ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0964名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 15:04:34.14ID:VrAVaRn50
味方にしか効果が無い特効能力持ちの主人公は良くも悪くも斬新だと思った
格としてはダイヤモンドとメテオライトに並ぶ宝石はずなのにサファイアだけ明らかにショボいの可哀想
0965名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 15:08:18.75ID:wN0toMUi0
バトルシーンは、戦うことよりも対話がメインだから冗長に感じたんだと思うわ
戦いの駆け引きとかある訳じゃないし、戦いそのものに面白さはあまりない
けどずっと喋ってるから長いんだわ
0966名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 15:13:29.36ID:ET/S+wvi0
キンキンキン!みたいなエフェクトが多すぎるんだと思う
昔のなろうみたいでちょっと
0967名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 15:28:22.73ID:fYjWKCG50
火力が高すぎる上に主要キャラは死なせちゃいけないって縛りになると論破バトルになるよねって
0968名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 15:44:27.46ID:0c+pf7x/0
>>964
同じ四大宝石でも格としてはダイヤモンド>サファイアなのは神アリアンナを見ればはっきりしてると思うよ
0969名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 15:57:41.13ID:xP0mlz1t0
エメラルドはメデューサが持ってたのに何でゲゼルマン三世は記憶の意志だと分からなかったの
0971名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 16:46:39.81ID:VrAVaRn50
個別回収してる途中だけどベルカとのデートをキャロちゃんに見られてるの爆笑しちゃったわ
「トリアーデさんが男とデートを...(ジェイス隊員が吸血鬼とデートを!?)」みたいなことになってたのか
0972名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 16:56:00.62ID:tQHhMI+H0
気が気でないよな
一歩間違えれば吸われるかもしれんし、サファイアで燃やすかもしれん
0973名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 17:25:09.06ID:RmAelFuz0
主人公たちがちょっと本読んだら出てくるような答えに何百年も辿り着けず延々と人体実験してるゲゼルマンはもしかして馬鹿なのではないだろうか
0974名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 17:59:02.53ID:g83EGe9o0
初戦ゲゼルマンは人間に逆らえない吸血鬼の敗北者じゃけぇ
0975名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 18:12:14.80ID:r8y76FJf0
>>968
実はこのゲームやるまで四大宝石がどれなのか知らなかった
こっちではアレキサンドライトもレアみたいだね

夢世界でのベルカはなぜクラスダイヤ落ち?
0976名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 18:39:26.74ID:rrvNjp6H0
食事以降吸血鬼滅びろと思ってしまったから
俺はこのゲームあまり楽しめなかったのかな
0978名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 19:19:06.67ID:rXaa26E80
機転がすごい効くから目立たないだけでソーマメア以外はバカとキチガイなペガサス組
0979名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:17:07.17ID:Y0sUr5nP0
>>963
ペガサス組相手は防御最強マリアンナと回復要員のノアがいたから即死しなかっただけで対吸血鬼の単純火力はダントツじゃないか?
基本見れば終わりだし
0980名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:22:00.17ID:M73H43240
バトルは微妙なものもあったが暴走ソーマと最後のギメル戦は良かったな
0981名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:24:05.09ID:PpnXBQcb0
ルビーはダイヤに防がれるけどサファイアは貫通するみたいだしな
代わりに獣人とか人間には効果がない
0982名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:31:20.64ID:wN0toMUi0
レイ先生とメイナートんとこも良かったんだけどな
ちょっとCGが…
0983名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:37:23.13ID:r8y76FJf0
>>977
ベルカ29位、アリアンナ30位で
カーラは不明だけど話の内容的にどちらかというと
この2人よりは低いような扱いだったから
ダイヤに入れそうだと思ったんだ

カーラが実はずっと順位が高かったか意志の有用性が評価されたからなのか
アレキサンドライトは結構な数いそうだから評価されなかったのか
0984名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:38:43.19ID:VrAVaRn50
ルビーは自前の攻撃手段ある代わりに装甲固い相手には防がれるのに対してサファイアはダイヤモンド以外は貫通できて魔獣にも効果あるし割と一長一短な印象
0985名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:47:01.65ID:r8y76FJf0
魔獣といえばバジリスク
1匹目はサファイア以外でどうやって倒すのって感じだったが
ヴェオは6匹もどうやって倒したんだろう
0987名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:50:49.69ID:WpNbcdEk0
みんなに冷たくされるだけでバジリスク何体もまとめて相手できるくらい強くなるの都合良すぎだよな
お互いそのための演技なのわかってるしオニキス君の孤独判定はガバガバ
0989名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:54:14.79ID:RddLkdsh0
ネタバレありのこっちのスレのほうが語りやすいからか、きゃべつそふとスレはだいぶ勢い落ちたな
0990名無しさん@ピンキー2022/08/12(金) 00:03:13.99ID:QN4WtcmL0
せっかく意思が強さって設定なんだからもっと泥くせえバトルとか欲しかったな
0991名無しさん@ピンキー2022/08/12(金) 00:16:48.69ID:Itatn4tE0
ルビイ
意志
バシリスク
あたりは誤表記に気を付けよう
0992名無しさん@ピンキー2022/08/12(金) 00:28:21.22ID:XcNABQg+0
デッドサーペントエンドブリリアントワンダーワ-ルド
煌キ禍ツ貪婪ト燦爛ノ無何有郷・赤楝蛇
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 3時間 35分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況