【VaM】Virt-A-Mate Part.22【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。
■作者公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■VamHub (公式VaMアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■公式Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■VaM Japan (日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan (日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki (コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 123【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1659208330/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.21【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1656018723/
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>218
冒険行くと自分が何が欲しかったのかだんだん分からなくなってくる、、
種類が豊富すぎるって贅沢な悩みなんですけどねw >>37
このスキン重宝させてもらってるんだけど、鼻の赤みが特徴的過ぎて、複数のモデルに使いづらいですw
鼻の赤みを取っていただけると嬉しい Dnaddrは見た目は最高なんだけど肌が陶器みたいな白さなのがな
スキンだけ張り替えて使ってるわ >>193
ありがとうございます!
やっと出来ました
音流すだけでこんなに面倒だとは… >>220
自分がセミリアル系日本人専門で作ってるので、外人でのそんな人いるかなーってブラブラみてました^^人の作品見てるの超楽しいっすw >>224
作者さんだとは!
自分はセンスないからマジ尊敬しますw >>225
いやー、書き忘れましたが、その辺にいるブス専門ですので全く尊敬に値しません^^すみませんでした。
さらーと見た感じ、公開分に関しては秘伝のタレみたいのは一滴も出してないと思います。自分もそうなので。 前スレで誰か紹介してくれていたこれ。
https://hub.virtamate.com/resources/attic-ride.6531/
こういうPlayerの顔(要するに自分)をとにかくずっとガン見していてくれる正常位版のScineってないかな。
KittyとかのmocapいくつかDLしてるけどどれも上向いたり横向いたり目閉じまくったりで。 >>183
腕時計の話、素材探してきてUnityに取り込んでCUAで親子付けでうまくいったよ、ありがと!
ずっと親をHandにするものと思い込んでいた。
ForeArmにしたらちゃんときれいに追随した。
(あまり需要なのかもしれないけど他の人の参考までにと。) シーンロード時に音流す件
SceneAnimationのTriggeresでやるのは直感的で簡単だけど何かしらの1秒以上のSceneAnimationを作る必要がある
それが嫌なシーンの場合はAnimationPetternやシーンロード時に必ず発動するのように設置したCollisionTriggerとかになってくるけどそれぞれの使い方を覚える必要がある
俺はAnimationPetternのセットをSubScene化してすぐに読み込めるようにしてる
SubSceneの使い方を覚えるのもまた大変 >>226
いや、凄いっす。自分ができないことはマジで尊敬する ここもそうだけど、Hubにアップしてない神クリエイターがいる。
https://arca.live/b/realvam/56387619
↑これVamやで、やば。
モデル配布してたから、VaMで撮影してきた。
https://arca.live/b/realvam/56504446
https://imgur.com/a/meGo6zp
ついでにye666チャレンジしてみた↓
https://imgur.com/a/nCbfdik
元ネタ↓
https://hub.virtamate.com/resources/kitty.21196/
よくこんな変なポーズで、このキレイな写真が撮れるな。プロ写真家かな?
ポーズは、klphgz.Dancing_Pose(001-064)にある。ye666より写真撮影上手いと思う人は、お試しあれ。 サンプルのブラウザがあるシーンのブラウザだけ他に移植とかってどうやればいいの? >>166
有用なプラグインの作成ありがとうございます!
おま環の可能性もゼロではありませんが
念のため不具合報告させていただきますね
yorn.ExUI.10に含まれるTranslateUIを有効にした状態で
Blazedust.SessionPlugin_CUAManager.16を利用した際
Select PresetやTrigger Morphをプルダウンから選ぶと
選んだはずの項目のひとつ下のものが選択されてしまいます
このズレはTranslateUIを単純にOFFにするだけで解消されるため
別のプラグイン等が原因になっている可能性は低そうです
ご確認ください >>231
これさ、髪の生え際とか、肌と背景の境目とかすごい自然なんだけど明るいシーンでもこうなる?
明るいシーンでどうしても不自然になるのをなんとかしたい。 >>231
上の動画まじでVaMなの?
ハイスペックなPCで最高画質にするとこうなるのかな
同じゲームとは思えない
それはそうと韓国系のモデルってクイリティ高いけど同じようなの多いよね >>235
ライト次第でめちゃくちゃリアルになるよ。
動画として保存する分には、コマ撮りで録画してくれるプラグインとかあるから
そこまでスペックはいらないと思う。
この動画だと、背景の人はアセットっぽいからリアルタムでもいけるかも。 >>215
むしろアオザイがむっちゃ似合いそうなんだがw
>>227
普通にAuto Behaviours のEye Control をPlayer にするだけではダメなのか? あかん、look大量に見すぎてゲシュタルト崩壊してきた
もはや何がお気に入りかわからなくなってきた >>231
リンク先、モデル配布終わってた・・・。英語以外のサイト、よく見つけられるね・・・。さすが。
話変わって、日本人にうけそうなキャラ、HUBにあがってるHeta氏のMineGirlっていうゴスロリ風のlooksどう?
自分的には日本人ぽい感じに見えて、よさげなんだけど・・。
このキャラ以外のlooksは、231さんのリンク先と同じ様な韓国人アイドルっぽい顔ばかりなんだけど・・・。
MineGirlのlooksの為だけにパトロンで金払おうかまよってる。 ・・・これもよく見えるのはスクショだけなのかなぁ・・・。 >>219
どこまでも無効、ダメ
すこしでも依存関係あったらモーフに残るから、すぐバレるようになってる
バグや抜け道あるのか知らないけど、そんなの出回ってほしくない >>231
lookよりもダンスがいい!
このダンスは配布してないのかな >>227
対象PersonのプラグインにTimelineを追加して
More > Scene animation import > Import scene animation (mocap) > Clear atom's scene animation
でAnimation Sceneをインポート
TimelineのControlsの方で
Head を選択 > + > 下の方の Remove 1 targets
でTimeline 再生
後はPersonにMacGruber氏のLifeのGazeとかSpacedog氏のEazyGazeとかを追加してPlayerを見るように設定
終始ガン見してほしい場合はGlanceプラグインが設定されていたら削除
(おま環かもしれんがオフにするだけだとシーンロード時に目線が変わってしまうことがある)
頭の可動範囲を広げたかったら
Select > Person > headControl > Physics > Hold Rotation Spring
の数値を調整
mocapの再現度は下がるけどシンプルな一人のmocapならこれでそこそこいけるんじゃないかな
これらのプラグインのセットをガン見用Plugins Presetsとして保存しておいて読み込みたい時にUse Merge Loadでロードすると次回以降楽になる >>221
すみません、スキル不足で調整は難しいみたいです。 https://i.imgur.com/9sVawmw.jpg
ye666教えてくれてありがとう!
ちょこちょこ弄ったら好みの子が出来たわ! https://arca.live/b/realvam/56387619
↑この動画は、モデルとモーション(下半身)、表情は自作で(配布してた)↓
背景(ステージ)は、VAMのステージ。
後ろのギャラリーは、https://hub.virtamate.com/resources/animated-people-expanded.19951/
カメラのフォーカスは、MacGruber
上半身は、mocap?
服は分からん。ネックレスは見たことある。
カメラは、miscreatedreality ( https://www.youtube.com/watch?v=eTZl_dRrwEQ )
ライティングは自作。
背景の境目?は、MacGruberのpostmagicか、miscreatedrealityの専用カメラ。
髪の生え際は、髪の設定(一番上の2つ)で細く(丸く)できる。(GPU食う)
この作者はモデルやモーションを1日限定配布とかしてるから(Arca.live全体がそうだけど)、毎日チェックするしかない。
住人の韓国人たちもクレー言ってるから、また配布するでしょ。 >>246
情報ありがとう
服はVL_13の有料分ってとこまでは調べれれてた >>244
いえいえ!
コメント見てくれてありがとう! >>245
スクショで見る分にはめちゃくちゃ可愛いんだけど、VRで見るとなるとこの大きさの目は不安になるんよな >>247
わっ!なんか詳細にありがと!!
まったく使ったことない機能ばかりだけど家帰ったら試してみるわ! >>246
この動画もすごいな
抜けないから別にsceneほしくはないけどこれがVaMで出来るという事に感動して鳥肌立ったわ
この人はhubやpatreonはやってないの? >>246
YouTubeのは別の人なのか
よく分からんけどとにかくすごいな
こういうのどこで見つけるの? 馴れ合いキモいって2人で連絡先交換して話せよ
流石に話長すぎ >>246
いやはやそういうプラグインや設定を完全に忘れてたよ!
ありがと! >>254
俺は本人じゃないけどさ、
別にいいだろ。なれ合いで話しても。有益な情報であれば我々にもメリットがあるんだし 質問ですが、ダンス作品が好きなんですが
踊りの部分だけ気に入った作品があったとして
自分のお気に入りの舞台ステージとLookとライティングあらかじめ作っておいて
そこに、ダンスの踊りだけ移植するってことは出来ますか? >>260
MMDなら問題ないし、モーキャプでもシーンのマージロードやサブシーンで出来そうですね。詳しい人お願いします! ライトを保存してほかのシーンでも使い回したいんだけど、良い方法ってありますか? https://hub.virtamate.com/resources/scathach-lancer-summer.21290/
日本人がMMD(糞グラ)やコイカツのキャラを作り、
中華勢がそれをVaM用にコンバートして配布。
日本人は、MMDやコイカツなどの将来無駄になる技術を磨き、
中華勢はコンバート時に、Blender Wrap Daz Unity Zbrush Substance Painter Photoshopの技術を習得する。
アホやなと思う。 やっぱ目だよなぁ
特に下まぶたが弄れば弄るほどおかしくなっていく 日本にもたくさんいるんだよ、MMDやコイカツからVaMにコンバートできる技術を持った人たち。
しかしそれをやると、日本には「正義マン」や「通報厨」がいて、底辺同士で足を引っ張りあうから、
頭のいい技術者は去っていく。
このスレやdiscoのVam日本公式も、1年前はCG技術者がたくさんいたけど、今はいなくなった。
Dazコンバート書いてた日本人も危険を感じてHUbから削除したし、
日本って安心してクリエイターが活動できない国になってる。
中華勢の方がのびのびと作品公開してる。
思えばWinny作者も逮捕されて憤死したし、コイカツのn777氏も通報厨によって引退させられた。
コイカツ(イリュージョン)やカスメ(Kiss)は、Mod禁止の方向に傾いてしまった。 禁止されてる事や、他人の権利を脅かしてのびのびも無いだろ
日本ではVaM自体がわいせつ物のグレーゾーンなんだから、こっそりと楽しむしかないだろ ye666 コレクションが某所にアップされていた。
俺買ったのに・・・ブチギレそう・・・ >>268
つまり先にワレを見つけてたら買わずにそれをDLしたってこと? セントルイスの痴女ドレス人気ありすぎて草
同じの何個あるねん ExUIの作者さんがバグレポ見逃すともったいないので >>233
ExUIの作者さんがバグレポ見逃すともったいないので
アンカーしときます >>268
インターネッツ初心者かよ
そんな事でいちいちぶちぎれてたら寿命縮むだろ >>264
クリエイターだったらぶっこ抜きやってるような人にまったく興味ないので君の話の視野は狭すぎる https://i.imgur.com/k8ZYdh1.jpg
目をリアルっぽくしたが、他人から見たら違和感が出るほど
好きな部分を誇張したほうが愛着は沸くような気がする >>276
これは最高に可愛い!ベースとスキン教えてもらえたら嬉しいっす! >>278
教えてくれてありがとう!
俺も数日前に買ったところだから色々試してみます! >>279
たぶん世界最高にキャラクリの奥が深いゲームなので気長に楽しんでください!
迷ったら正面から顔面に強いライトを当てると大体可愛く見えるのでお勧めです! 操作性改善プラグインExUIの不具合を修正しました。英語+ExUI単体で使っていた場合は更新はありません
日本語化使用時に 空項目を含むプルダウンの表示がずれる不具合を修正しました。>>166 のファイルは削除しますので 新しい方をお使いください
koupb30157 大3文字 http://koldr.jp/4lqy
>>233 不具合報告ありがとうございます。おかげで調査&修正できました
>>272 バグ報告への期待込みで公開してるから見落としは大丈夫。応答は緊急でなければ再現確認後(〜修正後)になるから少し遅いかも >>280
カジュアルにいじるのと、真剣に修正するかで難易度が一気に変わる印象があります
ちなみに上記の例だとテクスチャとかをvam外のアプリで手直しまでしてるんですか?それともVAM内のmorphとかでここまでいけたんですか?
それによって今は諦めようかと思ってましたw >>282
スキルも知識も全く無いので全てvam内の調整でやってますね
スキンは今回だと化粧っけを薄くしたかったんでskin materials 2タブのtexture offsetを強くしたあと色合いを好みに調整しとります >>276
ヤハリコレはアナタのアニマ
>>281
修正乙です 連投ごめん
LO氏のsayakaのスキンのがハマるわ
そのまま使える
https://i.imgur.com/f6XXZEs.jpg >>284
全てVAM内でされてると聞いて逆に希望が持てました
ありがとう
これからも色々と教えていただきます ロリに付ける薬はなかったのか
ロリ=精神疾患って良く分かる流れだね 失踪と言えばSupaRioAmateurが技術も下品な衣装も有能だったのに消えて残念 >>289
Patreonは普通にあるよね
Hub全消しだけどトラブったか何かあったのか
個人的にはキャラが気持ち悪いからdependencyに必要なのがあると嫌だった >>290
で?
あなたはどんな有用な情報を投稿してますか? ロリコン絶対殺すマンがあらわれた!
たたかう
にげる
どうぐ
⇒まほう >>260
シーンアニメーションならmocap switcherでセーブしてその希望するシーンで読み込めば出来る
タイムラインに入ってるならそれをエクスポートすればできる
>>268
それサイト教えてもらえますか?
もしくは他の作者のキャラ上がってますか?
自分も有料キャラ作ってるから監視したい
海外だと通報できないのかなよく分からんけど 黒マスク付けると現実はもちろん美人に作ったVaMでも1.1倍くらい可愛く見える >>296
日本人作者支援したいから製作物教えて欲しい >>297
変な流れにしてるのは昔から居る奴なんだけどね… シーンによってモーフが歪んでいるように感じる時があるんですが、分かる人いますか?
シーンにアピアランスプリセットで好みのキャラを呼び込んだ場合、ポーズも全てのデフォルトにしたり、プラグインを切ってみたりしても歪みを感じる時があります。
気のせいなんでしょうか? >>301
発端はそうだがスルーしろよ
ロリもワレも VaMの割れとか今まで聞いたこともなかったけど急に出てきたな
こんなニッチなゲームでも割れサイトなんてあるんだ
VaMで割れとかやり始めたらファイル膨大になって読み込み遅くなるだけだと思うw
本当に欲しいものだけ最小限に集めて自分好みにカスタマイズしていくのがいいよ 前スレで言ったがもう一度貼っておく
hubでも知らないユーザーからの配布は気を付けた方が良い
Jul 11, 2022
最新のvam1.Xで重大なセキュリティ問題になる可能性のあるものを見つけたと思います。
ユーザーのvamデータ(スクリーンショット、有料アドオン、IP)を取得して、任意の変数の数行のコードでサードパーティにサイレントに送信できると99%確信しています。
どこに送ればいいですか? 悪用するのは非常に簡単なので、ここに投稿するのはおそらく良い考えではありません。
https://hub.virtamate.com/threads/big-privacy-issue.23844/#post-63598 VAMはすでにこれらのことについて警告していますが、もしあなたがVAMのプライバシーと一般的なセキュリティを気にするなら、念のために。
- .dllや.exeファイルを読み込まないようにする。
- 海賊版のコンテンツや不明なソースからの読み込みは避ける。
もし誰かが害を及ぼす意図を持っていたなら、数行の追加コードでオリジナルの.vars(モデルでもどんなvarでも)を「スパイク」することはとてもシンプルで簡単でしょう。
それはおそらく長い間検出されず、.varはオリジナルで期待通りに動作しているように見えることでしょう。
https://www.patreon.com/posts/privacy-exploit-68979495 >>306
それ前スレで見たけど、何が問題なの?
パッケージするときSS撮るんじゃないの?
それにゲーム内で公式見れたりするんだから
有料アドオンもIPも普通に収集してる。
というかIPアドレスとかプロバイダ情報、回線の環境とか
収集してないサイトなんて今ないよ。
サードパーティーもそりゃ提携してるっしょ。 それが公式みたいに管理してる側なら問題ないが悪用側が収集できるってことでしょ
スパイウェアみたいに 本体以外も応用させればあるんじゃないのか
プラグイン作者でもないしそこまで詳しくないから知らんわ 本人に聞いてくれ
説得させる気など更々ないから なんとも思わないならそれでいいんじゃないの
プラグイン作ってる人がやばい言ってるんだから危険なんだろって程度の認識だし 聞くというか、本人はスーパー勘違いしてると思う。
その書き込みが即座にやばいということではまったくない。
てかそこ書いてないけど今見たら支払い情報も共有してるね。
これも広告出してたら普通に日本でもやってるから安心してくれ。
まあ規約やポリシー見る限り、かなりしっかりしてると思うから
投稿作品にスキャンぐらいしてると思われる。 hubなら問題ないけど海賊サイト経由の配布についてはどうなの? ミス
支払情報じゃなくて個人情報だ。
ぼけてたごめん。 >>315
それを警告する意味でもあるんじゃないか まあ公式がサポートしない手段だから当たり前のことだけど
てか自分もその意味で貼った
hubがそこらへんしっかりしてそうなのは知らなかったけど 以前このスレで、VaMとかのデータ置いてるNASに
「バレてますよ」みたいな画像が置かれてた人がいたなw
この話とは全然関係なくて、家族にバレてるか個人でwifiとか色々パスが漏れてる
とかそんな話だと思うけど、真相が気になるw hubというサイトなりVaMを作ったMeshedVRがVaMを使って情報収集しているという話ではなく、VaMで読み込んだシーンなりプラグインなりが情報を収集して誰かに送信するかもしれない、という話なのでは?
悪意を持った誰かにそういうことを可能にさせてしまうような穴をVaM 1.Xに見つけたという意味かと思ったが。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています