VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそもガチで乾坤強くする気はなかっただろ。反撃耐性の変異種くらいで
巨人や心核がメリット+倍率なのに全力や乾坤はデメリット+倍率、使い辛いけど使いこなせば別枠で乗算って枠 デメリット付きはもうちょい数値でかくしてくんねーかな
雷王丸の全力60とか同じレアリティの集約多段3に比べてあまりにも…… >>388
「オピュオンが機竜造神ティアに進化した」というマジで謎のテキストだったと思う 主人公の装備とリーダースキルにある乾坤を別のスキルにさしかえてくれたらそれでもええわ 強すぎるのはカブトだよ。気軽に4倍
多段は元々確率追撃100や200や300だから相当に弱体化してる >>402
カブト全力追撃だとカブト×全力×追撃になるけど
カブト乾坤追撃の場合はカブト×(乾坤+追撃)になるからその枠にすら入れてないんだなぁ乾坤くん >>405
不気味すぎる
初めオピュオンが仲間になって何かしら条件満たしたら機竜造神ティアに変わったってことなのか、それこそバーサク6クリアは本来は彼女だったとか
そもそもオピュオンってシナリオにロクに絡んでなかったから全然わからん
ルートショゴスですら出番結構あったのに 結構やりこんだつもりだったけどオピュオンのことまったく覚えてなかったわ >>408
カブト全力追撃だと全力反撃×追撃回数だけど、カブト乾坤追撃なら反撃だけ
更にカブト乾坤軍団だとカブト×乾坤×軍団 ちょっとお聞きしたいのですが。
非リーダースサノオの称号と装備を迷っているのですが、オススメはありますか?
今は称号が極致の高速斬撃。
装備は触剣エクリプス、世界崩壊スイッチ、百宝菜。アシストのカブト割が合計20以上で軍団攻撃役をやっています。 その方向性なら一撃必殺の(乾坤50)滅殺王(多段3)シャリーア大剣ロンタン麺で
カブト55→カブト50+多段5(2.75倍)
乾坤150×心核40(3.5倍)→乾坤50×心核140(3.6倍) 七支刀とサポドクターに付け替えながら単体用、軍団用と用途を入れ替えていたのですが、
軍団攻撃用ならそれ用に特化したほうが倍率が高いんですね。
その方向で行かせていただきます。ありがとうございました! エクリプス余るしシャリーア取り合いだし斬焔も持ちたいなら、極致の滅殺王エクリプスロンタンでカブトアシスト2つ入れた方が早いかも 何度もすみません。
称号、高速斬撃の確率追撃125の乾坤一擲による威力増加より、滅殺王の多段3のほうが便利ってことでしょうか?
高速斬撃で威力が上がるぜフハハハーーとか考えていたのに…。 確率追撃+乾坤%ダメージ増加だからエクリプス光速斬撃で125+150=275%エクリプス滅殺王で150%×205%=307%って考えてたけど
ちょっと視野広げてエクリプス光速ロンタン275×170=467%エクリプス滅殺王ロンタン150×275=412%、ロンタン麺前提なら光速斬撃の方が強かった。すまん こちらこそ、自前で倍率計算できなくてすまぬ…すまぬ…。
何度もつきあってくれてありがとうございました! 乾坤追撃使えるやん…
誰だよ加算だからゴミとか言った奴 違うわ
エクリプス光速ロンタン375%×170%=635%
エクリプス滅殺王ロンタン250%×275%=687%
乾坤150なら滅殺王の方が強かった。さっきの計算途中から乾坤50と間違えてた
件の乾坤50、シャリーアロンタンで前乾坤後ろ光速or滅殺なら光速>滅殺 けーまるの修正案が数値を下げて確率追撃はそのままという身も蓋ものないものであるように
軍団攻撃で活用することを想定したスキルじゃないうえに巨人や心核より優先度が低いゴミスキルである 敵が柔いから乾坤は火力過剰なんだよな
そんな過剰ダメージより2回以上攻撃した方がいい 心核は必須だけど巨人狩りはこれつけるくらいなら多段伸ばすか確率か他の入れるわ >>367
まともな技術者は引く手数多だろうからエロゲメーカーには来てくれないんじゃないかな… 乾坤と巨人の優先度の話とは無関係な話をしてる奴は新しい話題を出したのかな いきなり多段と巨人の比較を始めてる人のことね
乾坤一擲どこ行ったという 俺の話を続けろってことやろ
つか高難易度の現環境だと乾坤がゴミってのはもう周知なんだわ
優先度どうこうじゃねーんだわ
選択肢にも入らん
だからまた誰か言ってるわとしかならん いや興味ない話題ならスルーすればいいだけですやん
巨人と乾坤の優先度の比較の話をしているところに「巨人より多段の方がー」って言い出す人が意味不明なだけよ 乾坤一擲が強い弱いというか複数攻撃したい場面が多いという感覚なんで敵のリカバリ消えて代わりにみんな反撃倍加99とか持ってたら追撃アタッカーではなく単発高火力に目がいったはず 巨人と乾坤の優先度の比較の話がスルーされて巨人だけピックアップされただけじゃないの パッチで改変されて火力あがろうが選択肢には入んねーわ あのまま来たらユニットによってはつけるだけで4倍とかだからな 効果が乾坤一擲というか渾身一撃だからなぁ
名前変えてくれ 渾身の一撃か
でもそれ敵のスキル名に思えるからやめてw >>425
エルデンリングやめたん?お前もバグだらけやんけって突っ込まれたの悔しかったん? パッチコネ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!! 一撃を大きくするから竜鱗直殴り系には相性いいはずなんだけどね乾坤
逆にそれぐらいしかあんまり思い浮かばないけど lリリースが年末で最後のアプデが年度末だったか?
今回も同じなら四月の連休前だろうな >>396
改めて考えるとLは他シリーズと比べると結構異質だったな
特にシナリオはロウルートやってて不気味に感じたVBはこれが初めてだった
きれいに纏まってるように見えて二人が現実世界と同じ約束してるから結局いずれ新たなメルトセゲルとヴェリトールが登場しそう
カオスは初期の仲間達と共に復讐相手を倒すというある意味王道展開でプレイしてて逆じゃねって思ってた(ロウはついで感覚で倒してて達成感ないし)
ティアもやってることはエグいけどポリシーみたいなのは変わってないし >>453
ADの上の画像は負けましたぁってボテ腹産卵してるのに下の追加画像はつよつよフェイスなの笑った 乾坤の倍率増やしてバランス崩壊するなら、ブロック、パリング不可でリカバリ、リバイブ無視とかでもいいわ
乾坤で殴った相手が復活してくるのは正直ストレスだったし ヤブンハールやフンババあたり使わせろよ
何で出し惜しみすんだよ もう乾坤持ってたら開幕全体即死で勝ちで良いだろ
使い方考えるのも面倒くさいからな Lくらいからその傾向はあった感じだけど
拡張性がないというか、開発もゲームバランス調整も手間がかかりそうな
新スキルばかり増えてる感じよね
運命改変とか、今後確率系スキルを増やしたらそれも対象化しつつ
(常識的な開発なら)既存の対象にもちゃんと働くことの検証を1個ずつやらなきゃいけないわけで Hの時点でそのうちシステム飽和するってわかってたから
その対策のためのBだったりOだったりアルスマグナだったりInternationalだったんだけど
成功と言えるのがInternationalしか無くてジリ貧感 ここは初心に帰って天ツ風式のカード対戦ゲームにしようぜ 俺はEくらいのシステムに戻っても構わんぞ
Dはちょっとキツい 流石に即死そのものではなかったけど焔王鬼様の開幕斬神はそれに近い破壊力あったのが懐かしい
VBのゲストユニットはだいぶ原作から自重してるな 乾坤一擲も攻撃回数据え置きで次ターン麻痺で動けないとかそういう感じなら受け入れられたかもしれないのにな
StSライクのVBはちょっとやってみたいと思ったけど1周が長すぎてダレそうだ マップや内政ちゃちいから拡張の余地しか無いと思うけどリソース管理要素なんて入れたら君ら発狂しそうね 出遅れてHI始めてトレハン終了までいけたけど、そこまでいけたの始めてだから次何やるのか分からない状態になってる。
なんというかトレハンロス。
今までいけてキャラ全解放くらいだから途中で投げて終わってたからなぁ。
キャラ解放+ベリハバサ5を2周でなんとかなったけど1戦でR12を2つ狙いとかやってたから1戦2時間とかざらだったわ。
そのあとトレハン3師団分埋めたりトレハンユニットの転職考えたり熟練の触手ってすげぇわ。
あとトレハン500くらいのハードバサ5でもR12出たような。 ウォーズS++までは自力で行けたけど5ターンは編成例見たわ 個人的は進行ルート制限さえなければLが一番シナリオも歯ごたえも良かった
同じぐらいシナリオもステージも長い筈なのにSは何で薄味なんだろうか
やはり中盤に絡んでくる勢力がもう1つぐらい足りなかったのでは? まあロウはポンコツヤンデレお姉ちゃんぇ・・・だし
カオスも「俺は楽園を作る」からの文化全部奪って家畜化するわだし・・・ つってもシナリオなんか毎回フレーバー程度のもんで真面目に読むようなレベルじゃねえだろという ジラント(BBA)→メルトセゲル(JKくらい)→おねえちゃん(ロリ)
ラスボスの低年齢化(外見) Lはヴェリトールがほんとでよかった
結果的に主人公の株も上がったしな >>472
これよく聞くけどだからといってないがしろにしていい部分でもないと思うけど
Lはヴェリトール、悪ティア、エル、ガシェルと全員しっかりキャラたってるのがよかった いや毎回ストーリーは楽しんでるぞ
何ならゲーム部分より楽しみまである
スレがゲーム攻略で盛り上がってる時は空気読んで黙ってるだけよ >>477
それはキャラだろ?
あとないがしろにしろと言ってんじゃなくてこのメーカーに読み応えのあるシナリオ書けた実績ないのに期待しても無駄ってだけ
LとSの差異を気にする人はすればいいと思うけどそんな低レベル安定の部分よりゲーム部分ちゃんとした方がマシだと思うけど おまけが目当ての食玩でもお菓子は美味しい方がいいじゃん?
https://i.imgur.com/ycm6YZ2.png
こういうのはやっぱり誰も幸せにはならないんよ >>480
申し訳程度のエロしか入ってないエロゲと食玩はなんか近いもんがあるな 2周目ベリハで禅ユニット解放したところなんだけど、次デウスナイトメア(バーサクなし)行って大丈夫かな?
てかデウスってストーリーモードよりムズイの? >>484
バサなしならまあ楽勝と思う
難易度的にはロウノーマルにでも行かない限りストーリーもデウスもあまり変わらないと思う
もしゲームオーバーになってもデウスなら引継ぎできるし ゲームオーバーでも引継ぎできるのは気楽でいいな
ナイトメアバサ1で行ってみる デウス1面1ターン目で色々買ってすぐゲームオーバー引継ぎというリソースも糞もない作り 逆にストーリーだとノーマルエンドがバグで出ないみたいだし滅茶苦茶だよもう 周回引継ぎの形態選択画面、前は現状維持ってなかったか?なんで今作は逐一選ばせるんだ・・・ いい触手さんのところからけ〜まるサンタがやってくる け〜まる@keimaru_9tail 2月17日
ですので、次のパッチはもう少しお時間を頂いて、しっかりとした修正をしてかつ追加要素のあるボーナス的なパッチにしたいと思っています。
けーまるのこの時間貰うって感覚がこっちと違ったってことだな
2、3週間だと思ってたが1、2ヶ月だったってことなんだろう 間に他ゲー何作か挟まってもうSの内容忘れてきてるからパッチ出たら最初からやるかな >>499
俺もそのほうがいいかなと思い始めてきた
トレハン最後までやったことと、スサノオ・カーリー・魔王様が強いこと
以外のユニット・装備性能は徐々に忘れつつあるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています