【VaM】Virt-A-Mate Part.23【VR/Desktop】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。
■作者公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■VamHub (公式VaMアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■公式Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■VaM Japan (日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan (日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki (コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 123【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1659208330/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.22【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1660045333/
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>908
画像チャット系とか素人晒し系の掲示板とかに出入りしているクラスターと
VAMやってるクラスターは明確に人が違ってほとんど重ならない気がする
あと2次エロクラスターも重ならない
エロは多様だからな、、、
で、やっぱり3DCGはマイノリティだと思う trigger使って音鳴らすのに一番シンプルな方法ってどうすればいい?
ボタンでもタイムラインでもなんでも呼び出したらすぐ音が鳴るって感じで
いつもプラグイン使ってるんだけど、使わなくてもできる? >>924
あんまり詳しくないから無責任に書きたくないんだけど。(ちなmeta2user)
pico4とmeta2はそんなにスペックの違いがないから
(フェイストラッキングとカラーパススルー←これは正直あってもなくても良い。フォビエイテットレンダリング?なんてPCが速ければ関係ないし、カラーパススルーにしても現実に溶け込むほどに室内とVRを統合できる段階ではないと思う。)
だったら、ユーザー数が多くてgithubなんかで最新テクノロジーのベースになることが多いmetaの方に可能性感じるな。
ただ、どっちにしたって5万位なんだから捨て金と思って一回ヘッドマウントディスプレイは買ってみた方がいいと思うよ。
グラボと一緒で思い立った時が買い時
一晩の飲み代程度のお金より機会損失のほうがずっと大きい ファッキングアイドル 二つのバナナを食べ比べ☆彡編
これからさらにシームレスに体勢とかが変えられるようになったらクリエイターレベルなんじゃろうなぁ
複雑すぎてこれ以上手が出せない
https://i.imgur.com/47S5kiX.mp4
https://i.imgur.com/q7FS90d.mp4 >>927
Quest2なんか要らないよ
画質悪いし重いみたいだし
それならウチの4K大画面TVのがよっぽどマシ
Quest2で満足できるんならとっくの昔に買ってるし
>>928
必要以上に口を開けるのと声のタイミングとあってないのが嘘っぽさに繋がってる 幾らTV画面デカくてもVRよりましってのは無いかなVAM持っててVRやらないのは勿体ないよ
少し値は張るけどIndexなら視野角130あるし指トラコンなのでドール持ちながらプレイできるからイイゾ VaMは基本VR使用が前提でキーボードとマウスを使った編集用にDesktopModeが用意されているだけ
という認識 VRはイイゾ〜?
Questなら完全ワイアレスでVAMができるから、リビングのローテーブルの上にオナニー美少女を呼び出せるし。
あらゆる角度から舐め回すように鑑賞したり、なんならお触りまで出来ちゃうのはリアルでは中々出来ない体験だゾ〜? 大画面TVとVRでどっちがマシかってのは比較にならん気がする
色々な面を考慮すると値上げ後でもQuest2がおすすめだけどな
個人的にはviveとかOculus以外のHMDは面倒な事になることが多くて最初の1台におすすめ出来ない >>912
ぐはああははっはああ!!!友達よ
オレのカチだ
Yotubeで検索したら出てきたよw
動画、もったいぶっても無駄だったな
観念して、じゃあ、のこりのクローズサイトのURL提出してください! >>860
ありがとうございます。これで動画作ってみます。 >>860
ありがとうございます。これで動画作ってみます。 >>892
4Kデスク環境で遊んでるならSallyUIscale4Kが必須
https://hub.virtamate.com/resources/sallyuiscale4k.15835/
使い方
セッションプラグインのデフォルトに設定しておく
Alt+Enterで全画面/ウィンドウ切り替え
Ctrl+PageUp/PageDownでFHDと4K切り替え
Ctrl+Homeでその時の画面状態に合わせて最適なUIに自動調整してくれる Quest2の話題が出てるのでネタ投下
〜1年ほど前
Quest2からオキュラスリンクでVAM起動すると即座にエラー落ちする不具合に悩まされてた僕
藁にも縋る思いでVirtualDesktopアプリを購入
VDからVAMを起動したところエラー落ちの不具合は無事解決
だけどVAM起動後センターが狂ったりロード中に文字がブレたり細かい不具合に悩まされる
〜ここから先日の出来事(一か月前)
Quest2バージョンアップでオキュラスリンクが正式対応したと知った僕
VDではなくオキュラスリンクでVAMにアクセスしたところ何の不具合なく超快適にVAMを楽しめて今に至る
オキュラスリンクbeta時代に上記症状で苦しんでたヤシいないですか?
VD経由しなくてもオキュラスリンクで快適にVAM使えるようになったのは
Quest2の最新アップデートでオキュラスリンクがbetaから外れ正式対応した影響がデカかったりするのかね? >>941
ありがたいけどなんかよく分かんない
まずDLしたファイルをどこに入れればいいのか?
同じvarファイルの集まってるアドオンパッケージファイルに入れたけど機能してるか分からなかった セッションプラグインという単語を聞いて訳が分からないレベルなら>>1の解説サイト一通り目通しといた方がいいぞ 日本語Wikiが広告大杉ぃ!
だから全然コンテンツが増えていかないやんか adblockで広告あること自体知らなかったわ
てかそれと編集有志いるかとは関係ないんじゃね >>946
そう?アフィ金がだれかの懐に入ってるのにタダで協力すんのかよ 大画面テレビってVRと全く別もんじゃん
4Kプロジェクターで120インチスクリーンで映画見たりゲームしたりしてるけどVRは全く別の体験
そもそもVRやったことない奴がQuest2貶して4Kモニターのがマシとか馬鹿じゃないのか
俺はIndexも持ってるけどめんどくさくてしばらくQuest2しか使ってない テレビはいくら画面が大きくなってもあくまでも2D、VRは3D空間に入る感じ >>930
流石にそれは同意できないな
有線と無線、モノラルとサラウンド
くらいに超えられない壁がある picoってのがどの程度まともに動くのかは分からないけど、カラーパススルーが
steamvrとかの半透明パススルーで使えるとしたら、MRやりたい勢としてはちょっと気になるな。
疑似MR用にはIndex使ってるけど、流石に昨今のHMDに比べると解像度が低めだし。 >>945 >>947
コザン二世かよ
Part.14と19読んで出直してこい >>903
なんかスゲェ羅列してたみたいだけど日本と欧米じゃアイコラや肖像権周りの見解が違うから日本の有名人はやめといたほうがいいぞ(欧米もディープフェイクのせいで厳しくなってきてる)
せいぜい中国人が某AV女優つくってたくらいかな picoでVaMやるとなると結局有線?
有線の煩わしさから開放されるともう有線には戻りたくないわな 判例とか詳しく無いけど
「誰が見てもその人だと分かる」
がラインだと思うよ
助かってるのは訴える人がいないだけ
(つまり気づいていないだけ)
その人の曲に合わせて踊らせる動画をアップするとか狂気の沙汰
本人や家族やらが見て悲しむようなことはしないこった
>>950
次スレよろしく >>955
ラインあるとしたら明らかなCGが似てるだけじゃひっかかりもしないんじゃないかな
「実物と誤認する恐れのあるクオリティで不利益や中傷を含むようなもの」ってとこじゃね AIからの人物素材自動生成が流行ってるのもあってアダルト用途は特に作成側に照合義務とかいうのが発生するらしいよ
最終的な判断は裁判でおこなわれるけど、当然写真みてつくってんだろうしそんな面倒ごとに巻き込まれたくないならまぁ、ね、って感じ ・多少似ていなくても有名人の名前をそのまま使っている&エロ目的&金儲けの道具にしている場合は基本NG
(名前がそのままだと、偶然似てしまったと主張することすらできなくなる)
(だからVaMに残ってるそっくりさん系LOOKは匂わせる程度の名称に変えてある)
・写真を素材にするのは、著作権違反にもなる
・上記の要件に引っかかっていて明らかにヤバいものはHubの運営が削除している
・Hubに残っているものでも、顔を使われた有名人に見つかれば訴えられる可能性はある
・黙認されている可能性もゼロではないが、そこにすがるのは危険
くらいの認識を持った方がいい >>959
で?捕まるのは何処かの誰かさんだから、
あなたには関係ないのでは?
例えば、乃木坂とかのアイドルのそっくりさんを
作って、
いやらしいことをさせて
それを5ちゃんの乃木坂の専スレに上げたりしたとしたら、
それは賛否両論含めて炎上して熱狂的なオタクから出所が突き止められ、
作成者はゴボウの党の党首みたく世間から吊し上げられるだろうって
想像力があなた以外の馬鹿にはないとお考えでしょうか?
盗撮やリベンジポルノのような愚劣な行為であることは承知の上で
慎みを持って楽しもうと思う人達に目くじら立てるのはどうかと思う。
ペドフィリアがこのスレには何人かいらっしゃるけど、
彼らなんて趣味が人に知れたらそれこそ人生終了するくらいのリスクを背負ってる
道徳や法律の授業はスレ違いだ。 ここは別に社会不適合者の慰め合いするところじゃないから社会のルールは尊重するのがデフォなんだわ
配慮なりできないなら余所でやれ >>960
外人のふりしときゃ大丈夫
奴らがイキイキと叩くのは日本語通じるやつだけ まあエロ関係は法律やらなんやらがものすげぇ厳しいから
情報提供してくれるのはスレチではないと思う >>955
ごめん立てれない
あと正気の沙汰の意味間違えてない? >>942
落ちないのは最初だけで直ぐに不安定になるよ
何も変わってない クロース内のデータ全消ししたのにしつこく服着たまんまな奴がいる〜
これはボディのデータと一体化してるってことか? >>971
コントローラーにタッチセンサーが無いらしい VRで憑依して、実際に腰振ってプレイできている方いますか?
男キャラだして憑依すると、顔と手に憑依してしまって腰が同期されないし、男キャラ無しだと手しか無いので挿れられないしで‥ >>961 >>963
ですよね
道徳や法律を無視して自分ルールを通したいなら
他人を巻き込まない場所でやって欲しいし
共存したいのなら社会のルールを正しく把握して
それを逸脱しない範囲でやって欲しい グレーな内容のリンク貼るな
伏せ字せずに本名出すな
ロリとか肖像権のグレーな話題を広げんな
スレ荒れるし迷惑
他所でやれ picoってバイトダンス(中○共産党)の情報収集装置だよね
TP-LINKのwi-fiルーターもだけどよくあんなの使う気になるなと 2ちゃんのくせにいつのまにかフォーマルな社交場になっておるな mopedlanpe氏のSilverhandのように、キャラ表示にplugin(HideCharacter)を使ってるやつのAppearanceを抜き出したいです。
Appearanceロード時に自動的にプラグインもロードする方法って、ないもんですかね?
CUAManはアセットのみのようで。 PICO4高画質と言っても片目2,160×2,160
Quest2は片目1,832×1,920だからそんなに差はないんだよな
このくらいの差でquest2から買い替える気はしない
Questのストアで買ったゲームも無駄になっちゃうし相当な進化じゃないと他に手は出せないな >>969
varに内包されてるかもよ
どのvarに入ってるか確認してみたら? >>973
自分は男は出さず、スフィアとかを腰につけたトラッカーに同期させてヘコヘコしてるよ。(そのままじゃ中々扱いづらいので色々調整してるけど)
できればtntnがあって、結合部が見えたほうが楽しいけど負荷的にも色々厳しくて >>973
両手以外を憑依させたい場合、別途トラッカーが必要だけど持っているかい?
または片手を犠牲にして片方のコントローラを腰に付けても可。 >>984
>>985
ありがとうございます!
やはりもう一つトラッカーが必要なんですね‥
viveトラッカーを1つ購入してみようと思います。 >>913
知らなかったです、ありがとうございます!
使ってみた感触、もっと高粘度のが細くゆっくりしていってほしいので、理想とは違う感じですが、もう少し触ったり探したりしてみます >>942
うちはVD安定で逆にAir Linkは安定しないわ
文字ブレバグは目おかしくなるよな あれはSteamを起動しないようにしてVD→VaM直結で動作させると無くなる >>981
picoの売りは軽量なのとフルカラーパススルーじゃないの
まぁmetaも慌ててMRフェンシングできるでーーってアピールし始めたし
quest持ちはそのまま待ってればいいと思う このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 7時間 30分 44秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。