【オルタ】マブラヴ総合スレ Part750【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sad5-IGm9)2022/06/08(水) 14:16:29.23ID:6Gp0WjKea
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。


※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1649850322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42ce-TkQT)2022/07/15(金) 21:06:39.24ID:akj+ypF80
>>538
もしそうなったとしても世間からは空気扱いだろうな
オルタ再放送なんて一部信者以外誰も見てない話題にしてない
閉じコンで馴れ合っているのが無難
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4268-yqkT)2022/07/15(金) 23:49:24.59ID:ecloOvh10
追記
てかマブラヴこそ映画でやるべきだったと思うんだよね
HFやハサウェイみたく1部2部3部みたいな感じで

劇場で見るロボットってめちゃかっこいいし4dxとかなったらもうたまらん
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef96-3+h2)2022/07/16(土) 00:28:51.50ID:9EL9xvLx0
>>538
うーんこの勘違いっぷり
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-1Dbw)2022/07/16(土) 00:51:30.12ID:XvGecxj/0
実績のないまま映画化したらそれこそファンが望まない映像化になりそうなんだよなぁ

Fateですら最初の映画は20時間ぐらいある内容を1時間半に圧縮させられてめちゃくちゃだったし
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-xF79)2022/07/16(土) 01:24:04.05ID:G35aPm4K0
マブラヴは内と外での作品に対する評価のギャップがあるように感じる
原作の高品質さを上手く表せていないだけじゃなくて
一番正攻法なルート(無印から始める)を避け続けているような感じ
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-Juit)2022/07/16(土) 01:41:13.31ID:1K0R+TJ50
無印とアンリミをオルタの前座ではなく単体で今でも通用するラブコメとしてリメイク出来れば良かったんだがね
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf68-W7Ka)2022/07/16(土) 02:08:15.24ID:mkfQ4p7O0
本来ならそうすべきだった
オルタも含めてリメイクしてからアニメ化すべきだった
リメイクせずに短い尺でアニメ化とか相当優秀なスタッフ集めないと難しいのに無能ばかりだったからこんなザマに..
芋なんちゃらとかミハなんちゃらとかゴミ量産せずにアニメ一本に全力を注いでりゃ少しは変わったのかも
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f18-/MNV)2022/07/16(土) 05:19:35.54ID:Yq5P/8Bu0
>>556
オルタ自体は元から「セカイ系」ですので、そりゃ当てはまらんでしょうな
戦記っぽくなるのはTDAやTE、柴犬みたいな派生作品からですし

ループ物・並行世界物として見ても、シュタゲの後にやっても大したインパクトは無いと思われ
All you need is killなんかもあったしなぁ
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-xF79)2022/07/16(土) 08:04:24.25ID:G35aPm4K0
あとはビジュアルノベルをアニメに落とし込む難しさもあると思う
マブラヴって武の一人称主観で話を進める形式だから
それをそのまま再現したらどうしても物事の進展に時間がかかるんじゃないだろうか
元々オルタは武抜きのシーンが少ないからキャラ個別の活躍も見せにくいし
アンリミのような群青劇も特に無いしな
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-xF79)2022/07/16(土) 08:07:00.50ID:G35aPm4K0
すまん群像劇の間違いね
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-xF79)2022/07/16(土) 13:09:34.52ID:G35aPm4K0
オルタから始めるってことはループの旨味が無くなるんじゃないだろうか
知らない世界で別の知らない世界からやって来た主人公が知らないループを語りまくってて
知らない同級生達にそっくりな知らない仲間達と知らない歴史を改変していく
ついでに知らない幼なじみだけがいない
って感じだと話に入り込みにくいんじゃないか?
知らないけど
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-6/kI)2022/07/16(土) 15:41:01.58ID:953a15v80
アニメ化で興味持って最近アージュのゲームやり始めた新参だけど、なんかこの会社の作風独特だね
extra→アンリミ→オルタでめちゃくちゃ感動してインパクト受けたから過去作にも手を出してるんだけど、なかなかクセが強いと感じてる
リメイク版の君がいた季節をいまやよいルートでやってるんだが、バブル世代特有のマッチョイズムにちょっと面食らってるわ
ミニ劇場でこれでも今風にアレンジしてるって言ってたがマジか?なったわ
0569名無しさん@ピンキー (スフッ Sd5f-ONQP)2022/07/16(土) 16:11:01.04ID:l2fJfQAmd
>>558
テキストADVで成立させるためにアレコレ足しまくった要素を引き算すりゃ良いだけ
「原作の良さが無くなる!」とか言い出す奴が居るけど、それなら映像化はそもそも向いてなかっただけの話

エロゲーだと奈良原作品が典型
子細な術理と心理を積み上げるタイプだから、映像にすると超アッサリor超クドいの見えてる地雷
ニトロも固辞してるし
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-xF79)2022/07/16(土) 17:47:53.60ID:G35aPm4K0
そのあたり一長一短だな
マブラヴは演出(システム+BGM)が重要だと思うけどアニメでは代わりの工夫が必要だろうな
逆に戦術機はアニメ映えするのはわかりきってる
けどやっぱり無印抜きは観てる側の感情移入に影響してくるだろう
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef82-EDYh)2022/07/16(土) 22:21:50.88ID:O/W8SbYi0
>>551
空の境界は実績なかったと思うが…当時同人文庫以外刊行されてたの
>>554
Exttaとアンリミやってからだとどちらも冥夜ルートになるのかね
漫画版はオススメされるけど読んでない
0575名無しさん@ピンキー (スッップT Sddf-ocEY)2022/07/16(土) 23:11:25.67ID:pVx3w8Pwd
>>573
空の境界は講談社から出版されてなんか結構売れて新聞に載ったりしてたが
そこから映画化

で、その空の境界は映画で実績出した後なのにFateの初映画が90分っていう謎っぷり
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfdb-myaT)2022/07/17(日) 00:43:02.46ID:8PivC0Om0
もし仮にとんでもない幸運に恵まれて超有能アニメスタジオがやる気だしても
ことあるごとにヨシダの理不尽パワハラ長時間にわたって受け続けることになるからな
スタッフのモチベがどんだけ持つかね
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2a-You7)2022/07/17(日) 01:49:14.26ID:xof0Tkzg0
TDAのエンタメに徹したシナリオ運びを味わった後にオルタやると
ほんま退屈でアクビの出るシナリオだこと
アニメなんて誰が監督やっても駄作にしかなってねえわ
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf68-W7Ka)2022/07/17(日) 06:01:21.61ID:+rF5Zl8Z0
監督防御ジジィ何がしたいんだ?原作が悪かろうが何だろうがクソ無能って事になんら変わりはないんやぞ
マブラヴとして、とか以前に一つのアニメとして至るところが欠けているクソ作品なんだから
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-1Dbw)2022/07/17(日) 12:47:46.37ID:I0uGmkpN0
サテライト→サンジゲン→グラフィニカって感じで、アニメ化する度にアニメ会社は超大手になっていってるんだけどなぁ

TEは監督更迭でgdgdに、柴犬は1クールで圧縮、今回のオルタは土壇場でキャラデザ変更が入って現場が崩壊したって始末なのが酷すぎる
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f8c-Y+WG)2022/07/17(日) 14:04:28.19ID:Ti+lgsXT0
エクストラなんて3話くらいで充分
ただどれだけ素晴らしい出来であってもキャッチーさがないから新規は離れる
であれば作らなくていいと
TEで最初2話に帝都入れたのは英断
なおその後
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-xF79)2022/07/17(日) 14:28:30.88ID:i6XqWp6+0
目玉のBETA戦が後半でようやくお披露目というのがネックだろうし
だから佐渡島まで詰め込みになるんじゃないだろうか
そもそもコンテンツをじっくり継続するつもりならオルタのアニメってちょっと性急じゃないか?
どのみち本格的にBETA出てくるのなんてだいぶ後だし2クールで無印〜クーデターやって、
そこから人気高めて佐渡島へのクールを続けるみたいなやり方は無理なのか?
0599名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-ZbuS)2022/07/17(日) 16:58:18.71ID:YAdvAl9wa
やっぱ盛り上がるまで時間が掛かりすぎるから予算も視聴率も都合が全く合わないなぁ
BETAが色々と頑張ってくれて面白くなってる感じあるから早めに登場させないと勢いが出ないし失速してそもそも作れなくなる
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff09-briB)2022/07/17(日) 17:29:08.23ID:/irABPJN0
そもそも何クールも必要な作品を無理矢理アニメ化しちまったからな
だからこそなかなかアニメ化されなかったのだろうが
ここまで来たらアニメ化なんてしなくてよかったのにと
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef96-KfKl)2022/07/17(日) 18:11:04.46ID:hZ5cbZ7G0
盛り上がるのが後半だって言うならそこだけ丁寧に映像化すれば良かっただけだろ
尺がないから無理矢理圧縮しようって発想が根本的に頭悪いよな
0606名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp03-6/kI)2022/07/17(日) 19:29:55.51ID:lknQA79Wp
そもそも昨今の規制事情だとマブラヴみたいなグロ要素を含むアニメは割と不利な状況だからなぁ
しかもこれだけスパン開いてしまってコンテンツとしての旬を逃してるからなおさらキツイ
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-6/kI)2022/07/17(日) 20:02:01.21ID:VRSFiM1q0
型月は確かにマルチメディア展開でユーザーの母数を増やしたのは間違いない
でも、サービス開始時のFGOなんてクソも甚だしくて改善の余地が山盛りだった
それを信者が廃課金して支えたから今のFGOがあるから、やっぱり信者囲ってるコンテンツは強いよ
大抵のソシャゲって七割の無課金と二割の微課金と一割の廃課金で成り立ってるしね
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef96-KfKl)2022/07/17(日) 20:17:19.91ID:hZ5cbZ7G0
良い物を作らないとその信者も寄ってこないのを理解してないな
そしてそのチャンスも何度もあった
そういう意味ではこのクソアニメは下の下の結果と言えるわ
折角の予算と尺をダイジェスト(にもなっていないゴミ)とかいう金どぶにせずに例えば甲21号でも1クールかけて丁寧にやって興味を持たせていれば信者も増やせたかもね
0614名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-ZbuS)2022/07/17(日) 20:37:21.10ID:YAdvAl9wa
そもそももう最初からマジメにマブラヴのアニメは作る気がない様に感じる
マブラヴのストーリー知った制作側もこれアニメ化とか無理だわって思うんじゃないかな
だからと言ってゴミ作品を生み出していい理由にはならないんだけども
0616名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-HtFF)2022/07/17(日) 20:46:28.13ID:pOHJR5CYd
当たり前じゃん
むしろ2〜3クール程度でマブラヴのストーリーやキャラやりきれると思ってたらバカというかガイジだろ

小説の映画化とかもそうだろ
原作全部やりきれる作品なんかねぇよ
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afd3-qysg)2022/07/17(日) 20:50:07.00ID:qOYjiSfp0
>>609
言うて1巻と2巻で4万越えのほぼ作画修正無しのゴミ商品が合計2500枚くらいだっけかそれくらい売れたんならまだそれなりに信者は居るって事だろ
新規が大事とか言ってて高額のゴミ買わせる手法ではコンテンツとしての未来はほぼ絶望的だけど
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-6/kI)2022/07/17(日) 20:50:53.38ID:VRSFiM1q0
でもマブラヴの場合は伏線まみれでアニメの尺に合わせると伏線の描写までカットになるから、シナリオの本体がスカスカになってアクションシーンしか見せ場なくなるんだよなぁ
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afd3-qysg)2022/07/17(日) 20:55:36.92ID:qOYjiSfp0
まぁあれよね
進撃とかみたいに気合い入れて予算付けて作ってもらわないとどうアニメ化してもクソになるやつ
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2a-You7)2022/07/17(日) 21:12:42.53ID:xof0Tkzg0
何十時間も読み込んで初めて盛り上がれる、要所がシナリオ後半に固まってる
って時点ですでに作品としては糞だからな
エロゲという高額パッケージだから最後までやってもらえただけで
連載形式の漫画やアニメだったら序盤切りされてでんでん現象言われて終わるだけ

原作から終わってんだよw
0627名無しさん@ピンキー (スッップT Sddf-ocEY)2022/07/17(日) 22:27:47.46ID:DHY7GZ7id
>>604
いや、あのアニメの円盤は発売日1ヵ月前までは尼でも予約ランキング低調でヤバそうだったんだよ
発売日1か月前にリアイベの優先申し込み券付けますって発表したら予約ランキング爆上げしたっていう代物
0633名無しさん@ピンキー (スフッ Sd5f-ONQP)2022/07/18(月) 01:36:25.45ID:Xo2xiUGmd
ゼロスタートでキャラへの愛着もなくアンリミやオルタ見ても何も感じないだろうから、既にある君望アニメを土台に、ヘタレ王が異世界転生して明星作戦で散るところまでを描くオリジナルアニメで良かった気がする
0635名無しさん@ピンキー (スフッ Sd5f-ONQP)2022/07/18(月) 02:29:34.95ID:Xo2xiUGmd
>>634
曲以外はいけるんじゃね?

ネックになるのは下準備である君望の再放送やアマプラ無料配信をバンビジュにお願いする必要がある点かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況