AI*少女 生活40日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行を追加
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ) <---もう何カ月もダウンしたまま?
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■公式Twitter
https://twitter.com/Projecti18
■前スレ
AI*少女 生活39日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654877086/
>>980 の人が、次スレ立てお願いします。
もし忘れたり気付いてないようなら、宣言してから他の人が代行しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>361
ハウジング島は、手付かずですね。
以前はベッド中心に、いかがわしいモノを周りに設置した豆腐と、畑、鶏小屋、衣食住のセットを各、豆腐ハウスに置いただけのなにもない島でしたから、今回はこだわりたいですね。
雨に濡れるのは、風邪もあるので避けたいですね。
でも見えなくくなるので、どうしたものかという折り合いが難しいですね。 >>363
確かに見てくれとの折り合いはムズいよね
後余計なお世話かもだけど
自分の目的や方向性
オシャレにしたいとかシンプルにしたいとか
書いてくれるとコメントもしやすいと思うよ
この方がいいと思っても作者がそうしたいなら
それでいいって考えちゃうしね
自分はオシャレで色なんかもこだわって
スペースも広くしてちょっとした遊び心のある感じを目指してるんだ トゥームレイダーとか、アンチャーテッドとか、
ゲームを元ネタにした映画って有るだろ
AI少女の元ネタで映画できんかなあ
採取は省略してAIとのラブストーリー AIとのラブストーリーものはあるが大体バッドエンドだな
今度やるミシガンもホラーっぽいし 僕の彼女はサイボーグみたいなのもあるか
AI少女プレイしてお話作るとこからだな 映画化するなら
浜辺で出会った無感情ちゃんと二人で
廃墟だらけの島を旅するロードムービー形式がいいかも
イメージとしては、けもフレ第一期みたいな感じ
エリアを移動するたびに
他の娘たちとの出会いがあって別れもあって…
始めはただの道連れだった二人が
最後は深い絆でつながる…みたいな
そういう感じの良くない? クラフトでエロ家具作ってすっごーい!か
いや普通に凄いな >>369
それいいね、AI少女らしいホンワリした空気が伝わってくる イリュと言えば人工(AI)というくらいおれの中では定着してしまった 俺も人工少女2、3、AI少女のシリーズが一番好き
その場にいるような臨場感がいい 俺はAI少女がイリュデビューなので
物凄い会社だと思ってた! 日本の3Dエロゲ界隈の最古参と言っていいレベルの老舗企業だったりする
俺は人工少女2で性癖曲げられた
リアル系だとHS2の方が圧倒的に売れてるんだろうけどゲームとしてはこっちのが断然面白いよね RGアペンドでホームレスがゴミ箱漁ってるの見てAI少女の主人公思い出した
しかもゲーム内通貨アイテムもゲット出来てすごく懐かしい気分になった アペンドのパラダイスで追加されたマップに路地裏飯店という場所があって
そこの男キャラにごろつきというロールがある
路上で寝てるし、ゴミ漁りするし、実態はホームレス AI少女のときの主人公キャラの居場所が出来たのでよかった そういう質問はなぁ、
よく似たハードウェア構成の人しか答えられんからなぁ 3060というネーミングがあるなら一応は動くだろうよ
ただノート民に言いたいのは基本的に「ゲーミングノート」であっても
デスクトップの3060とノートの3060ではまるで性能が違うということ。
端的に言えばノートの3060は確かにチップは3060かもしれないが
電力的にも発熱的にもかなり制限されてて基本的にはデスクトップの3060より2ランク、
3ランクも劣る機能制限品でしかない
デスクトップで170Wも消費するのにバッテリー駆動のノートでどうやって性能出すの??
発熱もまともなクーラーもない狭い筐体に押し込まれたチップでどうしろと???
ゲーミングノートは買うなととは言わないが愚者の選択過ぎてなぁ
大体数年で熱で壊れるのでまた20万ぐらいでノートPC買ってくださいね 大丈夫、壊れるより先に性能面できつくなる
>>383
1070だけどMOD無し1920×1080なら画質クオリティでも問題なくプレイできるが重くなる瞬間もある
ROOMガールはハイクオリティ設定だときつい。大域照明オフなら問題ない 動くだけなら動くよ
他に手段がないからCPU内蔵のでやってるけど
熱さですぐカクカクするし快適とは程遠い このゲームって脱衣所とかで服脱ぐと乳首ピアスとかも無くなるのどうにかならない? アクセサリーで髪の毛盛ってた時は、誰?ってなったは なるほどね、アクセサリーは脱衣するんだ
ピアスだけ付けたコーディネート作って脱衣時用に登録すれば
それに着替えてくれると思うけど、他の子も全員ピアス付きに着替えてしまうしなぁ mod導入できるんなら、modスレの方に投下されてる着替え条件設定modオススメ
脱衣時やお着替えのコーデをキャラ個別で複数設定できるんでほっんと重宝する
投下日付みたらもう随分昔の話になるんだな・・・作者さんは元気にしているんだろか その作者さんは知らんけど、
「便りの無いのは良い便り」で基本的にはゲーム自体に飽きちゃって他のゲームバリバリしてる人がほとんどとかだと思う
ただHS1の時だか細々とMOD作っていた方がガン闘病者でブログに入院状況とか載せてて一時期好転するかと思いきや
更新がある日突然途絶えたときには覚悟していたとは言え他人事ながらやるせなかったよ >>391
ありがとう!
と言いたかったけど
複合キーとやら必要で落とせなかったよ
求めていたものだけに残念 >>394
「落とせなかった」時のURLをもう一度よく見てみよう
何かが違ってることに気付くはず >>395
気付きを得た
何から何まで助けてもらって申し訳ない 俺、このゲームの波や雲、風で揺れる木々を眺めるの好きなんだ
これらって一般ゲーと比べても良く出来てると思う
でもこれイリュの技術力じゃなくって
波を描くとか、雲を描くとかユニティの機能を呼び出してるだけなんだろうな イリュって前作で好評だった機能をバッサリと切り捨てるだろ
AI少女の続編が出るとして、スチーム版みたいにエロが無いのと、
ハウジングが無いのと、キャラメイクが無いのと、
どれなら許せる? まずキャラクリは絶対に外せない
あとは少数派かもしれないが
エロシーンの絡みはR15レベルのソフト系でも構わない
そこはスタジオで補完
でもハグやキスくらいは随意やらせてくれよな
ゲームコンセプトはコンシューマ−でもイケる内容だし
AI部分を拡大進化させたら価格分くらいは充分遊べる それそれ、エッチシーンに移行せずにハグとキスしたいよね
それに手を上げてハーイしてくれても返事もできないのはもどかしい Roomガールの追加データ衣装が可愛いんだけど、これってAI少女には追加できないんだよね?ハニーセレクトの追加データは移せたから期待したんだけど無理なのかなー >>401
ハニセレ2とAI少女は姉妹作品だから衣装とか共用できたけどルムガはまず無理だろね ルムガのスーツはボタンを上まで留めててネクタイもぴっちり締めてて堅物の子に着せるのに良さそうだったんだけど、
誰もmod化してくれないのよね…
AIやHS2のユルユルネクタイだけじゃ嫌 まあ他力本願な時点でなぁ
ルムガでも衣装とか小物データはその気があれば比較的容易に「ハードMOD」として移植は可能なんだけどね
MODも趣味の創作物も「人のため」ではなく「自分が作りたい物を作る」、が基本だからどうしても欲しいなら勉強始めるのも第一歩になるよ
ルムガ自体有名モッダー冷え冷えで発売時から誰もまともにプレイしてないレベルだし それをMOD化云々と言うなら自力でやろうぜって話かと
RGはホントヒエッヒエなのよね
スタジオもHS2(+MOD)環境で十分だからModderさんも移行しないし何より後方互換を切ったのは痛すぎる やっぱりRoomガールからの移植はできないのねー残念。既存の服とかハウジングアイテムの改造は出来たから自力でやってみようかな、元データコピーしてメッシュとテクスチャ入れ替えればそれっぽくなりそうだし 長いことこのゲームしてるけどやっと浜辺の砂の城を見れた。
ノーマルで新規ゲーム初めてまだシャンの橋は修理してない状態、
女の子は十分育った熟練の子を再利用だった
記念スクショ撮れて嬉し〜ぃ!
https://imgur.com/yNa8Phe.png
あと噂でしか聞かない廃墟の自販機は、水没した方?陸上の方?
どっち見張ればいいんかな? こういう珍しい行動は新人の女の子がするものだと思い込んでたから
熟練の子が作ったのが意外だった 成長するにつれ行動の幅が狭くなるので
お城もそういうもんだと思ってたけど違うのか
もしかしてゲーム序盤にやるようになってるのかも
いずれにせよもっと多彩な行動をして欲しい
セリフは喋りすぎるとイリュのセンスが出ちゃうので
全性格で無口な方がいいよ う〜ん、女の子の成長はキャラデータだけじゃなくて
セーブデータ側の4人の枠(赤、青、黄、紫)にも持っているのかもね
実際 save.ilaファイルを Stirlingというバイナリーエディタで見ると
AIの学習データらしきものが増えていって減ることが無い
これが増えるほどハウジングのロード時間が長くなるんだけど ハウジングの?なのか
一度更地にしても改善されない感じ? この画像はAI少女のセーブファイル save.ila を
バイナリーエディタのビットイメージという機能を使って視覚化したものなんだ
https://imgur.com/lJ1NWsk.png
まず全体が4分割されている。
つまり、オートセーブ、セーブ1、2、3 が順に並んでいる
1個づつのセーブは、
水色---->少量の白---->赤い部分---->黒>白>水色---->白系の長いブロック
が1セット
赤い部分がAIの学習データかなと思える部分で少しづつ増えていき減ることは無い
長く遊んでいるデータでは長大な長さになる
想像だけど、どの拠点のどの部品にアクセスしたという実績を保持することで
幅広くアクションをさせようという試みかな???
これが長くなるに従いハウジングが遅くなるんだけど、
全くハウジングせずに観察しても少しづつ増えていく。謎?!
白系の長いブロック部分はハウジングデータ4カ所分で更地にすると
その拠点の部分は無くなる。開始直後はこの部分はまだ無い
ほかの部分はあまり長さは変化しない
タイトルの「AI少女」、昔の人工少女を今時はやりのAIという単語に
置き換えただけで実は学習機能など無いだろうと考えていたけど、
このダンプを見るとなにか学習しているように見える
ただ、それが期待どおり機能してないのかもしれない 画像はよくわからんけど何かしら学習してると思うと夢があるな 時計とかよりAI少女のデフォ子「ツボミ」を模したラブドールを国内メーカーと作ってくれたら売れそう
ゲーム内のボイスを再生する機能搭載でな GeForce GTX 1660で問題なく動くよね?
良さげなBTOのグラボがこれになっていたんだけど。
3年くらい前に買った適当なグラボでも最低品質なら特に問題なく動くし。
AI少女がやりたいというより俺が持ってるソフトで一番グラボ能力が必要そうなのがこれってだけだが。 創立30周年だかの記念グッズ出したばかりなのに・・・ マジかー
AI少女からのユーザーだったけどAIとコイカツの続編いつか出ないかなーと期待してたのに
どっかで元スタッフが新会社とかないかなあ残念 権利関係も含めて丸ごと事業譲渡とかなら続編の可能性もゼロではないだろうけど
廃業だと続編どころか最新のルムガも含めて全作品買えなくなっちゃいそう
人工少女3から15年くらい?ずっとイリュ作品にお世話になってるからけっこう衝撃
まあでも自分はAI少女4年経過しても現役で起動してるし数年後も遊んでる気がするけど アプデファイルとか今のうちに落としておかなきゃならんのか
いくつか積んでるわ。 突然の訃報で久々に起動したら和んだわ
公式がアップローダーが止まる前に聞いておきたいんだけど
おすすめのハウジングないです? >>430
ありがてぇ
サムネ判断してたから絶対見つけられなかったわ AI少女の正統進化なんてどうせ作れねえんだろとか言いながらどこかで期待もしてた
でもそれも終わりか
やっぱりちょっとは寂しいね
俺もハウジングはチェックしとこう
キャラカは用ないけど ハウジングはロードに時間かかるの忘れてた
>>430は隠れすぎてるけど名作だったわ
室内の仕切りと照明がおしゃれすぎる >>435
ロード時間が長くなる原因は1個づつのセーブデータ内に有るので
1個でも空のセーブが残っているなら、それを使ってフリーモードで開始すれば
最速のロード時間でハウジングのお試しができる
気に入ったのを見つけたら本番データに時間をかけてロードすればいい
もし3個とも使い切っている状態なら以下の方法でお試し環境を作ればいい
1.AI少女フォルダの中の UserData\save フォルダをバックアップする (確実に)
2.save.ila と save.ila.bak の2ファイルを削除かリネームする
3.この状態からフリーモードで開始してお試しする
お試し中でもキャラデータとかは共通なので注意のこと
4.本番環境に戻すにはバックアップした save.ila と save.ila.bak を復元する
UserData\saveフォルダを本番用とお試し用の2組用意して差し替えて使うのがお勧め AI少女は面白くなる可能性秘めていたのになあ……とっても残念
金はかかるけどカスメみたいに延々アップデートしまくってほしかったよ 文句言ってるのはここだけで中国人が雑に金出し続けてるのかと思ってたわ
世間でも世界でも支持されてなかったのね やっぱポリコレ圧力かなぁ
このまま進化していけばAIと合わさり限界突破してパンドラの箱開いちゃいそうだからな
いや、すでにモッダー達のおかげで開いてるからな
MOD入りのキメラバージョン見た普通の人が恐怖に駆られるのは仕方ない
ツイッターとかで見れるには見れるしな 明らかに不完全なRGを出したのは開発人員も技術も足りない中での延命だったんだな
近頃ありがちな典型的な人手不足による廃業という悲しい結末
最後は事業の買取り先も探したんだろうけど駄目だったかな
大きな可能性を秘めたAI少女の進化が成せなかったのは
返す返すも残念でしかない
でもオレのPCではこれからもずっと
廃墟島の静かな時間が何事もなく流れていくだろう 人員がいないから作り込む工数なくなったんだろうな
AIもRGも可能性の獣だったのにホント残念だわ
次回作にギャルな正確があると信じてキャラクリしてたのに悲しい 追加データ落とすのに8時間かかるって出てキャンセルした
なんなんだこの混みようは・・・ 今は21時間って出るぞ
追加データ取ってないやつそんなに居たんか? 21時間は流石に草
いや〜取って適用済みなんだけどね
公式でいつでもDL出来るしまぁいっか的なノリで消しちゃったんだよ
もしかしたら次の追加来るかもって感じで 公式の告知ページのURLが http://www.illusion.jp/see-you-next-time で
翻訳すると「また会いましょう」だ (涙、出てきた)
何年かして再開しないかなあ やべぇな…しれっと新会社になってすぐ帰ってきそうな気がしてきたぜ! >>448
どんなにがっかり作品でも買ったやつの自業自得的な負の言い訳パワーに満ちたブランド名だな しれっと新規で復活しないかな
まぁ今回の件で長年先送りしてたハニセレ2も購入しちゃったけど
Ai少女の発売日に作成した見た目男の子ぽいキャラ1号をやっと使えるようになるのは感慨深い >>439
Yotube見ても中国語タイトル動画でフリーダウンロードとか割れリンク貼ってるのいるから
steamで言語対応しようが彼らが一番金出さないで盗んでやってたと思う
彼らは自分らがやられるのではなければ盗んでるって意識はなくてフリーなんだろうな 新規で買って追加データも運よく深夜に落ちて来たので一通り遊んだんだけど
女の子複数放流できるのに3P体位1つしかないのちょっと残念であった、拡張が欲しかったな 叶わない夢を書いちゃうけどサバイバルゲーとして服飾要素欲しかったかも
ヤリゲーとして服が選べないのはアカンのだけど、服がボロボロになって体温調節難しくなったり
露出激しくなってウロついてるとサカりはじめてサバイバルどころでなくなってしまって服を用意しなきゃいけなかったり
やっぱりジンコウ〜AI少女系列のシステムってなんか夢があるわ、同人じゃ作れないだろうなぁ >>444
ちょうど最近AI少女の入ってたフォルダを誤って消しちゃって、
バックアップがないともうプレイできなくなる恐怖(事実今までの子とは・・・)を思い知ってるから
今度消えたらゲーム自体出来ねえじゃん!ってなってるから何度か落とそうとしてるけど
DLページまではスムーズに行くようになったけど、即DL失敗するから全然進まん
しかも俺環だけかと思うが、3回くらいリトライしないと完走してくれない
(リジュームしてくれるのが救い 一応、3回くらいリトライ〜の所は活動終了発表前の話ね
あの頃もバックアップ取ろうかなあって思ってたのに・・・ 今は更新データどころか性格一括も落とせないぜ・・・
すぐエラーになって終わる
マジでミラーサーバーで更新データや一括データ配布してほしいわ vrパッチ当てちゃってるんだけどみんなどうしてるの? 公式から良さげなハウジングデータ落としてきて組み込めばそれだけでFPS20とかになってるわ
このゲームをVRで快適に遊ぶのに必要なマシンパワーかなりヤバそう
そういえばゲーム内から利用できるアプロダも使えなくなるんだろうな辛いな 最後のソフトとして買おうか絶賛悩み中。教えてくだされ。
プレイレビューにプレイヤーが頭に猫を乗っけてる画像がありました。
この猫は
1.プレイヤーのキャラメイクで頭にのせる動かないアクセサリ。
2.一緒に生活を共に出来るペット。自律して行動する。
のどちらでしょうか? 頭にのっけてるのは装備品だった気がする
別途ペットを作れば装備品じゃなくてプレイヤーについてくるやつも作れたはず
なお買うなら4つ性格追加できる↓を買ったほうが後悔ないと思うぞ
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/illusion_0034pack/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています