VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手283本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/03/01(火) 21:53:24.13ID:UiYeb+Hl0
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1643547290/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手282本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1645661402/
0714名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:19:05.46ID:nKLg5/p60
>>713
早速ありがとう
無駄にハードバサ3をやってしまってました
すぐにベリハバサ4いってきます
0715名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:30:09.48ID:mDaqugGH0
直接触ると反撃が痛いうえに高イベイド持ってる奴が昔いた気がするけど誰だっけ
Hのグランツだっけか
0716名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:33:25.64ID:UyuZrlGD0
てんてーはどうだったっけ
敵に回ったときは既にこっちが強くてどうにかなったんだかな?
0719名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:42:24.22ID:mDaqugGH0
ああ最初に来たきっついのはGのルキフェルか
あれはAで遠隔一択だったからアンチユニットとして出てきたのかな
0720名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:45:06.60ID:Q6T3nU610
Hのグランツとルキフェルさんのピキーンピキーンは悪夢だった
0722名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:56:46.98ID:W+i/rOKJ0
遠隔が猛威を奮ったAの次はFだしルキフェルってたしか反撃倍加と全特攻も持ってて直接殴ってもダメな奴だから遠隔アンチとかじゃなくて単純にヤベーやつとしてデザインしてたと思う
0723名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:04:46.07ID:bJ3Aq//O0
ルキフェルはぼくのかんがえたさいきょうタイプな感じ
アンサラーよりも癒しの杖の方がきつかった覚えがある
Gのルキフェルさん
全域攻撃
魔族医療:13
反撃倍加:13
大魔術陣:26
対術障壁:90
イベイド:90
魔族活性:26
特攻防御:100

当時のスキルだと相打ち自爆か毒陣くらいしかまともな突破方法なかった
0725名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:09:10.48ID:I3D6Hm7N0
そういやGは結局茶番クリア出来なかったんだよな
あの頃の編成能力はゴミだった記憶がある
0726名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:12:48.68ID:mDaqugGH0
>>723
今見ると通りすがりのリンリンに轢き殺されるスキル構成であることにVB界のパワー成長を感じる
0727名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:15:44.96ID:62TozGCR0
言えない
Gの玄武の竜鱗が抜けなくて初心者触手の俺が泣いたなんてことは
0728名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:15:56.39ID:j7N41aRg0
>>601
過去作だと
エデン
神魔体躯50

最強の矛と言われたファフネル
巨大体躯75 特攻防御60

最強の盾と言われたエア
特攻防御75 体躯スキルなし

ティアママ範囲無効や砲撃結界あるから強いけど体躯ないからガーダー起用はノーマル終盤でも厳しくなってくる
最強の盾と言われるなら神魔体躯持っててよ
0729名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:20:14.52ID:qopHtnPt0
Gか・・・最高難易度でも防衛できると思ったら圧倒的移動力で蹂躙された思い出があるな
コア防衛思いついた人には脱帽だよ
0730名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:37:32.23ID:j7N41aRg0
かつて強ユニットの代表だったルキフェルが1周目の中盤で出るようになってスレで過去の栄光だの老害おばさんだのバカにされまくってたらパッチで嘘3持ちに強化された時は笑った
0731名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:48:18.81ID:bJ3Aq//O0
最上位の悪魔ユニット(笑)、VB界の悪魔ときたら始原の淫魔(笑)さんといい何でこんな・・・
とか言いました
0732名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:49:03.72ID:U2SRw4bF0
Gってかなり昔の作品で相応に性能差開いてんのに1人だけ嘘4とかいう今でも通用しそうなスキル持ってるやついるよね
0734名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:54:36.13ID:ry027+gt0
Gの嘘4おばさんはなぁ…下手なボスより厄介なのが嫌だよね。
ルキフェルは嘘3に魅力感じなくなる頃は普通にスタメン落ちしたなぁ。
地形無効配り終えるまでは普通にスタメンだったけど。
0735名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 20:58:48.96ID:UxLqPvMi0
太陽信仰でボスがめちゃかわいいステータスになってて癒やされた
0736名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:01:10.36ID:rz2mlk3V0
今考えるとルキフェルさんもけまーの「ぼくのかんがえたつよいユニット」だったのだろうか
0737名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:05:41.65ID:bJ3Aq//O0
嘘おばは嘘に目が行きがちだけどカブト割50、竜鱗、致命、追加攻撃2とアタッカーでも割と優秀
あの時代なら必殺とカブト盛れば完成っすね
0738名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:14:50.18ID:hS2Y4f740
そういえば昔は追撃じゃなくて追加攻撃だったんだよな
どういう理由で追撃になったんだっけ?そして乾坤はどういう理由で強化されるんだっけ…
0740名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:20:50.48ID:n2oYLgvJ0
追加攻撃→確率追撃は追加攻撃4とかが横行してて手数増えすぎてたから
乾坤一擲はリカバリ祭りの現状にあまりにもそぐわないから
0741名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:26:50.20ID:bJ3Aq//O0
称号で盛りやすくて単純に強すぎたから多段攻撃と確率追撃に分かれた
下位のアタッカーや称号は主に多段に変えられた

称号「3連撃」「神速の」当たりの追加攻撃2でお手軽3回攻撃は最近の与ダメ%上昇と比べるとやべえレベル
0743名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:56:11.61ID:ry027+gt0
次のVBで洗脳雇用は面白かったのでそれを発展させて欲しいかな。
カルマ逆転みたいな感じで復活させて欲しい。
通常サタンと天使サタンとか通常ヴァンパイアと羞恥を覚えたヴァンパイアで普通に服着てるとか。
スキル設定で2倍工程数掛かるから全ユニットは厳しいだろうけど専用の雇用アイテムで解放にしてユニット絞れば・・・
0744名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:58:36.18ID:62TozGCR0
洗脳雇用とか雇用月で能力変わるとか面倒なので個人的には全くいらない
0745名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:18:08.46ID:hS2Y4f740
強すぎたから確率にして弱くするのはわかるけどそれをまた強化って謎だよな
次回作は多段強化のイチオシスキルでも出るんかね
0747名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:21:19.96ID:7ca8jKAQ0
多段は強すぎるからもうちょっとイベイド対策の方に力入れてくれ
0748名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:24:18.89ID:yfrUJqy30
別スキルのせいで乗算が増えて体躯90じゃ止まらない環境になったわけだけどな
0749名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:28:48.81ID:mDaqugGH0
ガーダーが固すぎるとアタッカーのハードルにまで連鎖して編成の幅が狭くなるのが悩ましい
0750名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:42:12.33ID:yfrUJqy30
今回はマジで怪獣と化け物が多くなってかわいい子は戦力外になるのが多い
0752名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:46:42.28ID:rzvxNZlr0
装備とアシストが強すぎるからガチで何でも使えるだろ
むしろ装備とアシストに合わせに行ける高成長の方が強いまである
0756名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 22:56:34.08ID:fg49eUHq0
〇〇が強いって言っても使うステージが無いからなあ
結局今週もパッチ来なかったか
0757名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:04:45.83ID:S3bz0nZ00
〇〇が強いを縛っていったらそのうちクリアできなくなる
0758名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:08:33.42ID:Xz12IK520
>>754
軽減目的じゃなくてダメアップ目的になってるからな
多段つけりゃいいじゃん感ある
0759名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:09:26.20ID:OL4Omys30
多段0からならすげー伸びるけど
元々多段持ってるやつに追加しても伸び率そんな良くない
0760名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:11:56.77ID:TNveRg/+0
デウスモードで追加されるステージを楽しみにしよう

今回6章からアルタイスまで迎撃BGMが不死の軍勢だったり
ヤヴンハールに専用BGMが無いとか個人的にあと一歩戦闘BGMが欲しかった
不死の軍勢は素晴らしい出来だが流石に3章跨いで聞かされると飽きがくる
0763名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:20:09.96ID:fmvJlyXx0
まあ装備が強いからだいたいのユニットが使えはするんだけど
酸、毒、死の軍勢あたりの影響が大きいから種族の格差はかなりあるんだよな
アラネアおbsnの開幕継続痛すぎやねん
0764名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:37:06.31ID:AqQDZ9Ax0
wikiの雑感見るとあれ使えないこれ使えないばっかり書いてあるから戦力外だと思ってしまうのでは?
0765名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:48:40.21ID:yfrUJqy30
wikiとか見てなくても 使えないわけではないけどこっちのが強いってのはあるし
0766名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:48:51.38ID:aNrlj1Co0
>>733
文車妖妃やサタナスアイといった嘘2が速めに使えて嘘要員足りてきてる上に嘘3のメフィストフェレスが先に解禁される始末
そりゃ行き遅れとか言われるわ、同期のプロケルのフットワークの軽さよ
0767名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:51:03.15ID:06AVRZIu0
行き遅れババアなんて言うのはやめろそんなのGの嘘4ババアと同じじゃないか
0768名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 23:53:20.30ID:YZ2mTv/O0
地形無効の効果って敵味方の愚者の嘘全部消すんだよね
効果が1ターンしかもたないとかある?
戦場に嘘持ちはこっちのアビサルプリズナーのみで
アシスト地形無効つけてて
2ターン目になると愚者の嘘が敵にかかり始めるんだが
0773名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 00:00:29.89ID:UDqj9q+/0
あー、そういうことかありがとう
付与された該当リーダーだけじゃなく、アシスト発生源も死んだら消えるか
0774名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 00:02:48.32ID:ZE0rDAeQ0
イージーで出来るだけ開放してwikiコピペして高難度なんて遊び方もあるみたいですし意識低くしていけ
0776名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 00:10:32.42ID:tIM+Vw/i0
アシストリカバリとかいう生への呪い
供給源を倒したら無効化してくれえ
0778名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 00:45:24.88ID:zMDCKlBm0
クイーンアクエリアみたいな結界役をこなしつつ火力も及第点以上あるユニットすこ
0779名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 01:45:53.86ID:Eru1vpq10
VB始める時はExcel起動して目ぼしい称号とスキルと装備と最大付与値まとめる程度のライトプレイヤーだわ
意識高い奴は全部記憶しちゃうんだろうな
0780名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 02:14:00.25ID:HeDwJ79l0
それはライトプレイヤーか?
脳内で倍率出せる様な奴は変態って言うんだよ
0782名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 02:53:24.96ID:dm30CK8J0
>>779
Excel起動してる時点でライトプレイヤーからは程遠いと思う
真のライトプレイヤーは上限ガン無視でアタッカーにはとりあえずカブト盛り、ガーダーには体躯&特攻防御盛りよ(適当)
わざわざ探すのめんどいから専守防衛つけたかったら「守備寄りの」一択
0783名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 03:20:53.43ID:MdV/skFz0
ホントに真のライトプレイヤーはイージーでスキップするぞ
そんでエロシーンとシナリオ見終えたらもう遊ばないぞ
0785名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 03:46:35.46ID:95Jp0v3k0
ライトプレイヤーが編成に数時間かけられるわけねーんだ
0786名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 05:32:49.19ID:dm30CK8J0
Gの攻略小冊子読んでたらトモエのラフ画の所に初期案の名前がヒミカ、ヒミコって書いてあった
他にもララの初期案がクルスって名前だったり結構色々変わるものなんだね

こういうの見ると今作も小冊子ほしかったな
まあ作るの手間だろうしこればかりは仕方ないけど
0787名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 07:10:28.16ID:k9NNjSlA0
高コスト!強い!で取っ替え引っ替えしてE成長ばっかり並んでる様なのがライトプレイヤー
0788名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 07:37:27.79ID:kRr3Zajl0
アーシェラの不人気に物申す、うちのアーシェラ
必殺25 致命120 次元斬撃50 十字攻撃
カブト割75(サポ込み)暴走106(運命輪込み)
確立追撃300 狂奔の牙10 多段多段2
神魔体躯 50 師団支配 40で
火力トップ3に入ってるんだが、馬鹿にされてる理由がわからん…
暴走あるんで、アタッカーとして5本の指には入ると思うんだが…
0790名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 07:43:34.33ID:kRr3Zajl0
何が足らんの?
難易度最高でも普通に火力TOPクラスなんだが?
0791名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 07:47:33.03ID:kRr3Zajl0
書き忘れてた、次元斬撃50もあるな
正直、素と覚醒がごみだったたから
過小評価してるとしか思えぬ。
デウス最高難易度でも、雑魚とバス相手に大活躍なんだが・・・
0792名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 07:56:55.39ID:kRr3Zajl0
次元斬撃50は普通に書いてた、バスじゃなくてボスねw
スキル足らん弱いってのは、暴走100ないアタッカー全員だと思う。
暴走100付近つけれるアタッカーこそ至高。
暴走なしとかダメージ0連発して、無駄な火力でいきってるゴミかと……
0793名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 07:59:01.76ID:JPUzT4CC0
今の相手なら充分なんだろうけど普通に強く見えないんだが・・・
0794名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:14:37.11ID:kRr3Zajl0
逆に問うと
レギウスと、世界崩壊スイッチもったスサノオ以外に
788のアーシェラより強いのって誰よ?
0795名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:15:20.45ID:Xgd21lFt0
いちいち弱いって言ってるのはアホらしいけど巨人心核集約全部無しでランキングに入るのもそれはそれで謎
0797名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:22:13.42ID:kRr3Zajl0
情報の攻撃ランキングには入ってないわ
難易度下げて、特攻重なる雑魚倒せば1位になれるランキングとか意味ないだろ
パリイベ込みで火力出せるのはって話
暴走なしでパリイベ無しなら、アーシェラとかゴミ火力だよ……
0798名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:25:24.42ID:qyS3fSgf0
倍率だけなら割と誰でも超えられるぞ
悪アーシェラは十字無効食いにどれだけ価値を見出せるかが全て
0799名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:26:02.35ID:Xgd21lFt0
>>797
トップ3とか紛らわしい書き方するから勘違いしたわ
まぁ通常覚醒の前進防御とかいうネタレベルのLS1つだけで全要素に対して何言ってもいいと勘違いしてるアホがいるなとは想うよ実際
0800名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:44:58.66ID:JPUzT4CC0
788のアーシェラは無効喰いあるわけじゃないし、
暴走か高側面持ち以外の次元もちはそもそもメインアタッカーとしてはカウントしない
0801名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 08:54:14.89ID:kRr3Zajl0
>>800
暴走か高側面持ち以外の次元もちはそもそもメインアタッカーとしてはカウントしない
なるほど、俺は高側面もアタッカーとしてカウントしないw
>>788は暴走106(運命輪込み)って書いてるやん
カウントしてくれよ
0802名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 09:02:05.75ID:52dmiPSU0
アーシェラは女魔炎騎っていう絶妙に活性乗せにくい種族がな、後は心核ないのも地味に困る
0803名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 09:02:22.22ID:JPUzT4CC0
>>801
暴走あってもそもそも倍率低い
側面100でもカウントしないのか、それなら暴走もカウントできないな
0804名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 09:12:59.80ID:l0TU0brC0
倶利伽羅天とか麒麟さんみたいなやつ居らんからな炎霊
楓はHI仕様で専守防衛にして出てきてくれたら良かったんだけど
0806名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 09:31:49.52ID:CwWSKeb30
>>802
わかるわ
悪堕ちは、せめて種族人を捨てなければなぁ・・・と何度も思ったよ
0807名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 09:39:33.60ID:kRr3Zajl0
>>803
側面100とか居たっけか?
いるなら速レギュラー入りなんだが……
後、倍率低いって言ってるが
暴走100にできてアーシェラより倍率高いキャラって誰よ?
一軍入りさせるから4〜6キャラほど教えてくれよ
0808名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 10:06:25.52ID:PFCpoKnV0
装備揃ったら誰だってエースアタッカーになれるよきっと
不人気なのは種族の使い辛さもあって装備の揃いきってない時にわざわざ採用するほどのユニットじゃないってだけでしょ
0809名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 10:15:30.44ID:kRr3Zajl0
いや、装備そろっても暴走100↑ないと
エースアタッカーにはなれないよ……
可能なら100以上欲しい
パリングやイベイドに防がれるアタッカーとか
ぶっちゃけ、産廃だし……
0810名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 10:16:33.11ID:Ffdbdc5Z0
次元暴走は10人使ってるけど火力でいうと悪アーシェラは現状最下位争いだな
全部運命改変バグが悪い。無効喰いが全然出ないのもそうだけど、必殺率が足りなくて無形体躯50が相手だと致命もロクに出ない
0811名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 10:16:53.13ID:DDpnXJZ70
(サポ込み)とか書いてあるのに心核無しはダメっしょ
サポートカブトカブト心核で暴走称号にクリシュナマルちゃんきつねうどん
次元4カブト4必殺2.7致命1.3多段2.75心核1.25の190倍1.6回
改変直れば無効喰い50で1.5倍の285倍1.9回
すごく強い
0812名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 10:25:19.72ID:DDpnXJZ70
アーシェラすごく強いついでに乾坤もツエーだろこれ
軍団集約バハムートホーンが軍団消して2倍、集約で2.5倍、軍団乾坤で1.4倍の7倍装備になっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況