ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@ピンキー2022/07/28(木) 17:43:02.61ID:A6ZLDYpT0
アメグレもサクレっともなんかあと一歩足りないんだよなあ
名作なんだけど
0058名無しさん@ピンキー2022/07/28(木) 23:54:17.38ID:C/mSnfMm0
これは日付け変わった瞬間に感想が飛び交う前の静けさか
0059名無しさん@ピンキー2022/07/28(木) 23:56:54.35ID:XRo7bEvG0
世間はゼノブレイド3で盛り上がる頃にうちらはエロゲですか
0061名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 07:00:13.51ID:RHdBoHtc0
体験版範囲後から約6時間半プレイ
第一の分岐ポイント(たぶん)
0062名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 10:16:05.49ID:Nh6x05iW0
これは脱落式……というより一本道系か?
車輪の国みたいな

今んとこ可もなく不可もなく
0064名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 13:41:04.51ID:RHdBoHtc0
体験版抜きで約11時間半プレイ
第二の分岐ポイント(たぶん)
0065名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 14:33:14.43ID:RHdBoHtc0
体験版抜きで12時間半プレイ
第三の分岐ポイント(たぶん)
0067名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 14:41:50.46ID:RHdBoHtc0
体験版抜きで12時間半と少しプレイ
第四の分岐ポイント?(たぶん)
0068名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 14:42:15.23ID:PPU9K/az0
体験版飛ばし スキップ無しで今終わったわ
満足出来たけど、途中一部ヒロイン愛せなくなって草
ただ矛盾点とか結構あったと思うからネタバレ出始めたら話したいわ
0069名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 15:02:42.15ID:q+G/UNQI0
午前0時からプレイ始めてさっき終わったけど、後半になっていくにつれて粗とか矛盾点
増えて来た感じかなー。

ヒロインで言うとベルカが良い意味でブレずに一番真っ当だったなあ。
アリアンナはあのノリがしつこ過ぎたのと、メアはイメージ反転させ過ぎ、
ルビイはやっぱり事情あってもこれまでやらかしたこと考えると素直に
喜べずみたいな感じ。

ヒロイン愛でる系の作品じゃないからよいっちゃよいけど。
0070名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 15:36:12.00ID:Z4VboNkF0
過去作もだが粗が割と多い作家だから、設定を監修する人がいるともっとクオリティ上がりそう
0072名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 16:06:13.19ID:Do4XceLw0
サイコロのラスボス関連とかさくレットの加藤関連とか、
展開がライブ感すぎて明らかに作品としてマイナスだったろ
0074名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 16:36:32.33ID:q+G/UNQI0
即日全クリするくらいには楽しめたからいいんだけどさ
前作に比べても後半部分での後付け設定とかはかなり多かったというか

どの辺が後付けや急場しのぎ感があるか今言うと色々ネタバレになりそうだけど
0075名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 16:41:23.75ID:1EkbNBgz0
後からならトムならやりそうって分かるのに
またまんまと騙されましたわ!
0076名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 19:31:00.29ID:WMhXD5WV0
今回あんまヒロインに萌えるのは期待すんな、て感じ?
0077名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 20:04:58.59ID:D86JZi9o0
お仕事終わった〜
今から帰ってプレイするの楽しみ
0078名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 20:05:05.56ID:D86JZi9o0
お仕事終わった〜
今から帰ってプレイするの楽しみ
0079名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 21:18:44.83ID:DUVem/Ci0
批評空間で点数付けるなら精々70点前後ってところかな
つまらんわけでもないが面白いとも手放しでは言えない
0081名無しさん@ピンキー2022/07/29(金) 22:56:28.03ID:n937JM8g0
信じられないような話だが
ジュエハがTwitterでトレンド入りしている
0084名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 03:41:43.04ID:jYMJOCIK0
ジジイがまんこに仕込んだ電撃装置は生かされないの?
0085名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 04:50:53.51ID:RJhh6MCI0
演出に痺れた
またまた怪作が出たなって感じ
てかボリュームヤバくね?
0087名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 05:27:51.56ID:fgplUY6G0
終わった
最終戦がごたついたけどそれまでの部分は完璧だったし今年1番面白かった
手が止まらんってのはいつ以来かね
トリック部分もお見事
0088名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 07:08:14.81ID:Z3J1C+OD0
コカトリス君「コケコッコー!」←これかわいくて好き
0089名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 08:34:00.86ID:ArGC7O590
ファンタジー世界なら叙述トリックは仕掛けにくいだろうって誰かが言ってたな

大丈夫!
いつものトムだよ!
0090名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 10:47:31.98ID:uuTywNaL0
食事の部分の生理的嫌悪が凄い
あのCGの絶妙なおぞましさが良い
0091名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 10:59:07.84ID:lfsQt+rl0
今回もしてやられたぜ
人間って生物は無意識に自分達が強者でかつ多数派だと考えてしまうからなぁ
0093名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 12:15:54.59ID:y0MviA0I0
やっと終わった 最後の最後が凄い力押しだったけど面白かったわ
エロ薄目だったけど食事がえっちすぎて良し!
0095名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 16:11:58.23ID:RJhh6MCI0
あるにはある
アメグレやさくレットみたいなループありきではないよ
さくレットもループとは違うけど
少なくとも「ループもの」ではないと思う
0096名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 16:18:50.55ID:WDQP6w4L0
敵ボス「孤高気取ってるのに学園通うのおかしくない?」
ヴェオ「あっ…」ピキィン!(心と石が砕ける音)

こんなの最初に折り合いつけておくべき問題だろ草
0098名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 16:48:32.99ID:N1VUOJAh0
>>95
一応あるのか
ループ物苦手なんだが、体験版時点ではループ要素あるかわからならなかったからさ

主人公のみ記憶引き継ぎ、他はリセットとかは駄目なんだ(主人公記憶喪失で最終的には記憶引き継いでたはギリギリ妥協できる)
逆に
主人公+ヒロイン記憶引き継ぎはあり

こんな自分は買わない方がいい?シナリオ自体は体験版時点で面白そうではあった
0099名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 17:00:19.11ID:fgplUY6G0
リセットなんて生ぬるいものはない
あったらどんだけよかったか…
0100名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 17:31:17.74ID:N1VUOJAh0
>>99
リセットないなら買うけど、ループ要素が一応あるらしいから迷ってる
0101名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 17:33:12.72ID:fgplUY6G0
ループ要素も最後の最後の最後の一手だし本編の大方はずっと同じ世界と時間軸を一直線だよ
というかループじゃなくてリープだな
0102名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 17:33:26.99ID:dHmB42pM0
アレはなんて言ったもんだろうな
未来から過去への一瞬の介入って表現が正確か?
少なくともループ(すなわち円環構造)ではないね
0103名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 18:08:14.16ID:N1VUOJAh0
>>101
そうゆうのなら、問題ないわ
>>102
一瞬の介入とかなら大丈夫

情報ありがとう、評判がかなり良さそうだし、買うか
0104名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 18:14:14.89ID:K9hLUctD0
敵幹部のルビイちゃん捕獲して拘束して尋問しようって段階まで来ても誰も耳にずっとくっついてたルビーに気づかずぶっ殺されるフリギア軍の皆さん無能すぎない?
身に付けてなかったらセーフなのかは知らんけど唯一にして最大の武器を取り上げない理由もないのに
0105名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 19:10:17.86ID:KDnhO5mc0
ガチの神ゲーだったな
現状今季ナンバー1じゃないか
色々賞受賞するだろうな
0106名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 19:13:42.66ID:KDnhO5mc0
あーただエロゲーとしてはエロ要素がどうでもいいくらい薄いのは問題だが
まあシナリオゲーとしてみんな買ってるだろうからご愛敬だな
0108名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 20:05:31.30ID:LQzUurpY0
今回キャラ萌えかなり薄めてるて話も聞くがそうなん?
トムはシナリオもキャラも両立で愛たいが
0109名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 20:05:51.80ID:uuTywNaL0
ヴェオとノアのラブコメが唐突だなとか思ってけど先の展開で驚愕した
今作途中でおふざけ挟まないから常に重いよな
0110名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 20:07:26.82ID:vzy49xXU0
>>108
キャラ萌えは薄いは薄いかも
日常パートが殆どないし
でもキャラは敵味方メインモブ関係なく立ってるよ
0111名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 20:45:52.79ID:uuTywNaL0
ルート分岐選択肢のとことタイトルから見れる時系列不明個別シナリオしか恋愛要素ないからな
面白かったと前置きはするけど恋愛部分がかなり少ない
0114名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 23:02:14.20ID:WZRGoeUK0
読了
今回はエロも控えめにシナリオ全振りで来たね
最後は勢いで押してる感が酷くて笑っちゃったけど例のシーン以降の展開は怒涛だったわ
0116名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 23:28:15.69ID:VvKtkQba0
>>37
やっぱりクラス・ペガサスの選定基準は自己実現理論が元だったな
0117名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 23:28:41.58ID:IpvVOKD00
Switch移植する時にエロシーン削除するのに力入れるの勿体ないじゃん
という気持ちが丸見えなエッチ差分の少なさ
潔い
0118名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 23:28:56.49ID:WZRGoeUK0
食事シーンはヤバかったわ
背筋が凍るって表現がピッタリすぎて
アメグレの落書きもヤバかったけどね
こんなに毎回頭をバットでぶん殴られ続けたら脳出血起こしそう
0120名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 01:08:59.77ID:8gzPf6/e0
やめーや
めっちゃいいシーンだったのに腹抱えて笑うしかなかったぞ
0121名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 01:32:14.11ID:w3pNd58u0
1週目終わった、というか1本道なのかな
ヴァンパイア設定は過去の不自然な描写含めて見事になるほどって思わされたし全体的に面白かったけどちょっと蛇さんが登場してから、特にタイムリープどうこうの下りが急すぎないか
0122名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 01:37:21.16ID:w3pNd58u0
個別シナリオ解放のためにスキップ垂れ流ししてるけど終わるまで1週20分くらいかかりそうでわろてる
0123名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 01:54:08.65ID:0nbAteW40
終わったー。完全な大団円ってわけじゃないから予想とは外れたけどまぁトムらしい終わり方だったな。終盤の無理矢理さはどうしても気になるけど総合的にはめちゃくちゃ面白かった
ただ途中かなりショッキングなシーン多いからメイドインアビス普通に見れるくらいのやつじゃないと耐えられないんじゃないかって思いながらやってた
0124名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 01:58:32.37ID:vx/+C3Ch0
基本一本道なら最初は好きなヒロインを選んでクリアした方が良さそうだな
0125名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 03:15:08.79ID:xfTt0aZ90
Rising Fomalhaut好きすぎる
uniy少し不安だったけど杞憂だった
0126名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 03:15:45.25ID:y5QNS/YM0
宵闇のボス ルチルの持ち主 ラボの死体ってどこかで説明あった?
0127名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 03:50:57.35ID:5/BXynk90
ラストが信じられないぐらい雑で冷めた
途中まではノンストップでやるぐらいには楽しめた
0128名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 03:57:20.16ID:a7ddLkKF0
今は絶賛の声が多いが1週間2週間立てば不評もある程度出てくるだろうな
悪くはないけど個人的に荒く感じた部分も正直あったし
傑作になり損なった感がある
0129名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 05:00:29.87ID:7hyx4APz0
ラストのリープ?は正直感動よりも理解が追いつくのに時間がかかってちょっと冷めちゃったかな
それでも最初から最後まで楽しませてもらったし間違いなく名作だと思うわ
0130名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 06:51:37.85ID:p0g58ijS0
厨二バトル好きとしてはバトル面も頑張って欲しかったな
技名〇〇〇!(キンキンキンドカーン)ばっかだったし多くを期待しすぎたか
殺意の波動に目覚めたソーマきゅんvsクラスメイトは好き
0131名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 07:58:46.05ID:ZwSBWz1a0
アリアンナとカーラとノアが空飛んで北の国向かうところなんだけど
ちょくちょくどこでもドア使ってフリジアに帰還しない理由ってなんかあるの
0132名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 08:25:51.75ID:0nbAteW40
俺らの常識とはきつさの感覚が違うからなあ。あと道中思い描く必要があるから遠ければ遠いほどそんな気軽に使えるもんじゃないらしいし。その割には終盤ポンポン使ってた気はするが
0133名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 08:28:45.21ID:HLKbri7y0
メリットがあまりないんじゃないかな
生存報告出来るくらい?
ノアちゃんで回復出来るかもだけど往復でカーラちゃんはだいぶ消費するし
メタ的な理由だけど、こちらに対するヒントをこっそり提示してる重要な部分だしね
0134名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 08:53:55.57ID:w3pNd58u0
「3人分の食料30日分携帯するくらいなら一旦帰ればいいのでは?」「しかもそのことを作中で誰も指摘しないのはなぜ?」って違和感を抱かせるための描写なのか
元々遅くて1か月くらいかかるのを見込んでたなら悪天候で死にものぐるいで進行するよりは一度戻ってもいい気はするが
0135名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 09:25:38.27ID:zRVvU72j0
序盤から食事に関する描写が少ないとは思ってたけどメアがベーグル食べるシーンで完全に騙された
見返すと料理が描かれてる背景CGは一枚もないんだよな
落書きと右手の運動の例があるから注意深く見てたつもりなのに今回も全然気づけなかったわ
0136名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 09:53:28.54ID:iqCFXIuf0
まぁいつも通りラスボス戦は雑だったなwww
でもそこまでのシナリオは屈指の神ゲーだったと思うよ
ラスボス戦が苦手なのはトムの弱点
0137名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 10:12:07.50ID:Yxq8wXSD0
その代わりギメルが見苦しくならなくて良かったな
メデューサはゲゼルマン以外情けなくならないし正当性の説得力が出てる
0138名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 10:25:37.21ID:9iOhFaqK0
まぁテロリズムに正当性があるかと問われると当然Noなんだけどな……
でもルビイたちの気持ちは理解できるよね
そりゃ滅ぼしたいわって
0139名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 10:30:25.22ID:G1miP40h0
ギメルロードの元ネタはやっぱりペガサスの兄弟のクリュサオルだったな
0140名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 10:36:50.52ID:9iOhFaqK0
設定がディエスとかKKKだなーって思いながら読んでたけど展開まで完全にKKKだったのは正直笑う
0142名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 12:47:08.91ID:hoMMdeel0
開始2秒で出てくる銃を持った絵に何か違和感を感じるんだけどなんだろう
気になって今も何度か見てるんだけどうまくどこが気になってるのか分からない
みんな違和感感じなかった?
0143名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 13:20:51.69ID:1pb8NJp40
全ルート終了
いやあマジでようやるわ、種族の部分全然気づかんかったわ
ギメルの話とうまいこと合わさって見事に騙されたわ
ファンディスクは出るのかな、前作と違って普通に出せそうだけど
0145名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 13:56:01.49ID:xfTt0aZ90
気になるかと言われたら気になりはするけど
しらたま先生怒ったときの目がみんな同じだね
0147名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 14:53:28.65ID:w3pNd58u0
手鏡への自己暗示の内容に自分はヴァンパイアだみたいな一文が無かったのはややずるい気もする
そこが一番しくじっちゃいけないところだろうし
0148名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 15:30:28.54ID:u3VgcRd50
>>146
今回はその生理的嫌悪感や憎悪そのものが作品のテーマだからな
そこをいかに乗り越えていくかっていうのが

トムが全人類に送る世界平和への祈りやで

>>147
言われてみればwww
0149名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 16:16:34.69ID:C4MbU9zg0
ノアヴェオいいよね
いいよね…………

それはそれとて
ルビイちゃんが「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」みたいなこと言ったとき爆笑しちゃったわ
0150名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 16:25:04.19ID:8gzPf6/e0
ルビィは作中とbugbugのSSでの人に対する対応の差があったのであれが本質ではないと思ってたけど事実を知った後だとそりゃ自分の大好きな幼馴染が敵地にいてしかもヴァンパイヤと仲良くしてたらああなるよねとしかならんからな
ある意味1番まともな精神性してた
0151名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 18:43:27.63ID:1pb8NJp40
食事のシーンはヤバかったなあ
全然予想してなかったから正直ドン引きしたもん…
0152名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 18:49:11.30ID:0nbAteW40
いきなり出てきた食事シーンの絶妙なキモさとエロさほんと凄かった。そりゃあんなん蔓延ってたら特攻持ちの意志に目覚めるしか生き残れんわ
0153名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 19:00:24.69ID:qEG7IXHJ0
ヴァンパイアの所までは良かったんだけど
ノアが死ぬ所とかマジで不要だったわ
適当にモブとか殺しておけよそこは
0154名無しさん@ピンキー2022/07/31(日) 19:11:13.13ID:+fdrMrUy0
メタ的なこと言うとノアの能力はシナリオ的な制約がキツすぎるのとチート過ぎてだな・・・
マジレスすると「殺さないと話が進められないキャラ」なんよ
だから物語的に寒くてもシナリオ的には殺さなきゃならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況