【オルタ】マブラヴ総合スレ Part750【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1649850322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 匿名掲示板の文字列だけから粘着行為していると見抜いてしまう能力者おるのか Twitterで#オルタアニメ化で検索すると当時のアニメ化への否定意見が結構読めて面白いな
ダイジェストアニメになるって懸念がほぼ的中してるしw >>174
なにがやばいってまとめサイトとかでも批判記事すらなかったのはスゴかったな
正に空気って状態だった 個人がいくら批判したところで何も影響ないから好きにすればええ
コンテンツの未来に影響を与えるのは売上だけだ >>177
という大手のアニメ感想系のまとめブログがマブラヴだけ8話辺りでこっそり記事更新止めててもう終わりだなって思った Bouて漫画の連載やってるんだな
Bouが書くマブラヴコミカライズとか読みてぇ 気になるならアンチスレもあるから使い分ければエエよ
オルタ】マブラヴ総合愚痴アンチスレ Part710 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1539056100/ 株主総会どうだったんだろう、もう終わってるよね多分 TDAやINTEGRATEの話題出てる感じじゃなさそうですかね
半年後にまたきます >>182
そう言う人心バイバイが出来る割り切り方は難易度が高い なろうやら色々出現してきて最早ノベルとしても立場が・・
進撃が出てきた時なんか一瞬目立ったけど、現状はもうあっちが凄いことになってるという
マブラヴのアニメの理想って、今のバカみたいにクオリティが高い進撃だったんじゃないかな >>176
だって誰だって予想出来るし
マブラヴに限らず、ノベルゲームがアニメ化してどういうものが出来るかなんて前例がいくらでもあるから ノベルゲーのアニメ化で見た中で唯一良かったのはシュタゲ1期だけだな >>186
俺が望むマブラヴオルタのアニメの理想は後付け設定の払拭だった
何で前前前作アニメのキャラが出てこないんだ・・・ 紅血の紋章のプレイ動画見たけど原作と違うルートも用意されてんだねぇ
ちょっと興味出てきた keyの泣きゲーとかかなり昔なら良アニメ化もあったと思うが
どらにせよ難易度クソ高いな keyも作画とかネタにされてるけど当時のレベルならこんなもんやろみたいなの多いしな
ニトロのアニメは基本地雷とか型月もニコニコのおもちゃにされてたことあるし ヨシダはアニメ化企画が頓挫してからは自分の金でアニメ作りたいとかで本編のアニメ化渋って、TDAとかTEみたいな外伝で固める方針にしちゃったしなぁ 渋ってはないだろ
頓挫してからは、古い本編よりゲームと一緒に出せる新作にしかスポンサードしてくれるところがなかっただけで
TEアニメ当時から、好きでTEからアニメ化してるわけじゃない、本編アニメが出来たらやってるってよく言ってたし
TEアニメが大ヒットすれば、すぐに本編アニメ化も決定するとも 曲芸商法とか色んなこと言われようと新作をコンスタンスに出してるだけあっちの方がマシ 鍵ソシャゲが何か
しくじっちゃったらしいぜ
ここまで落ちてこい、おいでおいで 向こうはなんでもいいから定期的に名前を売れっていうtororoの方針をずっと継承してるし サーカスはあのやり方良くも悪くもネタになってるし他のコンテンツも定期的に出してるからな。アニメにコミカライズにゲームと淡々とやってれば多少バカにされてもついてくるやつはついてくるからね。
アージュはこのついてきてるやつに対する過信みたいなのあったと思う。
厳選された精鋭だから新規に対してもうるさいし1度離れたら戻ってこないってとこに全然意識向いてなかったと思う 曲芸はネタ半分でもそれなりに売れてるからなあガチ信者しかいないからコミュニティは地獄らしいけど
>>197もう三か月の間ランキング一桁の常連を続けてるからここまでは堕ちない ○○商法って逆に言うとその○○だけで食えるレベルには売れてるってことだからな
ぶっちゃけその○○商法すら失敗してるエロゲメーカーが大半なの考えると曲芸は凄いわあれ 一応ageも別ブランド展開とかクロニクルズで定期的にゲーム出して、TEとTDAを連続でアニメ化みたいなこと考えてたはいたんだけどな まぁ外伝でも良いから出してく事自体は
わからないでもないけど
外伝からアニメ化とか意味がわからない まぁ本編が無理なら本編後の世界をアニメでやるってぶち上げたのがTDAとDUTYって印象がある
実際アンカーがオルタねじ込まなければ、前提のTE→前日譚の柴犬→本編DUTYって感じで既存ファンとアニメ勢の両方が楽しめる流れになりそうだったんだけどなぁ クロニクルズは当初半年に一本のペースで出す予定だったんだよなぁ マブラヴ=武の図式はどうやっても崩せなかったのかな いもたれの世界観一新して新規と既存ファンを共存させる方向性は悪くはないんだけどなぁ
アンカーが致命的にアレすぎる ストフロの失敗もあるしそこまで期待してないってのが現実だろうな
てか、あれはエロシーンいれるならオリ主と全部やらせた方がユーザー喜びそうなのに古参に日和って原作カプ壊さないぐらいならエロなしのゲーム性特化でよかったと思う とりあえず遊べる完成品を期日通りに出せ
評価はそれができてから >>208
ホント媚びるにしても切り捨てるにしてもやること成すこと毎回なんかズレてんのよねこのコンテンツ >>210
マブラヴは戦術機だけはブレてないんだよな… コトブキヤは今回のためにプラモの金型改修や新規で商品出してんのに、アンカーの体たらくで活かしきれてないんだよなぁ >>211
ブレてないと言うより数がないからブレようがないって感じだな
ゲーム出すにしても機体の種類数どうするかの問題あるし >>211
そら戦術機だけがあれば他はどうでもええねんって言う人等しか残らねえわな イモタレまーた延期かよ
一週間くらい前に言っとけよ 現状報告の延期とかいう意味不明なワードが飛び交ってるの面白すぎだろ こんなもんにリソース割かれてレゾネがずっと発売されならヨシダはキレても仕方ないと思った 延期は良いけど報告の延期ってなんだよwまともな会社なら上司にドヤサれるぞ普通w 信者の選別しまくりで本当にもうアレな奴しか残らんのでは ていうか今の所アニメゲームのコンテンツを制作する現場側で一番偉い人間の言う事なんだからほんとマブラヴと言うコンテンツそのものの未来が絶望的 >>224
このスレやソシャゲの方のスレにファンなんてもう居ないでしょ 信者じゃないけどアンチスレ行きたくないような奴がメインかな ミハイル運営も状況が変わったから何もアプデ情報を伝えられないって言ってるし、水面下でマブラヴのプロジェクト自体が危うくなってるのは確かだな ミハイルイモータル切っていいだろって意見あるけど、それってつまり大企業がコスト垂れ流したことを認めることになるからな
勿論それが社内外からのコンテンツに対するマイナス査定になるんだよな
そこら辺が自社オンリーでやってた頃とは違う 責任者のウマ娘煽りやらリリース早々バグ祭りやらデータ全消去やら
既にイメージは最悪な気はするけど そもそもちゃんと完成させてからサービス開始すれば良かったのにな
大の大人がこの状態で出したらああなるって言うの解らないまま配信強行するとは思えないけど >>230
そもそもそれができる下地をアンカーが整えてなかったから無理や 制作陣の中だとユーザーやスポンサーは米国扱いで自分達は帝国陣営みたいな思い込みとかしてそうだな >>229 「責任者のウマ娘煽り」ってマ!?、さいてー。 信者から見放された信者商売ほど痛々しいものは無いな
とにかくTVアニメが良くなかったよ
あれで少ないながらもプラス側だった信用度が一気にマイナス側に反転した雰囲気ある 信者が多くて実際に数字が出てるとしても、同世代のエロゲメーカーの躍進に比べてマブラヴブランドの酷凋落ぶりがね… >>232
ダメな奴ほど他人の所為にするもんな
予算がない、時期が悪い、客が悪い、アニメが悪い、無限に言い訳を重ねやがる
自分の仕事きっちりやってから喋れやボケが
お前自身が悪いんだよカス 金がないのは売れない癖に大作主義を気取るわ
延期につぐ延期だわだし
時期もこの時期まで理由つけて断ったり外伝を先にアニメ化しようとしたり
そのアニメ化しやすい作品の筈なのにテロと内輪揉めで俺たちの戦いはこらからだと東ドイツの話です!これならアニメから入るライト層も楽しめ!ってんなわけあるかーい! >>237
柴犬に関してはアニメで全編やるってかなり博打だよな
PCゲームで出すのにエロ無しだしゲーム自体も分割の上に分割の揃えたときの特典も微妙だったし集客狙うなら電撃のオルタのクライマックスに合わせて柴犬の短期連載やりつつとかがっちり固めてやる方法あったろうに
少し前にエロゲで成功してたタカヒロがPCゲーで派手に転んだこと知らなかったのか? 去年出されたロードマップの中で形になってるものがほとんどない、というか全くない
仮にも会社としてちょっと尋常じゃないわな 今日で6月も終わるがいもたれの進捗状況報告どうなってんのと見に行ったら7月に延期してて草
もう終わりだよこのコンテンツ FODに月額980円ぐらい払えば見れるわけで1ヶ月4話ぐらいだとしたら1話200数十円ですよ?マブラヴが好きなのにその金も払ってくれないんですか?だったら見てくれなくてもいいんじゃね?って思う。
大きい主語で言われると悲しいです。あなたも200円ぐらい日常生活でよく使うでしょう?
そのぐらいの金額ですよ。
それを出せなくてソシャゲとかにガンガン課金しているのなら
あなたにとってマブラヴはその程度って事です。
あなたのメールに直球で反応するならこっちは視聴に200円も出してくれないのかって思うしかない。
信者なら金出して当然ということらしいです サブスク配信ってそういう事だろ
出すかどうかは置いといて 何が間違いって、割れ中古全盛時代を生きたエロゲジジイアニメジジイをターゲットに作品展開するのにサブスクを選んだこと
サブスク自体は世の中のコンテンツ展開の主流の一つになりつつあるけど感性ジジイには酷な話だよ 金出して応援したくなるような状況にしてくれ!とは思ってるそういるだろうな
てか、アニメやソシャゲの出来次第ではアンチが料金のことでバカにされたりするのが当たり前ぐらいの流れに持ってけたと思う ジジイがどうとか以前にアニメ版への期待値の問題だろ… 出来良くてもどうせお前ら出さないよ
新作も買わずにエアプ批評してきたスレだし >>244
いやTV放送もやってただろ
1週分無料配信も
その上でサブスク配信が自分の入ってるアマプラとかじゃなくてFODだからどうにかしてくれって感じの意見なわけで >>248
無料配信は放送前に散々ジジイがゴネたから急遽用意されたんだよね
無料が無いサブスク配信なんかよくある話
それが成立しないのが現マブラヴ層だから食い合わせがわるいんだよね
出来以前の話 マブラヴを「推す」または「覇権」にしたい人等の心理を考えれば
そこに到達するための最適解が無料だったんじゃないの? >>242
1話200数十円払って糞アニメを見放題か いやむしろ今有料限定のアニメなんてよほど出来が良くないとヒットしないぞ
あのクソっぷりで有料限定だったらマジで信者以外誰も見てないと思うわ ニトロ虚淵がシャフトと共に夏から参加する作品は、アメリカで10年前から第八シーズンまでヒットし続けているWebアニメの日本版新作
全然知らなかったけど大作っぽい あの出来じゃあニコニコ動画とかでやったとしてもTEにはなれんよなぁって
TEは笑えるクソアニメだからいいんだけど、これはただの低予算アニメだし >>252
元々配信と放送での規制の緩和やクオリティアップみたいなの期待してたらそんなのもほとんどなかったみたいだからな
グロくすればいいと言うわけではないけど悲鳴とかでBETAの絶望感とか演出できないのは致命的だと思う。エヴァの火炎放射とかエウレカの抗体襲撃とか絶望感あったわ オルタから入った人は人類同士の内輪もめとかどうでもいいよね
ちゃんとBETAと戦え 監督が担当してるのか知らんけど演出力皆無すぎてな
マジで素人がやってんのかってレベル >>258
キャラクター部分を作画で行く判断が遅かったからスタッフ集めも大変だっただろうしそんな急に集めることが出来るメインスタッフも結局技術が低いアニメーターが多いから
それに合わせた絵コンテを作ってあげないと間に合わないんだよ
むしろ難しい構図や動きの高クオリティ絵コンテなんか描いてたら作画崩壊があのレベルで済まなかったんじゃないかなぁ >>257
そもそもそういうレベルじゃ無い
勉強の得意科目や試験のヤマを当てる以前に鉛筆持つ筋力が足りて無い感じ
最低限の能力が無い >>259
まぁ状況的に元々ゆめ太に割けるリソースは無かったっぽいしね
とにかくアニメーターかき集めて突貫工事で作ったんだろうし 前作すっとばしてスタートするけど、ちゃんと分かるように刺さるように
って、そんなん無理やろ
無理ゲーを課せられた監督さんには同情しかない >>262
無理ゲーを無理ゲーだと理解出来ず引き受けた責任はある
断る事はできたはずだ 不憫に思った知り合いのスタジオが1話だけグロス担当してあげて作画がまともになるって言うのGUN道思い出したわ懐かしい
アニメ版オルタの場合はそのスタジオの人怒らせて金輪際関わらない宣言されちゃったけど 有名な長寿料理漫画クッキングパパを
知っていますか
君望組をクッキングパパの登場人物にたとえるなら
孝之はまこと 慎二はみつぐ えつ子は水月 さなえは遙 >>266
間違えました
水月はえつ子 遙はさなえ >>265
どんだけTwitterで粗ぶってても大仕事が絶えないってすごい人だよね 監督は信者に向けて楽しんだもん勝ちですとか放送前からツイートしてたり
大したことない話を神回確定だとかイキってたりするから嫌いだわ
最近一般人?をブロックしたとかの話も聞くし >>269
リプ飛ばさずに監督を叩いてた反転アンチをエゴサしてブロックしてたアレか >>268
Twitterで荒ぶるどころか
マジもんの心の病気でおくすり常用状態だったみたいだから
あまりネタにもしにくい >>266
クッキングパパは知らないけど
鉄鍋のジャンじゃなら知ってます
ジャンは夕呼 DUTYは原作がないからキーコー説得してオルタのアニメ化に変更したの普通にアンカーの采配ミスだよな そう言うキーコー一派だけは正しいと思わせる采配もどうかと思う層が出てくるかもしれんぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています