ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 11:01:21.12ID:tF3k0/UK0
>>545
アリアンナ周りのぼやけっぷりというかカモフラしてる感は出資者に見るからな清純キャラです!ってセールストークしてたんだろうなぁ
一見野蛮なベルカの方が妙な夢を見ているキャラになってる
0548名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 11:34:21.37ID:9M0D21xR0
>>544
まあそれじゃ結局、ヴァンパイアが悪いとなりかねないからラスボスを人間でもヴァンパイアでもないキャラにしたのだろうなと
0549名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 11:35:02.45ID:UmC4fuFv0
見たかったルート
ルビイがアリアンナ殺すorアリアンナがルビイを殺す
ノア生存
0550名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 11:46:28.38ID:MsU3pei20
ファボの雪人くんもバトル描写下手くそだったなぁ…
どっちも良いもん書いてはくれるんですけどねぇ
0551名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:07:16.56ID:ztMYavJI0
散々ブス言われてた蛇おばさん普通に美人やんけって思ったわ
0552名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:08:46.91ID:aXZBDkHC0
まぁ戦闘描写は難しいししゃーない
0553名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:18:28.76ID:YzeV7m1l0
卒業から戻ってクラス割り振りのとこ見返すと感慨深いや
ペガサス組大好き
0554名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:25:41.07ID:U5//ZYSn0
レイペンバー先生が最初から本気出してたら生徒はかなり助かってたのでは
0555名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:29:01.59ID:nplcr7Xn0
逐一全員と問答して共感求めて全否定の果てにリンチに遭う蛇おばさんが萌えキャラすぎるんだよなあ
ちゃっかりファーストネーム呼び捨てなのもじわじわ来る
0556名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:36:38.05ID:3htMdImB0
明らかに厳かさとか捨てて愛嬌に振ってるよね蛇おば
我争いたくないから他のやつ消すもんとか子供丸出しだしなんならペガサス組のが修羅な考えしてる
0557名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 12:47:48.23ID:B7fPbLsC0
メデューサの方が共感できたのでヴァンパイア絶滅BAD作ってほしかったわ
0558名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:00:53.88ID:aXZBDkHC0
マークスとかいう主人公レベルの成長イベントを経験した男すこ 
0559名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:04:16.55ID:3htMdImB0
マークスは良い
ヴェオは明らかに歪んだ愛され方をしている
0560名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:08:43.22ID:aXZBDkHC0
気を許した女が悉く悲劇的な死を迎えるヴェオェ
0561名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:09:48.64ID:KNcWR+4j0
出てくる男だいたい近い女亡くしてるからソーマもアリアンナかルビイ死ぬの見たかったな
まあヒロイン殺しはタブーだったんだろうな
BADでも良いから見たかった
0562名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:10:28.28ID:MsU3pei20
卒業スチルのヴェオくんかわいいよね
選ばれなかったヒロインも誰かはマークスとくっつきそうではある
ヴェオくんは死ぬまでノア一筋だろうけど
0563名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:12:25.09ID:aXZBDkHC0
玉砕!(物理) 暗殺!
ヴェオくんが一体何をしたって言うんだ
0564名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 13:23:52.41ID:aXZBDkHC0
>>561
言われてみればメイン以外の男連中も結構亡くすかなんかしてるな
レイ先生:シャーロット先生
ギメル:セシリア
ネスター:逃げられる
0567名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 14:31:04.88ID:kkzkmtbv0
ヒロインが1人でも死ぬとバッドエンド直行だからアリアンナやルビイが死ぬのは以ての外なのだろうな
ソーマがメデューサに入るルートがないのもバッドエンド不可避だからで
0568名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 15:59:34.31ID:hcZd9e+A0
そこらへんもルート分岐あったら色々とできただろうに
0569名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 17:20:06.61ID:jpHmk0s90
一通り整理付けたとこでアリアンナちゃんのエッチシーン見てたらソーマくんがアリアンナちゃんに抱かれていた
吸血鬼のが身体的に強いんだもんな
それはともかくめっちゃ良かった
0570名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 17:54:22.19ID:Kqpn8sXP0
ソーマの立ち絵の首はどうにかならんかったかな
流星落としてる時は真っ当にイケメンなんだが立ち絵は首折れそうな細さなのが気になって仕方ない
0571名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 18:27:33.89ID:NNQrwBN80
トムの意図はわかるんだよ。ギメルを悪者にしたくなかったとかなんとか。
そういう話じゃなくて、エンタメとして最後に雑展開持ってこられたらモやるし
ましてや神アリアンナも元気玉もそれまでの仕込みが足りな過ぎて
萎えるしかない。

バトルが冗長とかあってもそれでもギメル戦までは納得できてたんよ……。

ところで、アリアンナは作中でも「異常性」を指摘されてるけど、
キャラとして気持ち悪い感じになってイマイチ愛でられん感じが凄い。
ベルカやルビイの方がその辺真っ当というか。
0572名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 18:46:29.51ID:zMVwqaqj0
まあアリアンナは基本好きでも嫌いでもって感じ
なんとなく身体能力を30倍にしましたで割と嫌い寄りになったけど
0573名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 19:28:55.18ID:gJJIcNWt0
ギメルのために蛇おばでお茶濁す必要あるか?
ギメルのキャラはしっかりしてるだろ
むしろ俺は蛇おばのが好きになってギメルの余韻薄らいでるからフォローになってないと思う
0574名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 19:32:27.83ID:gJJIcNWt0
例えばゲゼルマンとかくたばれ外道!って感じだけど蛇おばは愛すべき三下というか嫌悪をまるで抱けない
冷静に考えるとギメルがゲゼルマン飼ってたのは本人が言ってたとおりなんだよな
0575名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 19:38:14.40ID:PIRns3lv0
アリアンナを便利な神にしないとトロイとかの石化地域をどうにも出来なかったってことなんでないか結局
0576名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 19:51:19.16ID:3htMdImB0
蛇おばさんについてはケイトの発言の端々で後から納得がいくようになってるしそれでいいんじゃないかと思うなあ

アリアンナについては1週間でオナニー40回の異常な欲求不満で好きになっちゃった
嘘ほんとは両親の死を悲しみきれないので共感しちゃった
アリアンナはどこかで少し脱線をしちゃった子なんだろう、好き
0577名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 19:56:17.87ID:6N5hDDF40
闇落ちモードの時、ダイヤモンドの呪いで悲しみたくても悲しめない、逃げたくても逃げ出せないと語っているな>アリアンナ
ノアの意志もそうだが一見便利そうで本人には負担にもなるのが副作用として描かれているし
0578名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:02:22.46ID:Kv1yVVEh0
パラスはなんでアトラスの森にいたんだっけ?
0580名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:08:05.41ID:sdyHk6tk0
>>578
あそこに蛇おばがいてアストゥリオスと殺り合ったの知ってたから来るべき機で報復するためとか
0581名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:16:02.83ID:Pe8ZNgX+0
アストゥリオスと蛇おばさんはもうサイコ同士のマブダチだろ
ジュエハで一番熱いライバル関係まである
0582名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:19:42.05ID:MsU3pei20
勝手に争え!(なお放っておくと世界が滅ぶ)
0583名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:23:45.29ID:eYrzvhI10
蛇おばさんを神の力でケイト固定化してエピソード追加オナシャス
0584名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:27:08.62ID:MsU3pei20
これまで人生を棒に振った勢の更生エピソードが欲しいです
ギメルロード君は自分の人生を生きて
0585名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 20:44:35.11ID:Kv1yVVEh0
アストゥリオスと蛇おばの500年も鉱脈をぶつけ合う上級プレイ
0586名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:05:38.45ID:pAHVydAD0
500年前の奴等みんなクズい感じなのにそっから一人が突出して色んな業を背負わされてフルボッコにされるとなんか同情心湧いちゃうんだよね
なんというかすっごくメタ的な視点が生えてきて冷めちゃうところはある
ギメルおじさんがχの話でそのへんをさり気なく上手い下積みしてたのもあってなおのこと目立つ
0587名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:08:59.07ID:vaiMQqi+0
パラスさん好きだわ
普通に共感できるし作中での力を貸す存在としての立ち位置も良い
0588名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:09:22.01ID:aXZBDkHC0
FDかCS版でメデューサ誕生秘話みたいなの欲しい
ギメルやメデューサの人間にかなり影響を与えてた副首領のエリシャさんがどんな人だったか気になる
0589名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:10:36.70ID:eHQGhhfu0
ルート式の話だったらそれぞれのルートでボスになってそうなとこあるよねパラスとアストゥリオス
0590名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:11:13.15ID:aXZBDkHC0
まぁアストゥリオスも話聞く限り蛇おばさんに勝るとも劣らない屑だからなぁ
0591名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:12:20.44ID:aXZBDkHC0
もしメデューサ√があったら間違いなくラスボス張ってそうなアストゥリオス
0592名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:16:39.47ID:Kv1yVVEh0
ペルセウスの英雄譚にコロンブスのクズ成分を+したみたいなのがアストゥリオス
0593名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 21:25:07.15ID:UN8yD04N0
>>591
ただソーマがメデューサに入ろうとした段階でマスターに殺されるだろうがな
少なくとも終盤のギメル戦までのソーマではマスターに勝てないからメデューサに寝返ったら最後、潰されるのがオチ
0594名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 23:00:26.58ID:zjEPDrHR0
パラスや蛇おばはまだ人間らしいくずさだけどアス何とかさんは吐き気を催す邪悪だからなぁ
0596名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 23:19:29.03ID:qvD6IbLz0
さくらの雲の蓮ちゃんみたいなM向けのHシーンってありますか?
0598名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 23:40:21.52ID:Sn1mrvFh0
ヴェオとアリアンナが意外なとこで似てるな
自分を大事に出来ないとことか
違うとこはアリアンナが半端に親の愛を感じてるせいで吹っ切れきれないとこか
0599名無しさん@ピンキー2022/08/05(金) 23:54:53.27ID:I9tWtNch0
カーラってアリアンナ性的に好きそう
食事のときパートナーの変なとこ触ってたし
0600名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 00:17:56.88ID:NgXEqY0E0
主要キャラは美少女と美少年だから異性でも同性でも吸血パートナーには困らないだろうけどブサイクな吸血鬼は地獄だろうな
0601名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 00:18:55.91ID:+TspPJ2e0
でもカーラはアリアンナの血ばっかだと飽きてたね
アリアンナ側はそうでもなかったけど
0602名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 00:26:10.70ID:eVD7CE4h0
・ヒロイン(アリアンナ・ベルカ・メア・ルビイ)を殺さない
・ループ要素はどうしてもという場合以外、使わない
・人間もヴァンパイアもセリオンも悪として扱わない

これだけ制限があるとあちこちのヘイトケアや死亡フラグ回避に追われて
シナリオの方向性やラストもある程度、絞られてくる
制限なしならもっといろいろやれるがそうなると名有りキャラほぼ全員死亡エンドもありえるからシナリオを突き詰めるとキリがなさそう
0603名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 01:22:57.57ID:JbtN6T2c0
なんで蛇おばは親しげにペガサス組に対してファーストネーム呼びしてたんだろって思ったけどケイトを通してたときの感覚残ってたんかな
打算あったとはいえさらっとパラスからソーマくん救ってるし読み返すと案外持ちつ持たれつしてて草
0604名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 01:24:53.98ID:xQ/hEfmm0
蛇おばとは独立したケイト個人としてのアカデミアでの生活の中で育まれていった思いが蛇おば打開の鍵になる展開かと思ったら特にそんなことはなかったぜ!
0605名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 01:29:46.34ID:btdO2ZbZ0
蛇おばさんは完全にアンジャッシュ系の萌えキャラ
これから消す相手に共感求めちゃう辺りが寂しがりすぎる
0606名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 01:51:01.34ID:hVsqOvMD0
ケイトちゃんから何であんな醜い姿に・・・醜女を取り込んだから?祓っただけだっけ
0607名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 05:32:49.14ID:JMN7ZgyE0
メアちゃん周りはすごく良いと思うけど普通に完成度高くて話題にならないな
かくいう自分も他の話ばっかだが
0609名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 05:42:57.38ID:NgXEqY0E0
話はともかく石に関してはトパーズの方がバトルの役割分担はっきりしてて好きだった
0610名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 05:52:15.24ID:btdO2ZbZ0
アリアンナって親に立派であることを求められそれだけが家からアカデミアに出る条件で結果呪われた子だと思うから便利な神扱いしちゃ駄目と思うんだが
トロイ以北は今後の展開のため捨てること出来なかったんかね?
見るからにマッドな博士より姿見えないアリアンナの父親のが現実に近い毒親感あってキツイから困る
0611名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 06:03:38.55ID:Q5S+QbSZ0
意図してるかわからないけどゲゼルマンのメア監禁教育も
アリアンナ父のアリアンナ自宅監禁教育も立派に同じ「極限錬成」だね、結果的に
0612名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 06:08:53.62ID:0qWxcl+u0
アリアンナが神になってからのバトルは完全にアリアンナが主役で蛇おばさんの矛先もソーマよりもアリアンナの方に向いていたな
ソーマを意識したのは魔眼で迎撃した時ぐらいでしかもソーマはアリアンナの指示で動いたという
0613名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 06:16:18.98ID:btdO2ZbZ0
ソーマくんには君は自分を大事にしてと言ってほしかった
親の愛が幸福なものとは限らないってあるある
0614名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 06:24:37.73ID:ja3S7Zmy0
ヴェオとアリアンナちゃんは歪んだ愛され方をしている
どっちも破滅願望あるようにしか見えぬ
0615名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 06:55:22.35ID:btdO2ZbZ0
ソーマは憎しみのサファイアが劣化しやがては失われるみたいなこと仄めかされてたけどヴェオやアリアンナの意思は変わらないままなんかね
卒業のスチルのとこでは命知らずマシになってると思いたい
0616名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 07:01:55.62ID:+c0PbmLy0
終わってから振り返ると寂しさでつれぇんだぜ
チャプター1みたいな空気をもっと見たかったな
0617名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 07:45:55.65ID:HCE3/rh80
蛇おばさんはなんつーか威厳もクソのないネタキャラだからなんつーかなんつーかとにかくネタキャラ
0618名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 09:06:52.01ID:yNTpO3Gn0
メアちゃんはこの手のヒロインには珍しくガチで裏切ったよな
賢い系のキャラだしダブルスパイとかだろうなぁと思ってたらなんの裏もなく普通に敵の言いなりになって殺そうとしてただけでびっくりしたわ
0619名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 09:10:48.25ID:/cj/4hDv0
蛇おばが祓ったりしなければパラスがソーマのサファイア暴走させラスボスとかあったんだろうな
マジで多重にボスが控えてる構造になっとる
0620名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 09:54:38.25ID:8tKMI88w0
アリアンナの覚醒後、ソーマはチームのエースの座を、メアはブレイン役を
それぞれアリアンナに取られて存在感が落ちて役割が限られてしまっていたな
0621名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 11:29:50.40ID:zE/aPiE60
メアはむしろアリアンナのダイヤモンドの特質を行き渡らせ活躍しまくりだったろ
つーか最初から最後までメアが有能すぎる
0622名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 11:39:09.65ID:RpyxxHIU0
物語の根本のとこではカーラ便利すぎ問題だったと思う
この辺トムあじが出すぎてた感
ヴェオのオニキスも万能と化してた感なくもないがまああれはいいかな
ソーマくんはギメル攻略の主戦力としてなんやかんやよくやった
0623名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 11:48:36.98ID:x7jD2zob0
>>621
吸血鬼殺しの対策が完璧すぎてルビイに対しひどい仕打ち
まあ殺意がありすぎる異能って往々にして使いづらいのはあるが
0624名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 11:50:08.65ID:5SVj7Kap0
カーラは序盤で「もっと使い勝手の良い能力に変えたい」とか言ってたがあれ以上望むのかw
まあ確かにオレンジなどは使用後即死の可能性が高いが
0625名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 11:55:03.38ID:ObXRB40n0
ヴェオは最終決戦で足止めキルにトドメ刺してギメル殴ってスッキリだから働きすぎる
0626名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 12:19:54.83ID:JxUbY2Sa0
勝ち確ムードのとき流れるBGM好き
あれ流れたら勝ったってなるよね
0628名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 12:32:45.21ID:NIgok3e70
クリアしたけどパソコンが壊れて個別エピソードが見れない
0629名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 12:41:24.83ID:X86LwqpY0
>>620
そもそもソーマくんは特攻対象が味方勢力だから仕方ないんだ
割と真面目に能力使って1番輝いてたのが暴走状態でペガサス組相手してた時だし
0630名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 13:06:01.48ID:hDaAQJJS0
全容では吸血鬼も魔獣も獣人も対策可能なソーマはおおよそ隙ない
でもメジューサ勢が人間として強すぎる
0631名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 13:17:07.91ID:8PZi191W0
敵にだけ効かない特攻とかいうバトル物として何かを間違えた能力
0632名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 13:26:42.80ID:ObXRB40n0
極論ソーマくんに悪さしてる人間見せれば良い、パラスは人間を焼けたし
ゲゼルマンが魔眼に興味なくてよかった
0633名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 13:45:07.61ID:c8CQqhrc0
バトル多いけど個人的には泣きゲーだったわ
涙腺緩んできてるのかな自分
0634名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 14:26:27.00ID:P/svJu/o0
進学してからアリアンナに会えてなかったの気にしてたんだなカーラ
あざとい
0635名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 15:27:27.67ID:8vPXNXUB0
極限錬成とはつまり監禁なんだなあ
普遍的な部分が一番恐ろしい
0636名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 18:25:06.47ID:8PZi191W0
ラスボスがアレじゃなきゃRising Fomalhautは名曲だった
ゲーソンは純粋に音楽面だけでは評価できんね

Lost Hopeは神
0637名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 18:42:52.01ID:akGSuavh0
続編やりたいのかやりたくないのかよくわからん
いや出して微妙な所の汚名返上してくれよ
0638名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 19:06:31.31ID:A/2qeMMB0
クリアするより先にサウンドアルバムを聞き込んでたから、偽EDが流れ出した時は
「あれ?挿入歌のRising Fomalhautが使われてない。てことは、これで終わりじゃないな(ニチャア)」ってまず思った
0639名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 19:47:47.63ID:MuzVUAho0
年下のノアが殺されてすごく悲しんでいたアリアンナがその後
同じ年下のメアを傷つけて自分の世界に閉じ込めようとしたのは皮肉なものだな
0640名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 19:53:39.48ID:5ICBaLnf0
ギメルおじさんが会談に応じたの本気で
手紙に釣られただけだったことに笑う
0641名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 19:58:07.98ID:jiSCQPp70
じっくり読んで(ここ綴り違ぇ〜)とか思ってたの読み返すと中々シュール
0643名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 20:08:16.12ID:NkFYyzFW0
蛇おばとのバトル落ちこぼれクラスが世界を救う〜の謡い文句のためだけにあった説
ギメおじ倒して世界救った!感はまったく出ないものな
0644名無しさん@ピンキー2022/08/06(土) 20:38:44.03ID:akGSuavh0
別にギメル自体にヴァンパイアを恨む理由なんてそんなないしな
むしろまともなヴァンパイアがいることを知ってる第一人者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況