>>335
去年の12月ごろ新規ゲームを始めてみたんだ
だけど、普通に2周目するだけじゃ芸が無いよね
せっかくだからなんか有意義な面白味を考えないと

キャラのデータはコピーしてバックアップできる、ハウジングデータもそう
だけどゲームの進行はバックアップしたりコピーしたりできない
これが出来ると便利じゃん?って思ったね

で、2周目は旧UserDataフォルダをまるごとバックアップしたうえで
UserData\saveフォルダを削除して開始
1人目女の子は旧データからハート4以上の子をコピーリネームして使用(捨てキャラ)
開始後すぐに以前作っておいた畑と採取ポイントを備えた浜辺拠点を設置

目指すは、色々な用途目的にすぐに使える基礎データの作成
 イベントを未発生にしておくため可能な限り会話しない
 畑運用を軌道に乗せる 食糧倉庫も必要量を蓄える
 釣りレベルを80レベル以上にする
 資材やアイテム類を蓄積、クラフトする (建築資材はアンロックしない)
 2人目以降の女の子は出現させない
 浜辺以外の拠点は空き地のままにしておく
 スキルは出現に偏りが有るけど「巫女の血族」だけは確保する

この条件で1ゲーム実働20時間前後、3ゲームで60時間のデータを作って
saveフォルダをバックアップした
これをコピーして入れ替えて使用すれば必要な時に実験環境がすぐに用意できる