魔法少女消耗戦線 5人目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
リゼットという光が強すぎたからそれを失いそうになったキルケの影がより強くなってしまったのさ リゼットって何気にゲーム内部でもファンが多いからな
もう王子様扱いよ 親衛隊から様付けで呼ばれてたの知ったら本人的には相当くすぐったいだろうな リゼットは復活して大暴れしてる時の立ち絵の顔がガンギマってたからなんかやべー状態なのかと思ったら素面だったでござる
イリューシャ(青)ぶち殺した辺りは本当に疑ってたわw リゼットはちびリゼの歌って説が個人的には一番しっくりくるな ARで語り部してるちびリゼが居る場所は光の女神の中
ARで語り部してるちびリゼが受肉した姿がリゼット
天使ENDで出たちびリゼは別個体説 ちびリゼは七なんとかさんより不人気なのでリストラです ちびリゼに関してはリゼットにほぼ全票吸われただけなので… まあ今でも別キャラなのか解釈が分かれてるくらいだしな、その二人 つまりリゼットがみのりさんにバブみ感じてオギャってキルケさんが血みどろの修羅場を作る可能性もある? 正直抱き枕カバーのリゼットからはバブ味を感じなくもない リゼットって近所のがきんちょからガキ扱いされてそうだな おっぱいとかマンコとか見せてそうだもんな
それを知ったキルケは… そういえば同じインド人だけどブラカーシとの絡みまるでなかったな 素晴らしい
でも抱いて寝るのにはキャラが中央過ぎて目線が合わんタイプだな
3枚買うくらいで良いか。 抱き枕カバーって実際に使うと幸福度高いけど夏場邪魔だし汚れたら洗濯めんどくさいし
かと言ってカーテンみたいに飾るのも味気ないし
実用と観賞用で2個買うのが良いのかねえ 追加シーンとかは、シナリオも絵も演出も音声もテストもいるわけで
金かかる割に商品にするリスクが高いし、FD2くらいの規模でないとやらんだろ。
かといって2を出すほどの売り上げも見込めなさそうだし評判とは別に。
グッズやらが売れれば、同じ座組で新作は続けてくれるかもな。 今はグッズの時期だ。買わないなら指をくわえて待っていろ。
追加FDが出る保証はないがな ブサイク系列は一回続編が出たら確変で次が出る可能性も高いとみた
俺は期待してるぜ ダッチワイフは13000円で
フィギュアは…5000〜8000円くらいだろうか
てか他のグッズもあるのかな? 極端な話
他の新作にキャラだけ転生するだけでも嬉しいな、エマは いいや俺は天使ルートのエマ編が発売されるまで諦めない ちびリゼがぐちゃぐちゃのぬちょぬちょになるとこ見たいなぁ
ついでにアビーと煽リンも頼む 同一人物と確定してないのでダメです
早くおまんこエースの書下ろしフィギュア見てぇ エマはもしかしたらリゼット人気を抜くポテンシャルを秘めているのでは やはりメタヲに寄せて描ける絵師連れてきてもろて
スピンオフ出し続けるロープラライン作ってもろて 今のメタヲのダークな雰囲気を醸し出す絵に寄せれる絵師なんておる?
昔はひなきんだったけど。
もう唯一無二のレベルになってるからきつそう。 ダークな雰囲気を出せる絵師は
はましま・のりざね・るび様・ひなきんとか何人かパッと思いつくが
絵と雰囲気両方は至難だなぁ
メイドちゃん→蟲狂→サドブラとか塗りの進化も半端ない。 絶対なきけど、
monkeys!の原画は塗り替えれば
似合いそう 昔と比べて結構絵柄変わったよな
ゴアと蟲愛の頃の00年代系で劇画チックな絵柄のイメージだったけど15年くらい経ってるしそら変わるか 個性を残しながら今時の絵柄にアップデートしているのすごいよな サドブラからきめ細やかさというか、昔の少しノッペリした感じが完全に消えてんのよね
マジ美しい 林ちゃんとかトントンみたいなキャラも描けるんだなってなった でもメタヲの真骨頂はやっぱり青キルケみたいなキャラだと思うんですよ メタヲは何処かイッちゃってる子が好きだったはず。
MBのエリィが好みだと昔何かで言っていたな。
アリシャもちびリゼもキルケもそうだが、ゆるふわロングな髪型のキャラ書くの上手いよね D Sのthe裁判員みたら、幅の広さにびっくりした。 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。