恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 436.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
KarinProject ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦PチャンネルR ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
風音と遥そらの恋姫らじお ttp://www.onsen.ag/program/koihime/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://senpchr.ko-me.com/
▼巣作りカリンちゃん
公式Twitter ttp://twitter.com/maokarinchan
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 436
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1656843256/ 全体的に英雄譚はデカパイが差別されてない?
呉は言わずもがなだし今回魏の新キャラ枠でもある陳珪もサブやんけ
春秋はまだ我慢するけどコレはおかしいと思うの 全体的にと言うのなら1・2・3・PLUSもちゃんと含めてるよな?
全12エピソードの中で巨乳キャラがメインヒロインだったのは7個と半分以上あったんだぞ 恋姫はもともと貧乳キャラの方が多いのだからまだメインになっていないキャラに焦点を当てれば大きくないキャラの割合が増えるのは当然だろう そもそもどこまでが貧乳でどこから巨乳なのかを明確にしろ
かんたかの気分次第で伸縮する魏王もいるんだぞ 気分次第っつーかどんどん巨大化しとるよね
新作になるほどCGでは巨大化してるのに小さいのを気にしてたり無乳いじりされてて違和感大きいわ 別にかんたかも気分次第で大きくしたり小さくしたりしてるわけではない
アングルと重力を考慮してオッパイの形を描くというのは想像以上に難しいものだから
彼にはできないだけなんだ 正直春蘭はキャラ的にエピソードが大体似た雰囲気とか流れになりそうで作り辛そう >>408
いやかんたかの気分だってことはスタッフにバラされてるからw
ネタだとしても無知な擁護はマジ辞めとけ 壬月さんだけでもだいぶ失望したけど麦穂も本番無いやんけ
こういうので前戯のみってのはマジで最悪だな
ただでさえヒロイン絞ってスポット当たってる扱いなのにそれで無しじゃもう終わりじゃん… 真桜が普通にかめら作って命名してるししかもポラロイドかい
こう言うのって当時の有り合わせでそれも城ぐらいのサイズで作ってまう所がネタだと思ってたんだが ソシャゲで夕霧の声優交代だから原作でもいずれ交代しそうだな なんかもう1月になってもしばらくはそのまま2022年リリース予定バナー放置されそうな勢いだな
残り1ヶ月切ってても音沙汰無しって終わってるだろ ベーソンは版権貸してるだけで直接は関係ないのかもしれないが
オワコンのイメージがますます強くなるな 3若がエッチシーンでみんなコレジャナイ顔になってるな・・・ 山場というか見せ場というか、、、
盛り上がりシーンが無いな今回。
相手のお家流に終始翻弄されてばっかり。 バトル物で幻術とか身代わりみたいなのは例外なくつまらん >>423
数では勝ってるのに
あえて隊を別けたり、少数精鋭で潜入してって
相手の罠だった!ピンチ!
って展開が多過ぎる
>>425
お家流があまりにも強過ぎて
ただの能力バトル漫画になってる
アゲハの催眠ガスとかもあれ反則だろ・・・ 恋姫もだけど御家流無かったら気合い入れて突撃しかないし…
幕間の乳繰り合いやおふざけの合間で殺されるモブがかわいそうだったな それでいいんだよ
そもそも誰も恋姫に異能力バトルなんて求めてなかったのだから お前らが三国の戦闘つまらんっていうから省いたんやろ 義景の扱いが雑なのも、なんとかならなかったのかね。
追加コンテンツの北条編や奥州編との終わり方の落差よ。
今まで白無垢着せて大団円でシリーズ通して終わってたのに。 ヒロインが微妙なのキツいわ
薄めの戦国要素でヒロインくらいしか語ること無いのに新キャラがマジで掠りもしない
いちいち抱いていくのも苦行に感じる けんじょうが相変わらずクズだからな
ハーレムモノの主人公としては最低の部類だ ラブコメやなろうじゃないが、主人公が未来の知識でちょっと有利になったり腕力や権力で強いヒロインの力を優先的に借りられたりする辺りが結局面白さだと思うんだが、革命以降わざわざそこを削ぎに来るからどうかと思う カリンちゃんバナーなくなったと思ったら小っちゃくまだ2022年で生きてるのかwまだ作る気はあるんやね一応 未来の知識ってのもググってこそだろ
一般人が検索無しで過去行っても無理でしょ
なろう異世界者でも急にwikiみたいな知識になるし 未来知識はそうだが歴史知識も封印されるのがクソな所以なんだよ
歴史小説読み漁ってた一刀、外史に飛ばされることを見越して英才教育されていた剣丞のアドバンテージをほぼ全て潰すとかあまりにもスタッフ無能過ぎるだろ 英才教育されてたけんじょうは未来知識を使っても別に問題なかったしむしろそれを期待されていたのに
蓋を開けてみたら崖登りしかしないクソ野郎だったしなぁ でも剣丞には明命姉ちゃんに鍛えられた潜入技術()があるから… よっぽどの軍事、歴史マニアじゃないと異世界飛んでも役に立たんわな
三浦建太郎もアマゾネスだかの原案でそんなキャラ描いてた >>443,439
ゲームやラノベにリアルを持ち込んで無理とか全否定するとか虚しくならないか 真だと魏で定軍山とか連環火計とか、呉だと大水計見抜いて渡河急がせたり、蜀だと南蛮行ったときの濾過の知識とか役得的立場
戦国だと女口説くのに特化してんなけんすけ 口説くどころか本命は久遠だけで他は向こうから好意を寄せられるから受け入れてるクズだけどな 戦国はマジでそれが酷いクソ設定なんだよな
ハーレムものにするなら本命なんて作るなよと 戦国だと武田の妹ちゃんと組んでる時旗降ろさせたが新田ならまぁ良いかという件がちょい約得だったかな
あえて新田にした理由あったのかね 好きだから抱くじゃなく利害関係バリバリで仕方無く抱くってのが見え見えなのがまたキツいわ
一度抱いたら捨てそうでハーレム物ですらない 15年も付き合ってきて俺は信者じゃ無いとか言ってるのは多分割れ厨くらいだ 今作EX2はHシーンの顔がコレジャナイ感ある一方で
構図は割とバリエーション豊かでそこは高く評価してる
どうしても似たり寄ったりになりがちなHシーンを飽きさせない工夫を感じるよ バナーで見る限りだと、カリンの顔変わったなあ・・・
まぁもう10年以上のコンテンツだから不思議でもないけど どの画像のことか分からんが
英雄譚5のトップページの華琳は確かに顔がコレジャナイ
かんたかじゃないんだろう
微妙な絵だね
もっともかんたかはもっと下手だけど
かんたかは10年経っても変わらない下手さなのが凄い
はっきり言って俺が魏ルート嫌いなのは華琳が好きじゃないことも大きいがそれ以上にかんたかの絵が下手だからだ >>452
信者はなんでもかんでも全肯定するアホ集団だ
一緒にするな >>455
ブラゲの戦国恋姫やっているんで、そこに出てるバナー画像のことを指して言ったんだけど
トップページと同じだね。正面のカリンが口紅?を強調しているわりに顔つきがロリっぽくてなんだか違和感 肯定でも否定でも結局全部買ってるんなら信者だってことでしょ >>452や>>458みたいなこと言う人ってどうして毎回極端な例しか出さずに決め付けるんだろうな不思議だ そもそも全作品を持っているプレイしてる人しか居ないと思ってる時点であたおか 普通の人はシリーズを追っかけてるのは信者じゃなくてファンって呼ぶと思うの 何のかんの言いながらも決して割れ厨なのを否定しなのがミソです 割れ厨ってすぐ割れの話題を持ち出すらしいよ
自分が割ってるからそういう発想にしかならないってさ 戦国†恋姫EX 弐 〜鬼の国、越前編〜教如との戦いでのシナリオ書いたの誰だよ
麦穂が剣丞のことを「新田さま」なんて1回も言ったことねーのに久遠に「殿、あそこに新田さまと公方さまが!!」ってさあ
今までのスタッフ切り捨てるからこういうエアプのゴミ脚本家に頼らざるを得なくなって質が落ちるんだよ 最初から最後まで間違ってたんならライターへの引継ぎが上手く行ってないってことで問題だけど
そんな1回だけの誤字にそこまでキレることないだろ
もう恋姫はバッジョの作品じゃないんだから未練がましく粘着するな アホだな
誤字脱字は今まで何度も指摘されていることだ
デバッグすらまともに出来ない無能集団なのは周知の事実なんだよ そもそも誤字とか設定矛盾とかバッジョが居た頃からあるものだからいきなりバッジョを持ち出す時点で467は脳みそ湧いてるんよ 無印三国で愛沙が一刀のことをあるじと呼んだこともある 新しい呼び名ってそんなに気にするものかな?
親しくなったり、関係の進展で呼称・愛称に変化が訪れたくらいにしか受けとらなかった やってないから今回のは知らないが関係性の変化ではない呼び方ミスは昔から普通にあるぞ 蓮華を「れんか」と呼ぶ桃香はさすがに酷かったなぁ
デバッグ以前に収録してる時に誰も気付かないのがさらに終わってる それも関係の進展で呼称・愛称に変化が訪れたんだよ…
または外史 英雄譚5のパケ絵の3人も別人状態なんだな
EX弐のような劣化別人というほどではないけど別人にするのはどういう意図なんだろ キャラ別の一人称〜三人称リストって表でまとめて開発スタッフ間で管理しておくものだと思っていたけど
新スタッフに共有されていないのか、単純にチェック漏れで収録までいっちゃったのか・・・ 10年以上前から指摘されているのに未だに直さない時点で管理も共有もしてないのだろう ベッソンを追い出されて以降バッジョさんの名前聞かない
もうクリエイターとは全然関係ない仕事してんのかな?
そりゃ惨めやね!w 英雄譚5で3人立ちに今エロ出んだろう桐谷さわさわの彼女いるが、4では当人で5で声変えるのかあるいはエロ無しで出るだけなのか割と重要だわ なあに桐谷はエロ下手くそだから使い回しても誰も気付かん 和泉はせっかくいいキャラだったのにHシーンの絵がなー 絵師がオーディション組の生き残りの中で一番下手なやつだからな なんかひたすら雑魚鬼を倒してるだけで退屈だな>EX2 本家三国無双のように雑魚を狩りまくってるのに
「全体の戦況は苦戦してます!」って言われてもねえ・・・
勝ったり負けたり、同じ場所を行ったり来たり・・・ ゾンビみたいなカマキリ雑魚鬼登場斬られて即塵になるの描写は多すぎてしつこいとは思う 巣作りソシャゲ終わったな
RPGなんて誰も求めてないんだよ しかしいい加減恋蓮や星だけでなく華琳や桃華愛沙も孕ませてくれんかな
もう15年も経つんだしそろそろいいだろうに 巣作り辞めるんなら完全新作のスピンオフでいいのに
なぜ「巣作りカリンちゃん(パッケージ版)の後の世界観です」っていう設定にするのか・・・
間口を狭くするだけではないか 久遠や戦国キャラを出そうとしている時点でスタッフ阿呆なのよ
コラボならともなくあの様子だと普通にメインとして出す感じだけどその後の世界だと主人公はカズトだぜ
いくら不人気主人公とはいえ剣丞からのNTRになるから絶対騒ぐ信者が出てくるのに頭おかし過ぎる イラストとかすでに出来上がってる素材があるんじゃねーの
使い回すには巣作りの世界観にするしかないんだろうよ 旧恋姫オンラインでも戦国のキャラ出てたし
今更やな・・・ >>498
巣作りのソシャゲなんだから巣作りの世界観なのは当たり前
496が言ってるのはその後の世界観にする必要はないだろってことでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています