見上げてごらん、夜空の星を 天体観測8夜目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/07/30(土) 13:24:17.86ID:dO3xgYLY0
「いつでも。ここから。はじまる。」



PULLTOP最新作「見上げてごらん、夜空の星を」。


2015年12月18日発売
価格:9,800円(税抜)

■公式サイト
PULLTOP
http://www.pulltop.com
製品ページ
http://www.pulltop.com/full-of-stars/
公式Twitter
https://twitter.com/pulltop_staff

■関連スレ
PULLTOP その43
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1444619809/l50

■前スレ
見上げてごらん、夜空の星を 天体観測7夜目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495328547/
0011名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 07:51:24.67ID:RRMh7+Z/0
ハッブル宇宙望遠鏡の後継として
最近木星の画像を取ったウェッブ宇宙望遠鏡の話題を見ると
なんかくるものがあるな
またこれしたくなる
0012名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 15:02:53.61ID:4h64N2ug0
マジで桁違いだよな
間の年数を考えれば当然とも言えるが
ほんとロマンがある
0013名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 16:23:34.88ID:4b8kbdQh0
アメリカ主導のアルテミス計画の為に打ち上げる宇宙船名がオリオン
打ち上げ成功すればロマンチック
失敗したらアルテミスの矢に射貫かれるオリオンに
0014名無しさん@ピンキー2022/09/22(木) 11:58:00.81ID:UgynzpuH0
ウェッブ望遠鏡も装置の不具合が出たのか
ハッブルと同じ道を辿ってるな
0016名無しさん@ピンキー2022/10/13(木) 01:30:43.30ID:N0f/yT6u0
このそら10周年はいろいろグッズ出てたけどみあぞら10周年は何か出るんだろうか
イロモノだけどヒロインが解説してくれるプラネタリウムとかほしい
0017名無しさん@ピンキー2022/10/22(土) 23:23:38.29ID:SBpMS8Hz0
そろそろ寒くなってきたなあ
星が見やすくなってくるだろうか
ただ実際に望遠鏡かついで天体観測とかしたことないんだけど
おすすめの望遠鏡とかある?
やっぱりvicksenか
0018名無しさん@ピンキー2022/10/23(日) 00:52:01.24ID:xteM4Uty0
ビクセンの経緯台とセットの8cmのやつ(5万ちょい)なら月と惑星と二重星は十分に楽しめる
もうちょい安くしたいならスコープタウンの6cm二種どちらか(2万ちょいと3万ちょい)
価格の違いは口径サイズと架台の性能
保管・運搬ができるならスカイウォッチャーのクラシックDOBの15cm(3万ちょい)か20cm(5万)とかでかいのいってもええぞ
口径がでかくなると見える対象が増える
むつらぼし(プレアデス星団・すばる)を見たいなら双眼鏡のほうが全体見れて綺麗
0019名無しさん@ピンキー2022/10/23(日) 02:53:53.12ID:AkmLtBrP0
昔このゲームプレイした頃に何度か行った富山の天文台が閉鎖しててショック…
口径1メートルの望遠鏡を覗く機会はもう無いだろうなぁ
0021名無しさん@ピンキー2022/10/26(水) 22:40:19.76ID:QxwYg/fg0
>>18
ありがとう
ドブソニアンあこがれるけど保存場所ないなあ・・・
先に家買わなきゃ

ボーナス出たらビクセンのやつ試してみようかな
0023名無しさん@ピンキー2022/10/30(日) 10:46:38.88ID:vaXoflVX0
秋田の大館に天文台つき小学校(廃校)があって、なんというロマンの結晶かと思った
0024名無しさん@ピンキー2022/11/08(火) 19:01:27.00ID:SoAE2cYg0
今盛り上がってるなー
442年ぶりの天体ショー
0026名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 01:51:32.87ID:hvVljacr0
自分はさほど気にしてなかったけどけっこう盛り上がってたみたいね
会社からの帰り道にちらっと見た程度だった
イベント開催してるところもあったみたいだから行っておけばよく見えたのかなあ
https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138event_hosizora.html
0027名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 18:00:47.20ID:OlwlXvAt0
肉眼だとなんか色ついてるくらいだけど望遠鏡だと普段の月とは違う綺麗さで面白いよ
月食に関してはどんだけ綺麗に撮った写真でも眼で見たのよりは劣るしね
0028名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 21:57:18.05ID:UJ/G8r/E0
今回のふたご座流星群はかなり条件いいから
数も多く見えるな
0029名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 22:16:37.43ID:F9c2X15k0
日本海側だから最近毎日天気悪いので星が見えないw
わっはっは
0030名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 23:21:56.42ID:doK5MNe50
22時から東に月明かりあるけど、
オリオン座方面を見ていても30分で10個見られた@ほしのなか市から70km西
0032名無しさん@ピンキー2022/12/16(金) 05:06:28.66ID:VfD5ONO10
見事に曇ってて見えなかったぜ
むしろ暴風雪注意報出てる
0033名無しさん@ピンキー2023/01/18(水) 20:34:52.63ID:7EXMb+ti0
沙夜たんは生きていたら今頃何歳になっていたのだろうか
0035名無しさん@ピンキー2023/02/11(土) 22:18:21.21ID:zH4rHc7g0
抱き枕カバーの再販がさすがにもうこないからヤフオクずっと見張ってるけど

テレカとかのレアもん出てきたときに暴騰するあったり他にも欲しい物あって張り付いてる奴いるな
0038名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 07:50:20.76ID:IgBM7LXf0
>>34
沙夜はシナリオに殺されたんやで

何で本編もFDもクソみたいなシナリオにされたんや
0039名無しさん@ピンキー2023/04/04(火) 02:57:35.64ID:g/ZL7ehI0
沙夜は見た目こそ強いけど本来ならFDで攻略対象に昇格するサブキャラ感はあったな
単純にひかりと美晴先生がヒロインとして強過ぎるのもあるけど
0040名無しさん@ピンキー2023/06/10(土) 10:39:08.97ID:oUNWijuT0
公式の投票だと沙夜一強だったけど海外人気はわりと分散してるイメージ
ひかりがわりと人気かもしらん
0041名無しさん@ピンキー2023/08/30(水) 05:56:57.11ID:YZXAKGP80
DMMのセールで一式買ってて昨日始めた

1番好きってわけじゃ無いんだがファンディスクで
イチャラブなうえに主人公上位な関係の先生とのセックスを見たいんだがあるよな?
0043名無しさん@ピンキー2023/09/02(土) 10:44:09.69ID:lrlH8Kai0
美晴先生ルートほぼ期待どおりの出来だったのでFD出してくれたのほんと感謝してるよ
欲を言えば甘々な期間をもっと見たかった
0044名無しさん@ピンキー2023/09/29(金) 05:10:52.26ID:mqfqUvuW0
今の季節で明方4時台(に見た)
オリオン座を正面に捉えて目の端に入るか入らないかの左にある冬の大三角より明るく輝く星は何?
0046名無しさん@ピンキー2023/09/29(金) 13:00:06.88ID:mqfqUvuW0
金星なのか!?
月は見えなかったけどどの星よりも明るかった
0048名無しさん@ピンキー2023/11/03(金) 05:15:07.61ID:DgM5pJbO0
毎朝洗濯物を干しに外へでて金星が見えると安心する
相変わらず明るいのと空が曇ってないから乾くって事で
0049名無しさん@ピンキー2023/11/03(金) 09:26:07.75ID:cCsfqB0B0
>>48
日中でも星が見える視力の人ですか?(驚)

最近は日没後に木星を見て安心してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況