>>806
ありがとう、そういえば自分も解像度2倍にしてるかも見直してみますね。
あと、恩返しに
ALXR導入まだの人用につくってみました

ALXR覚書
(個人的に導入に苦労したため)

1. ALVR server(launcher)を導入する
ttps://github.com/alvr-org/ALVR/releases/tag/v18.2.3
にて
alvr_server_windows.zip
をダウンロード後、解凍しPCにインストール
2. ALXR cliantを導入する
ttps://github.com/korejan/ALVR/releases/tag/v0.10.0
にて
alxr-client-quest.apk
をダウンロード後、sidequestでクエストにインストール
3. PCを立ち上げてALVRLauncherを実行する
4. クエストで提供元不明の中からalxr-clientを実行する
5. 水色の画面がしばらく続き、根気強くまっているとSteamのライブラリ画面が立ち上がる
6. メニューボタン(左コントローラの三本横線の平たいボタン)と右コントローラーのAボタンを同時に押せばパススルー、Bボタンを押せば黒色がマスクされる。同じ操作を繰り返すと元の表示に戻る。
7. PC画面を表示してVamを実行

注意点1 ハンドトラッキングがあまりうまく行かない場合は切った方がよいかも?(勝手にハントラして手がぶっとんでいく)
注意点2 画面が二つに割れる場合(できそこないのVR画面みたいになる場合)ALVR severの設定の中のフォービエイテッドレンダリングのチェックを確認して入っていれば外す。