ROOMガール Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ e5c0-QBhF)2022/07/02(土) 15:33:42.49ID:wAdU/Azs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行の追加。

究極の質感を実現!次世代キャラメイク!
働く人々へ『プレイヤー』が介入!神視点ADV!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0773名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp07-iP8c)2022/07/11(月) 19:41:46.56ID:+jiMSI3np
「新作はMOD不可?じゃあ買うわ!」こんなユーザーいるわけないしな
そりゃメーカーは非推奨と言うだろうがガチガチに対策しても何のメリットもないのもまた事実
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7ae-2HoA)2022/07/11(月) 20:34:17.67ID:vgXn4QVb0
洋ゲーと言うか外国のルール違反等の容認はあくまでルールがある上でどうにもならないから容認や公認してるだけで…それを最初から有りとしちゃ駄目よ。
それ以前に日本のゲームなんだから。

…と思ったが、近頃は資本や株がどこにあるかもわからないしなー…そもそもユーザーですら怪しいし
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e338-jVDF)2022/07/11(月) 21:08:35.01ID:3dM3qZjf0
2次元紙芝居だって、パッケージの絵で売り上げが左右されるんだから
イリュも、デフォルトキャラクターぐらいもっと美人集めりゃいいのにと思うけど
人の好みも様々だし、3Dで美人作るのってやっぱり難しいんだろうな
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-2HoA)2022/07/11(月) 21:16:54.41ID:8tD4wLkR0
たまにデフォキャラを美人にし過ぎるとユーザがキャラメイクする意味なくなるから、
合えてブサイクめにしているという意見も見るけど、オレは単純にキャラメイクの技術が無いだけだと思ってる
そもそも売れ行きに直結する看板娘手抜くデメリットでかすぎる
頑張ればここまで可愛い子作れますよ!ってアピールするとこだべ
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 92a2-XaX2)2022/07/11(月) 21:26:42.41ID:qygtHLrW0
だってやろうと思えばさくらちゃんだって作れたイリュが
HSで用意したデフォキャラが上杉ですよ?
でもroomガールではタイトルにいるの6人は用意してくれるだろう
あれは普通に可愛いと思うよ
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 963c-lXIq)2022/07/11(月) 22:44:30.99ID:hvHX8gJx0
>>787
さくらheadのmod作ったけどメッシュが違いすぎる
表情モーフのフェラ顔が特に印象残ってるわ、さくら頭はよく練られた結果だと思う
HSのボンテージの出来の良さがやたら際立つようにこういうのも外注の差とかかね
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5f2f-F2P3)2022/07/11(月) 23:39:37.94ID:Y4Najbfs0
>>786
なんか、ポーズの動きに対して遅れてついてくる
みたいな挙動しますね
変な加速度かウエイトかかってるみたいな
0793名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb2-wwSs)2022/07/12(火) 01:16:47.54ID:aaKAW1rZM
>>785
同意
キャラクリ苦手ってひとにも最低限を保証するって意味でも可愛くつくっておくべきだわなキャラクリするやつはそれでもするんだし
類似の意見に「次回作を売るためにわざと今作不足させている」みたいなのも見るけどそんなワケねーからwって思っちゃう
そのときの予算と期間とスタッフの能力が許す範囲内でいいもの作ろうとしてるに決まってる
問題はスタッフの能力ってだけで
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-2HoA)2022/07/12(火) 02:07:28.59ID:+v6iKREm0
モッダーが注力しないとすぐ終わって次々回作に期待する羽目になるな
とりあえずスライダーと無修性器と下らん条件で縛られてる体位やボイスの解放と
あとはHS2の体位を使えるようにしてくれさえすればいいかな
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-kiqj)2022/07/12(火) 02:38:23.94ID:IsJoUmgp0
AI少女の時点で注力したモッダーっていた?
少数派はいたかもしれないが

プレイホーム以前は別として、今のモデルで本格化したのはHS2からだし
今回も次が出てからどうなるかだと思うな
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/12(火) 03:12:53.77ID:pdWIeQUr0
>>793「次回作を売るためにわざと今作不足させている」
ってどこに書いてあるの?
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7ae-2HoA)2022/07/12(火) 05:59:31.13ID:uCEDwIbd0
完璧なの作ったらもう売れないって、毎作それ言ってる奴いるな。
でも次回作を待つって奴も毎作いる。
それあなたの感想ですよねってひろゆきっぽく笑いたくなる

前者は完全不完全関係無く新作出たら買うんでしょ?と思うし、後者はそれだと永遠に遊ばず文句言ってるつまりだな?と思う
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 92a2-XaX2)2022/07/12(火) 06:57:05.84ID:Ob/oF5K60
unityになってキャラメイクメインの今はあんまりそれ言われなくなったね
少なくともグラの技術だけは進歩してるっていう安心感がある

でもyayoiの頃はグラの進歩ってそんなに大きくなかったんだよ
だからHシステムが完璧だともう次を買う理由が無くなる感があった
グラもシステムも大差ないなら前作でいいじゃんというわけだ
実際イリュは今のユーザーには想像つかないくらい毎回Hシステムを変えていた
だからイリュは常に完璧なHシステムを作らずユーザーに期待感を持たせ続けているのではという発想があった
その発想はその頃の名残だよ
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fc0-MSvh)2022/07/12(火) 08:49:20.02ID:FmUltLoL0
>>802
これはホント思った
HS2でもmodで追加できるようになるまでゲームそのものに手をつけづらかったし
ユーザーから要望が少ないのもニーズがないからじゃなくてmodで解決したから問題が顕在化してないってだけでしょ
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9601-K6Hi)2022/07/12(火) 09:14:46.35ID:4rFW7lgN0
エロゲではないも、Steamにある某都市シミュレーションなんか優良なmodとか製品のアップデートに含めたり、クリエイターの作品を公式DLCにしたりしている。
公式アップデートの都度MOD修整必要だが、みんなついて行っている。
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/12(火) 09:20:32.60ID:pdWIeQUr0
話すことがなくなると互いに足の引っ張り合いが必ず始まる
他者をばかにしてあざわらって。そんなことより仲のいい女子と仲良くしてた方が楽しいのに
死ぬまで誰かとケンカしてるのかな
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/12(火) 11:17:45.07ID:pdWIeQUr0
絶対に非を認めようとしない。素直じゃない
なんでこんな掲示板で意地を張り合うんだろ
器の小さい人間にしか見えないや
ケンカしてる人たちのなかに偉い人はいるのかな
社会的に偉い人が混じっていても5chでケンカばかりしてたんじゃ偉い人には見えないな
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/12(火) 11:42:32.09ID:pdWIeQUr0
言いすぎたごめん
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 56b9-TkQT)2022/07/12(火) 13:27:25.31ID:BG7Cbods0
全体的に顔メッシュの口角が上がり気味なんだよね

タイプ05は、特にメッシュの形状の変化が固くて、さらに顔立ちが独特だから、
ちょっとしたことで破綻しそう
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3ec-/is9)2022/07/12(火) 15:44:14.54ID:NRqaKl/t0
メッシュもそうだがオクルージョンマップが他とかなり違う
RGの描画に合わせて(のっぺりにならないように)堀りが深くなってて中でも唇は顕著だからそのせいで半開きに感じるんだと思うよ

ノーマルマップはまだ覗いてないから分からんけどこっちも作り方変えてる感じがする
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2792-7jZt)2022/07/12(火) 17:22:50.06ID:VL1IAW9/0
このゲームのクオリティ設定で初めてブラックアウトしたわ
どんだけスペック高いんだ
ちなみにRTX2060
まさかエロゲでアフターバーナー使うことになるとはなぁ
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3ec-/is9)2022/07/12(火) 18:12:24.36ID:NRqaKl/t0
画面との距離によるがスタジオやらなければ精々髪タイプ1の時にジャギが気になるくらいじゃないかな
このゲームの場合は解像度よりも色再現性の方が重要だと思うよ
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 329d-/dRU)2022/07/12(火) 18:18:52.50ID:ii3aoO+30
4K環境あるから4Kでやってた時期あるけどWQHD環境との比較ではよく分からんかったな
まともな発色してるIPS液晶でやったほうがいいだろうね
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5fdb-uoqQ)2022/07/12(火) 18:26:13.67ID:WWoozMwh0
MODだらけのHS2カード読み込ませたら、please waitのままめちゃ時間かかってる
ひょっとして読み込み不可?
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 329d-/dRU)2022/07/12(火) 18:31:02.06ID:ii3aoO+30
>>824
どの程度か知らんけど服とか頑張って探してるとか、体型データが再現できないのかもしれない
いくら互換あるといっても、ないものをてんこ盛りにされてたら読めないのも仕方ないかと
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2792-7jZt)2022/07/12(火) 19:01:27.93ID:VL1IAW9/0
>>819
まじかー
眼鏡の反射をかなりズームアップしていじってたらなったから、多分819は負荷のかからないやり方でやってんだろうね
ためしに調べてみたら1900MHz以上も出てたからなぁ
まぁ気を付けてくだされ
垂直同期は確かにかけた方がいいかもしれんな
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/12(火) 19:11:29.57ID:pdWIeQUr0
>>821 ハニセレ2での話でスマンけど50型4Kモニターと32型モニターと両方でやってみたけど
50型4Kモニターだと細部まで表示されすぎてキャラがポリゴンぽく見えて見た目が落ちた
逆に32型モニターだと細部表示されないからキャラの肌が人間ぽく見えて
かえってこっちの方が見た目が良かった
なのでROOMガールでは32型しか使ってない
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e338-jVDF)2022/07/12(火) 19:32:51.74ID:Jp3iGTqP0
ディスプレイは、いいものを使った方がいいね
HDRのゲーミングディスプレイに初めて変えたとき、ハニセレ2なんか特に綺麗に写った
ただし、慣れたら大して違いはわからんけどね
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 329d-/dRU)2022/07/12(火) 20:23:30.80ID:ii3aoO+30
コイカツは縦4Kでやった記憶があるな、MOD環境で何をどうやったのかは忘れたけど
32インチで上半身がほぼ等身大みたいな絵面になって面白かったぞ
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f88-wXov)2022/07/12(火) 21:46:24.48ID:rSq6rO7Y0
これどの程度のスペックならストレスなく遊べるんだろ
キャラメイクじゃなくて本編ね
コイカツがわりと重いくらいだとどうかな?fpsだとFHDで40前後
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5fdb-uoqQ)2022/07/13(水) 01:04:35.64ID:u+pte3HG0
>>826,836
怪しいの除外したら読み込めた!
ありがとう


表現が変わったからか、化粧とかイチからやり直しレベルやねこりゃw
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2759-qps4)2022/07/13(水) 04:10:40.87ID:JnMvQOXP0
発色のいいNano IPSのモニターがお勧め
0846名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp07-uoqQ)2022/07/13(水) 10:51:12.64ID:k/YLXSUpp
キャラカードの画像が、キャラメで今見てる実物に割と近づいた気がする
照明の明るさを少しだけ上げた方がいいみたいだけど
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/13(水) 12:05:00.82ID:l/mMm6FN0
>>837 今新PC買うよりも発売後に旧PCで実際にプレイしてみて決めた方がいいと思う
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5e27-BXm0)2022/07/13(水) 15:11:25.07ID:gTJe+WaB0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
7月9日更新
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5e0b-73pA)2022/07/13(水) 15:12:07.00ID:YmeXoZzP0
マイニングが破綻してグラボがどんどん下がってきてるから
今はまてるだけ待ったほうがいいと思う

3000シリーズもこの先ダブつくという噂なので前回のマイニング破綻並みに年末頃にはお買得相場になってくれたら、
と期待はしてるけど
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2792-2HoA)2022/07/13(水) 16:07:05.63ID:mCYjNbxJ0
グラボだけクソだからVRのエロイのを見据えて買い換えるかなぁ…
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3ec-/is9)2022/07/13(水) 19:47:31.08ID:DhONuslb0
HS2を見るとGPU負荷が高いけどAI少女だとCPUを負荷が高い、果たして要素的には中間のRGはどちらに偏るかな…
バランス良くが理想だけど特に初期バージョンは両方殺しに来そうでプレイが楽しみな反面震えてるわ
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0beb-4HMK)2022/07/13(水) 22:44:39.80ID:OAcRrXlz0
重さに関しては今回はマップよりキャラ数の方が影響しそうだから
職場ごとにセーブデータを別にすればいいんでは?
他のマップのキャラと交流できそうなのってカジノと診療所ぐらいみたいだし
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 122f-0UEB)2022/07/14(木) 18:42:22.01ID:BfJ2z7IJ0
本編発売された暁には、エルフはもとより獣人イロイロな異世界留学生が社会に浸透した世界で遊びたい!
でもアクセがほとんど使えない体験版で、妄想ばかりが先走るのにキャラ作れなくて、紋々としてる〜(鬱)
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 122f-0UEB)2022/07/14(木) 18:42:25.24ID:BfJ2z7IJ0
本編発売された暁には、エルフはもとより獣人イロイロな異世界留学生が社会に浸透した世界で遊びたい!
でもアクセがほとんど使えない体験版で、妄想ばかりが先走るのにキャラ作れなくて、紋々としてる〜(鬱)
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7ae-2HoA)2022/07/14(木) 18:56:32.70ID:TS4oX/F60
システムがAIに似てて、AIと違ってシームレスじゃないから、AIよりは軽いはず…と思ってる。
キャラデータの重さでトントンになりそうだが…
0868名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp07-wXov)2022/07/14(木) 19:34:04.08ID:ooRphNsQp
>>867
らぶデスとか発売当時は要求高杉だったような
イリュはまだ低いほうでしよ
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 329d-/dRU)2022/07/14(木) 19:35:21.97ID:I7Lr2teu0
クオリティで動かしたければ、毎回その時のハイエンドじゃないと厳しいっすな
ただユニティのせいか要求の割に快適さを感じられない不具合
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-UQ1h)2022/07/14(木) 20:01:43.04ID:i9jBPsmV0
>>864
この前HDDからSSDに変えたらAI少女のロード時間4分の1くらいになった
交換作業わりと簡単だからもしHDDなら交換したら効果大きいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況