【オルタ】マブラヴ総合スレ Part750【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1649850322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured レゾネのシナリオは2稿まで上がってるけど、
会社がイモータルの問題で手一杯になっててこれ以上の改稿も出来ない状態なんだろ >>26
別の企画やりたいってぶち上げたのがリメイク商法て
枯れたなぁ… 正直尖ってた頃の昔のキーコーならまだ続編に期待できたけどなぁってところはある 実際マブラヴアージュブランド再始動前は書かせてもらえなかったし今更というかね
>>25
TDAとかもシナリオ原作渡してライターは別の人間がいるパターンみたいだしそれは前から
「マブラヴ以外の〜」って話も、メカや戦争なんか何の関係もないねこパラ最新作でシナリオ原作を担当したエピソードがウケたのが嬉しかったとかそういう話もあるからだし、別に悲観的な話じゃないと思うけどな ヨシダは、今までの作業や形式を見るに、第一校が書けないタイプだと思うよ
一部の小説家や演出家のように、部下や発注先の書いたシナリオを元に再構成するタイプ
だから他人の批判や修正が得意な反面、作品自体はどこかで見た要素をジグゾーパズルのように集めた感じになってしまう
進撃の巨人を見てオルタのパクリとは思わないし、ブラックジャックを見てゴルゴ13の既視感は覚えない というかプロットは作れるけど文才がある訳では無いタイプだからなキーコー ごめんないさい
そんなに怒るとは思わなかったんです。 進撃はゾンビが巨大化するって言う事による恐怖感が凄いと思う
アンリミオルタにはレーザーの恐怖感かな
とホームランダーをみて思いました >>32
本来はチームのアレンジャーとして実力を発揮するタイプだよな
唯一無二の原作者様になってしまった時点で詰んでた 老人を知り、老人を語るには、道半ばの老人では当然不可能
つまり…… 君望の真のヒロインは速瀬水月 理由は
1 君望の攻略できるキャラでは最初に登場
2 小説では水月エンド
3 アニメでは水月エンド
4 アニメでオリジナルキャラの石田さんが
5 技がある
6 胸がそこそこ大きい
7 水月シナリオでマヤウルのおくりものの内容が
8 水月シナリオでほんとうのたからものが
9 茜 純夏 冥夜 晴子のプロトタイプ
10 青髪
11 エッチシーンが多いほう
12 孝之にとって 親族 教師を除いて 名前で呼び捨ての女性
13 孝之が最初に名前で呼んだ 男性
14 グッドエンドで孝之との間に子供ができる ファンも公式もいつまでも進撃進撃って子供に寄生する親みたいで情けない この作品のファンって田舎のマイルドヤンキーみたいな奴らが多くて好きになれない。
展開しているグッズ(アパレル等も)そうした連中向けに作られているせいかセンスも悪い。 >>42
それがないと売りに出来るものほとんどないし
マブラヴも進撃並みに節操なしに色んなコンテンツとコラボすればいいのにな 諌山先生はアニメやイベントにコメント出したり武御雷描いたりして積極的に関わりに行ってるけど、進撃公式側がマブラヴに関わろうとしてないんだよな マブラヴが相手コンテンツに与えられる利益が特に無いから声が掛からないのは当たり前だろう
相手が恵んでくれるだけの関係なんてまともに成立しないよ マイルドヤンキーって要するに俺が気に入らないものって意味だからな コラボ??
まずリリースすら出来てないやないかーいwwww ヨシダが関わるマブラヴが見たいからはよレゾネ出してくれ >>45
政治家がクーデター編の巻末で寄稿載せたりしてるものに関わりたくないわな
あと進撃はマブラヴの影響も強いけど皆川作品の影響も強そう
ARMSの文庫版には寄稿イラストと文送ってたはず >>46
アニメスタジオが微妙なのもアプリ開発者が素人なのもこれだよな
一流コンテンツだと思ってるのは信者だけで世間は冷静
悲しいなあ しかしアニメはマジで色んな条件が重なって爆死した印象があるな
まず脚本会議で口出しできるtororoがマブラヴ未プレイだし、FOD独占配信だし、制作スケジュールも何故か崩壊してるしで… マブラヴの真のヒロインは誰か 理由も
考えてください 1アージュとか平気でやっちゃうとコラボ相手もねえ
結局、ソシャゲは全部作り直し
ミハイルはSteam版だけでSwitch版は配信されず
去年か一昨年か忘れたけどぶち上げた構想はことごとく残念な事に 1アージュとか平気でやっちゃうとコラボ相手もねえ
結局、ソシャゲは全部作り直し
ミハイルはSteam版だけでSwitch版は配信されず
去年か一昨年か忘れたけどぶち上げた構想はことごとく残念な事に 1アージュとか平気でやっちゃうとコラボ相手もねえ
結局、ソシャゲは全部作り直し
ミハイルはSteam版だけでSwitch版は配信されず
去年か一昨年か忘れたけどぶち上げた構想はことごとく残念な事に 無印スマホ版のリリースすらいつになんだかな
まともな制作体制もないのによく色んな方面に手出せるわ
やってる事が小学生と一緒 個人的に過去やパラレルの話は見たいけどオルタ以降の未来の話はあんまり見たくない派なんだけどどっちの方が多いんだろうな マブラヴのファンはキャラクターよりも世界観の方を重視してるからな >>60
見たいのは錬鉄作戦ぐらいかな
だからインテは正直どうでもいい マブラヴをやりたいんですけどどのハードのがオススメですか?
個人的にはvitaかPCのどちらかに目を付けてます たまによくvitaキッズ?現れるけど
それしか電子機器持ってないガチキッズだったり、どうしても通勤通学中に遊びたいとかでもない限りはsteam版がある今オススメはしない
操作性も画質も没入感も下がるしな
steam版をPCかタブレットでやるのが機能的にも入手難度的にも価格的にもオススメ
シリーズ作品や過去作もどんどんsteamでリリースされてるしここ数年はsteamがメイン市場 君がいた季節の真のヒロインは誰か 理由も
考えてください >>65
スマホ版出す理由なんてPC持ってない勢に向けてが99%だろ
単純に間口を広げる為のもんであってそれ以上でも以下でもない
そもそも世間の認識はPCでゲーム=オタクだからスマホゲームならとっつき易いし敷居も下がるわ
主観じゃなく客観的に見たら vitaかPCって聞いてきてる人にPC勧めてる横から噛み付いてくるアスペキチガイも居ますよと 2015年にガラケーのソシャゲ出して1年で終了
2016年に声もないログインするだけが一苦労のゲーム出して、2部やるやる詐欺のまま終了
って言うハードル下げまくって
三度目の正直で
今度は初日メンテをかますという 今時vitaしか持ってないキッズ?
5年くらいは時空がずれてるのか?
Steamは昔ほどガチオタだけじゃなくて
ストリーマーの影響で若い世代には知名度ある
まぁ200万アカウントだから売れなかったCS機くらいの普及率ではあるが 今時vitaしか持ってないキッズ?
5年くらいは時空がずれてるのか?
Steamは昔ほどガチオタだけじゃなくて
ストリーマーの影響で若い世代には知名度ある
まぁ200万アカウントだから売れなかったCS機くらいの普及率ではあるが アニメとかでハマれば買うじゃないか?
柴犬やTEは配信アプリで定期的に再放送みたいなのやってるし
fateとかもPCよりもマンガやアニメから入ったキッズ多いだろ 自分で遊ぶ端末も考える頭のない奴がVITA持ってたりまともに質問の返しが返ってくるかも怪しい場末のスレ探してまでしょうもない質問すんのかと言えばないわな この場合のキッズは子供おじさん(≠子供部屋おじさん)な 凋落一辺倒のIPに新規なんて貴重なんだから親切にすりゃいいのに
余裕ねえな 質問しただけで酷い言われようですね
しかしvitaかPCに目を付けてるって書いてあんのすら読めてないマヌケは流石にウケる
ここまで酷いやつはそういない、おめでたくてある意味羨ましい
Steam勧めてくれた方ありがとうございます 責任者のtotoroとかいう人もアレだよね。
なぜきたくおう切らないんですか?ってリプに対して挑発するような受け答えしてて、こういう態度が反感生んでるってわかんないのかな。
答えたくないならいちいちつまらん反応なんかせんでいいのに。 見たけど単に話が噛み合ってないだけに見える
そもそもいもたれの企画立案開発プロデューサーのきたくおう切るなんて
いもたれそのものを切るつもりがないと無理だろ
社内事情に口出しするならそれぐらい想像付くだろうに そういうのが理解できないのがまさに子供おじさんなんだよな
どんなコンテンツでも昔からそういう人種は少なくないけど、ここでは特に目立つから気をつけとけよ
信者もアンチも関係ない レベルの低い話で盛り上がってて草
これが底辺って奴か笑笑 新たなプロデューサーが企画引き継げば問題なくね?
いもたれの権利はきたくおうじゃなくて会社に帰属するもんだし。
ウルトラ擁護醜いぞ。 他社のコンテンツに喧嘩を売り、当初は反省の素振りも見せず、マブラヴというブランドと価値を毀損してきた人物が、未だに何のお咎めもなく作品に関わってるほうが異常だと思うんだけど。
まともな会社なら真っ先に切られて当然なんだがね。 社会に出れば「責任」という言葉の重みが違うわけよ。
まともな会社で働いたことない信者には分からんだろうけど。 いつまでも同人サークルみたいなノリでやってるからなぁ アージュで好きなキャラベスト10
1位速瀬水月 2位鑑純夏 3位涼宮茜 御剣冥夜 柏木晴子
6位涼宮遙 7位御剣悠陽 8位篁唯依 9位大空寺あゆ 10位社霞 アージュで好きな男キャラベスト10
1位:パウル・ラダビノット 白銀武 3位:アルフレッド・ウォーケン 小沢久彌 ユウヤ・ブリッジス
6位:沙霧尚哉 7位:テオドール・エーベルバッハ 8位:鳴海孝之 一文字鷹嘴 10位:新井 男好きなキャラベスト10
に一瞬見えてしまった…… >>87
なんか同じこと言ってるし、tororoにリプした本人か?
きたくおうは企画だけじゃなく開発でもプロジェクトの中心だろ
メインの戦闘部分作ってるのもきたくおうだし
普通に考えて容易に代替出来る人員ではない
彼を切るときはいもたれ中止にする時だよ
誰かが代替出来るような一般企業と、代替できないクリエイティブな業界とは違うってことだ まあ、イモータルズ運営色々狂ってるしな。本人かどうか知らんけど似たような思考になる人は多いんじゃない? 一時的に退くか形だけ罰するぐらいで良かったと思うけど中途半端な対応されると課金勢も躊躇うだろ。あとエロゲー関係は失言で傾いたとこ多いのに対応甘いのは草 そう言う属人性を誇る様な会社は負けるって歴史的が証明してるんだがなぁ
うちらはクリエイティヴで特別なんでw
って驕りもそれに拍車をかける
驕った発言できるほどの過去の栄光もない
本当に有能ならこんな事になっとりゃせんよ
と言う
わざとめちゃくちゃ痛い信者を装ってるのか
ガチの本気なのか知らんけどさ >>100
要はプロジェクト潰す覚悟がないと切りたくても切れない、という大きなデメリットの話なのに
なんで驕ってる事になるのか こんだけ悪名広まってたら切った方がダメージ少ないまでありそうやけどな というかさ、きたくおうって絶対にオタクとは相容れないタイプだと思うんだけど。
腹の底では信者たちを見下してるだろ。
なんでこんな奴を信用できるのかが理解できない。 企画持って生放送に乗り込んできてプレゼンしてた時は普通に凄いやつだと思ってたけど
腕時計チラチラさせてた辺りから嫌いだったわ やっぱマブラヴは最低でも1タイトルの発売日が確定してから色々発表した方が良かったよなぁって イモータルが儲かったらこのイキったクソガキがドヤるかと思うと金入れたくならねえわ
キーコーはクズなりに可愛げもあるから応援したくなるけどこいつにはそれもない >>107
元々潤沢な予算も人員もないのに公式で次々と企画発表するとか完全に愚作なんだよな
匂わせ程度にして一番近い企画に総戦力で向かうのが正解だろ つーかアンカーには今売れてるエロゲメーカーや型月とかのプロモーションを見習って欲しいわ
どのメーカーも初報PVにはプレイ画面載せてたりティザーサイト公開してんのに、こっちはスチルとロゴ公開でドヤ顔するだけだし もっと最先端のガチで売れてる有名IPや人気作のトレーラーでも見て絶望しとけばいいよ
どうせ広告宣伝に金かけられんだろうし技術もないだろうから >>92 の続き
このメンバーのステータスを考えてください
また不幸な順位も いい加減アンケガイジ邪魔だよ
個別にスレ立ててやれ 誰も聞いてないのにいきなり好きなキャラランキング貼り付けるとかアスペなんだろうなって マネして男キャラ版を描いたのは自分だけど、女キャラを書いた人はスレの空気を変えたかったんじゃない?知らんけど。 武のパイロットとしての適性って今はどの程度なんだろうな
やってた頃はそこそこ腕の立つエースぐらいの認識だったんだけど二次創作とか見るとキラとかその辺の化け物パイロット同等扱いされてる感じある
今は武もテオドールもユウヤも大差ないぐらいの認識 練習ならユウヤ
プレッシャー下ならテオ
ハイヴ内なら武 君がいた季節がSwitchで家庭用版で出て欲しい
そして まりかは姉二人はともかく 妹よりも
胸がないのか やよいさんの胸はアージュでも
トップクラス オルタアニメ1期で監督と揉めてた例の有名アニメーターが大変なことになってるな
別のアニメで、頑張ったのに裏切られたと内情暴露の告発みたいな事したと思ったら
相手側の話では、彼は心の病で薬飲みながらも精神が不安定で問題起こしまくって手がつけられなくなったから
家族にも間に入ってもらって降りてもらったとか
それがちょうどオルタ1期が始まる前の話ってのが怖いが
明らかにここ数年のSNSとかの言動もおかしかったらしく、彼のファンまでその話聞いて納得しちゃったようだ
しかもその釈明が出てから、それを裏付けるかのごとく当人は自殺予告までしはじめた こんなん持ち上げてたやつwwwwww
そもそも誰も知らないのに肩書「有名アニメーター」ってなんだよって話だけど まあ性格に難ありとは言え実力あるのは確かだし
性格に難ありで実力もない監督やきたくおうより全然マシ >>121
つか元々一部界隈じゃヤバいアニメーターって有名だったらしいし 情報を多方面から集めることがどれだけ大事かよーくわかるな
アニメ作るために億単位の借金した話が取り上げられてたなんて実に面白い アニメは素材がどんなに良くても構成がクソなら失敗するのは必然だなって
型月でさえ金があるから耐えてるだけで、割とageなら潰れるレベルでアニメ爆死しまくってるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています