【オルタ】マブラヴ総合スレ Part750【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sad5-IGm9)2022/06/08(水) 14:16:29.23ID:6Gp0WjKea
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。


※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1649850322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130名無しさん@ピンキー (スッップT Sd42-ABaw)2022/06/20(月) 08:39:04.10ID:gVOtF1a8d
>>128
そういう話じゃなくて、
Fate/EXTRAを本編アニメ化せずにいきなりEXTRA本編後(?)のアニオリエピソードをアニメ化とか、
ロードエルメロイをいきなり途中の巻からアニメ化とか、FGOを途中のシナリオからアニメ化とか、
つーかFateシリーズ自体が本編をアニメ化完了する前から本編知ってる前提のスピンオフアニメ化乱発とかそういうの

あと大体アニメになると(特にきのこがアニメに口出しすると)シナリオも設定もおかしかったりキャラ崩壊やらかしたり別物化するのが問題

新規お断りで原作信者からも不評っていういつもそんなの
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c617-6CWI)2022/06/20(月) 14:58:58.53ID:vwYVRTc20
ソシャゲで資金稼ぎしようとしたらソシャゲがメインになっちゃった感はある
ただ色々問題起こしても餌の提供して客が離れないようにしてるのは偉いと思う
マブラヴは現状ひとつでも事故が起きたら全部止まる状態だからな
0136名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spbf-TfHA)2022/06/20(月) 15:05:03.21ID:7joZnUHOp
最終的に自分達の迷走っぷり棚に上げて有名コンテンツへの僻み爆発させる

どっかのDiesスレでもよく見た光景で笑う
本当にオワコンになっちまったんだなマブラヴ
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c617-6CWI)2022/06/20(月) 16:11:29.06ID:vwYVRTc20
現状で提供されてたのイモータルだけだったのにそれが事故ってしばらくコンテンツ0の状態だったろ
てか、ストフロや柴犬のゲーム発表の時にバットイベントでの陵辱シーンとか期待してた人ってどれくらいいたんだろ
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f01-Iw2V)2022/06/20(月) 19:23:23.39ID:b+oJZipZ0
ミハイルは物語を見せ方が中途半端すぎてなぁ
オルタは日常シーン9割なんだから、それこそガンパレ方式にして戦闘だけアクションに置き換えればよかったのに
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-sER5)2022/06/20(月) 22:14:33.82ID:3Sbs9ewU0
>>136
自分の事を含んでるなら、単に使った時間量や始めたタイミング、労力に比例した結果だな
アージュに投じたモノに絞ったとしても、その十分の一にも満たないよ
だから何かあっても傷も浅くて済んでいられる
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b796-yzBe)2022/06/23(木) 05:12:52.98ID:a5eJ2/Kf0
あのクソタイツで見て貰えると思得るのが脳みそ足りてない
どれだけ良いCG作ろうがカットでダッセえタイツ見せられたら雰囲気ぶち壊しだろ
唯一評価されてる戦闘パートだけを切りとってもこれなんで監督の罪は非常に重い
非を認めて原作の衛士強化装備のデザインに戻せば最低限戦闘シーンだけは一定の擁護はして貰えるだろうが底辺のプライドが邪魔して2期も大失敗は目に見えてる
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbd3-643o)2022/06/23(木) 16:12:13.19ID:lWT3pf2b0
単品で分けて売ればまだまだ搾り取れるだろ
0160名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd62-5WmY)2022/06/23(木) 17:54:04.03ID:PnMyhN21d
帝都は表現的にちょいちょい過激だったり言い回しの表現周りで翻訳難しそうだからな
steam版TEすらそこら辺ネックで時間食ったみたいだし

steam版はあくまでも海外向けメインで、英語デフォルト版ソフトに日本語字幕が入ってる形だからな
0163名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-643o)2022/06/23(木) 21:47:36.33ID:E8wHci+aM
>>155
見ないのなら文句言う必要もないだろ
お前らみたいのが粘着叩きに走る動機がマジでよくわからん
そんな負の方向に労力使うより他のタイトル楽しんだ方が建設的だと思うがなぁ
0164名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-5WmY)2022/06/23(木) 21:53:35.27ID:80Yz+X2ld
>>162
海外じゃ帝都どころかTE自体無かったんだしずっとまってたんだから正解じゃない?
最適解かは置いといて、解の一つだとは思う
クロニクルズもTDA各話で単品リリースされてたりするし小回り効いたほうがやりやすいんじゃない
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 226f-sER5)2022/06/24(金) 00:18:45.18ID:NlnLG1mt0
>>163
他の作品でもいるけど、
こういう奴らの理屈って、なぜかどんなに嫌いでも評価(酷評?)しなければいけないって訳わからん前提があるんだよな
つまらないなら見なければいいだろと言っても、見ないと評価できないだろとか、見なくて評価して良いのか?とか本気で返してくる
誰も評価してくれなんて頼んでないし、つまらないなら見ないし評価する必要もないという当たり前の選択が全く頭にない
だから話が噛み合わない
0167名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-hLwM)2022/06/24(金) 01:35:16.58ID:nokfLcYAa
本当に嫌いならそもそも見ないよ。好きの反対は無関心って言うでしょ
評価は見た人の自由なんだから必要か不必要かなんて他人が決めることじゃない

そもそも今オルタアニメを面白かったとか評価するのはただの逆張りだし
100人中99人がつまらんっていうアニメだぞあれ
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 226f-sER5)2022/06/24(金) 03:59:35.53ID:NlnLG1mt0
>>167
見たアニメを評価するんじゃなく、評価するために見るになってるから噛み合わない
そして残念ながら、本当に嫌いだからこそ叩くために見るような普通ではない頭おかしい人がいるのも現実
0170名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-643o)2022/06/24(金) 07:28:55.49ID:cKXI+51zM
>>167
嫌いじゃないけど執拗に叩くと言うのが理解不能


> 100人中99人がつまらんっていうアニメだぞあれ

それとアンチの人ってよくこうやってつまらない嘘吐くよね
こういうのは真面目にアンケ取るとつまらないと答えるのはせいぜい多くても3〜4割と言ったところ
オルタだけを狙い撃ちにしてる人と多数のタイトルの内の1本と捉えてる人との差が出る
0171名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-KMrL)2022/06/24(金) 08:11:05.23ID:qx5yk+Tia
つまり狂信者の方々は「嫌なら見るな見た人間は高評価以外下すな」と言いたいんですね
0172名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-5WmY)2022/06/24(金) 08:22:54.12ID:70O7cR0Jd
評価価値観や表現方法が善悪二元論の二択しか選択肢がないような奴もアホだと思うけどなぁ
「あの女はババア!」「あの女はブス!」って感じに人や物に安易に評価下す人間も居るけど、世間ってそんな単純じゃないからね〜

主語がでかいんだよな
0173名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-643o)2022/06/24(金) 08:27:34.74ID:cKXI+51zM
>>171
狂信者ではないが、「嫌なら見るな」はその通り

「見た人間は高評価以外下すな」←こんなことは誰も言ってない
つまらないならつまらないでいいから粘着行為はするなってこと
0174名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-6gbv)2022/06/24(金) 09:10:51.58ID:jgFz745Zd
なんだかんだで序盤以降は話題にすら登らなくなった空気アニメになったからなぁ
結局は信者とアンチが閉鎖的コミュニティ内でギャーギャー言い合うだけの話題性しか無いって事よ

投稿確認
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a596-Iw97)2022/06/25(土) 08:15:42.94ID:Un0h/P8j0
なろうやら色々出現してきて最早ノベルとしても立場が・・
進撃が出てきた時なんか一瞬目立ったけど、現状はもうあっちが凄いことになってるという
マブラヴのアニメの理想って、今のバカみたいにクオリティが高い進撃だったんじゃないかな
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5617-7Byr)2022/06/26(日) 18:50:19.24ID:vx98Up+10
keyも作画とかネタにされてるけど当時のレベルならこんなもんやろみたいなの多いしな
ニトロのアニメは基本地雷とか型月もニコニコのおもちゃにされてたことあるし
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d01-qayZ)2022/06/26(日) 18:57:48.67ID:QKOBixhG0
ヨシダはアニメ化企画が頓挫してからは自分の金でアニメ作りたいとかで本編のアニメ化渋って、TDAとかTEみたいな外伝で固める方針にしちゃったしなぁ
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa6f-tCSL)2022/06/26(日) 19:26:34.37ID:u5hANioN0
渋ってはないだろ
頓挫してからは、古い本編よりゲームと一緒に出せる新作にしかスポンサードしてくれるところがなかっただけで
TEアニメ当時から、好きでTEからアニメ化してるわけじゃない、本編アニメが出来たらやってるってよく言ってたし
TEアニメが大ヒットすれば、すぐに本編アニメ化も決定するとも
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5617-Q6AS)2022/06/27(月) 07:42:57.07ID:3XySJ2Pm0
サーカスはあのやり方良くも悪くもネタになってるし他のコンテンツも定期的に出してるからな。アニメにコミカライズにゲームと淡々とやってれば多少バカにされてもついてくるやつはついてくるからね。
アージュはこのついてきてるやつに対する過信みたいなのあったと思う。
厳選された精鋭だから新規に対してもうるさいし1度離れたら戻ってこないってとこに全然意識向いてなかったと思う
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d1a-tCSL)2022/06/27(月) 14:43:52.84ID:uZCVX52K0
曲芸はネタ半分でもそれなりに売れてるからなあガチ信者しかいないからコミュニティは地獄らしいけど

>>197もう三か月の間ランキング一桁の常連を続けてるからここまでは堕ちない
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a596-tQxS)2022/06/27(月) 17:06:05.25ID:0al6rWTk0
○○商法って逆に言うとその○○だけで食えるレベルには売れてるってことだからな
ぶっちゃけその○○商法すら失敗してるエロゲメーカーが大半なの考えると曲芸は凄いわあれ
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d01-qayZ)2022/06/27(月) 20:16:45.79ID:rYp7c98W0
まぁ本編が無理なら本編後の世界をアニメでやるってぶち上げたのがTDAとDUTYって印象がある

実際アンカーがオルタねじ込まなければ、前提のTE→前日譚の柴犬→本編DUTYって感じで既存ファンとアニメ勢の両方が楽しめる流れになりそうだったんだけどなぁ
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5617-7Byr)2022/06/28(火) 06:05:03.17ID:81OfxCne0
ストフロの失敗もあるしそこまで期待してないってのが現実だろうな
てか、あれはエロシーンいれるならオリ主と全部やらせた方がユーザー喜びそうなのに古参に日和って原作カプ壊さないぐらいならエロなしのゲーム性特化でよかったと思う
0223名無しさん@ピンキー (ニククエ 81d3-XsAS)2022/06/29(水) 21:55:15.29ID:FZY/K07I0NIKU
ていうか今の所アニメゲームのコンテンツを制作する現場側で一番偉い人間の言う事なんだからほんとマブラヴと言うコンテンツそのものの未来が絶望的
0227名無しさん@ピンキー (ニククエWW 4d01-qayZ)2022/06/29(水) 22:45:37.95ID:WWPyLI7B0NIKU
ミハイル運営も状況が変わったから何もアプデ情報を伝えられないって言ってるし、水面下でマブラヴのプロジェクト自体が危うくなってるのは確かだな
0228名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd75-KkTd)2022/06/29(水) 22:50:31.92ID:1Tu5sIaFdNIKU
ミハイルイモータル切っていいだろって意見あるけど、それってつまり大企業がコスト垂れ流したことを認めることになるからな
勿論それが社内外からのコンテンツに対するマイナス査定になるんだよな

そこら辺が自社オンリーでやってた頃とは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況