ハミダシクリエイティブ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/07/22(金) 22:40:51.70ID:XAi6xCOx0
――運命か、必然か。
前代未聞・空前絶後、「くじ引き生徒会長」の戦いが、今、始まる……!

まどそふと第六弾「ハミダシクリエイティブ」
学園に来ない女子と見過ごしがちな青春を探す学園恋愛ADV
2020年9月25日好評発売中

まどそふと第七弾「ハミダシクリエイティブ凸」
学園に来てくれる美少女と青春を謳歌する学園恋愛ADV
2022年11月25日発売予定

■公式サイト
まどそふと
https://madosoft.net/

製品ページ
https://madosoft.net/hamidashi/
https://madosoft.net/totsu/

■前スレ
ハミダシクリエイティブ Part10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1657343772

■関連スレ
まどそふと Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1597659842/
0501名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 14:56:24.14ID:ZdY9jXu00
あ、俺の好きな『あんたエロゲやるでしょ→やめ、やめてくださいよ→エロゲは私もやります。可愛い絵、好きです→エロゲはいいんかい』のところも変わってる
『エロゲ』が『戦デレの水着スキン』になってる
思えば、ここで秋野花の演技に惚れたんだよなあ
0503名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 15:16:12.61ID:aWqM2aEX0
凸でたこ焼きと半同棲するらしいけどさ
コレって完全にひよりん涙目案件だよね…
0504名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 15:41:41.33ID:AuvRqNcT0
ハミクリの続編をやらずに完全新作に着手する案もあったそうだからその為のネタも既に考えているのだろうか
0505名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 15:50:45.22ID:0z+DUoFR0
>>503
ひよりんアフター以外はひよりん曇らせを堪能できるな
直接的な描写はなくてもお兄への依存度を考えれば夜な夜な部屋ですすり泣いてるかもしれない
でも肉まんルートだけは将来的にもひよりんと一緒に生活してくれると約束してたっけ
0506名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 16:36:07.10ID:lWJo4Ktr0
>>504
仮にネタ考えてても企画初期、もしくは大まかなヒロイン像くらいだと思うな…「本当に未定」と念を押しながらも要望が多ければハミクリまだやることも匂わせてるし

まどソフトは作品の企画段階だとメインヒロインだけ作り、制作中にストーリー&サブヒロイン詰めてく作り方してるぽいから要望が届きやすい『余白』あるんだろうね
0507名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 16:37:59.50ID:WHraRr0b0
>>505
ひよりん√のキーワードは「涙」らしいですよ?(にっこり)
ちなみに前作でも今作でも共通のキーワードとのこと
0509名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 16:57:44.84ID:F8zbaLTN0
セリフって差し替えのとこ以外は使いまわしなんだよね?
収録時期が違うから違和感出たりしないのか?
0510名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 17:04:18.22ID:Z4rSxolp0
ひよりん最大の不幸はルート確定前の共通ルートでお兄に対して恋心を抱いたことだよなあ
元々依存していたとしてもなぜそんな残酷なシナリオ構成にしたんだろうね
0512名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 18:07:18.25ID:ZdY9jXu00
>>510
それ踏まえて温泉での会話見返すと、ひよりん役者だなあって思うわ
いや、覇権声優なんだから演技はお手のものなのかもだけど、声優は表情まで作る練習しないだろうしさ
0513名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 18:25:37.11ID:SzJhpWu80
>>512
ひよりん子役上がりだからね
声優業に移ったのは両親が死んで兄に依存するようになった後だったかな
0514名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 18:51:11.82ID:0z+DUoFR0
アニメゲームをくだらないと思ってたけど両親の事故後に兄の影響で触れてみたら面白かったと言ってたね
そうなると両親の事故がなければアメリみたいなタイプに育ってたのかな
内心兄を見下してたらしいからあんな良い子じゃないだろうけど
0515名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 18:55:16.18ID:ZdY9jXu00
>>514
朗読劇でそのあたりを知ったともすけのリアクションの薄さがやたら印象に残ってるなあ
普通は『そうだったんだ』と受け止められないと思う
生徒会の面々もかなり面食らってたし
0516名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 01:47:23.79ID:zDO6X8vQ0
公開されているイベントCGのひよりんの料理シーンなんか外でやっているね
ジャガイモの量も尋常じゃないし生徒会活動の一環で炊き出しでもやってんのかな
0518名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 05:50:29.58ID:O6nxeeXr0
ひよりん自√では生徒会から外れたし生徒会活動に参加する必要ないんじゃないかな?
それにしても新生徒会役員と妃愛が交わるとどんな科学反応が起きるか楽しみだ
0519名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 07:23:06.04ID:nOd10Y9v0
>>518
新生徒会役員とともすけが絡むのを見て嫉妬した結果、スケジュールに余裕がある時に生徒会行事を手伝うと決めるんじゃないかな>ひよりん
0521名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 11:41:34.72ID:S75i6/3P0
知ってる人いるか分からんけどアメリ見てると由比ヶ浜結衣を思い出す
0522名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 14:52:54.79ID:kX1paRUJ0
>>521
体験版遊んだときにアメリ見てなんだかどこか知ってる雰囲気だなぁ感じたけどガハマかw
0527名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 05:14:17.83ID:gV5Y0utR0
・クラスカーストトップに属する陽キャ
・陰キャ寄りの主人公グループにも属してる
・お洒落で垢抜けているがギャルギャルしくはない
・同調圧力関連の悩みを持つ
・メチャクチャ良い子
・(陽キャに苦手意識のある)陰キャ主人公のことが好き

2人に共通点あるとしたらコレくらいか?
0529名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 07:20:15.21ID:zycPQbds0
雰囲気や属性に何となく共通事項はあるかもだけどキャラデザが似てるかと言うと微妙
0531名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 09:39:37.38ID:rGlAJVo70
そんな知らんキャラに似てるかどうかの議論とかマジでどうでもいいんだけど
0532名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 11:07:38.80ID:qw8m6scF0
じゃあ話を変えるか

あすみ凸でも雪景シキちゃんプレイするらしいね 今度はコスプレしてくれるんだとか
シキ√ないのは残念だがコレはコレで嬉しい
0535名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 12:18:17.30ID:yS5QzGSy0
あすみファンには怒られそうだけどあすみよりシキちゃんの方が好き
某ロロログみたいにシキちゃんとあすみで分裂してシキルート欲しかった
0536名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 12:32:05.70ID:QaSiGzJZ0
>>535
いや、それわかる
なんか遠慮のない感じが好き
そういった意味では、ひよりんに対する肉まんの対応がそれっぽくもあるんだけど
温泉での『邪魔ー』とか
肉まんルートで『付き合っていればシキちゃんモードのあすみとかも見られるんだろうか』ってともすけのモノローグもあったから、そこは凸に期待だな
0538名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 13:08:45.68ID:xqWk2UbX0
アメリのビジュアルならカノセカの八乙女さんに似てる気がする。中の人も同じだし
0539名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 14:26:19.74ID:ewEssyu60
あすみ的なヒロイン&実妹ヒロインが好きならナツイロココロログはガチでオススメ 間違いなく良作
0541名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 15:04:41.10ID:nS7FL4kb0
「思いつかないならネタを振るなよ」とか「邪魔ー」とかAF時の「暫くコレ(肉まん)齧ってて(物理的に黙らしながら)」など割と毒舌な錦あすみちゃん好き

所々にシキちゃんの下地になってる『素』が垣間見れる
0542名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 15:38:41.29ID:QaSiGzJZ0
>>541
その『振るなよ』の言い方がマジで好き
あれ、たまに『怒りを押し殺してる表現』っていうのを見るんだよね
俺はおどけたというか、心を許しているからこそのふざけた言い方だと思ってたんだけど
でも振ったほうのひよりんは割とマジでフォローの仕方考えてるような気もした
レギュレーション違反な巨乳が貧乳を気軽にイジってはいけない・・・
というか、『錦さんで女体盛り』のワードを出したひよりんは絶対『あれって胸の大きな人がやらないと楽しくないんじゃないかな?』って返しを想定していなかったと思う
0543名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 16:39:25.51ID:6pIhlkmc0
ひよりんも普段の仕事で女体盛りみたいなゲスワードを使いにくいからゲス会話の経験値がなさそうだとは思う
0544名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 17:04:00.22ID:TMFHSTfq0
普段の会話ではなくアニメとかでならゲスキャラの経験あるだろうから延長戦上で「女体盛り」ネタ使っちゃったのかな?と思う

あすみが予想以上に貧乳を気にしててエッジ利いた指摘してきたから「上手に返せないなら振るなよ」に繋がった訳だけど
0547名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 17:30:38.04ID:e8s3c5oC0
錦さんがひよりんにだけ妙に辛辣なのは同級生なのが大きいのかね
まあひよりんのほうもお兄にするような軽口を叩くのも錦さんだけだった気もする
それ以外の生徒会メンバーは上級生なのと自分の元からのファンというのもあって少し距離があるのかな
0548名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 17:31:49.43ID:NOCQD9230
>>546
サンクス。上手に〜を消さないようにした判断はいいけど無理矢理だなw
0551名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 17:47:00.33ID:QaSiGzJZ0
>>546
『上手に〜』がお気に入りボイスに登録されまくってるのはまどそふと側もわかってるんだろうな
実際、『振るなよっ?』のボイスはコンシューマでしかやらない人にも聴いてほしい
0554名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 21:09:43.44ID:KGXJZ3u40
>>553
←下着見せることが日常になってたある日、おっぱいを見せるとかいちょーに大喜びしてもらえたので、言いくるめられてることに気づかず笑顔を浮かべてしまうシーン
→だんだん要求がエスカレートしていくことに気づいているが、かいちょーに嫌われてしまうことの恐怖が勝り、言われるままに脱いでしまうアメリ
0555名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 21:30:05.77ID:2FzNEjGs0
>>552
「エロ」修正に関しては、サガプラスレで時々話題に上がる。

SAGA PLANETS (サガプラネッツ) Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1598544512/

657 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 22:56:33.59 ID:IZWO+u210
Switchでコレ↓が許されるのに、金恋の「エロゲ」が許されないのか…
https://imgur.com/AcRwifs.jpg
https://i.imgur.com/rX731w8.jpg
https://i.imgur.com/1h4vj6m.jpg
https://i.imgur.com/rLyDmUf.jpg

742 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2022/08/13(土) 21:08:53.08 ID:Jm3DaeGm0
花咲ワークスプリング!PS版

ボイスありキャラ
http://i.imgur.com/txrA4rd.png

主人公
http://i.imgur.com/Qm5s3Wu.png

何故わざわざエロゲー→ギャルゲーに言い換えている…

--
ちなみに夢現Re:Masterシリーズ(百合ゲー)では普通に「えろげ」という表記が…
https://i.imgur.com/637kFk2.jpg
https://i.imgur.com/0k7MGWh.png
0557名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 00:01:47.76ID:dNSiEHfL0
>>555
この辺っていちいち突っ込まれたら面倒でメーカーが自主的にやってるから程度に差があるんじゃない?
0558名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 10:08:39.18ID:s3fRIR0/0
ツイッターとか見ると凸OP『一冊のアロー』で「弾いてみた」動画を公開してる人が予想以上に多いね
曲自体も評価されてるぽい
0559名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 12:20:01.59ID:dMBdcpgq0
ぶっちゃけ無印の時点から曲には興味ないが、このメーカーの押しポイントなの?
0560名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 12:34:17.53ID:mwU+hca80
無印と(おそらく凸も)キャラ毎に固有のエンディング曲あったりするし、力入れてるポイントではあるんじゃ無いかな
0564名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 13:49:06.00ID:6mJgNKj90
ハミクリやる前にUnreal Creation!聴いたけど、あれでめちゃくちゃテンションと期待値上がったな
Unreal Creation!聴かなかったらプレイすることもなかった、とまでは言わないけど

エンディング曲はEverydayが一番好き
普段は表に出てこないたこ焼きのしっとりとした心情が歌われてて、たこ焼きめちゃくちゃ好きになった
あとは声優さんが直接歌ってるReal intensionとカザバナムスメもいいね
『いつの間にやら大きくなって 大人に近づいた2人は いつまでも変わらないね』はひよりんルートエピローグの『私、誰に聞かれても答えるね。将来の夢はお兄のお嫁さん。子どもみたいな夢を抱えたまま大人になるんだ』とリンクしてて本当ヤバかった
ちょい泣いた
0565名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 16:34:50.33ID:BbUYsC0y0
堀江すきすきだが1冊のアローは微妙
unreal creationは好き好き
0566名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 16:55:51.67ID:Bsyjm9qy0
多分一冊のアローは何回か聞けば好きになる曲だとは思うけど、Unreal Creationは初めて聞いたときの衝撃が凄かった

個人的に堀江晶太はアップテンポな曲の方が好きかな
0567名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 17:12:21.43ID:+AdfpONk0
自分は逆だな…
Unreal Creationは何回か聴いてる内に好きになれたけど一冊のアローは一発で惚れた
0568名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 17:21:13.50ID:SheiZgG00
他社作品だけど夢の無限回廊と幻想楼閣どっちが好きネタを思い出した。
個人的には夢の無限回廊のほうが好きだったけど、こちらはUnreal Creationかなぁ…
0569名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 17:43:36.18ID:lXAoMo3m0
いきなり'暗闇に'で始まる方が好きだからUnreal風ので始まる方が好きなのかも
サビ?がいきなり来る感じ
0571名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 18:15:59.85ID:X0wNsqxz0
一冊のアローが一番好きって人もいるし結局は好みの問題かと
0572名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 22:01:17.29ID:pcoHOZCX0
Unreal Creation → 元気になる
一冊のアロー → 何か寂しくなる
0575名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 09:25:26.43ID:fBI20ajk0
あすみは引っ込み思案な天使
シキは自由で奔放
両方とも良いものだ
0576名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 13:11:14.30ID:EE3P9Wqw0
いっそのこと、あすみにシキちゃん含む二重人格の設定を加えるません??
ナツイロココロログの七国小都音&ライみたいに
0577名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 19:00:37.62ID:PHu1cyhu0
エロゲのOPって内容次第で補正かかるから今のとこ1冊のアローそこまででもない人もプレイ後に聴くと感想変わるかも
0578名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 19:18:43.11ID:8EAPEEM90
一冊のアローは好き嫌い以前に
声が聞き取りにくいからイライラする
0579名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 19:32:58.71ID:EFRgHCse0
Unreal Creationも聞き取り辛いと思うけどなー…歌詞カード読むまで分からない箇所も多かったし
アニソンやキャラソン、エロゲソングあるあるだけど
0580名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 19:44:51.44ID:Gyzis9k70
聞き取りにくい歌詞はUnreal Creationの場合は英語だからってのはあると思う、raspberry cubeもそうだし
一冊のアローの場合は母国語である日本語だからこそ、聞こえ辛いと理解出来るはずの言葉を理解出来ないというジレンマからイライラするんだと思う
0583名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 11:51:41.92ID:1dIhyNA/0
そういえば『無印だとアメリと二人きりになることが少なかったから凸のアメリ√では〜』的なことインタビューで言及されてたけど正直「え?アレで『少なかった』認識なの!?」と驚愕したなぁ

公式とアメリに対する認識に差あるように感じた
0586名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 18:50:45.80ID:IQ66JT7j0
そもそも音量バランスが特別悪いとすら思わん
イヤホンやヘッドホンで聴いてるかもだが
0587名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 21:40:03.92ID:Ux2Dbez80
なんでイヤホンやヘッドホンで聴く前提なんだよ
つべで最初に流れたときボソボソ歌ってる感じで驚いたわ
0588名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 07:35:08.95ID:FMLrtuSz0
コメントにもあったけど「しっとりした歌」+「テンポの早いドラム」という珍しい組み合わせの曲だよね凸のOP

最初は歌が聴こえ辛かったけど何回か聴いてる内に歌詞を聴き取れるようになって好きになれたな
0589名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 15:58:12.85ID:xd1xP41R0
早く凸プレイしたいなー 体験版と製品版が待ち遠しい
プレイ順番は@アメリAあすみBひよりんC華乃D詩桜の予定
0590名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 17:07:46.80ID:Lhf130TH0
ひよりんは最後にする
無印は最後にしなかったら他のキャラの攻略できなかったかもしれない
ゲームの作風に対してひよりんの抱えている物が重すぎる
0593名無しさん@ピンキー2022/09/23(金) 22:35:04.75ID:+VkU4U4A0
アメリの恋愛に対する姿勢が「追いかけるより追いかけたい」タイプで好みも「お仕事してる男子」らしいから本当に智宏がドストライクだったんだな
新キャラの柑凪も「スマートに仕事こなす人より懸命に仕事する人」が好みらしいし智宏は魔性すぎる…

一方でミリさんは「仕事ばかりでなく恋愛しろー」って姿勢だから何か空回りしてる感あるな
主人公は仕事を真面目にした方がモテるのに
0596名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 00:17:11.83ID:V1Mf6was0
サンプルボイス聞く限りだと柑凪&伊々奈はともすけに好意的すぎるから妃愛メチャクチャ嫉妬させそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況