ヘンタイ・プリズン チャプター8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギャグに関してはぬきたし1は微妙だった
ほとんど笑えない
ぬきたし2でやっと一般人が理解できる文脈のギャグになって、ヘンタイプリズンが最もギャグがわかりやすいと思うわ
ライターも成長したなぁと
糺川礼の言ってるセリフのほとんどが意味わからなくて笑えなかったもんな
その場の思いつきの単語羅列されただけじゃ笑えるわけないわ >>104
ヘンプリみたいな作品は
このキャラが可愛い!シーコシーコ!
って楽しむんだよな?あってる? クルッポのゲームって基本的に絵がヘタだからキャラ可愛いなんて思えないだろ
一枚絵になるとデッサン破綻するし抜けない
お話とギャグだけで売ってるメーカーよね >>104
いろいろ知っててかっけぇ…
きっとチンポもデカいんだろうな羨ましい >>105
煽りのつもりか知らんがエロゲだぞこれ
はいそうですとしか言いようが無いわ キャラがかわいいのは当たり前、求められるのはキャラの面白さや絡みです みんなかわいいっちゃかわいいけど抜けはしないかな・・・
ノアは中身が >>111
ヘンプリはエロゲだからシナリオがつまらなくてもシコれればOKってことか
あと煽ってるのは>>104の方だろ >>104 はノアの真似だろ察しろよ、揚げ足取りが趣味な奴だぞ
あ、姫アペンドは可愛いし好きだけど、
やっぱりシスターの演技とあの性格があっててやっぱり一押し >>116
そりゃシコれるんならエロゲ的には花丸だろうな
どういう返しが来ると思ったんだろエロゲは初めてか?
急にシーコシーコ言い出すから煽りじゃないなら大真面目だったのか青藍島出身かな? >>119
一途なところと、でも相変わらず姉好きなところは可愛いが、
やっぱり年上のほうが、上の上のほうが好きなんだよなぁ(柊一郎 >>104
エロゲに文学とか言ってそう
結局絶賛されるほどシナリオ良い訳でもなくキャラだったり掛け合いだけで評価されてるだけよね 評価なんか人それぞれだからなぁ
ショーシャンク好きには酷評されて当然だし
見たことない奴は脳死で絶賛できる 今時面白いエロゲなんて稀だからこのレベルでもいちいち口出してたら何も無くなっちまうと思うけどな 「おもしろくなくてもエロゲだからしょうがないんだぁ〜エロゲのなかではまだマシなほうなんだぁ〜」 とりあえずプレイして楽しければいいと思ってる勢だがいかんのか 今年も4か月が過ぎたけどヘンプリが年度代表候補筆頭のままだな ところで以前ショーシャンク知らないやついる?みたいなレス見かけたんだけど金曜ロードショーで24前に放映されたのが最後らしいっすね
よくみんなそんな古いもの知ってかつ覚えてるな… 名作映画としてはバック・トゥ・ザ・フューチャーと二強だぞ
前にショーシャンク見てないのは普通!教養ないとか馬鹿にするな!みたいなの居たけど
ぶっちゃけ一般教養レベル クルッポーはぬきたしから入ったキッズが多いから見てないやつも居るでしょ アマプラやってようと興味のないものをわざわざ見ようとも思わんのよ
ヘンプリやってからはパロディ元くらい見とこうかと思ってるんだが気が乗らん バックトゥザフューチャーは分かるけど、ショーシャンクを名作!とか言ったら浅いってバカにされるイメージ >>133
そういうド正論で他人をぶん殴るとか人の心がないんですか!? >>135
該当スレなどでその二つ並べて言ったら余裕で玩具にされるだろうなw >>134
見ないほうがいい
マジでグランドのラスト一緒だから ショーシャンクって、元会計士の主人公が投獄されるけども裏帳簿の作成なんかで刑務所長を儲けさせて取り入るんだけど最後に全て暴露して刑務所長を自殺に追いやる話だろ
まあよくあるネタだよな パクリだと言おうと思えばなんでも言えるからな
ヘンタイプリズンの目のマークや主人公の目つき、これも20世紀少年に出てくる脱獄話のオッチョがモチーフだと言えないこともないしな
あらゆる刑務所モノからアイデア借りてるんだろ ショーシャンクネタは流石にもう擦りすぎやな
ご新規さんならいいけどなそれだけ売れて新規が書き込んでるってことだしな
煽りネタとして毎回言ってるなら暇やなって感想 パクリというよりはセンスのないパロ
よりにもよってグランドの最後の締めを名作映画のコピーは流石に 一生言われ続けるんだから諦めろ
ナルトのうしおととらパクリ、呪術のパクリオンパレードも一生言われる でっていう話やな
ショーシャンクなんか知らんがなだし
ストーリーも楽しめたわ
キャラの掛け合いだけでこんだけ楽しいゲームは貴重 せっかくのヘンタイプリズンなんだし
ヒロインや釘谷も性犯罪絡みにすればよかったのに パクリつかまんま一緒やし訴えられかねん
オマケにエロゲだし本国の輩が色々面倒臭そう ショーシャンクばかり言われてるけど問題はそこだけじゃないんだけどな
例えば上で言われてるみたいにノアルート自体はパクリじゃないけど終盤のあれは褒められた出来じゃないし
パクリ以外のシナリオとしての出来が持ち上げられ過ぎじゃないって話
少なくともショーシャンク知らなければ脳死で絶賛って言われると疑問符は浮かぶわ 今作の批判意見で、ケツになんでも隠せるのがおかしいってやついたけど
プリズンのケツの穴の検査は入所時の一度だけだから何もおかしい点はないだろ
ジョジョ6部と同じだよ >>151
ショーシャンクも知らないような人間が絶賛してるって皮肉の意味だった ショーシャンクなんかの名前を出してしまったばっかりにショーシャンクスレになってしまった
正直すまんかった >>153
ホントか?
Rainbowだと何度もケツの穴検査されてたぞ? >>156
他に監獄モノだとアメコミのVフォーヴェンデッタでも、体の検査は入所時の一回だけ
れいん房が特殊なだけだと思う 現代の刑務所はやらんらしいけど
プリズンは普通の刑務所じゃねぇしな
目をつけられたら度々検査されそう ケツ穴とノアのゲロが万能すぎる感はあるけど
射精で空を飛んだり隕石を止めたりするのに比べたら大したことなかった 正直ノアの人にはもうちょっと吐き出す音を頑張ってほしかった
桐香を見習ってほしい 現実的じゃないニュアンスで批判してる奴はゲームと現実をごっちゃにしてる感じがして心配だよ まともな人間はキ〇ガイのフリするわけないから、そういうことなんだな そもそもソフりんが入った後も尻穴調べてきたときあったよな
単純にルーティンとしての尻穴検査はないだけで疑われたら調べられる可能性はあったはず >>166
正解。やっと出た。
>>153は論破されました。 傍から見てるとアレだな
ショーシャンクぱくってる事自体は否定できないから
擁護する側が「もう見たくない」かキチガイ呼ばわりで人格否定するしかないのが苦しいな まーた桜トートロガイ爺がコロコロ変えで頑張ってんのか ショーシャンクのパクリとか言ってる奴、進撃もマブラヴとギアスのパクリとか言ってそう
鬼滅もジョジョの波紋のパクリとか言ってそう 釘谷さんであのラストをやるのはちょっと勢い頼りとは思うが
やらないとやらないであそこまでオマージュしたんだから最後までやれよって意見が出そうではある
というか調べたらショーシャンクってあれだけ評価されてて当時は無冠で興行は失敗だったんだな
作品の価値が定まるのは難しいって事か そうやって反応するから話題が切り替わらないっていい加減学べよな
避難所立てた荒らしがやってるんだろうけど >>171
前評判低かったのに内容だけでアカデミー賞総なめにしたから凄いんだよ
なんか忘れたけど他に大本命のメジャーな映画何個もあった 七部門にノミネートされたのは凄いし名作だと思うけど総なめって言うとやや誤解を招くんじゃないかな?
それはそれとして同時期にフェレストガンプあったのか、あれも良い映画だったね
ってこれだとスレチ指摘受けるからソフりんとシスターのルートはよ 興行収入に限れば劇場版ストリートファイターに負けてるらしくてちょっと笑っちゃった フェレストガンプって何だよフォレスト・ガンプだよ
ロバート監督とトムハンクスさん誠にごめんなさい アカデミー賞なんて無意味よ
日本の…なんてったっけ…おくりびとだっけか
あれも米国で一般公開される前に賞を獲ったってんだから笑える話よな >>177
草
日本人が見まくったとかじゃなく世界でそれなりに成功しちゃったの? >>144
そういう感想を持つ人のために避難所ができたんでしょ?
ここはもうしょうがないんだから避難所行けばっていう感想 ショーシャンク抜きにしてもパロディのパワーが大分落ちてる気がした
ぬきたしは狂ったようにパロにパロを重ねてたのに
ヘンプリは表面だけの浅いパロがポツポツあるだけで物足りない
ぬきたしは思考盗聴から水素の音とかマジで密度狂ってた
同士オマンコフとかバブリアスまであの流れで消化してるし ぬきたしのネタほとんど理解できなかったし笑えなかったんだが
ヘンプリのが笑える ぬきたし2は面白かったけど1のパロで笑った覚えがないし、むしろパロに頼らない会話は面白くなったと思うからこんなもんじゃねぇかな 最後なんてパクリってかコピーだし
斜陽なエロゲ業界だからこの程度で済んでるけど普通なら炎上してるだろうな 偉そうに言ってるけどこいつら感情移入しか知らない言われて顔真っ赤になっちゃうんだよね 主人公が没個性で移入しやすくしてあるタイプと
主人公がキャラ濃くて主人公を人物として見られるタイプ
後者の作りのメーカーだと思うけどな ぬきたし1はパロの記憶あんまりないなぁ
孕めオラにバリエーション増えたのも2からだっけ
1はメルクオリアと礼先輩の記憶が鮮烈に残ってる 煽りに突っ込むのもあれだが顔真っ赤の敷居低すぎでしょ
逆にネタレスで茶化されてるようにしか見えないのに 顔真っ赤で思い出したけど赤面してるソフりんはなんであんなに可愛いんだろう 戦争が始まるぞ
SCA自(すかぢ)@SCA_DI
きゃべつそふとさんにご挨拶行ってお話しした時に
「今年はスタートでヘンタイ・プリズンという名作が出たので、
きゃべつさんの『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』とウチの『サクラノ刻』の三つ巴覇権争いですがウチが勝つんよー」
と宣戦布告したんで、Qruppoさんにも宣戦布告なんよー。負けんぞー。 ヘンプリは2出るのかねえ
前作はうまいこと繋げてたけど >>194
そんな見え見えな対立煽りで釣られるやついるか?
作品の出来がよければ「いうだけのことはあるね」ってなるし、クソなら笑われるだけだろ 2かアペンドは出ると思っていいでしょ
またフルプライスでやるかは微妙だけど >>194
いったいなにで競うんだ…
3メーカーとも絵がヘタクソで抜けないことで有名だが… つーかメーカーとメーカーの担当のオッサン同士が「ヘンプリみたいないい作品作りましょうね!」ってイチャ付いてるだけだろ
だから何?としか 活気づいていいじゃんけ
衰退してるからこそで
本気でバチバチにやり合ってる訳でもなし
さっきから冷めた視点で他の奴とは俺は違うアピしてるようにしか思えない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています