コイカツ!シリーズ活動111日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
pixiv以外に更新されるサイトないかな
めぼしいキャラは大体頂いた ボクっ娘ちゃんも良かったけどやっぱボーイッシュには勝てねえわ ボーイッシュだけ朝チュンで腕枕とか可愛いイベントあるしな >>474
マジレスすると大阪の都心部はgoogleマップあっても迷いかねない
関西人の俺でも久々に梅田とか行ったらあれ?どっちやったっけ?てなる 梅田駅地下ダンジョンは日本最強クラスだからしゃーない そもそも地形の複雑なとこだとGoogle mapがあまり役に立たんなんて出歩く機会があれば誰でも知ってるだろうに M字バンク系の前髪にすると頭が長く見えて難しいわ
付け毛でボリューム盛って誤魔化してるけど 新付け毛が上手く使いこなせず結局1〜8と18の付け毛使っちゃうな 本編の夜這い(昼寝だが)を見ると
実は収録音声の一部だけ使ってるのがわかる
例えば素直クールの場合
「あっ…♪うれしいです♪」と台詞表示されるが
実際には「あっ…♪」しか言ってない 昼寝は無料の追加イベントだったから既存音声の使い回しで済ませてある 島の海岸の岩場に謎の洞窟があって
奥深く入りこんだら島の中心に謎の研究所とかないんですか スイートルームはVRでベランダの端にぶら下がっての覗きプレイとか出来て面白いな ハイヒールって技術的に難しいのかな。
毎度MODのお世話になってるけどハニセレ系は完成度高いのにコイカツ系は踵が埋まったりマップ上では履かなかったり。 そりゃ数ある3Dゲームの中でも相当難しい部類なのが歩くモーションだしね
違和感なく歩かせるのって実は本当に難しい
ましてハイヒール履いたときの特殊な歩き方なんてなおさら無理ゲー ハイヒールは足の長さが変わっちまうから立ち系の体位でモーション狂ってくるしな・・・ そもそも生身の人間もヒールで動くの結構難しそうですし 立ち体位やらなんやらある前提で破綻せずにヒールオンオフ搭載とか頭おかしなるで マップ上だと一部の髪型が表示されないんだがmod関係?
会話やH、フリーHでは表示されるんだけど。
禿げが歩いているの見るの辛い… マップ上では一部アクセは省略されるからmodのアクセ髪型は場合によっちゃそうなる
force highpolyを有効にすれば表示されると思うけどめちゃ重くなるかも アクセサリーはローポリモデル無いけどForceHighPoly.は関係あるの?
設定のアクセ非表示の方とかじゃない いまさらながらコイカツ無印はじめたんだけど
デフォキャラ人気高いのて誰ですかね >>503,505
configに普通にあった
全て表示にしたら表示された
ありがとう! 「人気」て単語で判断するならまぁちかりん一択やろなぁ そういえば、ちかりんを現世に受肉させたことがないぜ 幻影楚子さんは別に人気キャラじゃないのに…
なぜ差がついた >>506
ちかりんをカスタムして一回抜けたらチュートリアル終了 よくわからないけどなんか凄い人気なのですね
デフォで表示されるからという以外に理由があるんですか? ぶっちゃけ他のデフォキャラ使ったことないから
ちかりんしか知らねえ
あとちかりん人気なのは
他のイリュゲーのデフォキャラに比べてまともに可愛いってのもある 海外のシーンデータだと滝川かれんも多いな
あのキャラもデフォキャラだっけ? Sっ気のかずのんが好き
AS発表直後のスレでもなかなか人気あったよね ちかりんは恐らくほぼ全てのコイカツユーザーが1度はヌいたであろう至高の存在 今使っている版キャラも
ベースはちかりん
つまりちかりんで抜いてると言える めっちゃかわいいかれんの修正カードあったんだけど
目ちゃんと閉じられんのよね
閉じるように直すと顔変わっちゃうし >>518
これは良いちかりん
良い背景使ってるなぁ いい感じにできたと思ってもゲーム画面で表情変化するとちょっと思ってたのと違う感じになる
ジト目好きでクール系とかジト目っぽい表情多い性格はいいんだけど比較的元気めな性格だと
思ったより見開いて瞳が大きく見える表情多めでジト目感薄まったりして違うな〜ってなるけどそのために性格変えたくないし
その性格がよくする表情メモってキャラメイク画面で確認しながら弄るしかないか スタジオでしか使わない前提で目を閉じた状態を捨てて調整することはある コイカツサンシャイン買おうかどうか今ショップで悩んでるんだけどさ、男複数対女1〜2人みたいなプレイするMODとかってあったりするの?
なんか公式とか見る限りだと男は主人公一人とはあるんだが >>535
す…スタジオならどんなプレイも思うがままだから… >>536
あ、そういうこと自体は出来るってこと?
別に本筋はそうじゃなくても俺は良いから、もし出来るならありがたいな
チンポに囲まれる美少女って素晴らしい あぁそうなのか…
うーん、今後のアプデパックとかで導入されるだろうか
とりあえずだけどワンチャン買ってみようかなぁ… 非公式なら動かすツールがあるから一概にジオラマとも言い切れない 本編はラブラブハーレムゲームだから男は徹底して自分一人 男→女への呼び方設定あるんだから愛称解禁後は常にそれで呼んでほしい
ボイスないんだから難しくないやろ… 好みのシーン作ってゲームとして遊びたいならたしかにエモクリだな エモクリはやりだすとADVの演出に力が入り出してHパートがどうでも良くなる エモクリはスタジオ以上の時間泥棒に加えて更に人を選ぶからなあ…
騎乗位+両手コキ+フェラとかスタジオより作りやすいしバニラでも動かせるのは強みだけども エモクリはコンセプトは良かったけど何か思てたんと違うの極みだった イリュも材料放り込むだけでユーザーが勝手に作って楽ができる作品になると思ってたのに
シーンロダやらの管理が思った以上に手間がかかったので早々に店じまいしたのがエモクリ 次は簡単な動画とか作れるようなやつ発売してしてほしいな
MMDみたいな感じので エロ動画サイトに上がってるやつ見れば何ができるかはわかるぞ MMDのダンス読み込みはいいんだけど
せいぜい裸踊り止まりだから物足りない
ショートAV的なものが比較的簡単に作れるといいなと思っている
シーンみたいに共有できたら最高 エモクリはユーザー心理を汲み取るのが壊滅的に下手なイリュの伝統的体質が
如実に出てしまったと言わざるを得ない出来映えだった
とにかく不親切な部分と足りない材料が多過ぎた
と言いつつもできればサンシャインベースでいいから
2出して挽回してほしいと思ってるくらい今でも遊んでるけど エモクリはアンドゥないのが致命的だったわ
ポーズ作成で失敗したら終わり センスない人間からしたら死ぬほどつまらないからなあ…誰かが作ったシーンとか読み込んでも抜けるどころか鼻で笑うレベルのものばっかりだし >>553
エディターとしてマジで終わってるなそれw エモクリが失敗したのは発売当時散々言われてたが
ユーザーどうしでデータ共有するにしてもユーザー自体素人なので作られる作品全体のレベルが低いのはしょうがないにしても
それをチェックするにしても従来のスタジオに比べて時間がかかりすぎてROM側自体がチェックする作業自体が無駄に思えてどんどん離れていったこと
少なくとも自分はそんな感じでエモクリのゴミデータ1枚見るのに時間かけるならコイカツスタジオのデータ30枚チェックするほうが価値があるって感じだった
時間は誰でも24時間しかないし有限だしね 時にコイカツのちんちんが推定何センチだかって過去に言及ありましたかね? エモクリはダークネス欲しさに買っただけでインスコすらしてなかったがそんなに酷かったんだな エモクリはアウト判定になるものが多すぎて公式ロダ削除祭りになったのも追い打ちだった ゲーム制作好きな人向けでもあったんだろうけど本格的にクオリティ高いのが作れる人は
自分でグラ作って制限なく販売とかできるように個人で作るだろうしな
逆にゲーム制作分からないけど気軽にこういうシチュ見たいってライト勢にはややこしくハードルが高くて
いまいちどっちの層も取り込めなかった エモクリは慣れは必要だけどコイカツmodほぼ互換あるし、音声差し替えも楽に出来るし、体位も思い通りに組む事が出来るし、何より自分好みのエロシチュを自分で組む事が出来るからエロに限って言えば最強のツール。
アンドゥ無いのは初めは致命的と思ったけどこまめにセーブで回避出来る。色々不便な所もあるけど住めば都だよ。本スレは覗かない方がいいけど エモクリは最初扱いづらくてしゃーないけど、使いこなせるようになるとエロシーン制作ツールとしては相当便利だぞ
いうなればコイカツのフリーHが多少劣化はするものの(特に性格の種類等、声に関してはがっつり減る)挿入でも奉仕
でもレ〇プでも女1に男複数でも自分の好きなシチュエーションと体位で自由に作れるようになる(ちと誇張はある)
人によってはスタジオの方がいいかもしれんけど、俺はエモクリの方がずっと抜けるシーン作れる自信あるよ
あとコイカツのmod使用の低身長キャラだと体形標準に戻さないとフリーHで使えないけど、エモクリだとモーションも
自分で調整できるから、ロリとおっさんとか姫騎士とごついオークみたいな身長全然違うキャラ同士でも普通に体格差H
を楽しめる(当然制作に慣れは必要だけどね)
本スレでは物語製作者の話ばっかしてるけど、個人的にはフリーH作成だけでも買った価値があった
ただ本当に人を選ぶゲームだと思うから、俺にとってどれだけ神でも、とても人にはおすすめできない >>552
俺氏が出した企画書で
部品呼び出しの『Preset』を公式側でちゃんと用意して欲しいって提言しておいたよ
エモクリが部屋丸ごととか構造物のある程度の完成形を公式で準備してくれていたら
あれほどの作業ゲーにはならずに済んだという後悔の念ですわ スタジオは凝った背景よりも間取りの異なる賃貸部屋いくつか用意して家具アイテムでコーディネートして女子部屋からオタク部屋まで簡単に作れるかんじのが欲しいよな 今後のイリュゲーをスタジオ特化路線で売り出そうとすると細かい個別アイテムとかをDLC販売してきそうで怖い 質問させてください
サンシャインなんですが、まっ黒髪のキャラを作ってスタジオで読み込んだら、
光があたってる部分が髪が茶色くなってしまうんですが、まっ黒にできませんか。 ウイポ買ったんだけどDLC全部買うと本体より高いからなぁ >>567
画面効果を変えたりキャラライトを白くすればいいんじゃないかね 付け毛の輪郭線(輪郭の影?)を細くしたいんだけどマテリアルエディターでline width弄る以外で解決する方法ある?
line width弄れるシェーダーだとバニラの髪部分と光の反射具合が変わっちゃうしバニラのシェーダ―に統一するとline widthが弄れなくて困ってる エクステンション発売で久々に戻ってきて、
スタジオで(シーン作成は大変だし)手軽そうなSS撮影で少しだけ遊ぼうとしたら、うっかりハマった……orz
単に好きなキャラと場所とポーズと表情で撮るだけなのに、構図とか光の具合とか考えだすと時間が溶ける溶ける……orz
>>565
ほんとそれ! 背景もいいけど、とりあえず部屋の箱を作るのがめんどうですよねー ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています