VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
先陣の誉について結構定期的に質問あるのでWikiの基礎知識に書いてみた。
誰か添削あればお願いします。 乙
wikiに先陣の詳しい記述は今まで無かったのか、びっくりだ
Lの方ではいっぱい書いてあったからその印象のままだった
Lの基礎知識の「先陣レギオンに対する軍団攻撃の挙動を考慮に入れる」の項目みたいな
それ絶対基礎じゃないだろって基礎知識好き Steamに来ててわらったけど日本語未対応なのなSteam版
今後対応するんかな ルセリの声が今聴くとティアすぎるのがなんか面白くて、聖盾と一緒の師団で使ってるんだけど神族バッファー以外の役割を求めないなら結構いいね射撃陣持ってるし LI出る時は軍団の挙動はH仕様にして欲しい
軍団3以上は無駄で相手が1師団しかいないと一回しか攻撃しないの残念過ぎる レギオンで2と3に攻撃行かないようにするには
1師団目に先陣で2師団目以降は遠隔無効側面無効持ち入れて、唯一次元だけは飛んでくるから囮にイベイドでオッケー?
この場合2師団目以降はガーダーもいらない? ルセリは指揮活性とバリアーあって弓法衣だからバッファーとしてはけっこういいんだよね
グリザーニドレスつけないと蒸発してるのが玉に瑕 wiki追加報告のすぐ後に先陣の質問とか笑えないなあ >>846
すまん
完全に見逃してた
イベイド囮いれば遠隔無効もいらんか 今じゃレギオン制だもんねって感じだけど最初そんなのアリか?って思ったな先陣師団
こんなの出来たら凄く楽になるじゃん!とも思ったが… まあFだとガーダー二枚使って体躯で殴りをうけて
もう一枚のイベイドで遠隔吸う感じだったのが圧縮できるんだもんね >>840
でもあれ知ってないとナイトメア無理じゃね
最初の頃何で師団壊滅するのか本当に分からなかった
あんなバグ地味た挙動するなんて >>850
メアバサ4は黒天使も黒結晶もいないヴリトラマン撃破で撤退するならそこまで苛烈な戦いにならないから…… ストーリーの次元って行ったら何か報酬あるの?エンディングが変わったりとか 遠距離攻撃組は結局専守か次元がいるから専守防衛付けて出なおせやってなるんだよな >>852
鍵キャラ解放とロウアノーラ追加とカオスルセリ&ツバキ追加のフラグのはず ちょうどLやり直し中に先陣師団とトレハン師団でレギオンを組む編成をしていたところだが
トレハンユニットのビブリオマニアが遠隔と側面の無効を持ってるとか便利すぎて噴いた
専守前進十字無効持ちトレハンガーターとかもいるしSになったらトレハン師団はさらに便利になるといいな VB声優ももちろんみんな素敵なお声なんだけど、あまりにもメインキャラの声優が代わり映えしないからもう少し冒険した配役してほしいわね Fでのロキ坊ちゃんの声優さんが個人的に謎なんだよな
Rで覇王化した声聞いてこれ違う人かな…?とは思ったんだけど 凌辱系エロゲーはそもそもやってくれる声優さんがほぼいないからの
最近はそもそもエロやってくれる人があんまおらんし
声優だけで予算うん千万みたいなとこもあるから一概には言えんけども 運解放されたんだけどバルデールとかいう見たことないキャラが現れた
堅そうなガーダーだから特攻防御と夜戦付けて雇ってみた
ガンブレイドと手綱を装備して…と、そこで気づいた
この子ガーダー職ではないのねw ガーダーはデストロイヤーに1.5倍貰うからガーダーに向いてない キャスターだから実質有利取れるクラスはないし超持ちだから異常耐性持ちというガチガーダー 防御布陣ないから奇襲警戒を最低でも10は積まないといけないって欠点は一応あるけど強いよな ガーターはガーターに向いてないは草
確かにそうだよな…… 使ってるイベイド以外のガーダーで唯一防御布陣ないからフェアリーゼと違和感なく組ませられた 原作(北欧神話)ではヤドリギ以外じゃ傷つけられない無敵マンだしね
実質ガーダー ハンマーナイトだっけ、デストロイヤーみたいな見た目してガーダーなユニット
ガーダーというと主人公がガーダーだったケースないのね
ガーダー主人公とかシナリオ作りにくそう >>869
触手で盾作って攻撃してきた相手をビョルビョルしたり、盾で本体守って触手でビョルビョルしたり、盾持ち主人公自体は触手と相性良さそうだけど、VBのストーリーって基本エッチな搦手とか無い以外と硬派ストーリーなんだよね >>869
Lは実質ティアが主人公みたいなもんだから……
復讐に燃える無力な主人公の前に現れる、欲望の魔神ってまんまDの構図だよね よくあるゲームみたいに主人公の兵種くらい自分で選べないもんかな
スキルとパラメータを7種類つくるだけやん >ガーダー主人公とかシナリオ作りにくそう
バトルは守りで床では攻めな男主とかいいんじゃね
まあそういうの抜きでもそろそろ高難度でも反撃ン倍で殴り殺せるキャラはほしいと思うが >>874
血ティアがそれの逆バージョンだね
ユニットこそガーダーだけどシナリオだと結構槍使ってるし
まあユニット名が「血槍のティア」だから間違ってないんだけど レオンはアノーラが居なきゃシルヴィア指揮するジュデッカに殺されていたはず
レオンが道中死亡していてもアノーラが復讐鬼となってラスボス倒す魔術作り上げて世界救ってたはず
Hの主人公は完全にアノーラ
つまり─お飾りの男主人公はガーダーでも種族人の村人Aでも問題無し
ヒロインが勝たせてくれるよ! レオンをジュデッカに殺されて何でアノーラが世界を救うと考えるの?
シルヴィアをジュデッカの前で殺してからジュデッカぶち殺して満足して消えそう >>862
VenusBloodの真理だな
今作でバニシンググランツさんが凶悪なダメを出す理由でもある 覇王様の陣形が波状(自爆軽減)なの、意図的か偶然かは知らないけど気づいて笑ってしまった ふとまゆ天使ちゃん好き 一軍で先陣ガーダーしてるわ wikiの師団使えないな
トレハン混ぜるとタナトスでは機能しない
耐久寄りで火力がないからトレハン師団だと蘇生前にエレアまで死んで終わる 雑感明らかに誤字と脱字と誤変換が6ヵ所も有るユニット居たから
流石に多過ぎるんで修正しといた
書く人とりあえず落ち着け…あと装備名3種も間違ってたから覚えなおしてきなさい 自分で変更しといて機能しないってのは変じゃね レギオンは3で完成なんだから それもあるだろうけどバフデバフ戦術師団を外してるとかじゃないか トレハン入れるなら1、2師団に火力と戦術集中させなきゃなぁと思ったけどタナトスでトレハンした事なかったからなんとも言えん
ベリハまでなら適当に組んでもそれなりに運用出来たけど クソ堅先陣戦術師団と嘘3イベイド九音様火力師団とトレハンで道中進んでたよ俺は
デウスのガチヤバステージでもなければほぼ嘘は通るからデウス用とで組み合せは分けないとね >>888
うちもトレハンまではそんな感じだったな 嘘5なんてエリキシル・ウォーズしかいないし
嘘4まででもそれに闇の書2刀流のポルターガイストがプラスされるぐらいだからね
イベイドガーダーの要求数字も全然違ってくる
そもそもトレハン師団なんて最後だけ生きていればいいんだから途中はいくら死んでてもいいし トレハン用の先陣は戦術補助500付けてるから何も考えずに全師団蘇生 トレハンは先陣で守ればエレアかアマテラスのどっちかは生存できる感じだよな トレハンは先陣つけずに軍団蘇生戦術と軍団治癒と高火力でゴリ押しした 元のVBHからしてそうだったからな
次元ばっかでトレハン師団が守れないだって?軍団蘇生すればいいじゃない! 俺も久音様リーダー+戦術補助軍団蘇生+トレハンのレギオンでタナトスやってるわ
軍団蘇生連打していればごり押しでもだいたいなんとかなってる 砲撃と毒でトレハンが消し飛ぶようになったら蘇生組むタイミングだなって思う
案外素の攻撃で吹き飛ぶ機会は少なかった 先陣+軍団蘇生だけだと1人2人欠けて戦闘終わることが多かったから
トレハンはノーガードでボコボコに殴らせて
エンドダメージ&軍団治癒特化師団で殲滅蘇生回復を同時に行う戦法に落ち着いた ネクロエリクサー♪
本当にロリエレアちゃんお世話になってる トレハン対面師団倒してやってから軍団蘇生してやっても超毒ですぐ壊滅するから
結局戦術補助で軍団蘇生毎ターン連発が楽なのよね >>881
ぼっちゃまは自分の鎧にも自爆結界付ける生粋の反自爆 2週目以降はユニ+ウェスタリス+エリストラエ+αで組んでおけば離脱や戦術禁止でもトレハン守れて楽な気がする >>900
2章冬の国がよっぽどトラウマになってるんだろな… >>902
Rのカオスルートでも自爆対策甘かったせいで良く自分の軍団攻撃で消し飛んでたから…… 覇王ぼっちゃまは自分の従者に反射で倒されるしな
絡め手に弱いイメージが勝手についた まぁ炎と神魔持ってるから半端な爆弾では倒せないんだけど そういえば水着ジュリアだけ未だに手に入ってないな
ロウルートでジュリア覚醒、好感度10以上でクリアすると加入と聞いたけど結局それらしきイベントもなかったし >>909
あージュリアエンド見ないとダメだったのね
てっきりエンディング選択の時に出るものだと思ってた
エンドデータ上書きしちゃったからもう一周してくる 神魔と堅守で体躯被った時てLと仕様同じで高い方だけ有効? >>911
VBHIもVBLと同じで、高いほうの体躯だけ有効 そういやHIとかSは後でバグバグに特典追加シナリオ収録やるのかな? 白アノーラって孕んでるんだよなとか思いながら先陣ガーダーさせてるけど…
やめてあげて!と硬ッッッた!がせめぎ合うわ ビョビョ、逆に考えるんだ
「これだけ硬い上に避けるんだから本人もお腹の子も何があろうと無事」と考えるんだ 狂ティルカさんも強いしもうみんな孕んだまま前線出したほうが良いんじゃないかな 質量=パワーの法則に従えば
妊婦が頑丈で強いのはおかしな話じゃない
でかいってのはただそれだけで強い ごめん、忠誠度100にして再雇用して武功100になっても、
ステータスにボーナスが付与されず全くそのままのユニットがいたりするんだけど、
よく分からん。なんかそういう仕様でもあったっけ? やっとタナ5クリアしたー11ターンだった
夜蝶さんの術式増幅50毒陣師団はいいもんでしたわ
着物はいっぱい破れた 例えば、ロリ巫女ちゃんを赤丸、洗脳なし、忠誠度25武功25の初期状態で雇用して、
称号を「神狩りの神速の」にしてLV150まであげると攻撃220防御94速度193知力42
忠誠度100にして、同じ条件で再雇用して武功100にしてみてもステータスが変わらん
なんか、自分が勘違いしてる? >>933ちょっとそれスクリーンショットとってメールして欲しい
この前土曜深夜でも対応してくれたから頼む
こっちが強化されるなら嬉しい うちのロリ巫女は、武功25、洗脳なし、装備なし、神狩りの神速ので
攻撃203、防御77、速度193、知力42だったな
どうせ武功100になったら付け替えるだろって思って赤丸で雇ってない可能性があるけど
ということで確実に緑丸で雇っているハインくんの武功25と武功100のステータスを同じ称号で比べたけど
武功100のほうが普通に高かった
実際そうならバグだと思うから報告したほうがよさそう スクショじゃなくてセーブデータ送れとけーまるが何度も言っているだろ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。