AI*少女 生活40日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行を追加
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ) <---もう何カ月もダウンしたまま?
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■公式Twitter
https://twitter.com/Projecti18
■前スレ
AI*少女 生活39日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654877086/
>>980 の人が、次スレ立てお願いします。
もし忘れたり気付いてないようなら、宣言してから他の人が代行しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>225
ほんとにそうだよ
人の話では知ってても自分では見た事無いのがいっぱいある
廃墟の自販機ってどんなだろう?
DXの自販機はアクション無しだからなぁ やっぱり女の子たちを追っかけるドローンは欲しかったよな DXの4人を1人づつにして、ハート4になるまでの間
出来るだけ付きまわったけど、浜辺で掃除しか見れなかった。
どんだけ低確率なんだか
やっぱり自分のとる行動のパターンにも影響されるんだろな 発売後3年経ってもスレが続いてるってのは、いいゲームだったってことだよな
レアイベントは、他のイベント発生設置物を失くせば、ちょっとは確率が上がるか
設置物絡みだけだけど
あと、設置物は設置したあとすぐに、使ってくれること多いよね スレの勢いが0.5以上で、ある程度古くて、スレ番号が30を超えるスレッドを列挙してみました
マブラブ総合 756
ランスシリーズ 562
恋姫シリーズ 総合 436.5
つよきす 349
カスメ3D 311
バルダーシリーズ 301
VenusBloodシリーズ総合 291
★ジンコウガクエンシリーズ241
Garden 137
コイカツシリーズ 116
ワルキューレロマンツェ 112
ショコラ総合スレ 92
ましろ色シンフォニー 88
英雄*戦姫シリーズ 85
穢翼のユースティア85
神楽シリーズ 78
★エモーション・クリエイターズ 69
プリマ☆ステラ 55
淫妖蟲総合 44
★AI*少女 40
蒼の彼方のフォーリズム36
美少女万華鏡 総合 35
同級生 32 AI*少女は、人工少女からの流れでこれらの名作と肩を並べるほどには評価されてもいいんじゃないかとは思います
しかし・・・同級生とかプリマ☆ステラとか今でも語ることあるのにびっくりだー ジンコウガクエン、241ってすっげえな
ガクエンは1と2合算だろうし
コイカツもサンシャインまで通算だろうけど
AI少女はハニセレ2が別なんよね
タイトル変わって人工少女とも連なってないし 久しぶりにAI少女引っ張り出してインスコしてModいれたんだけどスクリプトローダーがまったく機能しないわ
思いきってHFいれようかと思ったらもうアップされてないのね え?、え〜っ?、え〜〜っ?!
有料かされたんか? 知らんかった
バックアップとっとけば良かった・・・
って置いてるサーバーが勝手に課金したんだな
HF自体が有料化したわけじゃ無いようで一安心
Torrentは使えないん?
確認したけど、現在まだたくさんの人が持ってくれてたよ Torrentはやったことないけどそれ落とせるならやってみようかな
わざわざ調べてくれてありがとうー >>237
modスレで聞けば詳しい人がいると思うが
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1588835666/
hfパッチの作者がpatreonで支援を募っている
作者謹製のダウンロードサイトの直リンは5ドル以上の支援者に教えてる
torrentで落として、アイテムのアップデートはKKManagerで HFパッチはtorrentで落とす限り基本的に無料だし
コイカツ! サンシャインwikiに有料DL化の経緯が書いてあるよ
マルコ自身は直リンで金とるのは本意ではないし鯖負荷もあるのでなるべくtorrentでDLしてくれと言っている
あとKKManagerのアプデは「情弱用の罠」でしかないので基本的に「やる必要はない」
長時間かけて使わないマップMODとかDLしても意味ないでしょ
なに落としてるか理解してないのバカ多すぎるわ
MODに詳しくないなら新バージョンが出るたびにHFパッチ自体入れ直すぐらいでちょうどいいよ
詳しいなら個別にDLして導入していくスキルはあるだろうし 久しぶりにハウジングやったらクッソ楽しいけどやっぱ操作が面倒だなぁ
感覚を完全に忘れてるのもあってだけど建物の入口周辺作るだけで5時間近くかかったわ 入口周辺だけで5時間とは大作だな
きっとハウジング島だろ
オシャレな教室作ってみた
突き出したベランダは参観日用w
https://imgur.com/NTOAoZ7.png
https://imgur.com/ZcRQiGc.png そうそうハウジング島
完成予定の建物の物理的規模で言えば大作なのかもだけどクオリティは…
進学校生向けの学習塾っぽい雰囲気だね
そして中庭から漂うシャレオツハウス感 急がなくていいから良いのが出来たらスクショ見せてね 完成させたら勝手の方に賑やかしにでも晒すつもりっす
既に豆腐建築になりつつあるけど… データはアップしてくれてもマイ環境がバニラだから
重なりエラーで保存できないんだ
前作も保存できなかったから、せめてカメラ動かして楽しもうと思っても
カメラも海岸線の外までは移動できなかったので良いアングルでは見れなかった
重なりさえ無ければチェックは通過すると思うんだけど 間違いなく見逃しちゃうから晒したらこっちでも報告して欲しい こっちにも晒すね
久々に勝手ロダ覗いたらハウジング4ヶ月感更新無しで草
>>248
もしMODに抵抗がなければだけどHousing helper(と前提になるBepinexその他)だけでも入れてみてはどうかな
Y軸回転が90度から15度刻みになるから生活感のあるレイアウトができるし植林も捗るよ ずいぶん早い時期にHFを入れてみたし、アンセンサーだけもやってみた
このころはHousing helperのことは知らなかったけどね
MODの基本機能にillusion Fixだったかが必要になるけど
これが入ると女主人公の身長が低くなり、ほかの女の子と同等になる
弊害として、通常移動時にお尻がカメラに映らなくなる
太ももの付け根ぐらいまで映っていたのが腰骨ぐらいまでになる
お尻プリプリが見えないのは物凄く面白くないんだ
それとエッチシーンも相手との距離が変わるため
クリニングスで舌が10センチも離れてるなんてことが起こる
ってことで現在は新規構成しなおしたバニラ環境にしている
山の上まで階段付けて景色を見渡すのが夢だったんだけど
もう必要数を超える数の拠点も作ったし
もういいか、って感じている Illusion fixにそんな効果あるんだ!?男主人公しか操作したことなかったから気にしたことも無かったな
アニメーションのズレは致命的だね…fixのfixが必要やん AI少女2来るのか?と思ったらRGの追加ディスクだった う〜ん残念
RGは買ってないけど夜の温泉は雰囲気良いね
過去、自分の中で名作と思うゲームはそれぞれに良い雰囲気を持っていた
ゲーム性とは違う雰囲気、ゲームの個性みたいな
AI少女では
XXが寝ましたって出て全員眠ってホッと空を見上げると満天の星空
はー、疲れた、寝よっかな、、、名作だよッ RGのアペンドか…AIやHS2に髪型や服装が反映されるなら買うけどダメっぽいかな
買ったけどあまり長続きしなくて結局はAIかHS2を起動してるよ
HS系の方が、更に言えばコイカツのような二次元の方が売れるんだろうけど懲りずにAI2出して欲しい
あとハウジングが一応完成したので晒しておくね
テーマは豪華なお屋敷…の筈だったんだけど気づいたらストリップ劇場になってた
勝手ロダにも晒したけど勝手の方も下記2行目リンクを載せてるだけなので画像は下のと全く同じです
https://i.imgur.com/pJwXmg0.jpg
https://imgur.com/a/qE8tijV >>254
分かる
荒削りな所も多々あるけど他には無い良さがあるよね。ボケーっと眺めてるだけでも癒やされる ハニセレ2は半分がAI少女のアペンドだったからなぁ
RGアベンドは微妙過ぎる >>257
たまに起動しては嫁と手つないでぼーっと夕陽眺めたりするんだけど
「大丈夫かこれ嫁退屈してないか」とかアホなことを考えるw >>256
あっと驚き、前作とはずいぶん作風が違うね
正面の写真は、昼、夕、夜、みんな綺麗! さすが5時間
でも、中の雰囲気はドラキュラ城って感じで不気味だなぁ
地下牢はいい味出てるけど、他は全体に照度不足かな?
ところで、光る椅子と光るテーブルってそれ自体は明るいのに
周りには全く光を出してないから意外と使いづらいと思わないか?
同じ色のスタンドライトも有るけど全然明るくない、ただの飾りだ >>259
わかるわかる、それ正常な感覚
俺なんか波や雲や星空眺めてるだけだセラピーさ >>259
散々ブッ倒れるまで動き回ってるんだから夕日を眺める程度で退屈とは言わせねぇ…!嫁には少し落ち着いて夕日でも見ようぜって言いたい
>>260
元々廃墟勢(なお一人勢力の模様)なので入り口とダンスステージで燃え尽きた感はある
中は探検できる程度の描画負荷にする為ってのと如何わしい施設って事で敢えて暗くしてるけど正直目が疲れるかなぁ…
負荷の面で言えば入り口階段のライトを全部排除すればその分中に割り当てられるけど夜にあの階段を通る嫁の姿が気に入ってるので外せないのです
一応バニラのライティングでならそこまで暗くならないようにはしてます…と言うかそもそも暗くできない
https://i.imgur.com/7Ozj4l5.jpg
光源系は正直に言うと光る家具シリーズどころか数個の照明を除いて産廃だと思ってるよ
画像のファンライトも電球を埋め込む事で明るさをを確保してる位。60w球×4のファンライトが40w or 60w球単品の吊るしに負ける悲しさよ
逆にランタンは明るすぎて使いどころが難しい…アレは一体何を燃やしてるんだ?
色を変えられて吊るし電球と同じ位照らせて当たり判定とポリゴン&テクスチャデータが存在しない只の光源があれば理想なんだけどね 今度の写真では特別暗いとは感じないなぁ
照明増やした?
巨大な室内に屋根の有る小部屋が有るのは不思議な感じだ(いい意味で) あ、1回目は夜間で、2回目は昼の時間帯に撮影したんかな? 昼に撮影したのもあるけど描画をバニラに戻して撮影し直しただけで照明などに変化は無いよ
BGMもオフにして波の音聞きながらボケっとするの最高に癒やし
当初は実装を望んでいたんだけどイルカやチンピラが実装されなくて良かった 以前HF入れたことあるけどMODの設定が全部英語で意味分らんかった
SBPRの時はジャンプ力が有ったからイルカ、チンピラも回避できたけど
AIでは囲まれると逃げられそうにないからね AI少女wikiのMODページに「HF Patch for AI-Shoujo 最新版」
というリンクが有るのでクリック
HFの配布ページが開くので以下のリンクを探す
magnet:?xt=urn:btih:HPXQCKU7SEZJBCXDFXCRLEDJDIKJS7R2
知ってるかもしれないけどmagnetとはTorrentのURLのようなもので
アドレスをコピーしTorrentアプリに貼り付けて開始する
2023/02/20 16:08現在 v2.14のTorrentは生きているのを確認した MODの設定項目が全部英語ってのはしょうがないけど
HFの配布ページは英語でもクロームとかで日本語翻訳できるので
最低限「どういう機能のMOD」があって何がインスコできるかはわかるでしょ
まあMOD設定の項目もwiki見てるならAutoTranslatorのGoogleTranslateのAiで日本語翻訳にはできるんだけど
精度がイマイチで変な日本語訳ばかりが目立つから嫌われてるようだから、あまりお薦めはできないけど HF使ったことないけどプラグインは一気に入れると設定する項目が多すぎて何がなんだか分からなくなる可能性もあるから面倒でも気になるのや必要なのだけにした方がいいかも
それかHF入れた上でKKManagerで不要なプラグインを無効化するか。Mod wikiを参照すればある程度の取捨選択はできるかと ハウジング好きな人に質問
子供の頃、箱庭やジオラマ、好きだった?
幼稚園ぐらいの時、近所で盆栽並べてる家が有って
根元の苔むした土手に小さな灯篭や橋を置いて箱庭風にしてあった
それ見るのが好きだったんだけど
あの時からハウジングにハマる運命だったんだな 箱庭ではないけど秘密基地とか好きだった
サンタを信じていた頃クリスマスプレゼントにNゲージのレールセットを欲しがる程度には箱庭系も好きだったけどどちらかと言うと俯瞰で楽しむ物よりは主観で楽しむ物の方を好んでいたかな
幼稚園児で盆栽に何かを見出すとかセンスの塊やん間違いなくハウジング勢になる為に生まれてきてる
ハウジング以外でもアクアリウムとかハマりそう わいも箱庭好きだったけど
それより間取り図とか建物の断面図が好きだったわ
あとアリの巣の断面図とか悪の組織の秘密基地的な絵とか大好き
当然、ハウジングも生活導線とか日当たりとかに
こだわってるんだけども
思ったようには動いてくれないんだよねぇ
それもそれで楽しんでますけど 脱いでから向かう風呂場は平面座標での最短距離へ行くけど
どこの脱衣所使うかはランダムだと思う
脱衣かごの正面(タオルが右に来る置き方)にスペースが無いとか? >>273
いいなぁ、夢のある家庭に育ったんだな
俺なんか、サンタなんか作り話やって母親に言われた
残酷だと思うだろ?
>>274
日当たり気にするって凄いね、
それ、優しさかも >>275
廃墟島に建物作ってやってるけど、建物内にジャグジー風呂と脱衣かご設置したら普通に使ってくれる事が多いけど
先客がいるか何かで素っ裸になって外の水浴び場へ行く子もいるな・・・痴女ついてるとたまにその状態で押し倒されるw >>274見て今まで作ったハウジングのデータを掘り返してたら日当たり良好な物件が一軒しかなくて愕然としたわ…
脱衣はAI少女が着替えをしようとした時点で最短距離にある脱衣ポイントを選択するっぽいから風呂のそばに脱衣所を設置してもあまり使ってくれないんよね
風呂上がりは大抵使ってくれるから全くの無意味でもないんだけど、使用予定の風呂から最短距離の脱衣所を選択するルーチンだったら良かったのに
>>277
それは子供心にキツいねぇ
子供から純粋さを奪ったらあかん >>277
俺なんか女の子に「サンタさんて居ると思う?」って聞かれて
居ないのは知っていたけどお気持ちをお察し申し上げて「うん」って答えたら
「信じてるの!居るわけない!」って爆笑された 女の子が外を素っ裸でウロウロしてるのは何なの?
近付いて話をしても特に恥ずかしがらないからバグかと思ったけど見てると服を着てない事は認識してる様でその内に脱衣所で服を着る 近くの脱衣所使わない条件、
マイキャラ(プレイヤー)が脱衣所の近くにいると
利用できないと判断して次の脱衣所まで裸で移動するな
素っ裸でウロウロは、入浴中にハウジング始めて、
終わると裸のまま風呂まで移動するってのはある 家の中に二つ脱衣所用意してあってジャグジーとシャワーを使えるようにしたつもりがジャグジーの入り口を壁側にしてたから実質シャワーだけになってて服を脱いだらシャワー使用中で外まで水浴びに行ってたらしい なるほど、そういう事だったのか
入浴時間はけっこう長いので、
うちの拠点でも可能なら風呂は二組作るようにしている また新たな閉じ込め方を発見したかもしれない
検証出来たら報告するよ 発売から3年たってまさかの新発見か
成否どちらにしても報告楽しみにしてる 殆どの家具は追加時にz軸の矢印が指す方向にアニメーションポイントがあるんだけどジャグジーとバスタブは未だに混乱する
更に生活導線と覗き判定が被らないように配置しないといけないから余計に混乱する ジャグジーは入口が有るから方向は間違わないんだけど
面積が広いため脱衣所からの距離を測りにくいね <新型の閉じ込め方の説明> その1
プレイヤーも女の子も奥に向かって扉を押し開くだろ
この時、開けられるか無理かのチェックが入るみたいなんだけど
奥に開くわけだから扉の向こうに障害物が有るかチェックするべきところを
バグで手前の自分側を調べているみたいだ
そのためプレイヤーの場合は、
奥に障害物が有っても開閉できる
手前に障害物が有ったらアクションマークが出現しない
なら、AIの女の子はどうなのかというと、
なぜか奥に有っても手前に有っても開閉できないみたいだ <新型の閉じ込め方の説明> その2
気が付いたきっかけは、「1番目」の写真のように外部階段を作ったんだ
けどいつまでたっても誰〜も屋上に上がろうとしない
なんで? と思ったら「2枚目」の写真のように手すりが微妙に邪魔していた
プレイヤーは中からは開閉できるけど、外からはマークが出ない
「ついてきて」で女の子を屋上に誘い出して自分だけ下に降りて扉を閉める
屋外から様子を見るとうろうろするだけで降りてこない (やったぁ!)
手すりを1歩離したら女の子も開けられるようになった
「3枚目」の写真
ならばという事で薄っぺらい座敷牢を作ってみた
鉄格子の扉を開けると奥の壁にめり込む
女の子を入れると期待通り、ムフフ
「4枚目」の写真を見てもらえば分かる通り
閉じ込める側に扉が開いた時に引っかかるように障害物を置くだけで
女の子は外からも内からも開けることは出来ない
障害物の種類はハウジングの重なりエラーが出る物なら何でも使えると思う
かさばる階段も要らないから間取りの自由度が高い!!
今までの中でもっとも簡単でスマートな方法だと思う
https://imgur.com/TtVDnW0.png
https://imgur.com/cBqz95Q.png
https://imgur.com/yzomc4o.png
https://imgur.com/aRw2hD8.png
一覧表示 https://imgur.com/a/x0C6Q4U 東京スカイツリーからの〜
東京駅東海道新幹線ホームこねぇえええええええええ>< 今思い出して過去スレ探したんだけど
36日目の592で、検証さんがこの閉じ込め方のヒントに気づいていたんだ >>291-292
ありがてえありがてえ!探求者に感謝 う〜っ、この障害物による閉じ込め方の欠点に気が付いてしまった
女の子だけを閉じ込めるには理想的だけど、
自分も中で遊ぼうとすると中からは扉を閉められない、開いたまま・・・ >>294
お久しぶりです。
ここに来ての新・閉じ込め方法の発見は凄いです。
私ももうちょっと時間が取れればいろいろやってみたいのですが・・・・
最近はぼーっとツボミ軍団を眺めているだけです。 女の子が開けない扉の謎が解けたのもとても嬉しいです。
そんな理由だったとは。 お、おー、おーーっ!
久しぶりですね、検証さん
いやぁ、声を聴けて嬉しいーっ
でね、実は検証さんのツボミ軍団に理想的な検証案件が有るんです
今は時間が取れなくても過去の記憶でも参考になると思う事案です
急なんで質問文書が書けてないのでまたの機会に書き込みます
たまに見に来てくださいね はい、大丈夫です。
ここは言われなくても覗いてますのでw おおスマートな手法だね!
柵に限らず壁やテーブルとかでも出来るみたいだからレイアウトも違和感なく作れて良さそう
牢獄なら三角木馬あたりでも置いておけば良さそうだし監禁界の革命なのでは? 良く分かる
他のゲームしてて一段落するとここに戻りたくなる
それでまたちまちまリフォームするんだ 各性格ごとのイベントの発生済みフラグは
キャラデータに記録されているのか
セーブデータに記録されているのか、どっちか分かる人いる?
1つのセーブデータ内で同じ性格の子が複数いたら
同じイベントは複数回発生するのかな? それならキャラ側だし
1回だけならセーブ側だと思うし
こういう題材は検証さんが居ると助かるんだけどね、ツボミが4人もいるから
研究所で来たことが有るイベントとか、
浜辺で海の向こうに行ってみたいイベントとかが分かりやすいと思って
自分でもやってみた
両方のイベントが発生済みのツボミを
新規ゲームに読み込んでも再イベントは発生しなかった
だから今のところキャラ側かと思っている
なぜ知りたいかというと
ダウンロードした子でハート4以上に経験値が有る子がいるよね
そのまま使うと済んだイベントは発生せず見落とすかもしれない
それなら初期化して使う必要が有ると考えたんだ >>304
なんとなくキャラ側の方な気がしますけど、
確証は得られないですね。
ウチのツボミ1号から4号で検証するにはいい題材ですね。
リハビリを兼ねて検証してみようと思います。 4人のツボミは性格変更せずに無感情のままですよね?
ちなみに、同じように育ててもライフスタイルは違いはでますか? ハニセレ2のキャラを引っ越しさせたいけどai少女は顔タイプ1と2しかないんですか? 顔タイプ3は、ハニーセレクト2リビドー 購入特典『AI*少女 コンバートデータ』に入ってたよ
顔以外も衣装やハウジングアイテムも多数追加されるので楽しいよ
顔タイプ4は、DXに入ってたと思う >>308
ありがとう!両方とも新品購入して持ってたけど当時ai少女やるつもりなかったからDLカード使うことなく売ってしまった、、、 ファイル名は honey2_pb_0605.exe だよ
DX入れた後コンバート入れると不具合出るかも
公式サポートの再インストール手順をよく読んで
手元に有るファイルを確認してから適用してね >>306
はい。性格変えちゃうとイメージに合わないのでそのままです。
基本的に無干渉ですと「アームチェア」か「ドライバー」のどちらかになると思います。
個人的に天然養殖ツボミが好きなので・・・・。
ベイビーとかエキサイトメント・シーカーを無干渉で作るのは大変だった記憶があります。 天然養殖w、タイ焼きみたいw
ボーイッシュは手をかけないとEシーカーになろうなろうとしたような 公式の製品紹介ページに行ったらDVD版の一覧からAI少女が消えていた
DVD版を売り切ったってことなんだろうけどちょっと寂しかった
前後の製品はまだ有るのにAIだけ無くなるのは人気商品だったと考えていいんだろか? まだ見た事無いレアモーションを見るためにハウジング島に
生活必需品と目的のアイテムだけを設置して観察してみた
面白かったのは砂場
小さな山にトンネル、中サイズの砦らしきもの、でっかくて豪華で城
3種類作るみたいだ、城は凄いよ、ほんと
噂に聞く浜辺に作る砂の城は、砂場の城と同じかな?
冷蔵庫のそばでしゃがんでつまみ食いするってのを見たくて
1日中観察したけど見られない。寄りかかってお澄ましするだけだった
つまみ食いの話は本当?
https://imgur.com/y9DszRN.png
https://imgur.com/rQyu3SE.png
https://imgur.com/I2VDIEq.png
https://imgur.com/9cpHB2J.png
https://imgur.com/HNQkVcd.png
https://imgur.com/zn3miXC.png
一覧 https://imgur.com/a/uWvwbAC >>314
昔撮ったの残ってたテクスチャ荒いけどたぶん同じだと思う
dotup.org/uploda/dotup.org2958036.jpg
冷蔵庫でつまみ食いは都市伝説だろうか?見たことないな >>314
赤い実を入れとくと結構みかけるよ
キッチンの前とかでもしゃがんで食べてる
後ハウジング島だとやらないモーションもあるよ
枝持って回転したり水遊びしたりとか >>315
ありがとう!!
念願の砂の城の写真がやっと見れた、よかった
手元の別角度から撮った写真と形は同じだったよ
>>316
キッチンのすぐそばで立ったまま赤い実を食べるのは時々見るけど
しゃがんで食べるのは見た事無いんだ
水遊びって飛び込むやつ?
飛び込みと、回転するのは他の人がアップしてる動画とかで見た事ある
これで見てないモーションは廃墟に有る自販機での買い物だけだ
DXの自販機は綺麗だけど機能なしだからなあ
これも都市伝説だったりして・・・? ちなみに今回わざとトイレを作らなかったんだけど
人間性が十分高い子たちもハウジング島の外周に有る
天然トイレを文句言わずに使用してた >>317
水遊びは手で水を跳ね上げるのと蹴って跳ね上げるやつ
因みに飛び込みアップしたの自分です 動画良かったよ、その節はありがとう
じゃあ、水遊びはまだ見てないなあ
でもなんでそんなうまく遭遇出来るんだあ? >>320
成長させないで行動パターンを限定させたのと
ハウジングヘルパーでエリア封鎖したからかな
自販機もそれで見れたけどSS撮れなかった
ちょっと間違ってたけど回転は手ぶらだった
枝持って振り回すのと勘違いしてた エリア封鎖が大きいかもしれんね
成長させないってのはステータス画面の鍵マークを
ロックしたままにするってこと? した事無いんだ
ハート4個の状態のキャラデータをバックアップしてあるから
ロックして違いを見てみようかな
拠点の外で起こるレアモーションで自分で見たのは
浜辺でほうきで掃除するのだけだ
見れたら自慢できるくらい低確率だ、ほんと >>322
そうだよ鍵マーク
成長させないと行動数が少ないって誰かが書いてたからやってみた
後は石投げとかも見た?
自分は祠の祈りが見れてないのと
ペットマットの会話が3性格しか見れてないかな
全性格有るのかな? 知らない、石投げ??? 初耳だよ
ペットマットの会話って、ペット拾ってきた時の会話じゃないよね
う〜ん、見てないイベントの方が大多数だ、先が長い ハウジング島での未確認モーション観察も残り1個になった
女神像! これは手ごわい
女神像だけと閉じ込めても、しゃがんだり周り見渡したりで無視
女の子入れ替えても同じ
ゲームデータ替えてやってみても同じ
データは正しく設定されているんだろうか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています