VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手283本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>384
そのつもりだがそのネタでいじられると癇に障る人がいるんでないの
どういう人かは言及しないが >>388
今は多分キックスターターでやってるおでんとりぐのFD関連じゃないかね 今更ネタ宣言して草
>>341を参照させといて無理無理 >>388
VBOに関していえばもげらが辞めたせいで他にしわ寄せがきてると思われるな >>368を見れば人目でガキだってわかるんだから今更取り繕わなくてもいいのに >>390
そうだろな
発売25日だから今死ぬほど忙しい時期だろなあって思ってたら変な邪推マンおって草生えるわ この流れなら言える
アーシェラには最初はすごい包茎粗チンつけて欲しかった
モザイクの小ささで笑うレベルの
悪堕ち狂堕ちしたらズル剥け巨根でヤリチン化
そんな感じでヒロイン統一した新作出していいぞけまー FDは海外の触手に売れるかなあ
バッカー500人で300万集まったってのはコアの熱あっていいんだけど
でもエロゲーADVでsteamなしってのはちょっときつそう FDの具体的な内容知らんけどゲーム部分ないのに海外触手もよう金出すね もげらホント害悪だったな
口だけの理想マンというか アシストのせいで組み合わせが膨大すぎる
カブト50か75の編成が殆どだと思うんだけど全開放高レア装備あり段階でカブトアシスト2や3の編成作ってる人おるんけ 知力そんなに高く編成してらんないしやってない
というか装備にいっぱいあるカブトより他の付けたほうが強いよ むしろ他のアシストじゃ大して火力伸びないから、カブト割はなるべくアシストに任せて装備は他のを盛りたい
アシスト3つは組みにくいけど、素で35でアシスト2つで+40する編成は結構組みやすい 俺の優先アシストは指揮>バリアー>攻撃だわ
バリアーないと怖くて痛くて 乾坤ツイのあと次から次へとどんどんバグ発見された流れは笑ったな
しかも結構致命的なやつ多々 いざパッチ来ても新しいバグでずっこける予感がプンプンするぜ
指揮アシストは速度盛りたいときに切り替えるぐらいかな。素の指揮なんかと加算なのもあってダメージ的にはあんまり大きくない
バリアはSだとやたら使えるよね、汎用保険って感じ。うちは装備で賄ってるけどアシストも数値大きいから有力だと思う バリアに体躯かかるしそれなら堅守アシストも捨てがたいってなる
もういつになっても決まらなくて歓喜 >>401
Lvさえ上がりきってしまえば知力400くらいならそんなに難しくない
カブトアシスト1でも25貰うで!ってなると結構辛いけど 半部以上狂ってるくせに竜王の知力が高すぎて、竜師団はカブトアシスト25になった
>>406
堅守アシストはガチだわ。ガーダーの装備を浮かせながら酸砲毒砲軽減できて、その気になればヒーラーを堅守90して継続回復量を死守できる
守りのカブトアシストって感じ うちのアシストは火力最優先で、カブト割・必殺増加が基本セット
で後1つは必殺増加・師団指揮・致命必殺のどれかだな
なお1周目の最初期は、バリアー・遠隔が基本セット
後1つはカブト割・必殺増加・兵士運搬のどれかだったな >>409
ほとんど一緒だわ
ただ俺が組むと何故か致命アシストがほぼ居なくなって側面か心核になる
盛っときゃ役に立つカブトと必殺は編成下手からするとありがたい 俺はまだLV上げもトレハンも済んでいないので、組むレギオンのメンツが適当に変わっていまう
だから、汎用性のあるバリアーや指揮を選ぶという面もある カブト伸ばせる方法多いし人それぞれだな
そう考えると割といいシステムな気がする。リカバリ以外 称号か装備をカブトにする手間でどれだけの事が出来るかって、乾坤ですらも2倍とか2.5倍転がってる リカバリアシストでイラっとしてもブチギレファイヤーまではいかないな でも超高難易度で敵師団メンバーほとんどが範囲無効持ってて
リカバリされまくったら切れる自信があるぞ マキナでもウロボロスのリカバリアシストは厄介だった
サブレギオンとしてプルート暗殺隊とウロボロス誅滅隊用意したくらい >>419
マジかよ怒りの呟き連投しちゃうレベルか 神魔98リカバリ持ちを10ターンで倒せない場合は
リカバリ発動させずにそのまま撤退とかしたほうが良いもんなあ リカバリアシスト持ちを失くすだけで相当問題は解決されるけどねぇ わかる
ヌルゲーで復活祭りされても萎えるだけだからな ヌルゲーだからこそ萎えるんだよ
作業増やすな
ヌルゲーじゃないならただキツいだけ
キツいのが嫌なら難易度下げろ 別に作業は増えないよね?
むしろこの話題がいつまでもリカバリするからゲフンゲフン リカバリで作業増えるってまさか律儀に低難易度用封印呪い用意して頑張ってるのか?
攻撃回数増えることを作業と呼ぶなら高難易度でも作業増えるし イージーでやればいいのにな
ボタン押すだけの作業だぞ 特定の超強い敵だけがリカバリするとかならキツいという感想になるかもしれんが今みたいにどいつもこいつもリカバリするなら高難易度だろうがなんだろうがキツいよりもウザいが来るわ アシストだかなんだか知らんけど妙なリカバリ祭りはRの頃からあったし今更感はあるが
>他のバグや「ユーザー不利の修正」については言及しないのに乾坤一擲だけはあの力の入れよう
男主の武器防具両方ついてるぐらいだからなあのスキル
まあお世辞に使いやすいとは思えんが。初周イージーノーマルレベルなら輝くわけでもないだろうし ブチギレファイヤーについてくるのがリカバリ封じ系なら
先陣ブチギレ至高ガーダーの芽もあるんだがなあ
アーシェラ難しいわ 最高速度にした時のリカバリ演出速度がLより速くなっているっぽいのは評価する
Lの骸獣が害獣呼ばわりされていた時は今よりイラっとしてた 範囲攻撃で倒したときにリバイブが複数発動するバグだけ直してくれればいい >>433
乾坤が嫌われる理由の一つにイーニアの声を聞きたいのにリーダーにすると弱体化してしまうのがあると思う
もしリンリンのリーダースキルに乾坤一擲があったらと思うとぞっとするレベル いまの難易度ならリーダーイーニア余裕だから気にしなくていいんだ けまーはまじでそろそろ休まんと急死しそうで怖いわ
やる気になりすぎると、睡眠時間2時間でずーっと働き続けそうだしなぁ 最初はステージ追加とユニット追加にちょっと乾坤いじるかな程度の認識だったんだろうな
その後すぐに出るわ出るわの致命的なスキルバグの嵐で頭抱えてそう まあバグ多すぎてちょっと直すどころじゃないんだよな・・・ おそらく最初に取りかかったのが乾坤の修正のせいで細かなバグ改善パッチも出せない地獄 そもそも乾坤ってそんな弱いか?
滅殺王ロンタン麺(多段5→2.75倍)よりも鎧袖一触ロンタン麺(多段1.7×乾坤1.75→2.9倍)の方が強い訳だが 存在しない仮想敵相手に自分好みの調整になってないと嘆く奴
5chらしいよな平均年齢が高いだけあるわ 倍率じゃなくて強制一回攻撃なのが嫌がられてるんだが それ『75』という数字が強いだけでは…?
数字盛りやすいのは確かだから変に強化するとぶっ壊れそうな感じはある 弱いっていうよりも現在のゲーム設計との相性がとても悪い
高いイベイド持ちのユニットを多くして且つ反撃耐性や竜鱗で殴るアタッカー向けに設計して差別化しようとしたってのは理解できるんだけども
HIにあったら間違いなく使える イベイドパリングで避けられたら終わりだもんな……そら多段で命中率上げるなり追撃するなりするわ 乾坤は追撃値によってイベイド軽減くらいついててもよかった イベイドイベイド言う割に側面アシスト×3(イベイド75減)なんてしないんだから火力が答えだろ けまーほどこのゲームを知り尽くしてる人間がテストプレイ中に
今作と乾坤の相性の悪さに気づかないわけ無いと思うんだけどなあ >>458
1周目は乾坤がこの状態で割とバランス取れてるからな
周回重ねて殴られる前に殴れってゲームになると0か100より安定して45のが強いってのが乾坤の現状だと思う そもそも倍率最大の称号と装備の組み合わせに乾坤が入ってくること自体が少なくね
他のスキルと比べて1.5倍の火力が出るなら普通に候補だと思うけど 最大値ならスサノオなんかは乾坤150両手持ちそうな気がする >>448
仮にそのキャラが追撃100持ってるとしたら
多段5追撃100(2.75×2)=5.5 > 多段2乾坤75追撃100(1.7×2.75)=4.675 になるのよ
追撃200だと8.25 > 6.375でさらに差が開く
つまり乾坤は追撃あればあるほど相対的に火力盛りづらくなるよくわからんスキルということになる、自分の検証が間違ってなければだが 範囲無効と集約の関係性を見るに追撃無効のスキルがあればきっと乾坤一擲も輝く 強反撃が追撃メタな面あるから遠隔潰して反撃に乗る心核や巨人盛りラスボスやマルダークだろ リカバリも乾坤もバランスもどうでもいいからバグ直してサクサク動くようにして欲しいわ
乾坤使わなきゃ倒せないような敵がいれば乾坤使うしリカバリうざけりゃ追撃盛るなりで勝手にやるからさ 次元でいいじゃんって気づくまでは僕も反撃対策の一種なのかなと思っていました
高イベイドと高反撃を両立した強敵を作らないと乾坤は合理的な理由では出番ねえんだ >>466
何を指しているかわからないけど「ユーザー不利な修正だけじゃパッチ当ててくれない」という公式見解があるから……
あと過去作のケースから見てパッチでサクサクにはならんと思う >>461
乾坤150は可能性を感じるけど、ライバルが斬焔、デュランダル、シャリーアの大剣って厳しすぎる…
それでも軍団持ってるなら有力候補よね >>464
乾坤の効果見ると、集約が好評だった理由を勘違いしてたんじゃなかろうか
敵がLなみに固くてリカバリ少なくて追加攻撃無効があって範囲無効持ちがすくなかったらいろいろ違った >>471
乾坤一擲のアイデア自体は悪くないと思うので周辺環境の整備が足りなかった感じだな
今からでもアルタイスに高イベイド付けたらそこだけ乾坤一擲の出番が来るわ
イーニアですら夜にぶつけると反撃2〜3回で死ぬ時がある ちゃんと反撃に巨人心核乗ってたら乾坤が活きた世界線はあったと思うよ >>470
集約→用途変わる、巨人100数値低い、心核100元から持ってる+カブト前称号空くけど…
乾坤やね ガーダー側は体躯特防+αでいいけどアタッカーはあれこれ選択しありすぎね
>>437
毎回強かろうが弱かろうが該当作中のシナリオに関わるユニークは全部師団にいれることにしてるが、
主人公の目玉スキルがイマイチってのはきついわ >>475
個人的には乾坤やリカバリよりも>>466と同じで「なんでもいいからまずバグだけ先に直して!」なんだが
このへんの優先順位みたいなもんは個人の感覚の違いだからな
乾坤一擲に対して色々と思うところのある人の言い分もよくわかる
後はもうけまーが多様なユーザーの声から何を拾ってどう判断するかって話なんだがパッチ来ねえからな…… 運命改変直れば遊びが増えるからそれが一番楽しいと思う
無効喰い称号にデュランダルで無効50、悪アーシェラ >>474
前称号乾坤50にしてシャリーアの大剣の方が倍率高かったわ…
でも結局使われてるからよし! 今でもこっちの全域無効喰いが発動すると気持ち良いもんな
Lみたいに必ず先にやられると不快だったけど先手とってこっちが先にやれると爽快感凄い 改変修正後のネルガルさんは遠隔or次元暴走アタッカー当てないと辛そう 主人公のカオスverのエクリプスだったか?乾坤と地形無効…ハズレ枠かと リカバリ持ちの相手に1撃25万ダメ与えるより
5万ダメで2回攻撃したほうが良いと思う 次回作からでも最新版じゃないヤツ報告対策のためにソフトから報告できるようにしてバージョンも拾ってくるようにしたら対策できないかな まあ地形無効を装備で供給できる時点で一定の使い道はある説
天轟聖竜のローブとかが真の外れ枠 >>483
これなんだよな
敵が雑魚だから今ですら火力過剰なのにこれ以上盛る必要がない 今バグで?埋まってないイベントには何が隠されているんだろう
恒例のところだと中途エンドだけど今作話区切りにくい気がする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています