ROOMガール Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行の追加。
究極の質感を実現!次世代キャラメイク!
働く人々へ『プレイヤー』が介入!神視点ADV!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>174
ボロクソ言うっつったって
こうゆー商品のカタチになったリアルラブドール作成ゲームが作れるのはここしか無いんだから客は歯茎から血ぃ出ても食いしばってついて行くしかないわけで、
むしろ折れて降りるっつーならそれは客の側の方だね イリュしかやったことないけどVaMとか言われるやつとか他はあるんじゃないの?
リアル路線は他会社に白旗あげて、最終的にアニメ調しか作らなくなるんじゃないかと心配してたりする。 まさかと思うが、AIとHS2との互換とか考えてないよな??
そういうの無くていいんで、新しい表現が可能なパーツを増やしてくれ頼む
俺が欲しいもの
・涙袋
・一重まぶた、奥二重
・えくぼ
・八重歯、出っ歯
歯は今の造形の概念じゃ無理かな・・・ >>223
ガッツリキャラメイクできて気軽に遊べるのはそうないよ
あとアニメ系も同人でレベル高いの増えてきてて厳しそう 輪郭を隠せる髪型しか使えないのが地味につらい
現実じゃないのにどこかしら妥協して作らないといけないのが腹立つわ >>221
DVD版はコイカツが最後だけど、DVDからインストールするのってやたら時間がかかった記憶
いったんisoイメージをリッピングしてインストールするほうが圧倒的に早かった記憶
その後PCを新調してDVDドライブがないからDL版一択だけど >>224
涙袋は「フェイス/顔タイプ/シワ/目元補助4」で強さ100にしたら気持ち若干膨らむぞ
HS2起動して気づいたけど地味に陰毛の種類増えてるよな、今作で HS2に顔タイプ5のMOD来たよ
NGSSのMOD有りでキャラメイクしたらだいぶ変わりそう >>230
その通りなのだが、盛り足りないし、涙袋以外の箇所が気に入らなければ使えない
頬と目の位置調整でも盛れるんだけどそうすると他に制約が出来てしまう
顔にはもっと細かな要素があるので「シワ」1つのグループじゃなくて、
まぶた、頬、口元、みたいに部位ごとに設定できなきゃだめだね
次のキャラクリエンジンではその辺も頑張って欲しいな >>234
トイレシーンあったけど和式にしろって思った 相変わらず頭が長い
眉から上の部分を縮めるスライダーがほしいわ
https://i.imgur.com/NzvRUXx.jpeg コイカツの数十倍むずいな、これ
唇お化けのブス子ちゃんしかできん・・・ >>234
AI少女は自キャラの後方をカメラが追いかける方式だったけど
今回は自キャラというものがないのでフリーカメラになるかもね
あんなところやこんなところから覗けるかも >>224
八重歯や鬼っ娘の牙はアクセサリでつけるもんです
球の変形とかで コイカツでリアル路線をしたみたいに、こっちはアニメ路線で遊ぶのも良いかも
https://i.imgur.com/QyX40vn.jpg アニメ系は版権キャラ大人気だけど
リアル系で版権キャラだと格ゲーとかになっちゃうのか
毎度おなじみマリーローズとかの 格ゲー以外だと
NieRとかFFとかバイオ辺りは見る
モデルまんまぶっこ抜けるから3Dゲームが多いね >>192
素体にでもしてくれ
目の横縦幅+10〜20にすると癖消えて扱いやすいと思う
https://xgf.nu/Gt3b アニメの版権キャラ作るなら普通の美少女モデルに衣装と髪型だけ再現させたコスプレキャラにするしかない
目の大きさや鼻の大きさまで再現しようとしてもクリーチャーになるだけ 9月30日発売予定だよね
開発が順調に進み前倒しになったりせんかな? 俺もアニメよりの造形のほうが好きだけど、どぎつい単色使ったとこまでいくとストライクゾーンから外れるんだよな
ついでに言うと乳首はオレンジよりの薄いピンクじゃないと抜けない
https://i.imgur.com/BmMnEQ1.png どれも質感がシリコンだなまさにラブドールって感じ
狙ってやってんのか? 特に何も意識せず作ってたら自然とシリコンに寄ってくんだよな
質感とツヤ思いっきり上げた上で光源最大にしてシワつけてにかっとさせたら
化粧水つけすぎてなんか肌が塗るてかしてる風呂上がりのおばさん、みたいな質感にはなった
https://i.imgur.com/Q7aPuLF.png ていうかいい加減身長の単位をメートル法に統一してくれ。
ここのメーカーで版権キャラぽいのメイキングしようとするといつも身長の設定で悩むんだよ。 >>252
どこがだよ全然人間味ねえわブリード出まくりのラブドールか
FFとかDOAとかいくらでも参考になるゲームがあるんだから真似すりゃいいのに 頭の大きさと身長(体の大きさ)の調整が別だから
スライダーの単位自体は今のままでいいと思うけど
その代わり現在のキャラの身長をcmで別に表示して欲しいね 自分は>>260より>>254の質感の方がいいな
というか>>254の人、肌の調整上手いな
乳首なんかがめちゃ自然 ええ・・・自分で見本作るんじゃなくて他ゲーの画像持ってくるのかよ
んなもんテクスチャもシェーダーもライティングまでも違うってのに このゲームでいくら弄ってもキモいのしか作れないからぼやいてんだよ それは自分を呪うしかない
変にぼやき散らすより、これいいやって
思った人に設定聞いてみたほうが建設的だ >>240
俺はHS2では汎用立体じゃなくてMODの拡大パーツ使ってたが
満足いくものにはならんかった
そもそも、そういう付け焼き刃じゃなくて、歯列をカスタマイズさせて欲しい
八重歯ってのはアニメ調の牙じゃなくてあくまで人間の「犬歯の異常」でじゃなきゃいけない
犬歯が歯列の前方に出てる分、くちびるにもその変化があって表情に影響するわけだ
本来なら八重歯はブサ要素なのだが、それが個性になって人間味が生まれる デフォの平山さんが一番まともだわ
ジンコウガクエンのリアル版という認識でいいのだろうか MODで化けてくれればいいけど、今のままだと地雷ゲーの予感しかしない 肌の輪郭がボケてるのが気に食わないコンバートしたキャラもボケる肌に合わせた調整をしないといけない
髪はシャープなまま
これで質が上がったとは到底思えない ゲーム部分なんてどうせ虚無だよ
とっととカラミに入れなきゃブーブー言われるんだから、ゲーム性なんて無くすしかない
スタジオさえあれば俺はそれでいいわ 新規開拓ねらって流行りのゲームとかシステムぱくったようなのをまず一本出して
そのあとに固定層向けのエロ特化タイトル出すってのが最近のパターンよね たぶんこれで大丈夫 簡易的無修正まんこのキャラカード
まず@にアクセスしてAの複合キーを入力する
@https://mega.nz/folder/hIhDFbzA
A複合キーOSQOPlTXCGw8flWWEhvNIA >>266
ぜひその熱い気持ちをイリュージョンの面接でぶつけて欲しい
エロゲ界を救うのだ VRじゃなくても一人称視点で顔かおっぱい見るモードがあれば満足なんだよいい加減付けろ >>273
AIは広すぎステージで何やってんのか分からん内容だったから付け焼き刃のHS2が必要だったけど今作はコンパクト風に見えるからそうでもないだろう
使い回しでたいして変わってもないのにHS3出されても困るでしょう マジレスで言うと、メーカー側が容姿を「悪く」する方面のパラメータの実装は無理じゃないかな
スライダーの幅も制限せざるを得ないし
有志がMODで開発するしか その割には相変わらず入っている用途のわからんパーツ
リップの最後の3つ、毎度入っていると思うけど、誰が使うんだろう 増やしてほしい部屋と職業
教師
就活生
コンビニ
飲食店物販店
マッサージ
警察官は問題になるかもしれないから警備員でも良し メカパーツとか、あきらかに艦これを意識した(しかも中途半端な)兵装類とかね
あと、剣だの盾だの
そういうサブカル的なものはMODにまかせて、服・髪型その他の普通のパーツがたくさん欲しいね
ヘンなパーツは使わない人には全く需要がないので、UIでデポジット出来るようにして欲しいところ
どうせMOD入れて山ほどパーツ増えるんだからさ >>281
リップはペイントと組み合わせてこんなシチュエーションが好きな人が使う
たとえば転んだ人とか
https://imgur.com/gbZpzqL.png 汚れ系はキャラごと交換じゃなくて衣装みたいにその場でオンオフできるようにしてほしいな アップで見ると自然でかわいい子が出来たと思うのに、引きで見ると不自然に感じるのは何なんだろうな
逆なら分かるんだが
特に目元が不自然に感じる キャラクリ中は良いと思ったのにキャラカードのサムネは印象が違うってのもある OLのA素直クールの系譜じゃん
コイカツでシコりまくってたから助かるわマジで 歯というか口のバリエーションかもしれんが自分も出っ歯系欲しい。
大原優乃みたいな出っ歯系の笑顔が好きなので。 いじれるところが増えるのはいいかもしれないけど、色設定が増えるのはこまりもの
というか、うっかり白目の色いじって、何色にするのが正しいのかよくわからなくなったw
人種間でもここは同じ色だったりするんだろかとか、イラン事考えてしまう ディーラーがポールダンスもやるワンオペカジノって、すごく現代的 AI少女はおばか天然がむしろ良かったし
ハニセレは知能なんかいらんかった
今回は仕事してるって事で
どんなルーチンが組まれるのだろうか
コンビニの入り口でぶっ倒れてるとか無しだぜ 肌色の設定が難しくていつも時間掛かけてやるけどイマイチ納得出来てない >>303
gtx1660tiです。問題なく表示されてる感じします
Amazonで36000円くらいで安いですがレイトレーシングがこれはできないです
最安クラスとしては優秀なやつとグラボの専門家が言ってたので2年前に買いました
でもAmazonでこれよりやや上位クラスでレイトレーシングができる
RTX 2060が39000円で今売ってます
商品名は、MSI GeForce RTX 2060 VENTUS GP OC グラフィックスボード VD7626です RTX2080使ってます
買ってすぐに3080が出たのがショックで廃墟島を放浪してました
末尾二桁(グラボのグレード)が同じモデルでも新しいやつの方が処理速度もメモリーもアップしているので
これから買うならRXT30系、9月まで待てばRTX40系の発売スケジュールも分かると思うので
このゲーム用に検討するなら40系の情報を待つといいとおもいます(小並) 低スペでハニセレ2のときはキャラメイクは軽かったけど
本編は重かった
雨とか汁が出るとことか 3000番台の在庫余ってて4000の発売時期遅らせるってニュースもあったしもう待てんので3080で頼んだわ RTX3060ti使ってるけど Radeon RX6600XTや6650XTでも良いかも グラボだったら、比較的最近のであれば大丈夫じゃないかな
どっちかというとCPUのほうが厳しいかも >>293
どこからどう見ても人肌部分の色味や輪郭にブルームがかかるようなボケたエフェクトが追加されただけだな
それを良くなったと思えるのは幸せかも知れん うちはHDDだからROOMガールに備えて今回からSSDに換装するんだ 3090でもカクカクするイリュージョンのゲームでグラボ悩むより例えばエルデンリングが自分の理想で動くかどうかでグラボ決めた方が一般的に正しい理想の性能が手に入るぞ >>310
それはサンプルキャラだから実際にROOMガールで自作したキャラを肉眼で見ると
かなりの違いがある感じするなー
特に公式がゆってるように光の表現の強化によって白い肌がリアルさを増してる
黒い皮膚も実際の画面で肉眼でROOMガールとハニセレ2とで見比べたけどやっぱ違うなと思った
サンプルキャラは作りこみが全然されてないからラブドールみたいなんだけど
自分で徹底的に作ったらリアルすぎてそこに人がいるくらいに思えて怖いくらいだった まともにキャラメイクしたのがコイカツだけなので、肌周りはさっぱり…
前に撮ったSSみたら、ラブドールっぽいけど、人形っぽいならそっちに寄せてしまうか
他の日は、脱人形なら、ツヤは抑えめ、質感高めとかにしているのかなぁ >>288
パックとかじゃなくて出来たやつからDLCでどんどん出して欲しい。 下着つけても乳首浮くのはいつ防げるようになるんだよ
またMOD待ちなのか?
本当に技術力ないよな 乳首と言えば乳首の種類が少ない上にいかにもゲームっぽいって感じの乳首だから萎えるんだよな
乳首ももっとリアルな感じにしないとだね。これもMOD必須ってのが モデルに関しては質感と顔5の追加のみ
他のシステム的な部分は変更なしの互換性重視で最初から進めていったのかも
何も手を加えた形跡ないから
ゲームの部分だけ変え新作としてとりあえずリアル系を出しといたら
しばらく出さなくていいもんね 乳袋はまあしゃーなしにしても乳首袋はなぁ
乳首ピアスつけても服の上まで貫通
なんだよ服の上から乳首にピアス通してんのかよって ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています