ROOMガール Part3【Illusion/イリュージョン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は>>1冒頭にコレを2行にしてスレ立てすること(1行目はシステムコマンドとして消える為)
究極の質感を実現!次世代キャラメイク!
働く人々へ『プレイヤー』が介入!神視点ADV!
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/
★関連スレ
Roomガール SS キャラスレ 1人目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1657366199
前スレ
ROOMガール Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1656743622
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured OnLIne販売のみの特典でCD-R等メディアでは配布しないという衣装も嫌だな
DVD版を買う人には貰えない衣装セットがあるのはやり方悪いと思わん?
amazon等からDVDで買うのを常にしてて買うとしても今後もDVD版を買うつもりだ 予約キャンセルして買うのを今後の様子実で待機状態になった。 予約キャンセルしてる時点で特典なんか興味ねえってことじゃん
グジグジとアホくせえ シャチークは特徴的なゴミ人形作ってる病人だから触らないでくれ >>837
スチームパンクは店舗特典だよ
DVD版でもイリュのショッピングサイトで予約購入すれば入手できる Bepinが開発できるか未定でなのでABMXも作られるかも未定
キャラ改造ができないとゴジラやウルトラマンや仮面ライダーやガンダムなど色々と作れなくなる 予約してるけど未だにどんなゲームなのかはいまいち分かってない キャラをエロタイプで育成するような機能が入ってんじゃなかった?
体位とかのエロシーンが育成で変わるとか 既に12人は作成済みだが、これまでのムービー見てたら女3人の名前並んでるシーンあったし、一応念の為にガワだけ各職業もう1キャラずつ作っておこうと追加作業中…なので計18キャラか。 1070だから女12人投入できるかすら怪しいぜ
同時表示は最大6人っぽいしAIと同じだから行けそうな気もするが
イリュの事だから表示してないキャラの分も重くなってそう それもそうだな。
AIとHSからの移行で候補が12人出来てるけど
タイプ5で6人作るわ
1日1人で 3キャラ程度しか完成しなそう
残りは公式ロダから目ぼしいの引っ張ってくるつもり
服装もキャラ×3作らなくちゃなんでくそダルい おもてたんと違う
になるのが嫌なのでサンプルキャラでゲーム内容見ながら
作っていく予定。 まぁゲームよりキャラ作ってる時の方が楽しい派なので…たぶん今が1番楽しい時間。
ガワだけなら後でいくらでも修正するつもりで何キャラで延々と作るよ。
あと、特徴や性癖みたいなの3つフルじゃなくて2つくらいで抑えて付けるようにしたら個性も出てと言うか無駄な個性付けずに作れて良いなと気付いた。
ところで場面に女3キャラ名前表示あるの、あれたぶん…
他の職業(性格)が混ざり込んでるだけじゃないかな?
…という仮説も立ててる。
でもキャラ作るの楽しいから一応余分に作るが! 服はともかくアクセサリが揃わないうちは作る気にならんわ 俺の感覚だと髪型、特に前髪で8割くらい決まるような感じだから今やる気ねーわ
どうせAIとHS2で作ったキャラを焼き直しだろうしな >>852
そこは『お楽しみ』の部分だよ。
製品版出たら後でなんやかんや直して1から作るのと変わらんやーん…てのも想定しての、お楽しみ要素なんだよ。
過去作から延々と女データ流用してきてこれだよ。
これが発売までの楽しい過ごし方よ。 キャラは前作までとの互換性を求める声も多かったし
反面タイプ5は今までと毛色もだいぶ違うから新しいキャラ作るのもそれなりに楽しめると
上手くバランス取ったほうだと思うわ
ユーザーの技術もこなれてきてるおかげでツイや渋等のSSのレベルも高く見える
まぁ技術的な進化が中途半端な感は否めないがさすがに次あたりは新モデルでしょ 互換性はありがたいけど、パラメータの種類やレンジ増やすぐらいなら
互換性維持しつつ出来ただろイリュこのやろうとは思ってる 少なくともUIは改良して欲しかった
色の数値入力、読込項目の全チェック全解除つけてくれよ 数値入力あると色の微調整がやりやすいのよ
ほんの少しだけ色味ずらしたい時とかマウスを慎重に動かすより数字手打ちした方が早い
アニメ系はHSVとRGB選べるのにリアル系はそれもないんだよな… アンドゥ、リドゥが無いから数値の手打ちはなおさら必要なのよね
カラーの保存機能はあるけどいちいちタブの切り替えが挟まったり使い勝手がよろしくない べっぴんきたみたいだけどABMXはまだ動かないかね >>863
FPSどれくらい出てんの? win+Gのやつで見れないか? 口パクパク何も進化しとらん
むしろ退化してるようにまで見える リアル系のほう久々に見たけどプレイホームみたいなグラのほうが好きだったなぁ
なんでこののっぺり路線いっちゃったかな >>864
うわきつ
無表情の生活シミュレーター… sims5兼ジンコウガクエン3と思って買うけど平気だよな >>871
それだったら買うのやめとけ。
俺はSim4の超劣化版ガクエン1劣化版リアル調として買うが。
あとここでさんざんビジュアルの欠陥について語ってるがそれ殆ど意味無い。
イリュゲのリアル系はリアル調のテイをとってるだけで現実的にする気は無くアレは「そういうもの」だからだ。
綺麗「ふう」のアニメ系と思って受け取りそう感じる脳を構築して遊べば良い。
…結局、毎作イリュゲで遊ぶと言うのはそういう事だ。 まぁ1万円でお釣りがくるんだし買っておけばいい
50回くらいシコれたらファンザの動画よりコスパ良くなるよ とりあえず買ってシリコン風ぼやけ肌がスタジオでどう見えるのか確認してから降りるか否か決める 今度こそちゃんとスカートめくりできるよね
スカートめくりできない3Dエロゲとか意味わかんないことしないよね HS2で女が目を閉じた時に上瞼に縦皺が入ったように見えるのが直ってるかどうかが気になる HS1以降さんざん遊ばせてもらってるのでお布施で予約した。
基本スタジオ派なんでまだ内容あんま詳しくチェックしてないけど
動画見る限りモーションがほとんど増えてなさそうなのが残念。 >>878
体験版で表情変えたら直ってないのが確認できるよ
肌の質感変わったからか多少マシに見えるって程度 >>877
肌質以外モデル関連はそのまま流用だから諦めて >>881
マ ジ デ ス カ 、
スカートめくりはHS2のMODでも中々有用なものなくて結局じぶんでモデルデータ弄ったけど
なんかね、アホらしくなるのですよ。でもめくりたいのですよ(ヒャッホーィ!!) 体験版すっ飛ばして製品版で本気出そうと思ってるけど、上瞼直ってないのか…
感じて目を閉じた瞬間ババアになると興醒めなんだよな
でもまあ、昔のイリュゲーのキャプ画を見返すと
イリュなりに進歩はしてるんだなとは思う あと、ゲーム内容に関係なくてもボテ腹の項目は標準装備しても良いんじゃなかろうか
キャラメイクは衣装にしてもキャラにしても、パーツ単位でコピペできると楽なんだけどな
例えば目だけ他の女の子に移植とか、パンツだけ読み込むとか すけすけのエロい服着てる設定が好きだから、MaterialEditorが待ち遠しい キャラデザで使用率70%いっとるわ
何体設置出来るのか不安 >>865
調べたら32fpsだね
ArcA580/750ぐらいじゃないとそもそもGTX1060以上にならないから仕方ないね 一応UnityEngine系の3Dエロゲは問題ないはず FHD120hz環境だけど6600xtだと大域照明下げないとグラボぶん回るから
6800に変えてみたらハイクオリティでも120fpsヌルヌルで静かなもんだったわ
FHDだとオーバースペックでモニタ変えるまで積みかなと思ってたけど交換決定したもう戻れん
やっぱりイリュゲーハイクオリティで楽しむなら最低限ハイエンドに片足突っ込むレベルくらいのグラボは必要なんかな
あ、16fpsは論外で 全身が映ってるときはGPUが55W前後くらいだけど近づけて拡大すると100W超えるw
大域照明を低にすると100W切るくらいになって他を中設定で90W前後だ
全身を移せば20Wくらいに下がるw
バスアップくらいの距離で高設定だと80Wいってて大域照明が低で55W、背景画像にすると5W上がる
MAPが入ったら消費電力がヤバそう… 壁に填まるの待ったりとか眠らせて放置とかありますか? 10年くらい前に買い替えた時にゲーム用と伝えてグラボの事聞いたら「今はグラボなんか必要ありません」と言われて買ったパソコンでAI少女が少し重いくらいなんだが…
…この人たちは何の話をしてるんだろう?という気分。 >>888
おー、ありがとう。スペック的に大したことないのは知ってたんだけども
稼働してる実物見たのが初めてだし、体験版なら比較として分かりやすいから聞きたくてね
イリュだから重いとしても現実は厳しそうな数字だわ そういや壁プレイできる可能性はあるぞ、あくまで可能性
実装されてるかどうかまで分からんというか断言できるわけはないけどさ
逆に睡眠というか昏睡はダメだろう、今この手の犯罪多すぎるからゲームとしてもリスキー 教室や塾っぽい部屋で薬飲ませて眠ってる学生に悪戯するシチュはないんですか!? HSでの体位は使い回しされてる可能性高いから睡眠姦も十分あり得そうだがな
お金でアイテム睡眠薬を購入して食事に混ぜると女の子がどっかで寝始めるとか ハニセレは店っぽい体だからちょっと違う気がするんだけど、まぁ誤差と言われたら誤差かもしれん
まぁあんまり期待しすぎないほうがいいやつ。ちょっとでも無理やり感を出させたら… グラボどうすっかな
値崩れしている3000狙うか次に出てて来る4000の価格安定を待つか >>898
眠ってしまうことがあると、どこかに書いてあったが
眠っている間に何かできるのだろうか
AI少女は眠っている間にいたすことができたがRGや如何に 今使ってるPCでも動いちゃうんだろうけど、
底値のクラボが誘惑してくるんだよな >>903
そもそも高過ぎだったのが発売時と同じに戻っただけだ RADEONの6600系列はかなり安くなってきたな 自分は1080tiのPCでお茶を濁そうかと思ってる
重くてどうにもならなければ2080tiのマシンに移すつもり 春にPC逝って買い替えたばっかなんだよなぁ
我慢して今3080行くべきだったか グラボとかよく分からんけどコイカツVRくらいなら余裕で動くから大丈夫だろうと高をくくってる
まぁ重かったらパソコン買い換えるだけだし DVD版は公式予約特典のスチームパンクセット終わったぞ
DL版は木曜17時までOKだ >>910
そうだった…
とうせDL版で買うしいいか… パケ版の2次予約やるってメール来てたよ
特典もちゃんとつくらしい 他スレで30fpsは十分快適でそれ以上は意味ねーってヤツが湧いてたのでSBPRの喜劇再びか!と思ったけどそれほど重くなさそうね
体験版WQHDでRX5700XTで80%超えるけど・・・ セクシーマウンテンを超えるのは難しいだろうな
あれ今やってもクッソ重いし、10年後のパソコンでも重いと思う シワフィルターもうちょい強くならんかな
お局キャラ作りたい しばらく3080で耐えるわ
MOD入れたら重いんだろうなあ >>911
特にない
仮に描画バグがあっても普通は修正される いいかげんスタジオの痒い所に手が届かない部分を何とかしてくんねえかなあ
FK・IKの操作点とギミック接続して関節をモーションにできるようにしてくれ 俺自身はスタジオに欠片も興味無いどころかそんなのいいから本編力入れろと思うが
でもここでスタジオスタジオ言う奴いるから需要はまぁわかる。
ただ、あきらめろ。
所詮オマケで、スタジオをどうにかする気配なんてずっと無い、変化あってもご覧の通り残念な改編だ。
あきらめろ。 家に2080TIと3070のPCがあるけど3070でカクカクのシーンも2080TIの方だとマシだから
イリュゲでmod沢山使うなら10G以上は欲しいな 本編じゃできないシチュをスタジオで自作して補完してんのよね
だから本編飽きた後はスタジオ籠りっぱなしになる
コイカツここまで引っ張ったんだから集大成でEXまで全部入りのエモクリまた出して欲しいな スタジオはオブジェクトの画像一覧表示するだけでかなり使いやすくなるんだがね わかる
スタジオは他人が作ったクオリティの高いやつを見るのはそこそこ楽しいけど
自分で作ったりはしないからなくても困らん
別売にして本編のクオリティから逃げるな スタジオはノータッチなんだが
スタジオ勢的にはエモクリはスタジオのアップグレードって感じなんか? いくつか質問
1.ハニセレ2と何が違うのか
2.ハニセレ2のMODとキャラや声は使えるのか?
3.ハニセレ2の体位は使えるのか?
一からやり直しだと辛いから教えて欲しい いくつか質問
1.ハニセレ2と何が違うのか
2.ハニセレ2のMODとキャラや声は使えるのか?
3.ハニセレ2の体位は使えるのか?
一からやり直しだと辛いから教えて欲しい 1公式ページ見ろ
2無理
3不明だがモーション使い回せるならなくす理由もない スタジオは極めるとなかなか凄いよ
未だに新たな発見があるし
単なるスクショ撮影の場では無い だいたいここで質問して
正確な答えが返ってくると思ってる奴ってバカなのか
スタッフが常駐して答えてくれるとでも? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。