横からだけど、CUA manegerと ParentHoldLink の使い方教えてほしい。
VaMChanさんのページ見たけどプラグインの作者さんの説明見ればわかるってなってるけど、よくわからない。
日本語Wikiも同様にリンクされてるだけだし。
とりあえず、2つともセッションプラグインに登録して、ボタンが4つ追加されたけど・・。

・Personにアセットをリンク?なのか一体化なのか、して保存する手順
・セッションプラグインに登録して追加された4つのボタンの使い方(何のためのボタン?)
・ParentHoldLink はセッションプラグインで登録しとけばいいの?それだけで勝手に機能するの?