【VaM】Virt-A-Mate Part.17【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。
■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki(コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1623726019/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.16【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1634890094/l50
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>722
いや、貸し出したいw
なので自分の嫁そっくりのモデル作って配布したいのだが
なかなかそっくりにならないのと、
自分の嫁を可愛いと思うのは自分だけという気もする >>722
えええ!
皆に使って貰ってると思うと興奮するよね? >>722
むしろ積極的にしてもらいたい
黒人にしてもらうのが理想だが現実には性癖は理解してもらっても実行はしてくれないので
VAMで顔を近づけて理想な動きとシチュを作るか
deepfakeで似たようなシーン見つけて嫁の顔をはめ込むか
deepfakeの方が簡単だけど
正面以外はまるで似てないし、頻繁に顔が溶けたモンスターに変わるからぬきづらい やはり皆屈折した性癖をお持ちの様で・・・
まぁそんな性癖をVaMで少しでも解消して現実ではトラブルにならないように。 HotChicksVR氏のSceneすごいな
Lite版出してくれてるのも嬉しい
月変わったら課金しよう >>723
ありがとうございます!
解決出来そうです! >>726
黒人林間のシーンっていくつかあるよね?
あれ女を日本人ぽい見た目にして
やってみたん?
近い事をしようとしてるんだけど、どんな感じ? 公衆トイレで黒人達にまわされるシーン作ってバカ程抜いてるわ >>730
元の素材が似てないとモンスター出来上がりやすいイメージ
自分の嫁は完全に和顔
2、3度試して見たけど期待してたのと全く違う仕上がりなのでもうやってない
ほっとけば出来上がるけど僅かな時間の動画でも死ぬほど時間かかる上にGPU負担も凄いし電気代結構消費する
さらなる技術革新があって精度と時間が大幅に改善されるのを期待するしかない すまん、年齢を幼くするモーフってあるかしら?
vamhub調べたけどイマイチよく分からなくて・・・ >>735
vamhubには無いみたいですね。
どこで手に入りますか? hubでBTL Morphsってのを見つけたけど2022年3月に公開予定?
VAMizer含むって書いてある VaM (Desktop Mode).bat 実行すると、
たまにVAM.exeが数秒遅れて二つ目が重複して起動される時があるんだけ、
そういった現象出くわした人いますか?
ShadowPlayでその時の動画を確認してみると、数秒遅れて二つ目のbatが一瞬実行されているんだけど、
マウスのチャタリングだったら、数秒遅れる事はないと思うし、
windowsのバグだったら、致命的な問題だとも思うんだけど。
業務用のbatとかで、勝手に重複実行したら問題出る場合もあると思うし。 このモーフって後背位でお尻がきちんと見えるようにするってものらしいけど
一回導入した状態でLookを保存しても、リセットポーズをしたり、他のシーンでキャラ入れ替えなどでLoad Lookなどをすると
このモーフが外れちゃうのは仕様なのかな?
なんとかずっと付けたままにする方法は無いですかね?
ttps://hub.virtamate.com/resources/doggystyle-fix-morph.1160/ >>739
陰キャには嫁以外の女の可能性はないからな。
全力で嫁を楽しむのだよ。
嫁の写真から嫁のLook作るのも楽しいし、出来が良ければそのモデルを弄ばれるのも楽しい。
Lookを作られるってのも楽しそうだが、美人じゃないからそんなマニアはおらんだろう >>736
昔このスレでロリキャラが配布されたときに片っ端からDLしてたら
いつの間にかあった感じなのでどこで手に入るかと言われると正直わからんw
ちょっと過去スレ遡ってみてくれ 元々はalter3goさんのmorphなはず
hub以前にはキャラに同梱されてた
今はfreeのは無かった筈 VAMizerだがとりあえずAlter3go氏のBasic ArchiveのYukiの.varやFREE枠のJulieの.vac(旧形式)のLookにあった
たどり着くまでにはdiscordのチャンネル2つまで登録が必要だと思う
FREE枠のものも結局有料patreon前提?
そこらへん未だによく分かってない >>740
ダブルクリック→重くて起動しない→あれ、ダブルクリックできていなかったか?→再度ダブルクリック
で、結果的に二重起動してしまうことはたまにある
間髪入れずにダブルクリックを2回実行しても二重起動するし、ダブルクリック直後にENTERキー押してしまっても二重起動するし、
そういう操作してしまってるんでないの? >>723
もう解決したかも知れないけど、
自分も特殊な作り方したキャラで、何かを咥える時に
上唇が上にびろびろずれちゃうことがあって、そのキャラ自体を
ColliderEditorで直したことがある。
その時は、FaceCentral2の位置を調整することでびろびろしなくなった。 >>745
アルターエゴさんのモーフだったんだ!
今検索したら既にありましたw >>728
HotChicksVR氏の支援してる。
4日に1シーンくらいのペースで新しいシーンをPatronに公開してて既に10作品を超え、公開頻度も満足してる。
なお、ダンスはすっごく良いんだけど、今のところシチュエーションがすべて同じ(男が椅子に座ってる目の前で女が踊る)なのでもしかしたら飽きるかも。
ちなみにお気に入りは一番最初に無料で公開されたLapダンスw(あれは無料なのにすごく気合入った作品だと思う) >>751
もう無料のやつをhubで見てただけで飽きてる
DLすらしてない ふたなりのキャラに女性ものの服を着せる方法ってありますか?
女体ベースでふたなり作るしかないのかな? vam のwikiできとるやん
ありがたいけど初心者が入れるようになっていったら多分ツイッターとかで拡散されて何かしら法規制とか来る未来が怖いね。
今のうちに楽しんでおこう オフィシャルのwikiと日本のwikiは前からあるけど新しいのができたの?
おしえてください すまん普通にテンプレにあるwikiだったわ
今までシーン読み込んでキャラ入れ替えるだけだったが好きなアニメーションの一部をループさせたくてtimelineの使い方調べてたらたどり着いた。
timeline一つ理解するのにもものすごい時間かかるな。シーン見てもわからないことだらけだ。
キャラにプラグイン入ってないのにピストン音や喘ぎ声がするのはどういう仕組みなのだ?勘違い? 今月出たゼノブレイド2のコスプレ服エッチで興奮する
エロダンス踊らせてるわ zhfx氏のMMDのPlugin購入したんですけどMMDの動きとVaMでの動きに少し差があるけど、これは仕方ないですか?
本家と全く同じに動くものがあったり無かったり 割と敷居の高ぇゲームだからそこまで流行ったりはせんのじゃないかな
今は過疎過ぎるけど >>756
デフォルトの奴があった気がする
今確かめられないから無かったらごめん 頭部のボーンがずれて目が飛び出したり、
乳ボーンがずれていてColliderが変な場所に動いたりするので、
MaF氏のBase Bodyを、VaM to Daz でDazに読ませてボーンの修正をして使っています。
乳ボーンはマイナスVAMizerでもずれるので修正して使っています。
ずれが無ければ、ColliderEditorの設定もボーン方向基準なので大きさ毎にpresetで十分。
Adjust Orientationもチェックを入れてAdjust Rig To Shapeするといい感じ。
が、細かい操作は覚えていない。Dazの使い方検索してやってたと思う。 >>760
ありがとう。
ただこれ勘違いでシーン内にスピーカーみたいなマークが存在してたわ。
これを解明すれば各シーンでピストン音出せるようになるな >>762
ピストン音出したいならSlap Stuffってプラグインが簡単でいいよ。
キャラに読み込んで最初から入ってるプリセット読み込んでやればある程度腰の動きに
合わせてパンパン鳴ってくれる。 >>763
そういやDLしてんのに使った事なかった
わざわざ自分で音源読み込んでランダムサウンド設定してまんこトリガーで鳴らしてたよ・・・
今度使ってみようかな 相乗効果出せるから追加で入れるのがいいと思う
slapstuffは肉と肉のぶつかり合いがメインみたいな所あるから ダウンロードして一度も使ってないプラグインやassetめちゃくちゃある
使いたいもの探しにくいし複数のダブりが多いしサムネもないから一度埋もれるとあることすら忘れる
ここら辺も分かりやすくして欲しいな
せめてAssetは基本サムネつけて欲しいわ うまく動かなかったり使いこなせないプラグインも山程ある
でも賢い外人がシーンで使ってたりするから消さない そもそもTimelineですら自分ではまともに使えないっす・・・
その分、アニメーションパターンとトリガー各種で工夫するのが上手くなったw
サブシーンもいまいち使い方分かってないし、多分色々無駄な労力使ってるんだろうなと思う
でもまぁ、楽しいから別にいいわw >>682
アドバイスもらって自分の望むシーンができたのでお礼がてらスクショあげときます
https://imgur.com/kjgzICC >>747
有益な情報ありがとうございます!
facecentralですか。弄ってみます!! https://dotup.org/uploda/dotup.org2705506.jpg
ダウンロードしたシーンの背景が上記みたいなモヤモヤっとした感じになってるんだけど、これを真っ黒(デフォルト)にしたいんだけど、色々調べたけどやり方が分からない・・・。
このモヤモヤ背景はどこで設定されてるんだろう? >>771
Edit ModeのScene LightingのGlobal Illum Skyと下のShow Skyboxあたり
これじゃなかったら既出率ナンバーワンのPostMagic関連と思われる フリーで公開されてる服の物理演算の範囲を変えたいんだけど、それって無理なのかな?
作成者にしか服のCreatorタブって出てこないのかな… >>771
Scene Lightingの中のSky Box設定を変更。Enabledのチェックを外せばOKだったはず
>774
8ドルのキーで起動してる場合限定だけど、可能ですよ
その服のCustomizeメニューを開いて右下のOpen In CreatorでClothing Creatorで開いた状態になる
次にPacage NameのClearを押してやれば別アイテムとして保存ができるようになる
わかりやすいようにアイテム名を変更しておくといいよ
あとは自作の服と同じようにSim設定する >>775
ありがとう!
OpenInCreatorを完全に見落としていた… >>772>>775
うまくいきました。ありがとう。
ところでついでに質問なんだけど、背景をブルー(グリーン)スクリーンにする方法ってどうやってますか? 最初から入っているシーンを見終わったのでhubから探したいです 詳しい解説サイト教えてくだサイ VAMってほんとすごいわ
ずっとPoser使ってた時間が無駄に感じるくらい
早く2.0にならないかしら いや〜一昨日くらいからチャレンジしてみてたがやっぱタイムラインわからなすぎる
シーンに設定されてる特定アニメだけループさせたり一部だけループさせたりしたいんだけどどうしたらいいかな? てかレス返してなかったslapstuff教えてくれた人ありがとう。
なぜか自分が導入したシーンでは音が鳴らなかったりとまだまだVAMは探り探りやってかにゃならんわ >>780
いらないアニメを削除して繰り返したいアニメだけにして時間もトリミングして再生すればいいんでないの
何らかのトリガーで指定されてたらシーン読み込み直後とかに動かなくなる可能性あるけど >>780
すまんなぜか書いた後に自己解決することが多いわ
シーケンスから各アニメ選択してループにチェックいれるとできるな
ただアニメ内の一部切り取りってできるんかな? >>783
出先だから確認できないけどトリミングは確かEditからだったかな
俺は秒数を指定してBeginかEndのボタン押して前後どちらを削るか指定してからトリミングすることが多いかな
範囲指定出来れば楽なんだけど… 質問なんだけどAtomについてる名前(PersonとかGirlとか)って
Atom型のどの変数に格納されてるの? Wrap作業代行
外部3DモデルのVaMへの移植請け負うよー
拡張子あんま問わずセルルック含めある程度人の形してるモデルなら大体移植可
morphだけとかWrap作業分だけとか作業分割も対応
実績もちゃんとあるから気軽に声かけてねー
Discord:Wavy#0063
twitter:https://twitter.com/wavy0063 >>785
名前変えたいって事?
だったら普通にpersonのとこクリックすれば変えられる。
違ったならごめん。 >>785
スクリプト的な話なら、Atom.nameで取れるかと
VaM上でオブジェクト情報を追うならAcidBubblesさんのDevToolsにあるGameObjectExplorerで可能 (足りない情報はカスタマイズして出力すると良い >>787,788
レスありがとう。.nameで検索しても取得できなくて?と思って聞いたんだけど、
普通に検索する名前の方を間違えてた…お騒がせしました。 >>790
>>791
連絡とってくれたらいくらでも見せるよ、見るだけ見て帰ってくれてもいいわ
基本的にNoOCだし、個人間で相手のために専用で作ったもんばっかだから
誰でも見れるとこには上げにくいんよ
料金は完全移植で1万、作業分割次第で1000とか5000とか
こういうのも文字じゃ伝わりづらいから連絡くれた段階で画像付きpdf渡してる
連絡くれたら即契約金よこせってわけじゃないし、気に入らんかったらUターンでもいいよホント、ちょっと見せてーやーって来てくれれば
それとツイとディスコだと連絡のハードル高いんかな?なんかもっといいのあったら教えてほしい >>792
宣伝用の作例作ってみたら?
このモデルがVaM化するとこうなりますみたいな
それじゃなかなか商売にならないと思う >>793
んー...個人的に作ってるのもないことはないんだけど
炉やハンケンで上げるのをちょっと怖がってる自分がいるんだよな、ここ自体全然画像上がんないし
それでも声かけてくれる人は声かけてくれるんだけど、しり込みしてる人もいるよなぁ
ホントに、怪しいモノじゃないんだけど... キミが思ってる以上に人は他人に興味無いから大丈夫だよ >>792
今のところ要望ないけどこういうのは作れない人にとっては嬉しい話だと思うよ。
写真から本人激似のモデル作ってくれるって話なら即頼みたいんだが、やってくれるのはコンバートだよね 服のプリセット読み込むと初回は変更した一部の数値(distance scaleとか)が読み込まれないバグ何とかならんかな・・・
回避の方法ある? >>786
いい加減しつこいよ
ここは商売する場所ではないんだが? >>798に補足
トリガーで読み込んだ時ね
自分でエディットモードで読み込む分には最初から反映されてるんだけど、トリガーでlord preset with pass使って読み込むと反映されてない >>786
>>799
一回やってもらおうと思ったけど
そもそもディスコのユーザー検索に引っかからないし
TwitterのDMも無視するし商売する気もないかもしれん >>797
facegenで結構いい感じになるよ
facegen→DAZにファイル出力→テクスチャとmorph抜き出し >>802
レスありがとう。
Facegenはやってみたのだが満足できなくて
あと顔だけじゃなくて全身隅々までつくりこみたいのですよ
隅々まで、ねw >>799
スパムじゃなければ請負のレスとか気にならんなあ
むしろ有償で移植してもらえるだけでもありがたい
個人的には「かなり似ている」までできてるlooksを
「更に激似」くらいまで調整してくれる人を探してます
Morph、clothing、textureの設定を変えて近づけてるんだけど
自分で作業してると似てるんだか似てないんだか、分からなくなってくる・・・ どうせ版権とか肖像権モノだろ
それをオープンな場所で商売しますって、ドラブルの元だからやめろって言ってんだよ
分かんないの? >>805
オープンな場所で告知しても結局は個人間の取引でしょ? >>804
それわかる、自分もその状態。
ダメもとでお互いに交換してみる? >>805
vamhubで版権やり取りしてる現状よりはクローズやろ >>808
魅力的な提案なんですが
私が技術力が無いので調整できる自信がないです・・・
それでもよければ、ですが
discordの個人メッセージで画像の交換してみましょうか >>810
第三者的目線で見てもらえればOK
技術力はこちらもないので。
tail#0573 >>801
ディスコはユーザ名大文字小文字区別するの知らなくてちゃんと機能してなかった、申し訳ない
ツイは定期的に見て一括で返事して見落としてる感じはないけどな...
手間じゃなかったらもっかい送ってみてもらえるだろうか なるほど、代行という商売の方法があったか、いいアイデアだな
https://i.imgur.com/bkNs35L.mp4
上に貼ったこれだけど、そういう需要ある?
具体的な手順や方法は全然考えてないけど
お手持ちの動画をお送りいただいてデータ作成を代行する的なのはどうだろう >>786
この人に「どんな感じですか?」とメール送ったところ、「お前5chで書き込んでたやつだろ。気持ち悪いんだよ!」みたいな事言われた。すごく攻撃的な人物でびっくりした。
ヤバイ奴だと思ったのでその後は相手してない。
仮にこいつに作業依頼したとして、「似てないから調整して」とかそういう交渉になった時に、こいつの本性が分かると思う(もめる)。
気軽に声をかけられる人物でないのは確か。 やめなよ
気に入らないからってそういうこと書くのは
メールの内容にしてもこっちには確認しようがないんだからさ >>814
心当たりあります、メッセのスクショありますよ、
内容が何一つあってないのご自分で確認されたらどうでしょうか
こーいう匿名でウソ書く輩みたいなのも一定数いるからこっちも個人間でやり取りしながら客選ばざるを得ない
もうほんと興味ある人だけ786に連絡して、ディスコは全部小文字でwavy#0063ね
不毛だし、ここでわちゃわちゃしたくないこの話題はこれで終わりで!! Morphの都合でLipTriggarの位置がずれた場合の修正方法ってどうすればいいのかな?
一応ColliderEditorで唇回り弄ってみたんだけど、Triggarの位置には関係ないっぽいし… 日本人のそっくりさんLookないですか?
外人のそっくりさんは作ってる人いるけど >>818
patreonで有料でおるよ。
リクエスト送れば作ってくれるよ(高画質写真がないとできないけど) アニメーショントリガーのReceiveAtomなどの内容を決めた後に、
atomを変えるとそれ以下の内容全て消えちゃうのって残るようにできますか?
そういうのアプデでやってもらうしかないのかなー >>816
まあこういう奴だよw自分で認めてるしw「心当たりあります」だってw
「どんな感じですか?興味あります」って"気軽"にメール送ったら、
「お前5chに書き込んでた奴だろ。気持ち悪いんだよ!」
みたいにいきなり言ってきたから(初対面)、
は?こわwってなった。
それをここで指摘したら「匿名で嘘を書かれた、客を選ぶしかない、この話題はこれで終わり!」と勝利宣言。
こういう奴w
金払ってこんな対応されたら、たまらんわな。 勝手に宣伝始めたくせにいきなりこの話題終わり!とか言い出すの、頭イカれてるんやろな >>821
どっちもどっち
他所でやってくださいよ面倒くさい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています