コイカツ!シリーズ活動114日目【Illusion/イリュージョン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にこれを2行にして追加
☆次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みはご自重して下さい。 できなかった場合は>>960か誰か宣言してから立ててください。
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■コイカツ!サンシャインエクステンション!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine_ex/
■コイカツ!公式ロダ(上、DLのみ)サンシャイン公式ロダ(下)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/scene/
http://upks.illusion.jp/list/chara
■コイカツキャラメイク体験版(上)サンシャイン体験版(下)
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/download_charamake.php
■関連スレッド
コイカツ! スタジオ・SSスレ
コイカツ!MODスレ
コイカツ!キャラカードスレ
コイカツ!公式アップローダースレ
など各種関連スレはエロゲネタ板(https://mercury.bbspink.com/erog/)にあります。
■前スレ
コイカツ!シリーズ活動113日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654479408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 学園生活という本編パートを除けば無印で出来たことはサンシャインでもほとんど出来ると思う
でもキャラの移植やスタジオの再現性とかで問題が起こるかも
例えるならWindows11入れるの躊躇う気持ちに似てる Hシーンの操作性や画質、シーン切り替え時の速度などが改善されて
体位やキャラが増えてる
学園生活ないけど、前作持ってるなら別に構わないんじゃないかな なんか肌の質とかも良くなってるって聞いたな
Ksplugさえ前回と同じレベル来てくれれば満足なんだけどな
あれ作者まだkplug 更新してるらしいし、まだ先なんだよな スタジオみてたらKKSの方が確かに滑らかになってるけど、作り物っぽさというかマネキン感が強く出てる気がして(作者によるのかもしれないが)個人的にはあまり好きじゃない。
荒さが残るKKの方が俺は好きだな リアル系興味ないから見てないけど新作の前評判はいかほどなの? サンシャインでのシーンデータを無印でも使えるようにならんかなあと全裸待機ずっとしてる次第であります kkとkksの関係によく表れてるけど後発品が後方互換性に優れていないっていうのが非常に悲しいところ
後発品にも改善点はあるんだけど必ず前作よりも退化しちゃってる部分も目立つっていう…… もしメタバースが当たったら、そっち方面の需要満たすためにパクられるかもな イリュがいつまでもスットロいことしてるなら
パクられて抜かれても仕方ない
ただ外国人に俺たち好みの仕様書は書けないだろうし
日本人向けのデザインに市場価値を求めるとも思いづらいが というか何故か外人はこういうエロには不寛容だから、ないと自分は思う
マジでなんでそこだけ厳しいのか理解できん >>877
見た目だけパクれたとしても独特のセリフは無理
まあ中華ゲーみたいに日本市場向けに日本の絵師、日本のライター、日本の声優使ったりしてクリアしちゃう可能性もあるけと そもそも円安オワコンの日本向けにやろうとしてるとこなんて
日本を内部から占領したい中華くらいやろ 話かわるけど、フリーHでkplugとksplugの現状の大きな違いってなんなの?
もうkplug経験者からすれば、ksplugなんて超絶劣化ってカンジ?
両方のマニュアル見比べてんだけど説明文だけじゃよくわからん そら複数プレイの数よ
kplugは招待した女の子をずずいと主人公のそばに近付ければ自動的に複数プレイに移行するすごいMODだった
しかも何種類もあるんだぜすごいだろ?
ksplugなんかただ女の子招待してそれで終わり
kplugの丸パクリでいいから同じ機能をksplugにはやく ちなみにMOD入れなくなって半年たつから情報間違ってるかもしれないw
まぁ5ちゃんなんか適当で 有休と土曜の3日かけて衣装を変えてたわ
1人ひとりにこだわりの衣装を作ってあげてたんだが
30人目くらいから「どーせ速攻で全裸にすんのに何してんだ俺」って思いと闘いながら作ってた どうせ裸にするし
でキャラを「ノーパンノーブラミニスカチャイナ」にした時のコレジャナイ感 でも「奨学金の代わりに理事長宅で働いてるメイド」枠で島に入れた無感情ちゃんは
何を着せても無理矢理着せられてる感が出てシコい コイカツ2はまだだろうけどRoomガールの次はアニメ系の新作が来そうで楽しみだな 早くても後3、4年後くらいですかね
ウカウカしてたら皆おじいちゃんになっちゃうぜ 初めて遊んだ3DアニメエロゲがCM3D2で、すぐにオダメやコイカツやインサルトオーダーなんかが立て続けに出て3Dアニメエロゲはポンポン出るもんだと思ってた
あれから4年 自分の中でコイカツを超えるものが未だ出ない Dellの直販でノパソでCorei9 12900HのRTX3070TiのモニターQHD240Hzが23万とかいうおかしな値段で売ってる…
これ買ったらぼぼ僕もいよいよコイカツぶ、VRデビューででできる? >>890
無感情ちゃんって口調や台詞が
アズレンの綾波ちゃんにかなり寄せてるよね うおおまじパソコン迷う
どうしよう買っちゃおうか…誰か背中押してくれ ○
く|)へ
〉 ヽ○ノ >>896
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/ ここ2年位は時期が悪いなんてもんじゃなかったな
最近になってダブついた古いけどコスパがいいグラボが出回るようになってちょいアップグレードするには助かったけども >>894
quest2は既に購入済み?
ならOKだね つか23万出せれば3080組めない?
モニター込はキツいかな ってノートか
やめとけやめとけゲーミング用途でノートなんて絶対後悔する ゲーミングノート辞めろって人って昔からいるけど最近のゲーミングノート使ったことある?
12世代ならデスクトップの11世代以上のパワーでるよ?
コスパ高いのは移動できるっていう何物にも代えがたい特徴考えれば費用対効果で納得できるし
俺も最初はデスクトップだったけどノート使ったら便利すぎて元に戻れなくなったよ
色んなとこにコイカツ持ち込めるのまじプレイスレス
まぁ人による〜で終わる話だから正解なんかないだろうけど俺はノート派だわ
買うのはもうちょい様子見ますスレ汚しすまんかったね NVIDIA、まもなくRTX 40シリーズを発表か
https://smhn.info/202208-nvidia-rtx-40-rumors
>NVIDIAは、9月19日から22日の4日間で「GTC 2022」イベントを行うことを発表しました
>発表から2年が経とうとしているRTX 30シリーズに代わり、RTX 40シリーズに関する情報が登場する見込みです。
また節目がやってきた・・
発表前後、発売前後は30X0シリーズを含む旧GPUの市場価格が乱高下する可能性がある
3090とかは公式に値下げがあってかなり下がっている
いやぁ〜しばらくGPU変えないと思うが楽しいねぇ〜 自分みたいにベッドの上でゲームしたいって理由だけでノートの奴もいるよ 人による、はその通りだけど離してる水準が離れすぎててなんでその話したの?くらいのツッコミはしたくなるぞ ノートはスペックよくても寿命を考えちゃうな
そこら辺も解決してるの? ゲーミング用途から引退した後が無残なんだよなデカくて重くて熱くてバッテリー持たなくて >>904
最初に買うか検討してる人と別かと思ったら同じやつかよw 自分の求める流れならなかったからって拗ねんなよな… ゲフォ40シリーズ欲しいけど上位モデルは電力食い過ぎで電源が新規格になるレベルで買い替え必須なのが面倒 >>878
いうてmodの本家はあっちだろ。日本人だけじゃここまで広がらなかったし続かなかっただろな >>914
なんでModの話になってるんだ・・・
でも他のゲームでもそうだけど、外人のModに対する意欲は確かにすごいよな >>886
あれ自動的にやってくれるのか、めっちゃええな
kplugの機能確認したくて探したやつだけど、これって自動だったんだな
https://imgur.com/a/maReaE4 「バインド」は全ての体位に対応してるわけじゃないが、
対応してる体位ごとに女の子のバインドの仕方(四つん這いになったり)
ちゃんと作り分けてるのは良い 気になったんだけど
skyrimみたいな日本人にも有名で
MODが今も精力的に制作されてるコンテンツって
スレ分けとかどういう風になってるんだろね >>919
skyrimってmod前提じゃないんでしょ?
PSとかでも出てるくらいだし
なら分けるの簡単なんじゃないの?
コイカツはMOD入れてないやつなんてほぼいないだろうから(キャラカードでさえもmod必要だし)
話の流れでMOD前提の話になっちゃいそう ゲーミングノートはlowに設定にしたドライヤーを目の前に置いて耐えられるんであれば
買い 普通にノートPCを冷やすための土台が売られてるからドライヤーなんて使わなくて良いんだけど、そんなものが売られてる時点でお察しなんだよね 長期出張多いからASUSの2画面のゲーミングノート買ったんだけど、下画面が持ち上がるおかげで冷却性能が良くてそんなに熱くならない
VRも余裕でできるからデスクトップ使わなくなった ノートは狭い筐体に無理やり詰め込んでるんだから大体がそのうち熱でじわじわ基盤がやられて壊れる
耐久性をはなから犠牲にしてるんだから壊れてもすぐ買い換えればいい、ぐらいの人ならゲーミングノートでもいいよ この手のノートはすぐ壊れるって主張する人で、実際に壊れるまで使った人はどれだけいるんだか
前使ってたゲーミングノートは高負荷なゲームで日常的に使ってたけど、買い替えるまでの4年間なんの不調も無かった むしろデスクトップのほうが何かしらのパーツがぶっ壊れたりする
OCなんてしてる奴は特にな 本体よりも先にバッテリーが逝ったな
まあゲームやるとバッテリーが1時間くらいしか持たないので
ずっとACアダプタ差しっぱなしなのが原因だと思うけど デスクトップは壊れてもパーツ交換できるのが大きい
俺はデルのエイリアンノート2回買ったけど、一回目はすぐ壊れて保証期間だからマザボ交換してもらった
2個目は保証切れのタイミングで壊れた
ノートじゃないとダメって人はしょうがないけど、そうじゃないならデスクトップがいいわ
自作したらパーツ交換も簡単だしお勧め そもそもノートは移動前提だから言うほど起動時間長くないしな 耐久性についてはデスクトップのほうが有利なのは間違いないけど結局そのものの品質が一番重要だと思う
昔買ったマウスコンピューターのノートは1年で不調出まくりだったけど、ASUSのノートは2台で合計7年使ってるけど不調は全くない
デスクトップの方も初めて買ったBTOのやつは安物電源が1年ちょいで死んだから、全パーツを自分で選べる自作じゃないと信用できなくなった 甥っ子がパソコン部に入るらしく母親からノートPC聞かれたから
MSIのi7-10750 RTX3060のやつ勧めといた
学校に持って行くらしく、事故保証付けさせといた
ノートパソコン 2年 事故保証プラン (落下・水濡れ等にも対応 / 対象製品税込価格 150,000円~154,999円) https://amzn.asia/d/0JWYxyG >>932
グラボ付きPCとか使わせたらコイカツに目覚めてしまいそうだな いいなー今どきの子供はいきなりこんなスペックのパソコン使わせてもらえるのか まぁゴミみたいなPC与えたって無駄になるだけだしな
家の外に持ち出すならノートになるのは仕方ないし 10年前のゲーミングノートまだ普通に使えるけどな
拡張性皆無だからさすがに最近のゲームはきついけど別に壊れたりしてないぞ
ネトゲで放置するときとかデスクトップよりも便利 俺はデスクトップ2台とiPadとChromebookだわ、Chromebookはあんまつかわん 15年くらい前は家用のデスクトップと持ち歩けるノート使ってたけど、今どき外でPC使わんからな 儂の若い頃はciv4で大学生活が潰れたが最近の若者はVRでシコれるのか スタバヲサレ勢「家の外でも使うぞ!」
家の外ではPC使わない そう思っていた時期が俺にも有りました
海外長期滞在とかPC持っていかんと非効率極まりないで スマホってこんなに不便なのかとビビる 腰据えた作業用のデスクトップ
出先でもある程度作業できるノート
遊びとブラウジング用のタブレット
テザリングと電話とその他とりあえずの用途のスマホ
4つは欲しいところ リモートデスクトップでよくね?
いちいちコイカツ環境同期するのもめんどいしよ ジュノとストレリチアと女形の巨人で抜きまくった
ほかに魅力的なゲテモノ、良いのあったら教えてください 以前ここでコイカツでシコってる自分の姿を見てシコるっていうやつがいたよ
それやってみたら マウスの左クリック押しながら動かすと注視点を中心にキャラがその場でクルクル回転すると思うんだけど、
電子レンジの回転みたいに空間事キャラが回転するようになっちゃったんだけど直し方教えてくださーい。 >925
Fermi世代のゲームノートとか鯖より足速かったぞ あとはノートをベッドや布団の上で使ってたりすると短命になる >>947
カメラの前後移動とズームで別物なんだ
これで分かれ まあ長い時間キャラクリしてるとどんどんずれていくよね リモートデスクトップだとカメラ操作出来なかった記憶があるんだが思い違いか? うちのデフォルトの気さく姉さんがある日突然ポ○モンのルリナのメイクをした状態になっているという奇妙なバグに遭遇した
因みにル○ナも一緒に校内を徘徊しています
https://i.imgur.com/8TbrEsI.png ん???違うわ950が立てるの960と誤解してしまったww
まあ幸い立ってなかったので次スレどうぞ
コイカツ!シリーズ活動115日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663784143/ PC買い換えたときはillusionフォルダをそのままコピーすれば動くの?
なんか他に環境変数みたいな設定とか必要? レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。