「CRC3D」が開発中の次作
今は「COM3D2」がある

「CRC3D」向けの開発中の要素をオダメ用に出してるのが「CRES」
で、「COM3D2」に「CRES」を連携した状態が「COM3D2.5」

で「CRES」を改名したのが「KCES」
んで「KCES」はシリーズで発売される「Xシリーズ」として販売され
「KCES:X0」で男エディットと新傅き
「KCES:X1」で出るのが新結婚とハネムーン?だかなんとかという話

あくまでKCESはスタンドアロンでの起動もできる大型アペンドであって
「CRC3D」ではない