VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手282本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イボルヴグロウナーが抜けねえ…
レベル300の堅守体躯90無形体躯45ってどうやって抜けばいいの?
こいつ使いたかったなぁ デウスの奴なら困ったらレギウスくんに突っ込ませればいいのさ
復活しないしな イボルヴグロウナーちゃんは色が可愛くない
真っ白とかだったら使いたい イザナミは活性でかすぎてグラナガンで死の軍勢まで盛ると自分にタゲ飛びだす困ったちゃん 今回は囮固定かなりしにくいよね。
武具研磨とか軍団活性とかもあって
活性乗せてないキャラが囮外れたりするし 安定させようと思えば活性乗らない結界役を囮にすれば良いんだけど
囮に治療かからなかったり無駄スキルが出たり、何より構成としての美しくない けまーさん?今日で2月も終わりですけどパッチまだ時間掛かりそうですか?ご連絡下さい メアバサ4の無形装備お姉ちゃん固すぎてボコボコにされてきたけど今作これでヌルいってマジ?
酸も超絶痛くてアラネアさん消えてほしいっす (HIエリキシルやLデウスエキナと比べて)温いって意味だぞ多分 ボスクラスは装備次第で鬼にも仏にもなる
振れ幅があるだけで上の時に見たら全然ぬるくない
というかどうすんだこれって時すらある 始原獣の触腕お姉ちゃんとか今は単発攻撃だけどパッチ来たら震える
もうウロボロスちゃんに縋るしかない HIの高難度が装備固定でバランス整ってたから
Sはそれと比べて装備ランダムで落差が酷いっていうのも不満点よねえ
未完成感が色んな所で見受けられるのがなんとも カブト74多段6心核334乾坤291とかいう殺意しかないお姉ちゃんは単発だから許されてるのよね
乾坤上方来た始源鞭お姉ちゃんの攻撃耐えられるガーダーいなそう けまーも速さが正義って言ってるから先に殴れって事だろう 神魔全席やけ食いしてるんでしょ知ってるよ
前進ガーダーが守ってるまである >>742
ハード⇒ベリハバサ4⇒ナイトメアバサ5ってやれちゃうから
Lとかみたいにうぎゃーってなる難易度ではないと思う。 >>742
なんだかんだここの触手たちって少数派の熟練プレイヤーが大半だから「ぬるい」という言葉は鵜呑みにしてはいけない おそらく2周目の黒結晶を見てきた者達だ
面構えが違う >>746
というか装備固定の方が珍しい
爪装備6人でナグルファル6本とか鞭6人で全員フォトンスレッド持ってくるとかいう地獄もあったのじゃ・・・ この手のゲームにありがちだがデータ見て同じ編成にしたらみんな同じことできるのに妙にマウント取りたがる奴が沸くんだよ
だからまあはいはいすごいですねーって言って話半分に聞いとけばいい。言うこといちいち真に受けちゃいけない 今のアルタイスもお姉ちゃんもやられる前にやれが通じるけど
更なる高難度でそれが通じなくなったらと思うと地獄しか見えん
超酸も海蟲以外どうすんだろ その編成を自分で考える奴と真似するだけの奴との間に差があるんじゃ 散々馬鹿にされてるニンなんとかさんだってファフナーを拾えばあら不思議
超鬼畜ボスの出来上がりだからな
下手な装備のアルタイスよりも強い
触神を自称するここのスーパー触手たちはS&Lでセルフ高難度を楽しめばいいビョル どういう難易度かによるけどLみたいに耐えるだけの師団組む事になるんじゃね >>754
砲撃痛いけど砲撃結界持ちは少なく更にイベントで一人離脱、神魔体躯バグで更に固くなってほとんどのユニットがグラシアファーシルに2桁ダメしか出せない地獄
まあLは他と違ってロウカオスを最低1回クリアしないと武将引き継げない違いもあるけど
>>746
Hの時は装備ランダム仕様で巨大アルミランダが癒しの杖装備してカカシになることがネタにされてたし自分も笑ってたけど未完成と受け取られるようになったか 言っちゃなんだか完全に後だしジャンケンで組めるからHIは楽しかった
装備ランダムもないから期待通りに結果が出るし デウスの進行度70%で終わってるからあと3ステージ来るのはほぼ確定みたいなもんだし
バランス云々はその時に判断すればいい
装備ガチャしたり縛りプレイしたりはやる必要がないし、けまーがパッチ出すのを待ってるだけでいい 声デカい少数だと思うけどHやHI褒めてる奴はRや Sディスりまくって印象悪い マキナの装備ガチャは不毛だったからね
Sも固定装備にしてほしいけど、ガチガチに固められるとどうにもならなくなるし、かといってあんまり緩く設定して接待感出るのも難だしで難しそう 武将は強いし一般ユニットに大規模調整入ったし数は多いしでSが一番好きだなあ
ここに貼られるスクショとか見てもメインレギオンのメンバーが人によって全然違うのが編成の幅の余地を示しておる 人によってはキャラの数が多いのは悪だとか言い出すし >>763
ふと気になったけどRってどんなバランスだった?
改めて考えるとあまり話題にならないというか目にしない Sは新規にも優しくて古参もユニットの関係で楽しくていい塩梅だと思うよ
シナリオは・・・うん・・・
新規お断りの高難度が欲しいって気持ちがあるのは確かだけどそこまでは要求しすぎってもんビョルビョル >>766
誰もキャラが多いこと自体を悪とは言っとらんよ
ただ無闇矢鱈とキャラを増やして調整が中途半端になるのが問題なだけで >>767
軍団攻撃=無効にできない全域攻撃だったから、実質無効喰い100がワラワラ湧いてくる世紀末だったゾ(適当) >>767
陣砲めっちゃ強い、自爆強い、味方結構強い、使う師団数少ない
レベル上げると一つ上の称号付けれる←結構面倒だけど楽しかった。面倒で不評 Rはフェーナ様が全て終わらせてくれました
反射が所持者だけじゃなくて師団全員保護するとかいう鬼畜仕様だったせいで
真ぼっちゃまも従者に勝てないのだ・・・ フェーナさんに逆レされるぼっちゃまはそれはそれで良い 師団全員の術ダメージを数値%分軽減し軽減した総量分敵タゲにダメージだっけ
対術結界の上位互換で実装していいのにな むしろ今のステージの重さの理由ならランダム無しかつ装備枠無視でもよい >>775
味方で使って強いものは基本的に敵でも強いのだ・・・
反射されてきたダメージは体躯以外の軽減手段がないので毎Rターンエンドに1人死ぬ
蘇生戦術が使えない場合は・・・分かりますね? しかも囮が真っ先に死ぬから蘇生させたところでタゲずれてるっていうね
Rの反射と吸収は数値調整すればあの仕様でいける気もする
でも術陣持ってるだけでデメリットになるのは不味いか…そういやSの反射は意識しなかったな https://i.imgur.com/7kWB1EF.png
むしゃくしゃしてやった。反省していない。公開はしてる。
何気にめちゃくちゃ強いと思う 自信満々にネタをお出ししてナイツオブオナーと獣勇士の剣間違えてるやーん
結界の2つは専守で 元近衛の活性10指揮10枠だとノクターンブレイドやルークセントールもいいぞ 味方が使うと強かったけどRでヤバい反射してくる敵いたっけ
敵の反射といえばLのクソクラゲな印象 赤ミラージちゃんの「首だけあればいいよ、もう……」は笑いました 戦術スキルの与えダメージって何のステが関わってるかわかりますか? 基礎のほう見てなかったけどこっちだったか
ありがとう! >>785
活性60指揮60属性も一致で完全固定やろ 次元65はロンタン麺で多段6にした方が良いかもしれない
アシストが側面固定で√知力が19くらいだから、それで54イベイド軽減 プレイヤーがプレイヤーを攻略しようとするんじゃありません いつパッチが来てもいいようにデウスアルタイス前で全裸待機中だが月曜に来た事ってあまりなかった記憶 おでん1.42倍→ロンタン麺1.29倍
イベイド軽減は本人の側面8もあったから合計62 多段2ってイベイド無視10%か
火力下げていいからもうちょっと倍率あげてほしいわ 最高難易度前提で調整欲しがったらいけませんっておじさんと約束したでしょ! 火力と倍率って何だろう?って思ったけど、火力とイベイド軽減率か
それ前提のイベイド数値になるだけだと思うよ。暴走ばら撒き前はイベイド130+αで多段の前はイベイド100だったんだから シリーズごとにイベイドの値は伸びてるし絶対遠距離躱すマン所々に配置してるし
安易に全員次元は許さないという気迫は感じる 暴走に合わせて側面の値と多段のイベイド軽減値を調整するのはありだと思う。暴走の有無で差が激しすぎるし
暴走次元、超火力の暴走持ってない次元、近接で住み分けできるなら今のままでいいけど バランスはいったん置いといてサクサク動いてバグのない快適な環境でゲームが遊びたいよ にーでぃーにしろ
えふぇくといらん
コンシューマでもほとんどのプレイヤーが戦闘結果だけにしてるだろ
まあだからといって本当にエフェクトなしにされると味気なくなるから嫌なんだけどな 3dマップはまぁトライなんだろうけど
意味なかったよね ただユニットの解像度上がると見やすいって今回気づいた そういやHIの人気投票今日までか。3/4に発表かな? 解像度はもっと上げてほしい
4k画面だけど雇用画面とか荒いわ
キャラデザまじで素晴らしいから綺麗にみたいな >>565
よくよく考えるとカブトとかと同様に高くなるほど効果が出るから高水準狙える時は3でもでかいのか。 旧作ことVBLやってるけどエンジェルナイトとフォルエンジェルって種族に男女ないのね
他の天使には女ついてるのに
ニーソックスはいてるように見えるから女性だとは思うけど
どうでもいいけどドワーフやエルフって人ついてるけど人間の一種なのかね 光樹エルフ師団使ってるぞ
最終的にエルフはストライカーだけになったが 難易度ハード選んで途中でノーマルにしてもノーマルのクリア特典ってもらえますか? 天使は両性具有だからね。
つまりオデンは正しいのじゃ ここで愚痴ってもしゃーないけどさ
新要素入れるっつって今あるバグを放置してるの企業努力として間違ってるよな
たぶん時間稼ぎなんだろうけど 過去作連中とかいらんからスキル改変はよしてほしいよな そもそもバグの量を把握できてない説
まともなプログラマいないんだろう バグ取りはその都度やるのが良い
一度になんて取れない
高難度来ても、勝つだけなら死霊師団3つの死の軍団レギオンで勝てそうだしね
先に殴ればいいんだし 運命改変や全力攻撃の不具合だけはさっさと直して欲しかったな ゾンビ組が軒並み種族人が混じってるせいでやろうと思えば人でもクリアできなくなくもなさそう バグある状態でクリアに困らんから別に直してもな
コンテンツ優先なのはいいんじゃね >>819
都度対応が表面的な解決になっていなければ良いけど
バグには階層があるからね お時間貰って一発でかいのよりもそもそも運命系とか直してからじっくり作って欲しいのはある 人はそれなりに強いと思うよ
S称号つけられるユニット多いから結界関係は優秀だし、ガーダーも優秀。
死、器、血の起源、竜あたりが一軍だとすると一軍半くらいはあるんじゃね 新ユニットのエルブン三種にあわせてほかのエルフ複数体のグラもリファインしてほしかった >>782
同じくRで敵の反射で苦労した記憶ないな Lの黒クラゲはめっちゃ苦労したけど
Rの味方の反射、吸収は強かったけど エンキドゥにネルガルの屍剣持たせたらダメージランキングトップになった
ステータスの暴力はすごいね ダメージランキングはカブトが死にスキルになるからなあ 桃太郎さんニーベルングで35指揮
侍大将さんニーベルングで26指揮
剣豪さん女剣豪さん火力盛りやすい装備種武器武器
アキバエル運命の輪30
インヴォーカー、オリファンS称号
オルクスレイプニル非リーダー範囲無効
これでdisる方が難しい 指揮とか英雄覇気って所持者本人には適用されないんだよな
ついついアタッカーに盛っちゃう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています