VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
むしろR並に低コスでも好きに遊べるからいいけど、機能してないスキルの存在は無視できん ゲーム性はお約束ってことで別に代わり映えが少なくてもいいんだが
いつまで経ってもバグだらけな上にユーザー目線に立ったUIの改修がなくてちょっとつらい ギアドラ1は不快キャラ多くて辛い。敵とかケモロリとか バグまみれなのはすぐ直すから許されていた面があるのにLやSから遅くなったしBに至っては・・・
UI劣化や動作もっさりも改善したと思ったらまた悪化するしユーザーライク感は消えたなここ >>545
王道的なパッケージに対してパッケヒロインが一人ずつ薬漬けにされてNTRされるイベントがあるという
なお4人中3人までは寝取られてもゲーム進行には問題なし
もう手元になくてうろ覚えだけど クラファンで金集まるしゲーム買うだけのユーザーはどうでもいいんだろうな クラファンだけやるって人いるのか?出してるゲームの評価してクラファンしてる人のほうが多そうだが
出してるゲーム悪くなればクラファンにも期待しなくなる人いそうだけど >>542
ストレスというと好きな人には申し訳ないけど次回作ではアシストリカバリ弱体してほしい
VBSは敵が柔らかいからいいけど敵がかなり硬いVBLは苦痛だった Iがメインで日本ユーザーは有料デバッガーかなみたいなところはある ここまで遅れるってマジで致命的に直せないとかなのかな ミニアートブックでホロウのやるっぽいこと書いてるけど竜姉妹のローカライズかシルヴィアアノーラ組か 無くなっても困りはしないけど
アシスト全般は敵リカバリ以上の恩恵受けてるし序盤のトレハンがリカバリしてたりするし
ゲームバランス的にもイベイドまぐれヒットとかコンセプトばっかりでアタッカー軽視したら困るとか1対3しんどいとか意味ありそうだからなぁ リカバリ発動のエフェクト自動カットしてくれればひとまずテンポの悪さ解決する気もするが クラファンの方が大事で製品として出したら後回しって姿勢はちょっとなぁ・・・
パッチ出すの難航してるならしてるで進捗くらい出せばいいのに テンポなんてオプションで速度上げれば良いだけじゃない? 全部オプション早くしてもクリックしない場合リカバリだけ待たされる それが1戦1ステージに何度も起きるから酷いもんだよ Lよりマシじゃね
アレまじでエフェクト時間固定だったから リカバリアシスト無くなったら稲妻起こしとかリバイブにキレるだけ てか進軍もエンカウントバトルにするモードほしいな
レギオンバトルじゃない時はあるのに 自動戦闘がまともならエンカウントバトルにする必要ないんだけどね
あの意味不明な自動戦闘なんでつけたんだろ Rにあった突撃ってLにもなかったか
なんで今作にないんだ バグ修正に来た勇者け〜まるを巧妙なスパゲッティプログラムで陥れる触手SLG レギウスは、アーシェラと冒険に行かなアカンし、森や商業発展させて竜族とエルフと巫女と結婚しないとダメだし
やること多すぎじゃない? >>566
アシストリカバリは死ぬほど嫌いだけど不思議とそれらには嫌悪感ないんだよね
まあ蘇生系スキルはもっと気を使えとは思うけど
ボロPCで戦闘オプション早めるとHPの表示処理を放棄して死んでるのにHPが残ってたりするのがややこしいけど面白い
というか数秒固まるからゲーム落ちそうで違う意味でスリルある >>576
そのスパゲッティは自分で作ったんだよなあ VBSから追加されたスキルはグルメ魂…そういう意味だったのか イーニアは正直そんなに可愛くなかった
ツンデレ竜ロリより清楚儚い系竜ロリのほうがすき 4/1にはバグも完璧に修正された神パッチが出たって報告来るやろ ここの場合はスパゲッティではなく、次郎系鬼盛り、つまりラーメンだ なるほど
もやしやキャベツとかいう不要なものがほとんどってことか >>587
SはAに連なる話だからイーニアもシャナンっぽい感じになったんじゃろうか もうすぐヴィーナスブラッドガーデンの新作が発表されるのか VB時空の女神意外とチョロイン多いしあっさり洗脳悪堕ちするもんだから…… 最近は「フルプライスゲームがバグ対応で詫び石」ってネタをよく聞くし、ここも流行りに乗ってみたらどうだろう 言うても配るもんあるか?
詫び原初とか詫びR14チケとかやんのか?
ここの奴らはもうトレハンコンプやろ意味ねえな せやけど、キャラ追加の予定があるから
R13以下の所持限界+1とセレスタイト20個ぐらいのおまけがあったらうれしい…かも >>601
今作レベル上がりにくいしギプス100個で手をうとう(適当) 舐められてるよな、詫び石とか詫び追加キャラでチャラだろみたいな感じして嫌な気分だわ 買い切りPC ゲみたいに「バグだらけで発売しました!数カ月後に修正します!」っていうのより
ソシャゲみたいに「バグだらけで配信しました!バグはすぐ修正します!その分の補填はします!」っていう方が良心的よね SIとして完全版発売するだろうし、ゆっくり待てば良い。 ソシャゲのバグはガチャに絡むと目も当てられないことになるんだが、
それも含めてとりあえず何か配って鎮火するまでほっとけな風潮がどうにも 改良した要素はひっこめるクセにいらない要素は復活させるのがどうにも ツイッターの内容見るになんか焼肉屋で打ち上げみたいな感じ……FD発売記念? ここのソシャゲに関しちゃバグだらけというかそもそも開始できなかったの思い出した
まあ入れる人もいたらしいが 前から時々おかしいことがあったが改めて今回でけ〜まるの人格があれなのがよく分かった もう買うのやめてこのスレ来るのもやめればいいんだよ
ストレスたまるだけでしょ 新作発売後は治安悪いからあんまりスレ見ないんだけど
今回は発売後結構経っても変なの滞在してるな 音沙汰無いまま1か月以上お預け食らってるんだもんなあ 触らないのが一番ではあるが特に話題もなく彼らが目立ってしまうのだ
FI辺りからまたやり直してみるかと思うがパッチが来るかと思うと二の足を踏む >>603
ダイの大冒険みたいな
超竜騎士団!とかすきなのでレギオンごとに種族で分けて30師団全部使ってると
R8~10ぐらいの結界系をあと1でいいからほしい 俺はここのでよく抜いてるからFDは絶対要る派なんだよな 乾坤おじさんとパッチおじさんが絶賛コラボレーション中やでな 久々に来たけどパッチまだ
エルデンリングやっててパッチ作ってない
二度と買わない
\デイリーミッション達成!/ 暇つぶしにHIで使ってなかったR12武器の利用を考えてたんだけど
一番可能性の塊のはずのアスカロンが思いつかない…
両手なら覇王とかにマッチしたんだろうけど
誰かいい感じのいない? 難しいところだけど完全版商法と感じることない追加パッチ出せるならプレイアブルキャラクター増える有料DLCでいいんだけど バグ修正パッチは無料で迅速に提供
キャラマップ追加はDLCでしっかり作り込む
でいいけどね >>636
それをやらない理由が「バグ直すだけじゃお前らパッチ当てないから!」だからな
しかもこれが嘘だしさすがに糞過ぎる もう3月中にパッチ絶望的なんだから追加タリスマン、R15装備、キャラ追加大幅増加くらいせんと納得せんぞ 最近話題にあがることもなくなったけど特定敵で急に重くなる現象は果たして解消されるんだろうか パッチじゃ金にならないからな
海外の触手はお前等と違って金出してくれるもんな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています