コイカツ!シリーズ活動111日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
毎度現代ものの世界観なのにファンタジーコスプレ系多いな
それでもゲーム自体はファンタジーな世界観で新作なり出さない謎
私服で汎用性あるかわいいものやせっかく夏モチーフなんだからもっと水着増やしてほしい >>325
コイカツ的にはいらないけど、ジンコウガエンだとNPC同士も含めての人間関係構築されるのが面白かった
件の要素も人間関係の結果なんで無いと寂しい 以後の追加データはエクステンション必須になるのかね? 下着はスポーツブラの白のみ!
パンツはくまパンツの白のみ! コイカツファンタジーはスタジオでよくやるけど、
圧倒的にエフェクト類が足りなくなる 美術の成績が万年1か2だった俺はスタジオもまともに弄れないから昨今のスタジオ特化の流れは非常に辛い 向き不向きはあるにしてもキャラメイクやスタジオはある程度の「慣れ」でなんとかなるレベルだと思うけどなぁ
早急にはいかないけど自分的にはさわればさわるだけ「こういう機能があるんか」って理解がすすむ感じかなぁ コイカツのヤンデレちゃんは実力行使を何もしないファッションヤンデレちゃん
たぶん中二病の亜種
まあ、ガチのヤンデレちゃんを投入されても困るのでこれでいいが 根がいい子すぎてなぁ
スタジオで存分に牙を剥いてもらってるわ ツンデレとかも最近は言葉がきついのは嫌がられてデレデレ寄りの傾向あるし
ヤンデレにしてもやりすぎると人気が出ない的な部分も最近はあるのかなぁ スタジオには垂れる汁が足りない
あのおしっこみたいな水ではダメだ わかる 汁のエフェクトを風車の要領で繰り返し上下するヤツを使ってるけどなんか違うんだよ リアル系でやってるドロドロ液は
コイカツのエンジンでは表現できないんかのう? イリュ社内でリアル派とアニメ派で足の引っ張りあいしてたりして 派閥争いみたいなのはあるかもなー
偉い人的にはリアル調やりてぇみたいな もしそういうのがあったとしたら対立してる側に自分らが得意としてるノウハウを嬉々として教えられんわな 全性格キャラ作ったけど顔のサイズに違和感出てきたからリテイクだ… https://hannylaboratory.blogspot.com/2022/04/2012-2014.html?m=1
アリスソフトのバラバラ感
これらは、全て同時期に開発しているのだが・・
全てタクティカルRPGなのだ
あのチームがするなら、俺達は別の作ろうとかならずに・・ぶつけてくる
さらに、ゲーム部分の使いまわしは無く、全て新規ルーチン
プログラマー、ゲームデザイナーも別でノウハウの共有とかも無し
この規模の会社でまったく無駄すぎる開発である
まあアリスでさえこんな感じだから
イリュはチーム制でないかもしれないけど
コイカツタジオでできたことがハニセレ2でできなかったりその逆とかで
アイテムこそ使い回しばかりだけどノウハウの共有とかは全く無いのはそのとおりかと 細かいけど性癖のイエスノーがわかりにくい
アナルを拒否しない?じゃなくてアナルを拒否する?にイエスノーで答えるほうがいいだろ 昔イタズラでカンチョーされたのがトラウマでアナルプレイは怖い…あれホント地獄のように痛いから… いぼ痔持ちだからオレもアナニーは厳しい
とは言え、女の子のアナルセックスで抜くのはなんの問題も無いけど >>367
わかるわ。俺も中学のとき友達に6本指カンチョーしたら
痛みで半泣きの友達にガチで殴られた セフレ用セリフとかあるならいいんだけど最初だけだもんなあ なんか天真爛漫の方が正統派なヒロインという感じだな
正統派ヒロインとは一体何うごご… エロゲの正統派ヒロインって頭狂ってるのが伝統じゃね? エクステンションでも大和撫子を超える存在は現れなかったか
次のアペンドに期待するか 女の子が野糞してそれがマップに残ったりとかはないんですか? 女の子にしのびより女の子かひったウンコに匍匐で接近してHIDE SHITするガストフスキーなゲームまだですか? エリミネーターカエデさんかな
あれうんこひり出すモーションやおしっこの流れ方が凄くてスカトロに興味ない自分でも見入ってしまった >>393
ありがとうございます!凄く勉強になります >>385
2枚目はただのプレイだから1枚目の方が興奮するな
我慢できずに仕方なくってのがいいと思う お漏らししちゃってめそめそしてるのいいよね
コイカツにも導入して欲しかった ようやくお金が貯まってVRに行こうとした矢先だったのに
円安がキツすぎてPC部品軒並み値上げしちゃってるのね
何事も上手くいかないもんだね マイニングだったりコロナだったり円安だったり買い時が来ないな 今のpcじゃ動くけどかなり重いから新しいpcにしようと思うんだけど
グラフィックって、NVIDIA GeForce GTX 1650とNVIDIA GeForce RTX 3050
どっちが良いんでしょう? 3050のほうが有利
「グラボ ベンチマーク」で検索すると
いろんなところがいろんなグラボの性能を検証して
グラフで性能比を簡単に見比べられるよ 3050は1650より上の1660や1070と同じぐらいの性能なので3050のほうがいいよ
単体的な相場は1650なら25000円切ってれば買い
3050なら普段なら5万前後するけどたまに放出される39800円モデル買えれば勝ち組 >>400
100%後者
ただ電源の交換もしないといけない場合もある
電源計算機を使うか素直に店に持ち込んで調べて貰おうずら
ちなみにゲフォのRTXを例にすると
RTX ← 製品名
XXyy ← 4桁の数字 XXが世代 yyが性能
数字の後にtiが付くと付いてない性能より上 RTX20xxが出るちょっと前に割安で1070tiを買って、当時は失敗したかも…と思ったけど
未だに性能不足を感じてないから案外良い買い物したのかもしれないなー イリュージョンのゲームに限って (特に強調して「イリュージョンのゲームに限って」) 言うのならば
Radeonのほうがいいかもしれない
・nVidia特有の機能を使う事はない(使えない)
・古いゲームが細工をしなくても問題なく動作する
・新作でおかしな動作をすることがあるが1週間以内にはfixされる
・同価格帯ではRadeonのほうがお安い
しかし
・最先端の海外製のゲームをやりたいのならnVidiaのほうが有利になりやすい
じゃあRTX3050を欲しいって人にRX6600を奨めるかっていうと 「うぅぅんん・・・こういう選択肢もあるよ」ぐらいの消極的推薦になるし
「いやいやGTX1660Tiがベストじゃね?」というのもアリっちゃーアリ >>407
イリュゲーってシステム的にそんなに時代遅れなんすか? グラボまだ高いけどこれからさらに円安進行しそうだし
今買うのがいいのかわかんねな >>408
時代遅れっていうよりも、下手くそって言ったほうがより近いかなって感じ
いまはUnityなのでレイトレーシィグも可能だけどライセンス料が上がるって話なので積極的な取り入れはしないんじゃないかなあ
古いゲームうんぬんは
http://www.illusion.jp/support/information/windows10.html
ここ確認してね
この症状が出た時のイリュサポのデタラメ嘘吐き掲示板荒らしぶりは今でも語り草っすよ >>406
それも視野にいれてグラボを選んだんだけど結局VR自体を買ってない
VRって力こそパワーだから、これだけグラボが高性能化しちゃうと
今となっては型落ちグラボでVR童貞捨てるのは勿体ないかなーなんて 下手クソか……
上手な人ほどすぐに引き抜かれてどーのこーのってヤツ? >>411
VRAVとか様子見てみようよ
P〇rnHubとかで無料サンプルもあるし
でもVR(アプリ)ってCPU+GPUの併せ技ですぜ
>>412
ここ近年でごそっと辞めたみたいよ PC買い換えようと思ったらコロナで値上がりしてコロナ収まってきたと思ったら戦争で値上がりして…次はなんだ? 1080やがサンシャインもそれなりに動いたおかげで買い換える動機がみつからん
3080くらい載せればVRも超画質になるんやろか 3080ユーザーだけどVR超画質にはならないよん… 2070だけどスタジオの一部のシーンがクソ重いのはなんなんだろう… 3年前に2万ちょいで買ったGTX1650が未だクソ高い値段なのが恐ろしい
幸いコイカツやるくらいならそこそこ問題ないスペックだからまだいいけども…上位グレードへの乗り換えなんて到底無理だな おっさんが若い頃に思い切って買った当時ハイエンドの880GTXですら9万円程度だったのに >>422
乙
前スレでコイカツとジンコウガクエンとAI少女合体させた『AIコイカツ学園』(英語名 A.I.K.A.)を作って欲しい
って長々書いたんだけど今さっきそれの企画書みたいなものを封書でイリュに送ってきた
読んでくれると嬉しいな それを作ろうと思って出来上がったのが
Sexy Beach Plemium Resort
だと言う事は公然の秘密である そういうの送られてきてもアイデア盗まれたとかの問題になるから読まないことが多いって聞いたな ゲーム会社とかは「ぼくのかんがえたさいきょうのきかく」を送りつけられ慣れてるはず 採用したら俺に権利がある!って暴れられたりするリスクが高いし
それ抜きでも素人の企画書なんて出来悪いのがほとんどだから意味ない つかむしろここで晒してくれた方が盛り上がって楽しいのに >>437
前スレで晒した情報を体系的にまとめたものを送ったのよ
アイディア的には一緒
>>436
その線もあるからね
あらかじめ『アイディアを採用して頂いても一切権利は主張しません』
って一筆添えたよ ポイント1はこれ↓
自分のハウジング空間の住人達にロールプレイの要素を取り入れるのも面白いよね
例えばユーザの分身のプレイヤーキャラに役を割り振れるようにする
○絶対支配者……NPCたちのAIがあなたをオバロのアインズ様のように遇するようになる
○性奴隷……NPCたちのAIがあなたにレイプレイしかけるようになる
○学園のキング……絶対支配者ほどじゃないけど学園のリア充の頂点に立てる
ヤンキーのNPC男キャラを別途作ればプレイヤーキャラに敵対してくる
○超能力者……プレイ開始時のキャラ設定でプレイヤーキャラにチート属性付与できる
例えばNPCの服や女子更衣室を透視できたり
聴けないはずのNPC同士の会話傍受できたり
他のロールとかけ持ち可能
○昼行灯系……表向きは普通の生徒だが裏で生徒達を謎パワーで牛耳るプレイができる
超能力者との相性抜群
NPCにもロール付与できる
自分のお気に入りのNPC女子を性奴隷に指定したり
保健委員に指定したり
保健委員にするとプレイヤーキャラが侵入者との格闘で負傷すると救護に来てくれる
AIに従って簡単な会話イベントも発生
女子『今日は勝ったの?』
オレ様『引き分けかな』
女子『次は勝ってね!』みたいな
ポイント2が他ユーザのハウジング空間への侵入プレイ実装
ポイント3 GUIは【本編】【キャラクリ】【エッチ】【ダンス】【舞台作成】【SD撮影】【アニメ撮影】【格闘機能】の8モードにする
これらをどのモード画面からでも一発で他モードに変更できるようにする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています