないかな?
6回攻撃なるか?
0696名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:26:11.64ID:AYSA7uXI0
>>1
Purplesoftware クナド国記
https://imgur.com/wyCUWuo.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/#top
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/top/kunado_mu.jpg
『クナド国記』オープニングムービー
https://youtube.com/watch?v=ZPujk4cRrh8
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/product.html#character
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-har_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-aka_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-aoi_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-yur_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-nat_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-tub_s.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-shi_s.png
cg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ib_all.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ib_yur.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ib_nat.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_aka01a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_aka17.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_yur07a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_har02c.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_har03a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_aka02b.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/h_nat01_1a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_tbm.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_shi.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_yur.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_har2.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_akao.jpg
うおおおおおおおおおおお!!!
0699名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:31:11.60ID:gwgfhipL0
VBHI発売されてたの気付かなくて3日前に買ったけどほぼ別物で面白いなぁ、鍵システムは賛否両論あるけど
俺は楽しかった。後はやっぱ無効喰いと集約攻撃前提でしか突破できない敵はやめて欲しいと思いました(小並)
0700名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:41:02.79ID:wkoC/dXm0
武将のつけかえはなんか難しいとか前言われてなかった?

初週ハード敗北者触手でさっき1週目をノーマルロウクリアしたところなんだけど、2週目VHって難しい?ゲストとか全然いない状態で今挑戦しはじめたところなんだが
0702名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:50:29.23ID:uNXYuq0b0
>>700
クリアするだけなら、初周ハードよりはるかに楽
Lの2周目カオスVHよりも楽
初周ハードをやろうとしている触手ならクリアだけなら問題ないと思う。
0703名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:51:20.22ID:EcNYB4HO0
次元4倍追加攻撃6倍
クリティカル倍率が2*1.5/0.75=4倍
必殺増加でクリティカル率75%とすると期待値は3.25倍
ゴーレムスーツで全力攻撃を付けて1.25倍
計97.5倍
強い?
0705名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:54:17.18ID:EYDWHTjq0
2周目高難易度は中盤ぐらいまで余裕なのに終盤いきなり難易度上がって死にかけるのが良くある
0706名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:56:30.83ID:mmBdEwlk0
>>703
そこに狂リーゼの蟲活性と竜活性が両方乗ると考えるとロマン砲になりそう

エデン様と組ませられるし
0707名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 17:56:46.60ID:gwgfhipL0
2週目VHはクリアできる気しないなぁ・・まともに装備整ってないだろうし
0708名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:06:28.77ID:7fm+vYEC0
初週ノーマルくらいの難易度じゃないかなあ
二週目ベリハって意外と簡単だった
0709名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:07:04.99ID:bEZYIajs0
終章あたりの敵レベルになって初めて難易度を感じるのはあるなあ
S++狙うとなると序盤でも難しいのかな
0710名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:08:11.97ID:GF3Gu+nk0
敵は強いけど選択肢厳選すれば帝国辺りで庭まで解放されてヤバいユニット大量に解放されるからな
0711名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:13:08.50ID:gwrEnCRd0
範囲無効必要そうだなあって時に限って探求者で
戦術補助欲しいなあって時に限ってマイフェアになってる不具合
0712名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:14:03.67ID:PjZp1lxN0
ベリハバサ1でも引継ぎするなら一周目のハードよりヌルゲーよ。
マシンサウルスとかくっそ強いし、鍵ユニットも強いし
尾あたりでガシガシ強ユニット開放されてくしで
0713名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:16:33.25ID:co0u+hXX0
二週目VHできついイメージあるのは大体L結晶どものトラウマのせい
あると思います
0714名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:16:34.43ID:Qzkd+vO+0
2週目はベリハカオスだったけどそこまで難しくなかったよ
カオスのアイリスとロウトゥルーの強化ヴェルどっちが強いのかは分からん
0715名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:17:33.36ID:uNXYuq0b0
きちんと選択肢は調べて帝国あたりで庭まで開放しておくのは重要よね。
VH挑戦するのは庭まで開放できるっていうのが大きいと思うし。
2周目カオスVHバサ1は運まで+鍵は無制限でやったけど土偶戦が結構きつかった
0716名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:21:41.33ID:7fm+vYEC0
鍵でバベルとか出ちゃうとそれだけでいけるんじゃね感ある
ゲームオーバーになってもデメリットほぼないからやってみるのがいいと思う
0717名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:24:56.73ID:dOKt9iYO0
1周目ノーマルロウアノーラ2周目VHカオス女神ルートだったけど土偶までは問題なかった
バニシングが出てくる追加でぼこぼこにされたけど
0718名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:27:17.31ID:OEVB5JH40
鍵なしでライブ感でやっててタクティカ破までしかとれなかったけど
2週目VHはひたすら楽だった初週ハードのほうが遥かに難
0719名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:35:30.06ID:0fYPXfh60
ここ見てる限りでもHIやってLに戻りたくない派とLのが楽しめた派に別れてるし、ゲーム開発って難しいね。

ぶっちゃけストーリーモードの苦戦の原因って殆どが範囲無効揃わない事だもんな。敵が多少強いだけの2周目よりもこっちが足りない初週の方が難しいのは自然な事かも知れん
0720名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:35:31.54ID:uNXYuq0b0
>>714
土偶まででもカオスのほうがきついと思う。
腹ペコさんはイベント戦がないから最悪ターン数かけて少しづつ削ればいいし。
0721名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:35:37.92ID:82/eEy6L0
一周目ハードはネクログラードを心折れずに通り抜けられるかが一番の鬼門だったな…
アークロンドよりよっぽどスペックの暴力振りかざしてくる気がする
0722名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 18:51:40.41ID:kktREA0a0
初週ハードss +目指してる俺にアドバイスくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況