VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 13:59:29.40ID:LsxYmXRM0
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2022/03/08(火) 09:35:00.47 ID:LGtJw+BG0 [1/8]
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1643547290/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手284本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1646699700/
0681名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:12:44.93ID:u3iHEGym0
別にメーカー陣の人格否定までするつもりはないけどここまでバグ放置して進捗報告の一つもできてない事実は一切擁護できないし正気とは思えない
0682名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:21:11.42ID:o5Yn71FT0
ID頻繁に変えるのはけーまる批判の話題を逸らす為に異様な絡み方する奴なんだよなあ
0683名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:21:42.20ID:QjdmgQfr0
>>672
VBOは他の作品とはプロジェクト規模の桁が違うから
もげらは戦犯の一人かも知れないけど、責任の範囲はそこまで広くないと思うよ
0685名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:31:10.60ID:o5Yn71FT0
>>678みたいな滅茶苦茶な捏造って誰がやってんだろうなと

1.乾坤一定がゴミスキルすぎてスレでボロクソに言われる

2.けまーがブチギレファイヤーして正気とは思えないヤケクソ修正案を連投

3.その後バグが大量に発覚、スケジュール的にSから離れる予定だったけまーが以下の発言
「ユーザー不利な修正だけではパッチを当ててもらえないから時間貰って追加と一緒にやるわ」

4.なおユーザー不利な修正がなんのことかは言わず。スレでも誰も思いつかない

5.その後ツイッターでは長らく音沙汰無しだがスレでは少しでもけまー批判がされると口汚く絡む奴が湧く
0687名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:59:16.15ID:eseWRObK0
バグ直すだけじゃパッチ当ててもらえない
ってそんなユーザー側に有利な事が
あったんか?

バグ放置よりも優先させる事なんて
思いつかんのだが
0688名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:02:37.06ID:WCMm6avx0
2T以降の改変が相手も機能してないなら
防衛時無効食いの被害とかもっとやばいんじゃねみたいなのはあった
0689名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:04:22.05ID:ANT5WF740
乾坤一擲を叩く奴のせいでパッチがこんなに遅れてるんだから
いい加減にしてほしい
0690名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:05:00.49ID:o5Yn71FT0
>>687
それ自体は色々なゲームでたまにあるけど今回はただの嘘だからな

けまー「吉里吉里のエンジンのせいで出来ません!」
製作者「いや出来るけど?」
けまー「……」

これと同じようなパターンで責任転嫁先が今回はユーザーになったという酷い話
0691名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:06:13.79ID:IHdx/wAi0
乾坤なんてどうでもいいからバグを先に直せよってずっと言ってるんだが…
0693名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:08:57.51ID:0u0Q2Ba90
そもそも乾坤じゃなくてバグを直すとユーザー不利というのがけーまる談だから
ならイベフラグのほうだけ直せばとは思うが
0694名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:09:46.32ID:o5Yn71FT0
事実に基づいて話すと言い逃れできないから滅茶苦茶なこと言って話を逸らしたいんだよ
口汚く罵るのも同じ手法
0697名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:16:18.91ID:o5Yn71FT0
>>693
まずその理由自体が嘘だからな
実際はSの修正にあてる期間内に終わらなかったから後回しにする理由を捏造したというのが実情
0699名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:00:54.87ID:Zo8tMwoT0
結局修正待ちなのって運命改変と運命の輪と乾坤一擲でおk?
0702名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:09:08.88ID:WmEjlu4k0
(*^○^*)パッチが出たらエリムザールと雷王丸が大活躍するんだ!
0704名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:26:22.84ID:G5pbr1UI0
ULPSとVBVはどっちが先に出るのでしょうか
いいえ、先にInternationalが出ます
0705名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:32:27.17ID:NzadiT2w0
ロウトゥルー最終マップまで来たんだがウェスタやアムルタートってリポップする?
0706名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:37:48.15ID:NTNuHOQ/0
いい歳こいて寝てないアピールとかしてるし、
けまーが地獄のミサワみたいなヤツってのは周知の事実だけど
クラファンにいたようなモンスタークレーマーの相手をしてると思うと同情はする
0710名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:06:37.47ID:hKkDuKtl0
ヘイトあるうちは何を発言してもつぶやいても悪意にしかとられないのよなぁ
かといって何も発言しなかったら後ろめたいんだろうとか雲隠れしたとか勝手に叩くし
0711名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:10:31.54ID:agsn7O9l0
叩かれるの怖いから何も言わないは小学生よ
遅いって叩かれたとしてもお待たせしてすみません、パッチは何日頃の見込みですって言わなきゃ
0712名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:11:56.34ID:ztOe4YRz0
別に何も発言しなくていいから時間かかってるパッチの進捗ぐらい教えて欲しいよ
0713名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:13:22.60ID:wDxcNoF70
不満なのはわかったからパッチ来てないのにスレ伸ばすのやめてくれ
期待しちまうだろ
0714名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:19:17.14ID:4UDk6rCN0
クラッシュ重いまともに動かない(おま環)を真に受けて詰んでるんじゃないの
0715名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:21:04.33ID:Zo8tMwoT0
>>700-701
thx
今一周目でwikiは見ずにロウノーマル(非トゥルー)目指してるんだけど、何か注意点あったら教えておくれ
0716名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:21:50.40ID:KCaXazYz0
>>709
圧倒的にお食事券のほうが集まらないから
そこそこで切り上げてデウス回すのも良いよ
0717名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:22:10.21ID:ilA4OYe30
パッチの進捗報告があれば暴れてるキチガイも多少落ち着きそうだけどそれすら無いのは作業難航してるんだろうな
4月中も怪しい感じだな
0719名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:24:31.00ID:djaU/nMc0
今更パッチ出ても修正箇所確認して満足してプレイしなそうだなぁ
0720名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:27:45.34ID:NzadiT2w0
vbシリーズでAが一番思い入れあるからキャラだけでも先くれんもんかと思わんでもない

>>716
まあ最高でも21ターンだしぼちぼちやってるわー
0721名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:27:52.41ID:2hqJk7sV0
蛇足な追加キャラとかいらんからはよバグってるスキルの修正してほしい
あとRの頃の激つよザラキちゃんを返してほしい
0722名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:20:30.15ID:NTNuHOQ/0
Aの追加キャラは嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
HIで次元王ルキナとシャリーア様出しちゃってるからそこまでありがたみはないんだよな
0723名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:29:43.79ID:OHWti5Xi0
ポツポツ出すよりも過去ユニーク全盛りのお祭りゲーと出張キャラ無しの二極の方が嬉しい
0724名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:32:06.28ID:vjI5v3XG0
それはあるな。今作もLも作中で使えないキャラ使えたほうがありがたかった
つかなんでバサ4,5のクリア報酬あるくせに1,2はないし
0725名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:42:04.74ID:1+U1WfQy0
>>713
ほんそれ。伸びてるから期待して見に来たら内容クソどーでもいい個人オナニー撒き散らしとかマジ勘弁
0726名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 23:06:22.25ID:wCCY2EAD0
この流れで聞くのも何だけど加護月がついてる称号あるけどつけたことある?
何か出来そうな気はするんだけど称号1つ埋まってしまうことにためらいがある
0727名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 23:16:39.01ID:mha/dW930
どうしても囮が活性受ける+反属性になる場合は低成長のやつに付けたりする
成長Eとかろくな称号ねぇしそこまで痛くない
0728名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 23:17:56.69ID:CLEdBSAQ0
序盤は時々、活性使う意味あるし囮ズレても嫌だし
属性変えて指揮がーなんての聞くけどスキル一つ捨てる価値は見出せない
0729名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 00:35:38.16ID:Ije+33xZ0
火火属は全開放段階でも使用に堪えると思われる
最終的には属性称号使わないけど攻略中は光闇とか一時的に反対属性つけたりとかはよくする
上振れより下をあげたほうが手がかからないしね
0730名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:04:21.48ID:sdnop2bP0
割とこのゲーム類初めて買おうと思ってるんだけど基本SLGみたいなゲームでいいのかな?
後初めて買うやつシリーズ化してるけどどれ買ったらいいんだ?
0733名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:27:51.83ID:sdnop2bP0
>>731>>732
FIやHIってFrontiaってやつとHYPNOのインターナショナル版って認識でいいの?
0736名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:50:05.22ID:WyCwCcUH0
>>733
うん
初めてでHIは結構辛い
FIで自分に合うな面白いな高難度もやりたいなって感じたらHIもやるとやりごたえある
シナリオも好評だからシミュレーションパート無しでも楽しめたら続きやるといい
0737名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:56:03.53ID:CZwwaWYG0
>>733
SLG部分はクセあるから初心者はwiki必須
真面目に取り組もうとするなら時間泥棒も覚悟しといて
0738名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:56:34.89ID:sdnop2bP0
調べてるけどHPYNOってインターナショナル版ある?
Frontierは見つけたけど、ひょっとしてここで言ってるHってHollow?
明日FIから買ってくるわ
0739名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 03:15:54.17ID:N8pLuJnP0
Hypnoという単語がsteamで出すには色々問題あるからHollowに置きかえられたみたいな感じだったか?
初見でHIは流石にきついと思うからFIか、あるいはもっと昔のからかってなる
ゲームよりもキャラ目的なら自分の触手が反応するキャラがいる作品から手を出すのがよろしい
0740名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 04:19:47.24ID:ARmMvZDH0
F→Sで良いと思う
何ならSからでも良いんじゃないかな、バフ(指揮活性)揃えるみたいな普通のゲームの攻略だけでノーマル行けるっしょ
0741名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 05:14:53.33ID:k/sEHbjd0
反対にGとLはオススメしない
Gは結構難し目だしLは単純に難易度が他より頭3つ分くらいぶっ飛んでる
0744名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 07:40:58.86ID:i6fbdPlU0
FI→HI→Lの順番でいいかな
近作ではLがシナリオや音楽が良かったからぜひやって欲しい
Sはパッチがくるまで待とう
0745名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 08:26:12.89ID:GVnhpuvK0
コンプするのに2〜3週間、気力戻すのに2週間だからな
続けてやるのは大変よ
0746名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 12:32:03.71ID:hF1bTIbZ0
>>739
催眠のこと、催●と表記するみたいなものか
何の自主規制なのかと思うけど
0747名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 12:42:51.73ID:sdnop2bP0
FI買ってきたわ攻略情報見てさっそくプレイするわサンクス
0748名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:12:33.67ID:WsaHdcmq0
>>739
自分の経験から言うと、結局、Dから順にやりたくなり、当時、発売されたパックを買い、Dから順にやってる。
参考までに。
0751名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:28:00.33ID:RPixo/KR0
ロリコンぶっころベアはともかくエデン様とかになるとしょっぱなから行くほうが悪いし・・・
シナリオ読めカスってなるぞw
0752名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:32:52.96ID:+xiHnshR0
>>748
模範的触手
古いのからやって進化を楽しむのはいいが、逆はあまりに辛いからな
0755名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:41:43.69ID:o95dTg9v0
なんやかんやアークロンドしか引っ掛かったことないんだよな
歴代トラップ最高難易度ってどこよ
0756名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:48:18.83ID:qVv5Ej480
ヴァジェトに喧嘩売る
トラップというよりおふざけって感じだが
0758名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:21:56.06ID:ARmMvZDH0
3だか4マップ目なのにあの広さのアーシェラの所と任意ネルガルが一番きついよ
アシワラもティアリースもそんなに困らない
0759名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:45:50.08ID:sdnop2bP0
1章からわけわからん
いきなり師団編成しろって言われてもテンプレもないし・・・なんだこれ・・・
おまけに6拠点くらい制覇したらエインヘリアルにボコボコにされるし・・・
0760名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:49:18.12ID:Jg+TmWZS0
船団と同時に水ポチャシステムも復活してたら過去最大のトラップだっただろうな
0761名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:52:03.53ID:wVBI77ES0
>>759
wikiの基礎知識の師団構成の項目読むんだ
あとノーマルにしてたら初心者にとってノーマルはめっちゃハードだからイージーおすすめ
0762名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:11:59.54ID:BB/GTIHO0
まー、はじめてこのシリーズをプレイするのなら
セイヴァーからじゃ、称号やらスキルやらキャラやら種族やらが多すぎて、相当厳しい
0763名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:14:54.17ID:KqAiNuzr0
FHやってからDEAGやったけどそんなに苦痛じゃなかったな
Dはさすがにちょっと古いなって感じたけど
Eの垢抜けない感じのBGMがゲーム音楽らしくてよかった
0764名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:21:36.95ID:D0fQHJDz0
新作好きな人が過去作やる時は古かろうが今面白いシリーズの既存設定やらをフレーバーとして楽しむ覚悟決まってるからな
0765名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:23:38.38ID:WtwjBFv90
体験版の時点でわかってたけど、4ターン目くらいからの敵再出現が結構半端ないんだよな今作は。一旦劣勢になるともう挽回が難しい

>>643
Aの前日談ならそうと初めから発売前に明言してほしかった
0766名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:38:44.08ID:Ije+33xZ0
ゲームシステム上難易度の分水嶺がはっきりしてて理解しないと無理ゲーなところがある
そのコア部分の説明チュートリアルガイドラインって言ったところが過去作の経験ってところに丸投げされてる
0767名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:41:57.36ID:CZwwaWYG0
>>759
特徴として、戦闘(主にボス)に行き詰ったら諦めるボタン=GAMEOVERになる初心者トラップがある
その時にイージー以下だと戦闘をスキップしてシナリオ進めることが可能、難易度は途中で変更することも出来る
師団編成に関しては公式が不親切極まりないのでwikiの基本編は何度も見返すことになるバイブル
0768名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:51:21.82ID:zA4DXchb0
やたらとハードル上げてるけど最近のは何も考えずユニーク詰めるだけでも勝てると思うぞ
昔のは全員活性称号とかでも有利取れるし
0770名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:57:49.15ID:lSMoXvS70
>>763
女神の加護を信じよとか今でも時々脳内ループされるわ

>>759
初期の上2師団は戦えなくはないが弱く、ましてや下2師団は遠距離持ちだけ頭数足りないときに繋ぎ用の囮に転用するくらいしか使い道がない純然たる罠だからどんどんメダル作って雇用していけ
0771名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:58:19.24ID:mjA5kgLm0
F/FIは
@前進防御持ってるガーダー ..C結界ユニット
Aアタッカー            D回復系ユニット
Bアタッカー            EHP×防御の一番低いユニット

基本的にこの形が安定する
何で安定するのか理解できたら成り立て触手卒業ビョル
0772名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:16:04.08ID:GVnhpuvK0
最初から師団例見てコピるのもいいよ
慣れてから自分で編成すればいい
0773名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:42:27.88ID:yK4w4sZ40
ガーダーを先頭、種族をそろえる、回復っぽいのあるやつを一人入れるである程度何とかなる
あと雑魚でも使い道あるとは考えない、雑魚使うのは金と資源の無駄だ
0774名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:53:22.30ID:k/sEHbjd0
>>755
クシナダ
ver次第では攻勢転化がバグってアホみたいな火力だすわ巨人狩りがバグってだいだらぼっちくっそ硬いわ華龍弓痛いわ
パイモンの全域虹毒も1週目だと刺さる

更にもう片方がロリ+雪原といかにも歴代トラップステージみたいなのもタチが悪い
0775名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:54:42.18ID:sdnop2bP0
まずwikiにあるガーダーとかマジで意味わからんかった・・・
語源から盾マークついててタンクの奴のことをいうのね・・・めちゃめちゃ調べたわ
これって初期からいるやつってメダルで称号ないのがほとんどなの?
0776名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:00:23.09ID:UgTdm+A30
古いのは雇用月の相性とかがクッソめんどくさい
Lの産卵相性や産卵数ですらめんどかった
0777名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:01:09.49ID:Jg+TmWZS0
雑魚にも敵武将と戦う前にぶつけてフォースの無駄撃ちさせる活躍できるだろ!
0778名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:02:55.06ID:UgTdm+A30
バグや動作の変な重さはあるがシステムだけ見たらSが一番良い
0779名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:06:11.47ID:sdnop2bP0
>>761
師団構成ってみたけど、初期雇用できない奴がいるんだけどこれってなんで?
デーモンレイダーとか最初期に雇用できないんだが・・・

>>767
マジで不親切すぎるチュートリアル見ても何もわからん・・・
0780名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:07:24.52ID:SATqzxao0
Sはゲーム部分は一番遊びやすいし簡単だけど他の要素がダメすぎる
バグや動作が重いのもそうだけど初見であのシナリオ読んだら二度とここのゲーム買わないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況