ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:38:42.02ID:kZeF2HI20
>>848
獣人と数少ない人間の為だけに農業や漁業やってると考えると食料品自体の値段も馬鹿みたいに高そう
0852名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:41:21.57ID:rH3rieJE0
人間という種を保存するにはセリオンと上手くやっていくしかないね
人間の国作る話はどうなったんだろ
0853名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:41:22.98ID:IxWr9qjc0
ぶっちゃけ意思の力も人間側はそこまで…
吸血鬼側がインチキダイヤモンドが自動発現してくるのに対してメデューサ頼みの綱の隕鉄は吸血鬼由来っていう
0854名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:43:36.07ID:rH3rieJE0
>>853
意志が発現する割合は明らかに人間>吸血鬼って扱いだったはず
実際隕石なくてもキルさん一人で吸血鬼相当絶滅に追いやれるんじゃない
0855名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:47:40.04ID:mT6f9f170
少数必勝とか言ってるけど普通に吸血鬼に負けてるしな
キルで負けたんだし人間が勝つの無理でしょ
0856名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:49:28.63ID:vPDcDAIx0
日本人をサタンを教える他国の宗教にかぶれる人もいるんだから吸血鬼も吸血鬼だけではまとまらないだろうな
セシリアみたいな吸血鬼滅ぶべしな吸血鬼だって潜在的にかなりいるんじゃない
セリオンや人間の食事が自然で吸血鬼は歪と考えて嫌悪爆発させても不思議ない
0857名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:54:10.67ID:wO2g/0YM0
ギメおじは吸血鬼の血もいくらかあるから吸血鬼を自己嫌悪的に嫌ってるのかと思ってた
ハーフとかその辺の分け目はどうなってるのか気になる
0858名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:56:52.49ID:DI9MNkzP0
石化銃が発達して石化ライフル、石化戦車、石化ミサイルとか作られていけば吸血鬼こそ終わり
0859名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 10:59:29.90ID:Y/0VTk720
ED後の世界では人間の中でアリアンナ教が信仰されるのであった
0861名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 11:02:30.62ID:NAkMGOXl0
まとまらないことに対しては肯定するが滅べまで行くのはそこまでの動機が無いしさすがに居ないだろ
あと自分たちの食生活を否定する奴は現実で言うヴィーガンみたいな扱いだと思うよ
むしろ他の生物の命を奪わず自分たちでサイクル出来る吸血鬼の方が優れてるって思想の方が多そう
0862名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 11:19:26.20ID:NJNvppca0
人間が多数のときに人間を守る法律を作ると思うんだが。
過去にその法律があって、いつの間にか消えたのだとしたら
吸血鬼と人間の共存は無理だと思う。
0863名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 11:33:20.36ID:oyS72SSS0
そういや9:1で吸血鬼っていう吸血鬼or人間みたいになってたけどハーフみたいなのはなかったな
普通に考えたら交配を重ねることで多様な存在が生まれそうだけど(人間みたいな食事をする吸血鬼とか、日光に強い吸血鬼とか
0864名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 13:27:02.66ID:ODxUddqy0
作中の説明的にそもそも吸血鬼が人間と獣人のハーフみたいなもんじゃねぇか?
0865名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 14:15:37.93ID:wSzJetjF0
やっぱ半永久機関っていう設定に無理があるんだよな
あとラスボス戦のしょっぱさ

食事の一発の力とかノアちゃんの演説とかはホント良かった
0866名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 15:05:19.56ID:SHwTR1m+0
人間サイドの「正義」がいまいち弱かったなと個人的に思う
種の存続のためってのはわかるんだけど、その割にルビイは遊びがあるし
(ルビイはソーマへのこだわりの方が強いからわからんでもないけど)、
ましてやメイナートの意思のあり方とかもそれ単なる厨二病……みたいな感じ

ギメルも迷いがあったって描写なんだろうけど、中途半端に猶予与えてみたり
かといって、出向いてみて裏切られたら気分で王宮丸ごと石化でドンとか
気分で動きすぎだろって感じがする。

思想犯ならもっと美学貫いてほしかった気持ちがある。
0867名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 15:33:22.82ID:iYY2gR+x0
メデューサ幹部が正直どいつもこいつも芯が通ってるけど根底がガキなんよな
0868名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 15:44:32.61ID:onXEUSzR0
キルスティンさんの印象が最終的にそんな悪くなかったのが凄い
ずっと主人公勢を虫ケラ扱いするキャラでここまで持ち直したパターンは初めてかもしれん
0869名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 15:52:53.75ID:SHwTR1m+0
>>867
それだ。ルビイは年齢とか考えて多めに見るとしても、ギメルおじからして
拗らせ過ぎだし。

人間代表として絶滅戦争やる意気やよしだし、猶予与えてやるから正々堂々とやる
ってのもまあいい。の割にはゲゼルマンを放置してたり、なんで?って理由で
メイナートとキルスティンが内輪もめしてたり。

軌跡シリーズの結社並に遊びがあり過ぎる……なんて辺りも、軌跡シリーズを
思い出すところだな。
0870名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 16:17:41.67ID:JX71q9aA0
ギメルおじさんの根本が子供時代の初恋引き摺りだしルビィも幼少期からの吸血鬼嫌いだしキルも同じ
メイも少年の理想求めた後の結果だからみんなガキの頃から変わってないのよ
0871名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 16:24:16.47ID:onXEUSzR0
大人の中身が大人でないことは大人ならみんな知ってると思う
0872名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 16:39:00.81ID:Y/0VTk720
ギメルおじさんってメアと違って性器にもトルマリン埋め込まれてたよね

おちんちんに埋め込まれたトルマリンも肉ごと引きちぎったのだろうか…
0873名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 16:49:14.82ID:YEDx4T5h0
ゲゼルマンけっこうしぶといのに
何で子供ギメルに勝てないんだろう
0874名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 17:11:24.88ID:IpxsX6Gy0
>>873
背中の傷も治せるだろうに残してたりとあそこらへんの下りは俺もよくわからんかったな
0875名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 17:37:34.21ID:e9vWNt4O0
あの時点でもうすでにジェムの片鱗があったとか
太陽だし吸血鬼のゲゼルマンには消す術がないとか
しらんけど
0876名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 17:43:23.64ID:K6ikMDxm0
なんかヤスリに黄金付いてたけど気にしてなかった云々言ってたし意志でしょ
0878名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 18:13:49.14ID:4SwbUGa20
ゲゼルマンの背中の傷に黄金の意志を流し込んでたから不変だったんじゃね?(よくわかってない)
0881名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 20:09:33.99ID:oWMHLJZk0
サブシナリオ回収中だがベルカの吸血Hがエロくて良い
なぜアリアンナには無いのか…
0882名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 21:41:23.49ID:oyS72SSS0
セシリアちゃんとノアちゃんとヤりたい
教師と稀血とカーラとケイトはいいや

てか今作考えてみたらめちゃくちゃ立ち絵多いな
それだけ気合入ってるってことなんだろうけど
0883名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 21:42:48.13ID:aKIrLoJJ0
パケ絵でキャロちゃん目立ってるから、エッチシーンでもあるのかと期待してたら…
0884名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 21:48:55.08ID:iGTo0RVm0
ベルカとのデート良いな
やっぱもっと日常シーンやイチャラブを増やして欲しかったわ
ヒロイン可愛いのにもったいない
0885名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 21:54:32.62ID:n5dGRd0S0
エロシーンなんて一般では消すだけだし恋愛要素はオタクしか喜ばないから可能な限り削る
きゃべつそふとさんはエロゲの“先”を見据えてるんだよね
0886名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 21:59:35.80ID:j84Ip3zj0
>>881
アリアンナならソーマが頼めば何度でもやってくれそうだが
ベルカと違って加減をせずにガブッ!と噛み付いて思いっきり血を吸いそうな予感>吸血H
0887名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 22:09:10.17ID:oWMHLJZk0
>>886
そしてアリアンナに血と精液を絞り尽くされて干したベリーみたいになるソーマ君→DEAD END
0889名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 23:04:31.01ID:vsfguYS80
一般用の差分作るのも面倒なのかパンツCG1枚もないよね
0890名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 23:20:26.46ID:iYY2gR+x0
なんとアリアンナはエロシーンですらパンツ見えないぞ
0891名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 23:39:12.35ID:whr0A63o0
完結編というか補完エピソードみたいなのはCS版で絶対入るし終盤の展開叩かれたから最後だけ大幅加筆修正とか分岐とかあり得るよな
次回作一般の可能性も十分あるし他よりマシとか言っていられないわ
0892名無しさん@ピンキー2022/08/09(火) 23:52:31.62ID:iYY2gR+x0
シナリオの重要な補完エピソード他ハードで出すのやめろやって突っ込みは置いといて
きゃべつが思ってるよりはキャラデザ受けてると思うんだよな、ほんともったいない
0894名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 00:15:52.08ID:nGBYJ0X50
もっと宵闇関係掘り下げてくれ欲しかった
マスターより偉いさんもいるんだよね?
0895名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 00:22:14.46ID:fBuJ0dnA0
今回せっかくのオールしらたま絵だったのにイチャラブ皆無だったのは悪手だったな
キャラもよかったのに
0896名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 01:02:29.73ID:io7NVO7T0
あの〜メアのドラマCDめちゃ良きなんですけど何故これくらいのやり取りを製品版に入れなかったのよ
0897名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 01:16:24.42ID:e7lvj3ae0
メアは個別エピソードすら最初から最後まで発情期なのでセックス!だからなあ……
0898名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 02:11:22.66ID:KH3QSn3t0
メアだけ最終決戦前の恋人同士で語り合うシーンがないから本編だと告白したら終わりだな
0900名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 03:00:07.56ID:rJPB1ugq0
メアちゃんは告白後に本筋で一応お返しの膝枕と胸元でヨシヨシのシーンがあるから・・・(どっちかにスチルがほしかったけど)
0901名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 07:10:56.67ID:dTxokGOi0
メアはしれっと愛されキャラ枠自称してるのすき
図太い
0904名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 08:40:42.24ID:tSV81FTE0
ヒロインでソーマを呼び捨てにしてるのはメアだけで
ましてやヒロイン中、最年少だし良い度胸してる
0905名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 10:26:05.69ID:2gOG90dg0
ケイトちゃんが自滅したから、愛されキャラ枠は安泰やな
0906名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 11:26:11.44ID:JV7Ny6GJ0
メアちゃんいじめたいけど拷問慣れしてるから精神攻撃のほうが良さそう
0907名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 11:42:34.78ID:2gOG90dg0
キルスティンさんどっかでくっころ言うかと思ってたが言わなかったな
0908名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 11:50:18.21ID:Jl+pFsOt0
勢いでごまかされてるけど
エピソードχの最終話だけ見せられても
アリアンナ達にとって理解不能なんじゃないか
0910名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 12:00:51.91ID:auV6xdoL0
最後に色々超越したアリアンナが時間の超越を行使した結果
つまり最初からこの流れはアリアンナに仕込まれてたってこと
0911名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 12:02:30.75ID:dTxokGOi0
>>909
最後に説明あったアリアンナのスーパーパワーでしょ?
シュタゲの電話レンジみたいなやつ
0912名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 12:05:30.38ID:aHo5DVMF0
神アンナ「まず過去の学園長にお告げをして…と。先生やノアちゃんは死なないとダメだから悲しいけどそのまま…と。
あ、チートル君とかは立ち絵ないから論外ね」
0913名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 12:06:53.46ID:2gOG90dg0
なんだかんだソーマくんはカッコイイ主人公やったな
青流星ソーマとかマジイケメン
0915名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 15:04:28.36ID:sPE0T/Jm0
神アンナが最後にノアちゃん蘇生しないのは意味わからん
世界のルールすら捻じ曲げられるなら生き返らせてもいいんじゃね
0916名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 15:05:20.75ID:pSULdOlU0
偽ED後は流星群の出番がなかったな
神アリアンナのバフがかかったら流星群もよりチート化しそうだが
0917名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 15:09:20.76ID:nnLdmGq10
お告げしてペガサス組を作らせるためには神アンナが必要だけど神アンナが神アンナになるためにはペガサス組が必要だよね
0918名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 15:33:27.33ID:2gOG90dg0
1周目が滅亡ルートで、神アンナに消し飛ばされたのでは
0920名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 16:17:40.35ID:zcrnQFEk0
深く考えなきゃ問題ないが今作は吸血鬼の欠点のなさとかそこら辺があまりに雑だな
だいぶ無理していそう
0924名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 17:16:09.04ID:+90prf0n0
偽ED後に血液ゲロ不味にした描写がないから
人間やばい
0925名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 17:21:01.32ID:BxZNK5og0
生物学的には、完成された動物は逆に増えなくなるらしいけどね
確かに弱い動物の方が出生率半端ない
0926名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 17:25:59.42ID:Wd6pRpN/0
強い生物に虫並みの繁殖力あったら食料すぐなくなっちまうからね
必然なのだ
0928名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 17:57:19.95ID:3/BrjSuJ0
人間の血液が不味くなかったら餌にされるし不味くても吸血鬼と交配するだけで世代交代の度に少しずつ数を減らしていくんだ
あの世界の人間は滅びる運命なんだ
0929名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 18:10:50.64ID:M/4WBDfx0
アリアンナが神になる前の時系列には物理的干渉不可ってことで……
0931名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 18:50:55.99ID:64CMLMXX0
>>926
進化論的には、強い生物(食物連鎖で上位)が繁殖能力が強い個体も一定確率で生まれるん
だけど、そういう個体が種としてほとんどになっちゃうと食料不足で自滅するから
結果として現存するのは繁殖力が比較的弱めのものばかりになる
0932名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 19:13:51.16ID:2gOG90dg0
同族吸血が無いなら、人間は食料としての価値が保証されるって流れもあるんだがな
食料としても必要無いし、吸うときは本当に干からびるまで吸うってのはわりとレアなパターン
0933名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 21:10:09.31ID:uzOkweRL0
>>918
その神アンナになるための過程でペガサス組が必要なはずで、仮にそうでなかったとしてもペガサス組のメンバーが選出される経緯が不明なままなのよね
ということで>>821でも挙げているんだけどペガサス組選出に至るまでの第1回滅亡の記録が読みたい訳です
0935名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 21:24:11.14ID:auV6xdoL0
アリアンナが何故超越して神に至ったのかとか
思想やら能力にも関わってくる部分だけど
ペガサス組のそれぞれの設定は自己実現理論を元にしてるから
そこら辺軽く読んどけばある程度分かると思う
0936名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 21:41:30.81ID:uzOkweRL0
作品を外から見たらそれはそうだね一致しますねなんだけどストーリーに落とし込んで下さい読ませて下さいという話なんですよ
0937名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 22:07:29.41ID:e7lvj3ae0
ジュエリーハーツアカデミアといったら自己超越の自己実現理論が元になってるのはもう明らかだもんな!
0938名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 22:12:05.16ID:auV6xdoL0
そこら辺本編組み込もうとすると
神視点の凄いメタい話にしかならなそうだし
正直これ次の作品に使えるじゃーん的な感覚で組み込んでそこまで深く考えてない気がする
0939名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 22:39:08.68ID:uzOkweRL0
いやなんでメタくなるんだ別に自己実現の段階とキャラクターとの対応を事細かに説明してほしいわけじゃないぞ
ただ滅亡に至るのみであったろう初回巻き戻り時点のアンナから見て信頼できる、ただ1回のみの巻き戻しを賭けるに足るメンバーであったことが伝わる絆寄りな共通ルートが読みたいの
0940名無しさん@ピンキー2022/08/10(水) 23:03:34.68ID:Cm687jin0
肝心なアリアンナが控えめに言ってキチガイだから単純にアンナ視点書くの難しそう
なんやねん鳥になりたくて全身複雑骨折って
0941名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 00:09:55.96ID:D5UiyhSf0
あんだけ可愛くて優しいマスターだったら一生仕えたいし、裏切る気も起きないわ
もっと絡みほしいからCSでの追加エピに期待
0942名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 00:41:26.65ID:C6pT8Xic0
マスターなんだかんだソーマくん愛弟子呼びしてたしゲロ甘よね
亜人殺しの反動で同胞に激甘なんだろうか
0943名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 01:41:09.38ID:IGWoqEts0
>>940
正直鳥追っかけて飛び降りて全身バッキバキから懲りずにリトライはクレイジーがすぎる
0944名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 02:04:36.40ID:TUzHFD0Y0
マスターの弾丸ってジェム本体なのかジェムの能力により具現化した物質なのかどっちなんだろ

ソーマ君は弾丸がジェム本体みたいな事を言ってたけど、ジェム本体が無限に増殖していいのかという疑問もあるし
サファイアの流星群と同じで能力で具現化されたものと考えた方がしっくりくる。ジョジョのホルホースみたいに拳銃から具現化してるかもしれんが
0946名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 09:51:32.63ID:cTS2j50V0
このゲームのすべての謎は自己超越論理で解決できるからな
0947名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 10:25:24.23ID:mg49Qbv50
序盤でメアがソーマをトパーズで視て狼狽えた場面は伏線だと思ったけど特に何もなかったな
まあこのネタ使うと過去作と被るかw
0948名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 11:22:07.34ID:SecQsyY10
入学時サファイア隠す必要ってあった?
普通に魔獣に対する憎しみでーって言っとけば通ると思うのだが
まあ潜入なので注目浴びたくなかったと言えばそれまでなのかもしれんけど
それでもルチルでバレたときのリスクのほうが明らかにヤバい気がする
0949名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 11:30:12.54ID:Zx7afSfC0
サファイアとかおもっくそ研究対象になるだろうし人間バレの確率確実に上がるだろ
例えば一日中研究に付き合ってもらう状況とか出たらそれだけで人間バレする
0950名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 12:12:38.19ID:tQHhMI+H0
隠したのは最初の蛇焼きのときの盛り上がりの為だから……
ダイヤも扱い普通ってとこを見るにサファイアでもあんま変わらんとは思う
0951名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 12:25:26.03ID:UiBFNJiw0
ソーマが出身を偽ってるのがバレるシーン宵闇連盟側も学校側もガバガバじゃんってなった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況