ハニーセレクト2 リビドー part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/04/17(日) 14:36:39.60ID:fOSEydWX0
全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

※※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part23
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1644422125/
0076名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 19:57:06.72ID:D2GeCEqm0
>>75
>「古参がこぞってキャラクリ下手」
悦ぼうがむっと来ようがそれも一個の意見じゃん
全体国家主義みたいなこと言ってないで、黙って精進すれば宜し
0077名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 20:05:41.65ID:9+6MqzUG0
自分と感覚が違う人間をディスるべきではない、というワイの意見を
>黙って精進すれば宜し
って言って封じようとするのは、キミ自身の主張と矛盾してるよね?
「俺は俺の感覚に合わない人間を否定するけど、俺の意見は否定するな」
というのはまともな意見ではないと思うのだよ。
0078名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 20:20:17.33ID:D2GeCEqm0
そりゃ水かけ論だわ
投稿物に何ディスられようが致し方ないのがレッドラインというか、
議論の地平線と思うぞ
私はこれで上がるがそれに関しては永遠にそういうこと
0079名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 20:25:32.23ID:9+6MqzUG0
水掛け論でも何でもない。ここで他人を否定したのはキミだけだし、
他人の意見を封じようとしたのもキミだけ。
それでもワイはキミの頑固さと、戦況不利時の引き際の見極めには拍手を送るよ。
0082名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 21:25:10.03ID:dTiH1uaI0
前スレで出てた
公式>勝手 の話?
Mod入れりゃ別ゲーみたいなもんなのに、なんで比べたがるのか。
0083名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 21:26:29.17ID:Bmz/XDXT0
まあ公式勝手Discord リアクション多いのは大体シーンやMODでキャラ系はどこもリアクション悲惨になりがち
さらに自分のキャラカを黙って使うなとか配布しながらキレるキャラ作者いたり相当魔境
0084名無しさん@ピンキー2022/04/25(月) 22:12:07.67ID:ukGQYvzR0
Mod少なかった頃は基本アイテムで背景や小物を作ったりだからシーンもアップできたけど、
今じゃModマップやアイテム使いまくりでシーンのアップはし辛いなぁ
もう壁を並べまくるのに戻れない体
0085名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 00:52:29.63ID:ELKVfWaN0
>>66
俺も毎週10人ぐらい作って公式にキャラアップしてたけど最後は自分の理想形に到達したからか顔がほぼ同じになったわもう微調整レベルの違いしかないの
今公式にあげてる人はみんなそういう人なんだろうね
0088名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 09:41:24.07ID:TbWhMm1V0
買って2か月ほどの新規勢(バニラ環境)で最近公式に投稿始めたばかりだけど、好みの1人の女性の顔を追求するタイプと、色んなキャラづくりが楽しいタイプに分かれてるような気がする(自分は後者)。
ただ前者はイメチェンくらいの違いに見えてしまうから名前を変えて新キャラっていうのに違和感は正直ある...。
0089名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 10:17:43.77ID:kkf1YE770
一人凄い気に入った顔ができたのでほぼ同じパラメータでお気にの子を作り直したな
正直もうそれ以上を追及する気になれなかった
わざわざ不細工に直すのもアレだし・・・
0090名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 11:03:53.30ID:AphfAKbO0
こういうのって何時間もいじってるうちに感覚がくるってくるというか、完成した完璧なバランスと思った物を翌日見ると「ひどいw」ってなる。
0091名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 11:25:04.96ID:4a3nW8rZ0
目や髪型変えても顎や口元や頬骨やおでこがほぼ同じな人も見る
0092名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 12:15:43.21ID:h1FrCLOH0
おでこは仕方ないけど、顎や頬はわかりにくいから難しい。
特に頬はどういうラインが正解なのか未だにわからない。
0094名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 13:13:52.36ID:TbWhMm1V0
頬の位置は作りたいキャラの「年齢」を表してると思う。(歳をとると下がる)
自分の順番は骨格(特に顔上部下部前後のバランス)→顎→鼻→頬→口→目と眉って感じ。
0095名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 13:50:26.47ID:g63hkF3S0
松たか子みたいなほっぺた作りたいけど南原みたいになる
0096名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 14:06:49.91ID:uKWrVVf30
ff7rのティファが可愛いすぎてカードを集めまくってる。本編みたいな顔のキャラカが欲しい、、
0097名無しさん@ピンキー2022/04/26(火) 23:55:41.52ID:B661QZ7L0
本家FF7RティファのヘッドMODがあるでしょうにw
人それぞれの好みに調整されたキャラなんて所詮偽物だしね
0098名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 09:16:39.01ID:mv3/Zc090
顔のパラメータ弄るのは沼って分かってるから
最近はお気に入りのキャラ融合して、スタンプモブキャラしか作ってないわ
0099名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 12:12:40.81ID:gT1bYGHp0
88のコメントした新参者なんだけど、投稿者としては上のやり取りが引っかかっていて、他者の作品を悪く言うのも不快を感じるけど、一方で「大多数の感覚(感覚のズレ)」っていうのもどういう要素なのか詳しく知りたい。参考にしたい。
0100名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 12:15:18.78ID:zDdAuPjl0
勝手でキャラ販売してる外人いるけど規約違反だよね?
0101名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 12:27:17.62ID:hTN/0nBc0
ABMX込みでも直感的にキャラメイクできないのがな
あちらを立てればこちらが立たず、で破綻軽減の調整もするから
思ってる形と違う妥協が入るし沼が深い
0104名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 19:25:23.17ID:+bV7kXDu0
VR入れてみたけど自分で作ったキャラにVRで会えてめちゃくちゃ感動したわ
操作感よくなったりゲーム性追加できたら一生遊べるだろこれ
0105名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 22:59:38.79ID:mv3/Zc090
分かるわ、スタジオ弄るだけでかなり遊べる
最近VRのスタジオ操作はコントローラー使うより
マウスとキーボード使った方が操作性いいって気づいたわ
0106名無しさん@ピンキー2022/04/27(水) 23:31:06.57ID:JgPsj63n0
今さらだけど、キャラが下を向いたときに後ろ髪が重力に逆らってブワッと上がるのはすごい違和感…
プレイホームだと頭の角度に合わせて自然に髪が垂れ下がったのにさ
何か改善方法あるのかな?
0107名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 11:39:22.25ID:L+N84WK80
つかこれほぼスタジオがメインじゃね?
本編なんて起動チェックしただけや。
0110名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 14:03:51.18ID:IqC2vah90
アイコンクリック〜プールの画面でハニーセレクトボイスまで30秒かかる・・
M.2 NVMEにしたらちょっとマシになるんかなぁ・・・
0111名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 14:55:32.51ID:Q+6hscJn0
>>110
入れてるmodの量でも随分変わる印象ですね。
0112名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 15:01:57.15ID:Q+6hscJn0
今までずっと手当たり次第にリリースされたmodは入れてきたけど、目当ての服やアイテムが見つかりにくくなるし、容量もかさばり、パフォーマンスは低下する一方。
入れるmodを厳選する必要性を感じてます。
後からだと、不必要なmodがどのzipmodか分からなくなるから、これから始める方は気をつけたほうが良いかもしれないです〜
0113名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 15:15:45.38ID:hGa/nFBd0
>>110
OSとは別にM.2 PCIe Gen4 2TにしてるけどSSDのほうが安定してた
今までフリーズしたことなかったけどM.2にかえてたまにフリーズすることがある
相性とかあるかもしれんが
それと読み込み速度の数値だけ大きいがたいして変わらん気もする
0114名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 15:49:27.73ID:IqC2vah90
>>112
同じく手当たり次第に入れたの後悔してますわ
服類はほんと名前と一致しないのも多くて捨てる選別大変ですなあ
0115名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 15:51:12.24ID:0FN2bDLP0
キャラメイク素材の髪型と服と装飾品とスタジオアイテムは使わなくても他の人が使う可能性を考えて全部入れてる
システム系はHFでまとめて入れたままだから厳選したい
マップはファンタジー系は外してる
VRも低スペに不要だから関連のもの全て取り除きたいがいまいちどれ外していいのかわからん
エラーが出続けるのは避けたい
0116名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 15:53:28.81ID:IqC2vah90
>>113
今はSATAのssdなんですがそういう事例もあるんですね
グラボ交換とかはちょっと予算オーバーなのでnvmeが気になってました
0117名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 17:49:45.64ID:hGa/nFBd0
>>116
手間かかるかもだけど数個ずつプラグインを外して起動チェックしてくのもありかも
起動と動作がおかしくなったときチェックしてGraphicsとDHHバージョンダウンしたことある
今はGraphics 0.3.3.63、DHH AI4 バージョン1.0.0.0で動作がサクサク  
0118名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 17:51:44.97ID:hJJP1e550
>>107
逆に聞きたいが、抜きゲーが目的でスタジオがメインって威張ってる奴は、
1つのシーンを何時間も掛けて作って、それで抜くってのは、物凄く効率が悪いよな?
0119名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 18:32:50.26ID:BVkRjN8J0
横から失礼
自キャラはABMXでこねくり回してるから本編では体位がほとんど合わないな
それにMMD作るほうが買った目的で作るの楽しい

抜くなら偽物のエロゲよりAVの方が捗る
これは性癖なので人それぞれ
0121名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 18:54:12.20ID:Qv1NcTJB0
本編だけ遊んでいる。スタジオだけ遊んでいる。どっちも遊んでいる。それだけなんだよな。
自分は最近なら抜きは本編。遊ぶならスタジオって感じだけど、今はスタジオはDLしたものを起動するくらいになってきた。
一番プレイしてるのはキャラクリだな。全然飽きがこない。キャラクリしてるだけで楽しい。
0122名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 18:55:21.54ID:NqgNv/rG0
たぶんイリュの規約と勝手ろだの規約の話がごっちゃになってるな。
ワイはイリュと何の契約も結んでないからイリュが一方的に主張してる規約なんて知ったこっちゃないぜ。
でも勝手ろだを利用する限りはサイトの規約は当然守る。
0123名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 19:02:12.62ID:NqgNv/rG0
>>116
単身赴任先と実家を往復するためGen4の980PROと外付けSATAの両方に
入れてるけど、ロード時間に体感できる差はないな。
あまり期待はできないと思う。
0124名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 19:41:44.54ID:XW+68VLX0
速いSSD使ってもゲームではSATAで足りる程度しか速度出ない話はどこかで見たな
0126名無しさん@ピンキー2022/04/28(木) 23:32:13.88ID:NqgNv/rG0
じゃあ僕は久しぶりに娘と会えるので、ティファと2Bちゃんの
食い込みビキニバージョンを作ることを誓います。
0127名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 09:43:02.61ID:u+b0JP0i0
>>100
どうして外人と思ったのw
勝手に上げるまでのハードル高すぎやろ
0128名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 10:21:21.62ID:nIYRZy3G0
>>118
スタジオでいじるのがすげーおもしろくてさ。
上手い人のつくりとかすげーってなる。
0129名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 10:42:22.41ID:hACP47Kh0
>>118
スタジオがメインの人は監督気質なんだと思うよ
与えられた環境(本編)だけでは満足出来ないなら自分でカメラ持つしかないじゃん
なんだと思う俺はPC貧弱すぎてそこまでいけない
0130名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 11:08:46.37ID:gKUJ7NZm0
>>118
ただのHシーンが見たいんじゃなく自分の歪んだ嗜好に合ったシーンが見たいのよ
普通に抜くだけなら3Dの人形が機械的に動作してるのを見るよりAVとか2次元の方が高クオリティで楽だしな
0131名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 11:51:17.03ID:jOmphgyH0
女の子にエロいポーズ取らせたりとかいうレベルはわかるけど
エロい場面を再現するためにまず建築から始めたりする人は変態にもほどがあるなって思う
0134名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 12:49:56.83ID:u+b0JP0i0
>>133
先ずは勝手ローダという日本語サイトの存在を知ること
新規登録やら投稿タグを日本語で理解して手続するハードル
IPどうかわからんけどその他色々あると思うよ
ほんとに外人なら稚拙な日本語であいさつしてきたりするし、
外人と言い切れないとか言うのめんどいからはっきり言うとほぼ100パー日本人
別に全然悪いことではないけどね
0135名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 12:52:55.22ID:7IFaoaEM0
パソコンを作っている人たちにも
パーツを買ってきて組み合わせる人から鉱山で原料を掘っている人までいる。
みんなそれぞれにやりがいを感じてやっている。
自己満足の世界に効率も優劣も関係無い。
0136名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 13:02:34.78ID:6VvJQUUN0
勝手を見ると初心者が上手く作ってるな
素人が作ってもある程度上手く作れるハニセレってすごいね
0137名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 13:12:26.55ID:iadGOwvD0
>>134 Discordに勝手ロダのリンクを貼ってる人もいるので発見は容易い 100%日本人ではないとは言えないが外人だろ ttps://zxcstudio.gumroad.com/l/marinkitagawa
0138名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 13:22:08.86ID:u+b0JP0i0
>>137
エビデンスないけどリンク先の人も日本人じゃないの顔のつくり的に
英語も教科書通りすぎな気がする
数年前は確実に日本語で投稿してた人なような
一概にわかんないけどね
0139名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 13:27:46.37ID:iadGOwvD0
>>138
外人のふりをしているって可能性もゼロではないね
Discordに有料を貼ると消されるので勝手に貼ったってところだろう
0140名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 14:14:04.50ID:QMN7CRxg0
スクショがF9とF11でそれぞれ髪のなめらかさとアンビエントオクルージョンの2択なんだけど
両立する方法ってないの?
0142名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 16:36:30.86ID:fMMO84ro0
>>131
自分だけかもしらんけど、もともと創作意欲が強い人間だから、性欲と創作意欲を同時に満たすような楽しみ方ができるコンテンツって結構レアで面白いんだよな〜
マインクラフトとかだと、作り終わっても達成感しかないけど、ハニセレなら作ったもので性欲も満たせる
変態ですねすみません
0143名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 17:44:16.34ID:CEbAqoz10
ROM専本人まだいたのか...最近投稿みなかったから引退したかとおもってたわ
0144名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 20:52:23.46ID:oOZdjSEC0
勝手ろだって4月だけで650作品以上も投稿されてるんだね。HS2すごい。
0145名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 21:21:02.21ID:5tGZWnJo0
変なの(整形チャレンジとか)除いたら大した数でもないのでは…
0146名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 22:29:04.93ID:v3MYeO6Q0
投稿ユーザー数が重要なわけで
投稿数はたいして意味がない
0147名無しさん@ピンキー2022/04/29(金) 22:47:42.49ID:OgC0Cjge0
公式のアップデートパッチを適用したら、お気に入りの髪型が消えてしまって残念…

今までは、キャラメイクで髪型を坊主頭にすると顔を調整しやすかったんだけど、
新パッチではその坊主頭が消えたので、顔を弄りにくくなってしまった…
0148名無しさん@ピンキー2022/04/30(土) 00:42:42.33ID:0OXtGLrn0
この間から他のソフトで作ったキャラのキャプ画像貼り付けてシコってる奴も投稿数のうちに入るからね
意味はないね。
0150名無しさん@ピンキー2022/04/30(土) 03:22:17.33ID:8NpPKuqp0
そういえばMMDにパスワード入れて誘導してたひと最近見ないと思ったら勝手のアカウント消えてた
どこかに移動したのかな
0151名無しさん@ピンキー2022/04/30(土) 03:48:26.13ID:NtLjmX7c0
>>150
MOD配布してたMさんかーそういえば最近みないな
あんまり好きなタイプじゃなかったからいいけどw
海外進出でもしたんじゃねーの?w
0153名無しさん@ピンキー2022/04/30(土) 13:07:46.98ID:kccWWe/d0
パッチ当てたあとでも坊主頭あるしパッチ当て失敗してるんでしょ
それか新パッチとか言ってるしそもそもコイカツやら別ゲースレの誤爆なのかもしれない
0154名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 04:08:37.24ID:2BWr5Alr0
CYBERPUNK APE EXECUTIVESてわかる人おる?
なんかピクシブにスカウト来たんだけど
0155名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 10:38:06.43ID:XHhaI5H10
絵師ならスカウトされるのもわかるが素人でも上手く作れるハニセレだからなw
詐欺じゃねーの?w
0157名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 11:02:00.44ID:HqBmkop/0
そういうのはまともに相手せんほうが良いと思うがそもそもスカウトってなんだ?
何してくれって話なの?
ピクシブリクエストで画像作成の依頼受けるとかって話なら分かるんだが
01581542022/05/02(月) 11:32:19.00ID:2BWr5Alr0
レスサンクス
どうもNFTアートを向こう側の要望で作って欲しいみたいな英文メールなんだよね
だからハニセレ画像をそのまま販売てことではないらしい
日割りの支払いがペイパルやビットコ経由で200〰300ドル
でも今知ったけど個人でNFTというのを販売する手もあるわけだ
やりようではハニセレ画像がハニセレ使用した証拠はないしね
0159名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 11:48:42.09ID:LUx7qQx/0
仕組みを分かって相場観や自分にできることを知るために、一回自分で作って出品してみては?
いろんな理由で気が乗らなかったら止めて誘い話に乗ってもいいだろうし
自分もやってみる〜。情報共有ありがとう〜
0160名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 11:54:09.30ID:gwyYjYdl0
>>158
どういうレベルだとスカウトが来るのか知りたいから
PIXIVアカ教えてほしいわ
0161名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 12:05:30.60ID:2BWr5Alr0
>>160
https://www.pixiv.net/artworks/98036407
これ上げた後にメッセが届いたよ
前に中国人やK国人がすごいのバンバンアップしてたから
その流れでこっちにも来たような気がする
勝手では全く評価されてないしw
0162名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 12:36:47.73ID:yMDZinA00
HFパッチ入れようと思うけどv1.10が最新版で良いんだよね?
0163名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 12:38:36.41ID:cn3tJoJH0
>>161
どこでも見たこともないレベルであると、天才のぼきはそうおもいましゅた、直感的に!直感的に!ので、ぼきはイケるとおもいましゅ!ちなみにどこにイケるのか?ともうしましと、それはちょっとわかりかねます!
0164名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 12:41:36.69ID:Msy7pp9I0
誰かRyzen 7 5800X3D買った人いませんか?
かなりゲームを選ぶっぽいけど、HS2だと
どのくらいfps上がりますかね。

MSフライトシミュレーターが滅茶苦茶
fps上がると聞いて気になってる
0165名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 13:35:02.67ID:HqBmkop/0
>>161
何の変哲もなさすぎるだろ・・・
ちょっと冷静になったほうがいい
マジで詐欺かもしれんぞ
0166名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 14:21:35.80ID:3RvesmmD0
ハニセレ2起動しているとネットワーク帯域細くなる。スタジオでも同じ。
出先からリモートで編集しようと思ったけどダメだ。同じようになる人いる?
ワレとかは使っていません。
0168名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 18:06:13.51ID:+BHCPVAM0
ディスコードで集まってマネキン作ろうとかどうとかのメッセージはピクシブの方に来たな。
無視してたけどしつこいから返信で断ったら引き下がったけど。
0169名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 18:06:37.72ID:aWMefzEj0
正面顔だけでなく、横顔も上から見ても下から見ても可愛い美少女を作りたい
俺はセンスがないからダメだ
誰か作ってくれ…
0170名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 18:27:33.11ID:0nJMP3mc0
>>169
正面から見ると美少女、横から見ると馬面っていうのをよく見かけるけど、顔の上下部前後でおでこと顎のラインを垂直に揃えてみると作りやすいかも。
下部が前に出すぎると正面から見た時、錯覚でバランスをとるために目を大きくしがちになるから角度をズラした時に違和感が出る。
前後を揃えた基本的な顔土台で目と鼻と口のバランスをとることを意識して、慣れてきたら前後をズラして特徴的な顔づくりをやってみるとか。
真面目にアドバイスしてみた。
0172名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 19:54:23.33ID:F0pzaSzZ0
>>164
3700X→5800Xにしたより グラボrtx2060→rtx3060ワンランク上げた方が快適になったなあ・・・
今それなりのCPUついてるならグラボ優先の方がいいんでない?
0173名無しさん@ピンキー2022/05/02(月) 20:25:47.15ID:/oBldZHf0
3Dゲーは上見たらキリがないのでどこで妥協できるかは人それぞれ
現状FHDでそこそこヌルヌル動けば不満はないかなぁ
4kは金喰うだけで明らかにハードがまだまだ追いついてないイメージしかないわ

グラボ高騰も徐々に落ち着いてきたのか
1660SPも34980円
3050も39800円で割と出てきた
2060も39980円、
RX6600が42980円まで下がるってきてるし
ドライバが安定してくれてもう少し値段が下がれば6600が欲しいかなぁ

https://joshinweb.jp/peripheral/51/0824142203064.html
MSI GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX 34,980 円 (税込)
0175名無しさん@ピンキー2022/05/03(火) 03:53:30.93ID:L1xTNXLE0
>>170
なるほどな
おでこの形は弄れないので、これ基準にすると、
上前後は40~50くらい、下前後は50~70くらいがベストになるのかな
となると、口前後と顎前後と顎先前後も簡単に決まるな
一番難しいのは、鼻と頬だわ
頬骨の処理が難しい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況