どういう個性と魅力のある作品なのかコンセプトをデザインしてそれを伝えるパッケージやツカミができてる作品なんてほとんどねえぞ
小説の新人賞の話があるけど中身を読まずに落選させられてるのは文章が下手とかじゃなくてタイトルと梗概(オチまで書いたあらすじ)で読むまでもないと切られてるってこと
このスレでもプロットの書き方はしっかり悩んでる人がいたけどその一歩手前のアイデアとコンセプトそのもののの厳選をもっと意識した方がいい
まぁ、エモクリなんて商業作品じゃなくて遊びなんだから思いついたもん好きに作ればいいんだが一流がどうたら議論するんならな
コンセプトが明確ならそれを引き立てる冒頭も逆算して考えられるし作品全体に自然と計算が行き渡る