AI*少女 生活40日目【Illusion/イリュージョン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行を追加
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ) <---もう何カ月もダウンしたまま?
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■公式Twitter
https://twitter.com/Projecti18
■前スレ
AI*少女 生活39日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654877086/
>>980 の人が、次スレ立てお願いします。
もし忘れたり気付いてないようなら、宣言してから他の人が代行しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>827
残念だけど自分だけの問題じゃなかったのが分かって
ストレスは軽くなっただろ ^^ いまだにバグ見つかってて草
そういや昔ハウジング島で床の判定消えて歩けなくなるバグに遭遇したな
でかい床を特定座標に配置すると起きてたけど、それも最後まで直らなかったわ セリフのスクショなかったか昔のフォルダ漁ってたけど肝心のは見つからなかった
関係ないけどちょっとおもしろいの見つけたので貼ってみた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3042967.jpg FFの6だか7だかも数十年経ってバグ技とか見つかったことあるし
それより遥かに遊んでる人少ないエロゲならおかしくもないよね >>829
建築関係のバグで印象的なのは、なんてったって雨漏り
何種類もある雨漏りにはほんとに困らされた >>831
凄い趣味だな、前知識のない人が見たらホラーゲームと勘違いするよ
ここに集めてある話は全部自分でも見た<無気力でものぐさ>のセリフだ
ってことは >>821 のイベントはものぐさ用? >>834
いやそれは全然関係ないw
セリフが妙にはまっておかしかっただけの子です >>831
これがゾンビランドか
>>833
あれ多分床の問題よね
畳とか特定の床はエフェクト描画しちゃってるんだと思う
割りと作り込んで和風の家建てたけど床歩けんし雨漏りしてて頭抱えたわ 命からがら廃墟島に流れ付いた主人公は人を見て助かったと思った
しかしそこに居たのはゾンビ少女たちだった!
「キミもこっちの世界においでぇ」 >>833
レンガ作りの家建てたけど、壁と床の隙間ができるのかどうやっても雨漏り止められなかったな
てか、会社無くなってからスレ画活性化するんだな まあ販売終了聞いて駆け込みで買って始めた人とかもいそうだし
俺は駆け込みでDLCとDX導入したけど、以前はどっかでパッチ導入しくじってたのかと思うくらい
話しかけると暗転してフルボイスだったり声無しだったりの会話が増えてる気がする やってる人は意外といるんだよなAI。駆け込みもあったし
去年もうやってる人いないだろうなと思って公式に上げたハウジングが
半年放っておいたら拍手70くらいついてて驚いたわ >>838
雨漏りはガラスの床を屋根よりずっと上の方に敷き詰めて解決させてたよ
ガラス床も端の方は雨が貫通するから繋ぎ目の上に1枚置くように重ねて設置して3層くらいで完全に雨漏りしなくなったかな 諦めはしてたんだけど正直萎えるんだよね
そういう部分の甘さがつくづく残念なゲームだった ハウジングのパーツは初期のからして規格が揃ってるようで揃ってないけど、
作れる人はMODで重ねられるようにしなくても高クオリティの建築すっからすげえわ
俺はMODで重ねられるようにして箱組するのが精一杯だった >>838
うろ覚えだけど、雨を防ぐ機能は天井パーツに有るけど一部の屋根には無かったような 雨漏り検証しに久々に島へ行ったが
あまりにも雨が降ってこないのでスローライフ満喫して終わった 階段とかセクシーダンスステージとかじゃ雨止まらないのが意外だよね HS2で作ったキャラと散歩したくて最近またAI始めたら楽しく過ごせた。 他のゲームから久しぶりにAI島に戻ると良いとこだなぁって思うだろ
もう少し起動時間が短ければいいんだけどなあ 楽しいけどHS2で使ってたヘッドMod入れると何故か表情固定で瞬きも口パクも出来なくてバニラで顔作り直ししてる。バニラ顔久々触ると難しい… おかげさまで看病イベントが見られました
<意識が高く自信家>が推しなので、この子もこれくらいボリュームのあるイベントがほしかったけど、料理中と言うかキッチンイベントは確認出来ました
キッチン前でしゃがみ込んでいる時がサインです
その時の場所は森でしたね >>851
キッチンイベントのヒントありがとう
お返しに >>801 の<自信家>自分の気持ちの話 についてのヒント、てかサイン
この頃みんなで仲良く廃墟拠点付近で暮らしてたんだ
ふと気が付くと<自信家>だけが浜辺に移動して帰ってこない
浜辺拠点じゃなく浜辺でじっとしている
これは何かあるなと思い、急いでワープしていったらイベント発生
これは看病に匹敵するセリフ数の多いイベントだよ
これ見てから単独行動したり変な所でじっとしてる子居ないか
気にしてるけど、新たな発見はまだ無いなあ >>852
<自信家>のヒントありがとう
このスレで浜辺で何かある、と書かれていたので、ちょこちょこ二人で浜辺には行ってたのだけど、逆効果だったんだね
彼女が一人で浜辺にいる時を狙ってみます あぁそれから、会話の内容から察するに、<自信家>のキッチンイベントは空腹時のが発生しやすいのかもしれません。
推測ですが。 狭い部屋に閉じ込めて、VRで生活する姿を眺めるの良いな。
欲を言えば双眼鏡欲しいのと天候いじりたい、雨のテカリが好き 天候はいじれるmodあったような気がする
女の子を追っかけ続けるカメラドローンほしかったなあ 鍵かけて監禁とかできる?このゲーム
あっちにフラフラこっちにフラフラされて行き倒れるのが多すぎで
救助活動に時間取られて採取活動が邪魔される
この時だけは最高でも4人でよかったとおもう >>856
スクリプトでF10キー天候操作があったんだけど久々に起動したら使えなくなってた、謎すぎる…
wiki見るとスクリプト系はいくつか動かなくなってるとか
ググってるけど情報少なすぎて未解決 >>857
ハウジングで部屋の入口をベッドで閉じる→一緒にベッドに寝る→必ずベッドの左側から起きるので部屋に閉じ込められる 外と繋がってない部屋を作ってエッチ中の場所変更で中に入るぐらいしか思いつかなかった >>861
それ事後に自分も閉じ込められないの?
なんか色々やり方あるんだな
4人とも入口なしの部屋に入れとけばいいのかw >>862
そりゃまぁ自分も閉じ込められるけど
単独行動中にマップ開いて拠点に飛べば女の子の位置はそのままだからね
マップから拠点への移動はバニラでもできる機能だし ついて来てもいいけど
女のコの後を自動でついて行くが欲しがったな
ふつうに後をついて行っても近過ぎると止まってジーと見られちゃうから
こっちから話かけない限り無視して行動してくれたらいいのに >>856
カメラ追跡は1〜2年くらい前?にこのスレで作ってくれた人がいたよ
過去スレ含めて探してみて
ご本人がまだここにいれば話は早いんだけど 監禁部屋は、
ワープで囲いに一緒に入って、自分だけマップ開いて出るとか
階段の上がり切ったとこのバグで女の子が出てこれないとか
いろんな方法あったね スクリプト効かないのは本体更新で動かなくなったのと、動かないスクリプト入れてると他も動かなくなる場合あるみたいな事書かれてたからおま環毎に違いそうね あれ、ワープ装置て女の子側でも起動して出ていけた気がするけど ワープ装置による監禁は出入り自由な子となかなか出ていかない子に分かれるよね
なかなか出ていかない子には自分から入ってきておきながら出ていかないのも含まれるw
まあうちのワープ装置以外出入り口が無い部屋は最低限の便所とシャワーと食事とベッドは用意してあるからかもしれんけど ワープは女の子も勝手に使うよね
空中の高さギリギリのとこにガラス部屋作ってワープで行けるようにしてたら
女の子の一人がいつの間にかそこ行っててずっと体育座りのまま動かなくて
なんか物凄い罪悪感に襲われた ワープ使った監禁部屋は、1階の障害物のある場所にワープの出口用意しとくやつ
そしたら、2階に到着するんだけど、2階からはアクセスできないんだよね 海で泳げないのがつまんないよね
潜って貝とか取れたら食卓もにぎやかになる
イルカに襲われたり?クラゲに刺されたりのアクシデントもありで 海に潜ったら龍宮城みたいなハーレムが有って
フュルが「ようこそいらっしゃいました」でハニセレモードに入れるとか
島に戻ったらどうなってるかは知らんが 人工シリーズだと海底になんかあったのにな
ただマップの広さと構造的に海底に行った女の子は自力で帰ってこれなさそう アペンドでどんどんやれる事が増えていけば良かった、HS2とせっかく互換性あるならフュージョン出来ても良い >>873
泳いで戻ってきたらビキニが半脱げになっててキャッ!とかやって欲しい >>875
人工3だと泳いで海底いくと異世界への入り口があってそこから月とか研究所?とかいけたな
でも帰巣本能があるのかなんやかんやで戻って来てた記憶がある >>878
人工のマップは最高だった!とは言わんけど、Ai少女のマップは拠点建設できる広場を細く入り組んだ通路で繋いだだけってのがね
船開放して島選択のウィンドウ見た時は新しい島も追加されるかと思ったけどそんな事無くて悲しい
このゲームは元が良いんだけど不遇だったね とじ込めテクは数種あったがココで最後に報告のあった階段の端に扉ってのが一番使いやすかった >>878
その帰巣本能って、せっかく遠くまで連れてきたのに
「今日のご飯はなんだろな」(だったかな?)とか言いながら
女の子が帰っちゃうこと? ところでグリーンコロンが出ないんだが
ちなみに3個めのセーブデータ
前二つもフゼアとオリエンタルだったかのコロンが最後まで残ったけど、コロンの入手できなさ過ぎてダルいの通り越して辛い
薬の素材になってんだからコロン自体も何かからクラフトできれば良かったのに コロンは出ないときはほんと出ないよね
攻略wikiの地図を見ながら重点的に回ってもなかなか出ない
自分も特定のコロンを狙ってゲットしようとして苦労したというかうんざりした経験あるな なんでもかんでも採取したら出てくるというのも不自然だよね
研究所で色んな素材を混ぜたり熱をかけたりして
レアなアイテムのレシピを見つけ出すなんていうプロセスが有ったらやり込む要素が増えたね
カーボンと樹脂とダークマターを混ぜて熱をかけたらバッテリーができるとか ほんと返す返すも惜しいゲームだ
せめてAi少女とハニセレ2の性格が完全相互互換だったらね
ハニセレ2DXの追加分だけじゃなぁ 世の中銭だからなあ
AI向けを追加、HS2向けに新録するほどの予算はなかったんだろうな
4性格だけにしたら予算で出来るようになったからAI向けも追加したんだろうな
声優さんの苦境を聞くに、適正な報酬払っていて欲しいものだが グリーンコロン揃ったー!
あとはハウジング島にハニセレ2で追加されたアイテム使ってハウジングしてセーブデータ完了だ
DXで追加された性格のイベントが多い(気がする)の良かったけど、コロン集めなんかの作業がホントつまんない 中古円盤買って今序盤で素材集めがめちゃ大変なんやけど
毎日シコシコ集めるしかないの?
魚もなかなか釣れへんしなあ 序盤の目標はストーリーを進めて森エリアに行くことかな
序盤の浜辺エリアで採取できる白い(レア1またはR1)から頑張れば道具一式を青(レア2)に上げれるけど森エリアで集めた方が楽に揃えられる
素材の使い道はハウジングアイテムのアンロックがメインで、一度アンロックしたやつは素材消費無しでナンボでも出せるんでそんなに素材集めはしなくてもなんとかなる
女の子のスキルや属性集めで採取場所巡ってれば素材は余るよ 浜辺にツボだのなんだの採集アイテム?スポット?置くのがいいんじゃねの? それもいいが最初からハウジングに頼ると味気ないぞw エッチの時マップが激重なんですがマップ非表示するModとかって無いですかね… オプションにミニマップON/OFFってあるね
それにMキーでも随時変更できるし 「エッチの時にマップが重い」の意味がよく判らない
特定のエリアやハウジングした建物内や外でエッチするとエッチシーンがカクカクになってfpsが落ちるの?
それともエッチシーンでマップを開くとfpsが落ちるとかなの?
modがとか言ってるから既に導入してるmodが影響してるんじゃない? 重い理由は推測だけどカメラワークで重さ変わるから背景のポリゴンが重いんだと思って、人物以外消せたらなと思った次第です。 環境も書いた方がよくない?Mod入れてるなら入れてるヤツも MAPだけが重いとか意味わからん
要する全体的に重くなるってことだよね
単にPCスペックの問題のような
じぶんも当初は最低要求レベルでやってたけど
重くてまともにプレイできなかった
とくに釣りとエッチシーンが厳しい 普通に最適化不足のゲームだから変なところで重くなるのは良くある
エッチ時に重くなるのは大抵描画能力の不足だから
エッチする場所を変えるか
PCの能力を上げるか
設定で画質を落とすか
描画周りを弄るMODを入れるか
のどれかで対応する必要がありそう まさか親身に答えてくれるとは思わなくて泣いた、ありがとう。Modは書き切れないほど入れてるので省くけどバニラだと軽くなるのでMod確定です、背景OFFで1色に出来たらイイナと思って探したけど無いみたいなので大人しくSSSオフします ここの住民親切だよ、自分も色々お教え頂いた
その切はありがとうございました>皆さま 服の柄が変えられなくなってる事に気づいた
いつからか知らんけどこれパッチでmodもりもりにしたときからかなあ
このmodが悪さしてる、とかわかる人いる? なんだか知らんけど最近頻繁に5ちゃん(bbspink)サーバーが
504 Gateway Timeout エラーでつながらん
みんなのとこでもエラー出てる?
それに書き込もうとしても
ERROR: Sorry ユーザー設定が消失しています!(移転?)
って出て長い間書けなかった。どうなってるんだ? 攻撃ねえ、よくそんなの分かるなあ
なんか情報ないか一所懸命に検索したけどなんも見つからんかった こんなんDDoSでも受けないとそうそうならんやろ・・・ PINK鯖のSETTING.TXTが消えたまま運営が3日間放置してたようだ
5chの方で件の荒らしやらの対応やってる間こっちは放置されてた
んでやった事がchmate締め出しとかw キャスト・アウェイ(2000) って映画見た人いる?
トム・ハンクスが飛行機事故で絶海の孤島に流れ着く話
その島ってのが思いのほか小さくて・・・
切り立った急斜面の山と、その根元に砂浜が有るだけで
マイホームはおろか畑すら無理な地形
それに比べると、このゲームの廃墟島はなんて住み心地が良いんだろうって思ったね
孤独じゃないし 大昔に無人島物語てゲームがあってな
無人島なのに帆船作ったり気球?飛行船作ったりして脱出を試みるゲームw >>892
今更だけどBetterHScenesにDisableMapて項目あってHのときワールドマップ消せる
ハウジングで置いたアイテムは消えないから昔試したときは気づかなかった >>912
無人島物語、ググってみた
こういうの好きだな、めっちゃハマりそう
だけどPC98時代じゃなあ、だれか有志の人がWin用にリメイクしてくれんかなあ 自分は最初のしかやったことないけど
Win3.1とか95辺りまで続いて何作か出てたとおもう
けどエロゲじゃないぞ?お色気要素もごくほんの少しだけ >>914
同人で開発中のやつだけど「無人島社員旅行記」ってのがある
漂流もの、クラフト要素あり
この人の過去作をやったことあるんだけど、絵はかなり残念な出来だけどもテキストはいい
詳しくはスレチになるので興味あったら検索してみて ありがとう、ググってみた
楽しそう
なんかAI少女のおかげで無人島って聞いただけでワクワクするようになってしまった 無人島といえばコナミのDSソフトでロストインブルーてのがあって、コレの一作目にある女の子視点モードがお気に入り YouTubeでプレイ動画観たけど、いいな
ヒロインもちゃんといるし
本格的な無人島ゲームだ (ウズウズ・・・)
でもWin PC以外持ってないんだよねー ■3代目まとめwiki
https://wikiwiki.jp/d-island/
このスレで扱ってる主な作品
無人島物語 (PC-98x1、FM-TOWNS、SFC)
無人島物語2 (PC-98x1)
無人島物語3 〜A.D.1999 TOKYO.〜 (PC-98x1)
無人島物語メモリアルバージョン (PC-98x1)
無人島物語4 (WIN)
漂流記 (PS)
無人島物語R (WIN、SS)
無人島物語RR (WIN)
無人島物語X〜外伝 (WIN)
無人島物語XX (WIN)
無人島物語XXX (WIN)
無人島物語X.2001 〜姿なき悪魔〜 (WIN)
デザーテッド アイランド 新・無人島物語 (PS)
無人島物語 アナザーワールド (WIN)
イルゲームスと組んでリメイク頼むよ3Dで 今更ながらハニセレ2DX導入したんでハウジングしてるんだけど、プールにはガッカリした。
プールにはガッカリした!
元から床、壁、天井のサイズが微妙に合わないけど、せめてプールのサイズはそっちに合わせてくれれば良かったのに そういやハウジングパーツMODってないんかね?
実はスタジオ用小物と思ってるものの中に混ざってるとかあったりする?
ぼくのかんがえたさいこうのおへやを作るならスタジオで完結してしまうけど
MODマップ見てるとゲーム内で使って生活を見てみたいなあって思う事がある ハウジングパーツMODは自分が知る限りでは無いかな
スタジオで使う分には良いけどAIS/HS2の本編で使うとなるとキャラモーションに合わせて弄った上で他の家具と整合性を確保しなきゃならんから多分今後も出てこない トップページだけ残してあるみたい
ずっと置いとくのかなあ
少なからずドメインの維持費かかるだろになあ >>925
ドメインは永久的にて残しておかないと乗っ取られるぞ。ただでさえ会社名乗っていなくてわかりにくい存在なのに。 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。