ヘンタイ・プリズン チャプター8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全ての書き込みが悪意に見えてしまう可哀想な信者
もう信者というよりスレ荒しだな 『ショーシャンクの空に』5月20日金曜ロードショーで初放送決定
スティーブン・キング原作、言わずとしれた傑作映画『ショーシャンクの空に』が、2022年5月20日(金)より日本テレビ系金曜ロードショーで初放送となる。
視聴者リクエストで選ばれての放送。本作が金曜ロードショーで放送されるのは、1995年に日本で公開されてから27年間で初めてのこと。
『ショーシャンクの空に』は、2022年5月20日(金)よる 9 時 00 分~11 時 24 分日本テレビ系金曜ロードショーで放送。放送枠30分拡大。 これでこのスレの懲役どももスレでショーシャンクの話が始まっても寂しい思いをせずにすむな 最後以外にも色々なシーンがあるから見てない人は見てみるといいね 映画自体は傑作だから見たことないやつはこれを機に見とくべき 一部シーンがカットされるのは確定だからアマプラ入ってる人はそっちで見るのがおすすめ ショーシャンクの空に初めて視聴したわ
最後のレッドとかまんまだったし正直突っ込まれてもしゃーないなとは思った
エロを盛り込んだ現代日本風に解釈してリメイクしたと考えればありなんじゃないかな 公式に無断でパクったのを勝手にリメイク解釈とかあまりにも都合良すぎやしませんかね ショーシャンクと比べるとどうしても釘谷さんとの関係が薄く感じるわ 「公式に無断でパクったのを」「勝手にリメイクしたと解釈」って意味ね
脊髄反射でシュバってくるならもうちょっと考えなよ… パロディネタってほんとつまんねえから今後はやめて欲しいわ 納得出来ないならそれでもいいよ
気持ちも分からんでもないからね
ただそう捉えた方がすったもんだするより楽じゃないかなと思っただけで
自分の感情をコントロールするのも大人だからね >>543
まーたトートロガイ爺が同じこと言ってる・・・ 組長のみんな冤罪さ〜っていうの本当に冤罪だと思ってたけど
ショーシャンクにあった囚人ジョークなんだなあれ 終わりよければ全てよしとか言うけど、ヘンプリの場合は最後のオチを他作品の再現で締めちゃったから
そのイメージに引っ張られるのも至極当然ではある >>543
誰と比べてとは言わんが大人やね
脳死で否定する人間より全然好感持てるわ グランドルートやってる最中だけどゲーム内の、淫石のチカラで地球を逆回転させて時間を戻すってスーパーマンネタかw
懐かしいな ショーシャンク視聴済でヘンプリやった人が最後までこの作品楽しめたのかアンケート取りたい シュタゲはバタフライエフェクトのパクリ
マブラヴオルタはガンパレードマーチのパクリ
進撃の巨人はマブラヴオルタのパクリ
Phantomはレオンのパクリ
ホワルバ2は君望のパクリ
リゼロはスマガのパクリ
ルペルカリアはリトバスのパクリ
創作彼女は恋カケのパクリ
殻ノ少女は魍魎の匣のパクリ
はい、君たちが楽しんだものの真実です
締めだけで文句言われるんならこいつらどうするんだって話だ 逆に締めのストーリーまでまんまにしちゃったのが不満なんだわ
舞台と設定だけならそういうジャンルだからとかで、場面が似てる程度ならパロやオマージュで済むのに クソ森が出てくるとニヤニヤしちゃう
これが推しってやつですか >>550
楽しめました、というか見てないと結構な数のオマージュを見逃すことになる 後からショーシャンク見てオリジナルだと思ってたのにパクリでがっかりしたって意見は見たから先に見ておくべきなんだろうな グランドルート終わったわ
ゲーム会社のその後は蛇足だったな、でもまあ後日譚として必要か
釘谷さんのエピソードは丸々要らなかったと思う
あんまりメインで調達屋として以外で釘谷さんと絡むのも少なかったし ショーシャンクオマージュは最後の釘谷さんのとこだけだな
水城所長との決着を見せてほしかったのも心残り
ぬきたしの熱い殴り合いみたいなの来るかと思ったけど水城所長がフェードアウトするだけか あと上でも話題になってたケツの中に隠すネタも基本的に肛門検査は最初のときの一度だけのようだから問題ないようだね
例外的に、夕顔の指示で房にチェックが入った時だけあったけどあれは話の流れをみても例外中の例外のようだし グランドルートのピークは死刑前に房でやせ細っていくところまで、ここは泣いた
それ以降はやや盛り上がりが弱くて釘谷さんのところは既視感で逆に萎えてしまった
べつにオマージュ自体は悪くないんだけど、いままでそんな話やってなかったのに唐突に釘谷さんに焦点が当たって主人公交代になる流れが不自然で浮いてしまっていた
いちおう監獄モノだから殺人犯のその後を描くってのも無関係じゃないけど、ずっとヘンタイ向けの監獄ってことで話進めてたのにこれはなぁ あと、ソフりんが救われなさすぎ
あんだけプリズンでも苦労し続け、主人公らにも協力して囚人のことを最も案じていた人なのにクビになってバイト生活って…
ここもうちょっとなんとかならなかったのか すげぇこのおじいちゃんひとりで延々と書き込んでる…こんなの初めて見た 釘谷さん保護官ついてたから仮釈放中だっけ?
脱走しちゃったの不味いよなぁ… 途中送信しちゃった
クルッポーの警察がCoC並に無能ならまだしも
生まれ故郷の青藍に戻ったら捕まえてくれって言ってるもんだよなぁ 長文おじさん笑うわ
そんなに批評したいなら批評空間いってこい >>564
それを言ったら誰もあえて言ってない水城のババアが落ちぶれてまで手配までした湊の身柄のガバガバっぷりを指摘しなきゃいけなくなるからやめろ 次回作で釘谷さんのゴスロリが見れるってマジ?
もしかしたらゴスロリはアサちゃん製超技術の迷彩なのかもしれない 痩せ細っていく中で樋口先生来る場面が良かったのは分かる
ネガティブな感想に耐えられない信者君よりよっぽどまともな感性してて草生えますよ >>561
そこは半分同意だけど半分反対だわ
報われて欲しい気持ちもある反面、ソフりんは不憫なほうが面白いって気持ちもある でも先生はごめんねぇして本土帰っちゃったのどうなん
昔話で子供救えなかったからもう繰り返したくないみたいなこと言ってたのに
結局抗議しただけで引くなよ >>570
あの状況までいってしまったら先生に出来ることはほとんどないし…まぁ見えないところで協力はしてくれたんだろうけど
てか水城のババアがあそこまでトチ狂ってまだ幼さが残る子供を殺そうとするとか流石に誰にも予想出来んし、ババアはババアで抜け目なくまわりを排除していった
いや結果的にガバガバだったけど ぶっちゃけ細かいご都合主義にあれこれ言ってもな
こう言ったらまた信者認定されそうだけど 途中でパロ挟むならいいが
絡みの薄い釘谷でヘンタイネタで進んできたのに胸くそ婦女暴行で
ラストは丸パクリなのはさすがに勢いだけでは流せなかったな
グランドの死刑手前までは本当に傑作だったが 学生のコピペ論文みたいなことしたらそら物議醸す
逆にこのスレだけで言われるくらいでラッキーだろ
昔なら確実にアフィネタで荒れてたわ
下ネタ作品で使われてましたよって英文拡散されるオチとかで 何回同じこと言ってんだ
マジでリアルトートロ爺じゃん じゃあ他の話題提供して下さいよ〜
と言うか、不定期に新しい人が来てるって事だろうから良いことじゃね? ラストがパロディというにはまんますぎるのと釘谷さん関り薄くねって点は気になる人多いし仕方なくね グランドルート自体クソだと思うよ
個別ルートは楽しめた 微妙に文章変えて別人装ってるけど主調は同じだから分かるよな そもそもラストの件を今更言われても「そうだね」って話だからね
否定されてるなら何回も議論になるの分かるけどさ
みんな「そうだね」で終わってるのよ 釘谷さんもグランドも普通に好きだけど実際にラーレに入って一緒にやっていくところは想像できないな
作中でもヒロインズとはほぼほぼ接触なかったし
グランド後の姫瑠エピでも釘谷さんはまだきてないか絡まない世界線だったし
あんなラストの割に今後一緒に出てくる事はなさそう
とか言ってるとどうせその内追加没シナリオで普通にワイワイやってるとこ出てくるんだ >>581
そして毎回関係ないIDがレスして来るというね すんげえマイナーな映画でそういうことやってるんだとしたらガチで印象悪かったかもしれんが
超有名なメジャー映画でやってるってのはそれだけ監獄脱獄物としてリスペクト心の表明としておふざけなしでやったんだと思ってるけどなあ パロディやオマージュとして一部仕込むくらいならいいんだけど、ガッツリとメインラストの長い部分がそのまんまだからね
メイン部分でこういうのはやめてほしいわ、そこまでは感動してたのにさめちゃう トートロ爺トートロ爺連呼してる奴がトートロ爺じゃないんか?👴
壊れたラジオじゃないんだからさ お前の方が最早荒らしなんだが
IDがー
トートロ爺がー
ずーっとこれの繰り返しじゃん
荒らしに構う奴も荒らしって知らんの? >>587
ほんとそれ
バカって言うやつがバカだもんな(童心に還りながら) 姫瑠ルートクリアした、ふつうだったな
しょうがないのかもしれないけど後日譚はどれもぜんぶ微妙だね
物語の目的もなくなってしまったしキャラの掛け合いだけになるからあんまりおもしろくない、キャラの関係性も主人公と同僚や同じ社会人として扱われるからどの後日譚も同じような会話になりがち 個人的に本筋ないと嫌派だから2より新作みたいんだよな
まあ2はキャラゲーだと割り切るしかないだろう >>591
まぁファンサービスみたいなもんだしね
あとはキャラの掛け合い永遠に見てたいみたいな俺みたいな人向けだと思う
ストーリー終わってるんだしまた何か面白い展開になっちゃったらそれこそ2行きになるw 新規っぽい感想の後に叩いてるやつもたぶん同じやつだよな
IDコロコロしてまで賞賛以外の感想許さないってどういう人生生きてきたらそんな人間になるんだろう いつまで続けるんだよ
避難所仕事してないしこっちもワッチョイ入れた方がいいんじゃない? 山岸さんかなり好きなキャラなのに、ですわキャラにされててかなり微妙
脱獄後じゃなくて監獄で看守やってるときの山岸さんエピソードのが見たかったのに アンチ以外にもヤバいやついるし次スレ以降はワッチョイありで是非お願いしたい… 前も話題に出たけどワッチョイは確定でしょ、IPは流石にみんな反対だろうからそれはやめた方がいいと思うけど >>585
実際はメジャーだろうがアニメ漫画ゲーム以外何も知らない
エロゲ豚相手の商売だし実際に知らないやつだらけだったじゃん
発売直後のスレ見るとよくわかる 勘違いしてんな、精神疾患持ちにうんざりしている人間が避難所に退避するのであってこれまでもこれからもここは粘着され続けるクソスレやぞ 体験版の時点でショーシャンク云々の話はかなり出てたのに、発売したら何故か跡形もなく消えたのか
不思議なもんだな 批評空間でもショーシャンク言及はほぼ無くて意外だったな
彼処年齢層高そうなのに 言うほどショーシャンクか?ってのもあるけどね
ショーシャンクはたしか出所したモーガン・フリーマンがスーパーの袋詰め係でもあんまりうまくできなくて自殺しようとするまでいくんじゃなかったっけか
そこまでヘンタイプリズンと酷似してるわけじゃない
似てるのは元殺人囚の独白シーンからの再会だけだよね >>596
俺は逆に本編でノーマークだったのにアペンドひとつで姫瑠さんの可愛さにやられて手のひら返しした どう見ても同一人物なのにIDコロコロ変わってるので答え出てるんだよな いや流石に言うほどショーシャンクだろ…
その上で自分は楽しめた派だから全然いいけどさ ショーシャンクのパクリだと言ってる人このスレ以外で見たことない >>608
ヘンタイプリズン ショーシャンクでググるだけで個人ブログで批判してるのが3人出てくるけど 探せばうじゃうじゃいそう
ってか個人ブログで書くほど長文感想書いて
ショーシャンクの文字が感想で出てこないって無知なだけだよな そりゃ探せばいるとは思ってたけどこのスレで昔だったら炎上レベルとか
ショーシャンクのパクリと何度も言われるのは仕方ないとか主張する人がいるぐらいだから
もっとたくさんいるのかと 3人しかいないのにこのスレにはわんさかいる
不思議だなー 俺は虚淵のファントムや沙耶の唄好きだしエロゲ以外からネタ拾ってくるのは少々いいんじゃないかなとは思う この界隈ってだいたい輸入だからな
型月もひぐらしも元ネタあるわけだしな >>603
初期は皆無だったけど最近のレビューだとちょくちょく見かけるな
あそこは発売から少したったレビューのほうが参考になる印象 型月さんは個人サイトから剽窃して問題になりましたね 今年のハイテンションな淫語ゲーはヘンタイプリズンで決まりかなと思ってたら搾精病棟もいいね。嫌がらせしてるシーンのクロカワのノリが花丸凛と甲乙つけがたい。 それにしても主人公の性格の使い方は上手かったな
サイコパスゆえに自分を切り捨てる判断をするシーン
あれはちょっと感動した 性格真っ直ぐすぎるキャラは今までちょい苦手だったけど
姫瑠は抵抗なく受け入れられた
アペンド終えて一番好きになったわ >>625
各ルートでそんなだったしゅーちゃんがグランドで死にたくないって言ったのはグランドの数少ない好きポイント
異常者が普通の人間みたいになる瞬間が本当に好き ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています