【VaM】Virt-A-Mate Part.17【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ eb1a-kw2k)2021/12/14(火) 23:57:11.14ID:URD0jCdi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki(コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1623726019/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.16【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1634890094/l50

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33c5-6yDO)2022/01/04(火) 00:04:13.47ID:b/oNws1w0
>>367
Daz使ってVaMに持ってくまでに、TransferUtilityの工程を踏む必要はないよ
Gen2に合わせた服をobjとしてインポートしたら何も触らずsceneとして保存して、VaM側のclothCreatorで開くだけ
0382名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-cmXt)2022/01/04(火) 00:13:59.43ID:/YHkg2ZiM
>>380
それ知りたいな
オナホ連動よりこっちが先だろ
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-45BR)2022/01/04(火) 06:58:14.52ID:PEpHQ9p70
TGCって人のシーンめちゃよさげなんだがデスクトップモードだとどうにも若干うまくいかんな・・・
これが無料なのって間違いなくすごいことなんだが
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 411a-CTdg)2022/01/04(火) 10:57:28.01ID:ktzhGUhc0
>>360
自分はaOmniTrigger.csってやつで、
相手の腰とトラッカーの距離が近づいた時に
ToyBPとかがY方向に伸びて穴に入る
みたいな事をやってた。

共有ありがとう、今度試してみるよ
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9345-45BR)2022/01/04(火) 14:52:21.95ID:uxbRWhzx0
>>386
情報ありがとう
aOmniTrigger.csを見つけて読んでみたけど
トラッカーとの距離測ってトリガーにするところなんかは、かなり似たことをやってますね
勉強になりました
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 81ae-U2l0)2022/01/04(火) 18:00:07.85ID:w+QJBTLo0
電動オナホの連動使ってるけど一番のメリットは没入感より両手がフリーになること

あと頭掴んてイラマチオで連動させるのはかなり衝撃的だった
動画と電動オナホの連動は以前から使ってたけどあくまで受動的なものだから、
物を掴んで動かすことでピストンパターンが能動的に変化するのはかなりリアルと錯覚するよ
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8192-iZeD)2022/01/05(水) 04:54:36.14ID:qxtF09W50
>>388
https://vamchannel.fc2.xxx/blog-entry-25.html
UnityでVR向けにレンダー設定した教室だけのシーンと机などの小物類のシーンをそれぞれ別個に保存する。光源をベイクするかはお好みで
それらのシーンをアセットバンドルにする
VAMの中でCustomUnityAssetを使ってアセットバンドルを読み込む
上記のように机や椅子を別個にしておくとVAMの中でレイアウト自由にしたり椅子動かしたりできて嬉しい
使用するUnityのバージョンとかいろいろ条件あるのでご注意を
3070ならよほど無茶な重いシーンでもなければVRでも大丈夫
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81ae-hDuN)2022/01/05(水) 06:52:27.78ID:q4CGnOOg0
Colthing Creatorにて衣装のインポートは成功したのですが、
チョンマゲの先っぽなど肌から離れた箇所のメッシュがかなり破綻してしまいます
DAZでGen2figureにTransferUtilityを適用させてみましたがこの時点では破綻はしていません

Colthing Creatorでのimport時の設定などで解決することはできますか?
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 41c0-qpXy)2022/01/05(水) 19:15:36.57ID:3wEIZ71N0
>>393
電動オナホ興味あるんだけど、何買えばいいかわかんないんですよね。
ブルートゥースで接続するようなものならなんでもいいんでしょうか?
0412名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-cmXt)2022/01/05(水) 20:02:04.57ID:oguk3o5Da
なにフェチか分からんけどロリキャラを巨大化させて部屋いっぱいにすると興奮すると気づいた
0414名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-cmXt)2022/01/05(水) 20:37:15.25ID:oguk3o5Da
貧乳化ロリ化出来ればショタ化も簡単だよ
ふたなり用のスキンに変えて特定のモーフちょこっと弄るだけ
0417名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-cmXt)2022/01/05(水) 21:41:05.71ID:oguk3o5Da
>>415
貧乳の女の子をふたなりスキンにしたらMale morphでUse Female Morohs On Maleにチェック
Male to Female Base Morph をマックス
Michael 6 BodyとMichael 6 Head をゼロで完成
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 113b-2IKE)2022/01/06(木) 16:05:55.79ID:j6W8HUeI0
>>429
ありがとう、あれ使い方わからなくて逃げてるんだよね
移植できない服や髪型を移植できるツールとしか使った事なかったよ
体も保存できるんだ、どうやるんだろ
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 418f-hDuN)2022/01/06(木) 20:11:00.61ID:iEHOFAAs0
横からだけど、CUA manegerと ParentHoldLink の使い方教えてほしい。
VaMChanさんのページ見たけどプラグインの作者さんの説明見ればわかるってなってるけど、よくわからない。
日本語Wikiも同様にリンクされてるだけだし。
とりあえず、2つともセッションプラグインに登録して、ボタンが4つ追加されたけど・・。

・Personにアセットをリンク?なのか一体化なのか、して保存する手順
・セッションプラグインに登録して追加された4つのボタンの使い方(何のためのボタン?)
・ParentHoldLink はセッションプラグインで登録しとけばいいの?それだけで勝手に機能するの?
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc0-qpXy)2022/01/06(木) 20:31:21.73ID:hhO64gwD0
すみません、初心者なんですがVAMでできることってなんでしょうか?
例えば男キャラが女キャラを色々な体位で犯すっていうのが普通にできるんですか?
それとも現状ではまだ女にオナニーさせるのが限界だったりしますか?
0437名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM65-TrkO)2022/01/06(木) 21:43:15.78ID:8BPyjDoMM
>>435
動画をアップして云々よりもPC上やVR上で楽しむのがメインだよ
VRやったら動画じゃ全然物足りないし全く別物
現実の世界に戻って来られない可能性すらあるw
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33c5-6yDO)2022/01/06(木) 22:00:53.95ID:2WtDn5qq0
>>431
ParentHoldLinkはセッションじゃないよ
カツラのアセットに適用する
適用したらいつも通りの親子付け設定で”on”とか”ParentLink”だったかにチェックするとこを”Hold”にすれば動く
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8192-iZeD)2022/01/06(木) 23:10:07.14ID:xDb8wTpO0
>>431
そもそもの前提として、アセットをPersonに親子付けする方法を理解しておく必要があります
https://vamjapan.com/glossary/parentlink/

・親子付け
髪アセットを読み込ませたCustomUnityAssetをPersonのHeadに親子付けする
髪アセットを読み込ませたCustomUnityAssetにParentHoldLinkを読み込み、ControlモードをHoldに変更する
ここまでが親子付け&ズレ防止のやり方です

以上の親子付け状態をセーブ&ロードできるようにするのがCUAManagerです

・CUAManagerでセーブ&ロード
CUAManagerをセッションプラグインとして詠み込んでおく
作者様の解説をちゃんと読む←大事
上記のような親子付け済のPersonがいる状態でCUAManagerの中でプリセット登録する
手動でロードする使い方で良ければここまででOK
自動ロードをやりたければAutoLoadTriggerを登録しておく
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81ae-hDuN)2022/01/07(金) 00:59:59.85ID:AbQi+lmG0
イヤリングなんかをsimで動かしたいので衣装にしたいのだけど
イヤリングobjをDAZにimport(正常)→dufで保存→VAMでimportするとメッシュが破綻してしまいます

イヤリングや帽子などのアクセサリー系衣装をメッシュを破綻させないようにimportするにはどうすればいいでしょう?
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-CTdg)2022/01/07(金) 01:42:31.04ID:0WU/3K500
>>440
良いPC持ってる前提だけど
Quest2はかなりコスパ良いし、家族とかにバレても
「バイオ4がやりたかったんだ」でギリギリ認知されるレベルになって来てるかも知れない。
買っちゃいなよ。
自分はQuest2持ってないけど
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 418f-hDuN)2022/01/07(金) 04:20:47.27ID:Vr8RWSX50
431です。
>>439
>>441

アドバイスありがとうございます。とりあえず、手動でロードするまでできました。
 ・CUAManagerでのプリセット保存 : セッションプラグイン⇒CustomUI⇒名前入力⇒Save Linked Atoms・・・のボタンで保存
 ・ParentHoldLink : セッションやPersonではなくAssetにプラグイン⇒Controlの設定をHold
やっとできました。 保存ボタンがどこにあるのかずっとわからなかった。
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b118-7ioZ)2022/01/07(金) 07:57:59.96ID:f4xdXObJ0
標準は知らん
nvidiaだったらalt+F1
reshadeを導入すればprintscreenキーで

オススメはnvidiaのDSRを使って解像度x2しておいてreshadeでエフェクト掛けてスクショ
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b118-qpXy)2022/01/07(金) 12:37:31.71ID:f4xdXObJ0
興味を持って弄ってればそれはもう遊んでるってことだ
とりあえずおまん広げて指でぐりぐり楽しめばいい

抜けるかどうかなら
hubで拾ったキャラやシーンで満足できるならすぐにでも
満足できないなら長い旅路の始まりだ
0456名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-cmXt)2022/01/07(金) 12:42:25.03ID:lp0aUQauM
objファイルをAssetとしてVaMに読み込むにはどうすればいいの?
0467424 (ワッチョイ b37a-Oi6W)2022/01/07(金) 17:03:02.24ID:+85ovSiU0
>>450さん
ご教授ありがとうございます。
…足の形状に靴を合わせるだけでヒールになるのですか…なんてこった!
素晴らしい機能ですね!感謝です。

>>449さん
>そのMMDのデータはどこにある?
艦これ「戦艦長門」のPMXデータをblenderで読み込ませました。
ttps://3d.nicovideo.jp/works/td20821

以上です。
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8192-iZeD)2022/01/07(金) 21:17:00.85ID:8TYXrtF+0
NoOCのマリーは身長140くらいで小さすぎだったがOniさんのマリーはでけぇw
ロリ判定回避のためだろうけど185cmくらいあって笑った
お顔があんまり似てなくて微妙だったけどマリーの衣装が増えたので良し
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 312b-bpII)2022/01/08(土) 17:23:26.21ID:+bAa4bHf0
実際測ったわけじゃないんだけど
SSDにVaMを置いてSSDにキャッシュ
HDDにVaMを置いてSSDにキャッシュ
体感はそんなに変わらなかったような気がするんだけど
初回読み込みシーンでも大差ないような、実際このへん計測した人とかいます?

VaMの容量がでかくなりすぎてSSDに置くべきか悩んでます
0479名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1d-+zr6)2022/01/08(土) 17:37:04.03ID:0Hil83oTa
最近hubの投稿多すぎて気になったの落とすばかりで消化が全然間に合わない
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-2G4o)2022/01/08(土) 19:49:20.40ID:CiVHGXqt0
>>478
M.2 SSD(WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
8TB SATA600 5400(SEAGATE BarraCuda ST8000DM004)
で、起動からDefault Sceneの表示までの時間を比較してみたけどほとんど変わらない
もっと重いSceneならどうらかはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況