VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:09:20.04ID:Eb7UGRE40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1659109880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:09:59.68ID:Eb7UGRE40
■攻略wiki
DESIRE
https://web.archive.org/web/20191126113440/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/ (archive)
EMPIRE
https://web.archive.org/web/20191126113444/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/ (archive)
ABYSS
https://wikiwiki.jp/vba/
FRONTIER
https://web.archive.org/web/20191224082928/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/ (archive)
GAIA
https://wikiwiki.jp/vbg/
HYPNO
https://wikiwiki.jp/vbh/
RAGNAROK
https://wikiwiki.jp/vbr/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/
Savior
https://wikiwiki.jp/vbs/
FRONTIER International
https://wikiwiki.jp/vbfi-jp/
HOLLOW International
https://wikiwiki.jp/vbhi-jp/

■兵法の書(VenusBlood SLGシリーズの公式チュートリアル解説)
https://ninetail.info/blog2/about/vb_kobold/
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:13:25.26ID:Eb7UGRE40
■作品一覧
https://ninetail.info/GameTitles_jp.html

■インターナショナル版
VBFI公式サイト
https://ninetail.info/td10I/VenusBloodFRONTIER_intl_jp.html
VenusBlood HOLLOW特設サイト
https://ninetail.info/tde12/index.html
VenusBlood GAIA International作品紹介
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/jp_home.html

■インターナショナル版について
クラウドファンディングにより新規エピソードやキャラクター、Hシーンや新規ユニットが追加された完全版です
基本的にこっちを買ったほうがお得です
VenusBlood-HYPNO-のインターナショナル版は諸事情によりタイトルがVenusBlood HOLLOWに変更されていますが、内容は同一です。

FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。
■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』『VenusBlood Savior』は戦略SLG
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG
『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:14:00.71ID:Eb7UGRE40
       __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:         いない場合は>>980を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  ?从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:15:32.47ID:Eb7UGRE40
         __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ     <VBGIのバッカーキット&プレオーダーストアは9/15開始予定
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:15:55.79ID:Eb7UGRE40
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1383-Ar5o)2022/09/11(日) 13:22:14.96ID:4sF7oWTx0
ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け!
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef18-EzVQ)2022/09/11(日) 20:15:24.88ID:FonZVGi70
skebでvenusbloodのイラストをリクエストしたいと考えているのですが、誰に依頼すればいいのか分からず......
venusbloodに理解のある絵師さんとかご存知の方いますか?
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d329-ZsoU)2022/09/11(日) 22:00:56.74ID:KsQhcCyd0
過去にVB絵を描いてる絵師さんなら大丈夫では?
資料を渡せるならVB知らない絵師さんでも大体はやってくれると思うし、好きな絵師でいいと思うけど
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d392-4tjI)2022/09/11(日) 22:44:08.07ID:7/U/FHrG0
Skebなんて好きなキャラを好きな作家に気楽にオファー
しようぜって前提で作られたんだから、好きな作家に
取りあえずオファーしちゃってええんやで
ただ、作家さんによって
・二次創作全般NG
・公認プログラム参加ならOK
とか、姿勢は違うからその辺は注意な
あと、忙しかったりオファー重なったりで結構
オファー通らんこともあるので断られても泣かない
あ、忙しくなったのかな、くらいの気持ちで次に
オファーすれ
0013名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM7f-DFMI)2022/09/12(月) 18:49:52.19ID:FcCwMYsBM
ファンディング終わって確定金額の報告もプレオーダーの情報もなんもなくて不安になってくる
高額プラン支援者の個別のやり取りは続いてるのかな?
0015名無しさん@ピンキー (スッププ Sd5f-tJJh)2022/09/12(月) 19:12:32.82ID:wBTTrcl8d
>>13
次の報告は15日のプレオーダーっていってたし
自分は9月に入ってから進展あったけど、まだ給油の話含めてまだ継続だよ
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2344-VPVD)2022/09/13(火) 06:56:36.05ID:abz8itv30
石油王に感謝
0021名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad7-Xfcp)2022/09/13(火) 06:58:17.96ID:4N7x/gfwa
もうG以降の作品からも一般ユニット色々引っ張り出してきてホスィ
0022名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad7-EzVQ)2022/09/13(火) 16:22:27.85ID:Fn8jGjfya
異世界転生でそいつらの悪堕ち版リクエストすればええ
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f44-VPVD)2022/09/13(火) 16:50:05.89ID:iFv7TEel0
V・B・G!V・B・G・I!キャ・ラ・メ・ル!
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73ae-OdF3)2022/09/13(火) 20:07:38.05ID:B5RUf7+X0
編成を早くやりたすぎて全力スキップして、後でシナリオを読み返す事は1週目からやるけどな
シナリオ面白いのは個人的には今回リメイクされるGだったな
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32f-V+uT)2022/09/14(水) 00:40:15.12ID:TdikwDQm0
ストーリー云々でふと思ったがGのリメイクはもしかして続編作る構想があったりして
滅亡因子の変異種で世界の危機再び、的な(コロナ感
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 434b-++ih)2022/09/14(水) 02:39:35.36ID:H2hbQF0x0
ストーリーだとLカオスかな
ラスボス含めてみんないいキャラしてた
ロウは正直覚えてない
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d33c-V+uT)2022/09/14(水) 05:12:36.73ID:T7dePwHx0
Bのバッドエンド好きなんだけど合わない人多くて悲しい
九尾の方が過激な路線になるかと思ったらアルスマグナはそこまでじゃなかったしもう過激路線はやらないのかな
0044名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5f-1bkf)2022/09/14(水) 06:27:30.90ID:Dk8FesP1d
最初のヨーキ様ぐらいだと可哀想だけどシコれるのラインだけど子どもを人質にした冷凍灼熱ゴーレム拷問とかマグマ拷問はちょっと…と言った具合。塗り自体はBはマジで好き。とぅるーごっですロリユラン様のシーンはもはや芸術。紅月の赤みがかったエフェクト好きだよ
0045名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad7-Xfcp)2022/09/14(水) 06:54:55.87ID:lkd/31jla
Gのシナリオが1番好きだけどほとんど大公のおかげだと気づく
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efe0-+Wio)2022/09/14(水) 08:01:22.69ID:fxSt/v810
Bはデカユランも見た目良かったし勇者も割と好きな方、あとクレイジーサイコシスコン
やっぱゲーム部分がアレなのと九尾じゃないのにリョナが侵食してきてたのがなあ…
後入手できなかった人だと雑誌の付録でとぅるーごっですの追加シーンは絶許案件かもしれない
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 434b-PqeP)2022/09/14(水) 08:22:21.56ID:H2hbQF0x0
VBBは高難易度はとあるバグ技使っての攻略が前提だけどそれが修正されちゃって突破は困難になった、みたいな話は覚えてる

VBBは九尾側のプレイヤーをVBに持っていきたくてシステムや作風変えたのかね
とはいえ九尾と二尾は色々と違いすぎるし難しいだろうな
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32f-V+uT)2022/09/14(水) 15:25:52.39ID:TdikwDQm0
>>48
豊富なユニット活かしてペルソナみたいなスタンドバトルRPGを模索したのかと思った
魔王云々の設定のわりに拠点中心にご近所回って解決というエウシュリーみたいなショボさが萎えたな
0057名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM77-4tjI)2022/09/14(水) 18:39:05.51ID:hVbS23ZvM
VBOからモモ肉氏招聘して、なるみ氏復帰すれば
マジで強いから頼む
ちょっとロリ系に偏り過ぎるかもだけど、なるみ氏
お姉さん系も綺麗で可愛いのでいけるいける
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/14(水) 19:21:29.45ID:0HGOj+ln0
アルスマグナのカオスの眷属をどっかのインターナショナル版に突っ込みたいけど、どの作品がいいか悩む
蟲師団組めて異世界からの来客も違和感ないLがベストかなー
0060名無しさん@ピンキー (スププ Sd5f-PqeP)2022/09/14(水) 20:02:20.18ID:h9kvRmvdd
アルスマグナはカオスがダイジェストなのと主人公が悪い意味でいい子ちゃんなのを除けばそこまで悪くはないんだよね、シャマシュみたいないいキャラもいるし

ただあのクレストシステムは厳しかった
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-A6fq)2022/09/14(水) 23:35:30.06ID:KYlMRPQa0
キャラについてLは悪いと思わなかったが、Sは触手が個人的に伸びなかったのはなんだろなぁ
HIあるからってのもあるが、見返してもそそられない
サントラは買って、その表紙は悪くないなと思うんだけど
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f44-VPVD)2022/09/15(木) 01:50:12.21ID:3LSsVQSz0
ロウもカオスも好きですよ
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-A6fq)2022/09/15(木) 22:41:34.66ID:wWIjUZuY0
Hのときは下旬には投票やってたな
1週間以内にはやるんじゃね?それで枠決まるし
0086名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMff-7TdS)2022/09/16(金) 13:32:30.00ID:R1CPUNb+M
チャルメラは3国?4国だか忘れたが巫女?キャラのなかでは良いキャラだったと思うけど
そもそもGにおいて巫女キャラの扱いくっそ適当だったなってひとまとめになってる
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 434b-++ih)2022/09/16(金) 14:52:49.45ID:0/Kwu5rT0
>>80
GAIAの発売前アンケートじゃキャルミラ1位だったけどね
それから落ちたってことは思ってたのと違ったということなんだろう、竜ロリ関係なしに

ぶっちゃけGの女性陣はティティ1強過ぎて他のロリキャラはほとんどおまけな印象
テリアくらいだな
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32f-V+uT)2022/09/16(金) 14:58:41.47ID:eCL++9NY0
チャルメラさんエロに関しては起動画面に表示されるようなひんぬー凌辱を期待して肩透かしくらった面はある
メタ的にはアンデッドかつ高貴だから並大抵の調教では堕とせないと踏んでチンポ路線なんだろうけど
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-A6fq)2022/09/16(金) 15:14:01.72ID:JsAXG5BQ0
Gの起動画面いいよな
パケ絵なんだけど大きく見れるし
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef44-VPVD)2022/09/16(金) 18:05:30.80ID:QNCwknsy0
不死ロリ!吸血ロリ!
0095名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMff-e3vm)2022/09/16(金) 18:50:35.21ID:psc+XdttM
坊ちゃまがTSしたらフェーナさんが暴走する
キルトがTSしたら最上級淫魔になりそう
レオンがTSしたらシルヴィアが暴走してアノーラも生やして対抗しそう
大公がTSしたら…何も変わらなさそう
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-A6fq)2022/09/16(金) 19:22:09.80ID:JsAXG5BQ0
卵の前には、騎士のプライドも姉弟関係も主従関係も塵芥だし、とりあえず主導権握るために一発やってから雌豚まで落とすのもロウエンドの大公
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d392-rKKF)2022/09/16(金) 20:02:20.52ID:VbLG7jBr0
まあ正直発売前にいいなって思ってたキャラが
オンバシラ担当だとハズレ引いたなーとは思う触手です
消せとまでは言わんけど、嗜好からは外れる
他の性癖は拡張されたけど、オンバシラどうしても
ピンとこない
修行が足りぬ
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32f-V+uT)2022/09/16(金) 22:07:38.69ID:eCL++9NY0
>>99
レイプから始まるのは常で、そこから望んで協力するまでもっていくのが「堕とす」だよ
一度産卵させたら即堕ちしてるわけじゃないでしょ
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-A6fq)2022/09/16(金) 23:41:27.50ID:JsAXG5BQ0
フローレシアで開眼したと思った触手だけど
そんなことなかったわ
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b4-ldZd)2022/09/17(土) 09:09:14.23ID:JIbvifhz0
そういえばハイン君は半ば騙しみたいな要素もあるっちゃあるけど、ヒロインとの初セックスは大体同意の上かこのままだと死ぬか廃人って時に治療行為でやってたなあ
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-W3aP)2022/09/17(土) 12:30:17.79ID:XiF8l0UT0
>>107
イブニクル2もその設定で主人公の善人面と周囲の英雄扱いが気色悪かったから鬼畜系でしか活かせない感じある
エロマンガのテンプレでもあるけど基本やってることはただのレイパーだしなw
0111名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-cA/Y)2022/09/17(土) 19:06:12.93ID:PQDDVqkba
ロキとルキナの運命の鍵リスト解放されないんですがアリオテイベントどちらの選択肢選んでも解放されないのは何故でしょうか?難易度とか関係あります?
0116名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-5fdu)2022/09/17(土) 19:53:36.46ID:3Ft48xZ1a
単純に鍵使うタイミング間違えてるか、カオスに進みつつアリオテの選択肢を力〜にしてないか、既に雇用してるけど洗脳雇用にしてるせいで表示されないか
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b75-hON7)2022/09/18(日) 00:21:06.00ID:fCOQyUzN0
315%到達!
裏石油は4160-3610=550万だな
W石油除く追加シーンは4〜5ってとこかしら
0121名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-cN+6)2022/09/18(日) 07:01:30.33ID:cw+YJzwHa
>>120
とはいえあと集金できそうなタイトル
LIくらいしか残ってないからなぁ
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134c-E+l9)2022/09/18(日) 10:50:45.18ID:mJgxwFo+0
Aのエロは大好きだけど
あれリメイクするならゲーム部分は流石に今まで以上にテコ入れして欲しいな
あのままのシステムだともう物足りない
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-W3aP)2022/09/18(日) 14:04:57.06ID:LfpsoQG10
FI:初プロジェクトでバッカーも様子見気味、薄く広く集まった分バッカー数は最多だが
  最終到達金額は他と比べて控え目。
HI:FIを経てバッカーも自重解除、初の投票プレッジやヒロインのキャラ人気パワーで
  高額プレッジ数が大幅増加、しかしライト勢が減って総バッカー数は若干減少。
  FIとGIを足して1.5くらいで割った傾向であり、実は最終到達金額が最大。
GI:大方の予想外(たぶん)のリメイクだったこともあってコアなファン層の狂喜を呼び
  最高額プレッジ数は過去最多に、更に最高額プレッジのアッドオンが創設された
  ことで追い石油や給油なんてパワーワードも。
  しかし元ゲームの諸々の評判がネックになったのかライト勢はさらに減少、
  深く狭くという様相ながら、最終到達金額はHIに迫る。
NEXT:???
後続作品はキャラ人気で集めるには若干パワー不足だろうし、どうなるかねえ・・・
0143名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-cA/Y)2022/09/18(日) 14:33:36.45ID:caLpJZtoa
カルヴィアテトラアヤメの武功を100にしようとしてカオスルート行ったんですがカルヴィアしか称号付与出来ませんでした。カオス行きながらテトラアヤメの称号付与は無理ですか?なんか選択例見てると称号付与はロウルートでしか出来ないイメージです。
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-AZvI)2022/09/18(日) 15:56:10.43ID:EyTtz9zd0
追い石油感謝
0150名無しさん@ピンキー (スッププ Sd33-hON7)2022/09/18(日) 17:33:59.27ID:1FRDndQid
ライト層減って意味では
コロナ明けでインドア需要<アウトドア需要になった上で他で消費がかさみそうな8月開催
アップデート回数が少ないのと、コメント数みても注目度あげられなかった広報不足なんかは思い当たる
社内のコロナで予定狂ったってのもあるんだろうけど分析して対応してもらうしかないね
AにしろBにしろ、Gより手を加えてやらにゃらんだろうし

GIの開幕ぶっぱ自体はHIの評価を反映したものだろうし、ディープな触手からは評価よかったんだろう。
W石油王議長とかいうクリーチャー生み出したし、裏石油ルートが出来上がったという。
0151名無しさん@ピンキー (ササクッテロリ Spe5-KNWQ)2022/09/18(日) 18:20:04.74ID:w/NHrTz9p
W石油王議長
裏石油ルート

なんか知らんがゴルゴ13を思い出した
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-W3aP)2022/09/18(日) 20:32:58.76ID:LfpsoQG10
>>147
上のレスする時は公式のコメントはまったく考慮してなかった・・・
ユーザーの空気感的に次はゲームシステムの延長としてLか過去作続編としてRじゃね
みたいな意見が比較的メジャーだったようなイメージがあって

>>150
それにしてはあまりにも減少率が大きいなあと思ったのよね
つっても高々1000〜2000人の1か月間の話だし確かに広報かもなあ
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b75-W3aP)2022/09/18(日) 23:59:43.80ID:fCOQyUzN0
>>140
裏ルート開拓もあって、プレッジ期間中の総額はGIのが高い
リワードの総額計算したけど
HI 265%(プレッジ期間最終日285%、滑り込み石油+9%=294%)
GI 256%(裏+41%、プレッジ期間最終日315%)

プレッジ管理での増額HI>GIっていう、HIのとき機能しらんかったわ
バッカーキットの売り上げ次第だけど、HIの最終357%超える可能性はなくなはい
発表しないと思うから正確なところはわからんけど
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-W3aP)2022/09/19(月) 11:00:23.27ID:eui+VApG0
>>155
アップデートで公表されたストレッチゴール最終金額を比べてたつもり
本当の最終的な集金額はHIでも発表されてなかった気がするからそれはわからんね
GI:https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-gaia-english-localization-project/posts/3598569
HI:https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project/posts/3009297
あと追い石油はアッドオン扱いっぽいからプレッジ期間中の合計額に足すのはグレーゾーンじゃない?
(足してるなら公式発表270%なんて余裕でぶち抜いたはずだし・・・)
0159名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b75-W3aP)2022/09/19(月) 12:27:07.31ID:1v6C+Ye40
>>158
そんなプレオーダーのグッズ費用入った金額と比べた
わかりきった話で実はとかいってるとは思わんかったわ。
HIみてそんな期間なくても余裕でほとんどのSG到達見込みになったから
今回は仕事量絞りたくて期間切っただけだろう。
唐突に出現したどこぞのパイオニアのおかげで絞りきれたかは知らん

石油は期限がキックスターター開催期間中だし、
何なら振込だから先に払ってすらいる確定した積み上げ
GIの最終報告がずれたのはリワード側で高額未払いが発生する場合に備えてだろう
そもそもHIの報告自体にもプレッジ期間中に加算されたアドオン費用入っとる

HIの期間(期間限定アドオン終了)で切った場合はたぶんHIのが高くなるとは思う
個人の複数買い加算できないから不明確だけど、
バッカーキットみるに今+2.5M〜3Mってところだし
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-W3aP)2022/09/19(月) 17:01:14.09ID:eui+VApG0
>>159
何がそんなに癪に障ったのかわからんけど
金額その他諸々の全情報開示されることはないんだから、公式発表から見るのが安パイじゃない?
あと自分はプレッジ合計をプレッジ達成是非とストレッチゴールの目安程度でしか見てない
ストレッチゴール最終金額で比べてみたのはそういう理由
ついでに、GIは追い石油が500万くらいという推定情報とプレッジ合計でのHIとの差額が
200万以内という確定報から、自分はぶっちゃけGIがストレッチゴール最終金額では上回る
予想だったので、比べてみたらHIが高かったから「実は」と書いただけで深い意味はない
(HIを4000万くらいだったと勘違いしていたのはあるんだけど)
まあ「最終到達金額」がプレッジ合計とストレッチゴール最終金額どちらを指しているのか
わかりづらかったのはその通りなのですまんかった
なんかこれ以上は何言っても怒らせそうだしこの件についてはもう黙るよ
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b75-hON7)2022/09/19(月) 20:04:26.49ID:1v6C+Ye40
>>161
最初の勢いで400%までいったら、なんか特典あったのかしらなんて思ったり
HIは350%特典追加であったけどね

アルカナ枠は15枠までできまーすとか言っとったのであと4人くらいは飛べるっしょ
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 89b2-TDLd)2022/09/19(月) 21:29:26.75ID:7k4tLN7a0
数字にプライドと拘りがあるのはエリート触手の素質あるけど
謝ったら死ぬ病気だけは治したほうがいいと思うよ、人として生きたいならね
0167名無しさん@ピンキー (スッププ Sd33-hON7)2022/09/19(月) 23:42:01.00ID:ZjNT7kk4d
将来的って未入手の武器の試着したいってこと?
まぁそれはwiki見てもらったほうがいいだろ流石に
どうせいつ手に入るかわからん代物まじるし
0172名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6b-0Lnq)2022/09/20(火) 11:49:04.23ID:NRUxcjxnM
倍率高いメインアタッカー選んだ後機能する編成考える
毒とか死とか敵の継続ダメ無効化できる種族前提で組まなきゃいけない事もある
ストーリー途中の段階ならユニーク武将をリーダーにしてそいつとあう種族でくんでくのもいいんじゃね
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-nIrX)2022/09/20(火) 12:13:55.88ID:Q+tJ1nza0
序盤は硬いガーダーで師団の種族を決めて、指揮活性に無効や結界を揃える置物、囮、空いた枠に活性受けるアタッカー
周回高難易度は通用するアタッカーを最優先に決めて次にガーダー、囮、囮以外の置物の順かなあ
いずれにしても総じて師団数に対して足りないものから決めてそれを周りでサポートする感じが組みやすい気がする
0175名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-6Ns5)2022/09/20(火) 12:18:24.32ID:1ZdvyZO4d
高難度だと高倍率アタッカー入れて耐性パズル埋めていくと自然と師団が決まってくるからある意味楽
初回ハードのストーリー途中が毎回悩む
0176名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-cA/Y)2022/09/20(火) 13:41:18.04ID:FytHXSq5a
ありがとうございます。あと師団効果に結界系の中で対術結界だけが表示されません。序盤のステージなんで愚者とかもないと思うのですが何故ですかね?
0187名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM63-ruWI)2022/09/21(水) 00:37:45.18ID:P5JHE/cBM
初回ハードに挑むほど考えてないけど、
師団レベルの編成はまぁ考えられなくはない。
レギオンでかつ同時戦域拡大がムズい。

それより、レア装備使い切れないのが悲しい。
晩餐とかシャリーアの鎧とかスーパーノヴァとか。HIね。
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-W3aP)2022/09/21(水) 01:11:11.70ID:K9Ki4yHb0
晩餐は玄武、シャリーアの鎧はアンドロに持たせてムキムキガーダーにするのじゃ
スーパーノヴァは・・・周回中はディレッタに持たせてたけどまあ最後は外れるよね
0189名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-5fdu)2022/09/21(水) 07:10:00.53ID:iDxf1Eufa
鎧は覚醒レオンかツバキに着けたらいいんや
最高レア装備は地味に欲しいのはそれじゃないみたいなの多いよね
個人的にはヴァナヘイムとかニヴェルネの上位互換が欲しい
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-E+l9)2022/09/21(水) 09:04:00.77ID:jaYukPGi0
HIは集約攻撃ないからけっこう扱いに困るの多いよね。
あとサポート特化の高レア装備はもっと欲しい
奇襲警戒+師団弱体とかそういうの
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134c-E+l9)2022/09/21(水) 10:10:39.91ID:4ifh2Bom0
初回は毎回ノーマルだわ
敵の強さどうこうより師団編成に時間取られるのが辛い
ノーマルだと適当でもサクサク進むし、武将抜けるのが鬱陶しいから編成に本気だすのは武将固定してからだわ
0192名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-hON7)2022/09/21(水) 10:49:36.79ID:DlJwwR5Od
資源かつかつでやりくりしながらやるのがすきだから初回ハード派
だいたいどっかで泣きをみるがそれも一興
過去データ見返すとこいつどうやってここまでこれで来たんだってなる
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b76-Bvks)2022/09/21(水) 16:44:11.91ID:yB3Pvef40
昔は初週ノーマルやってたが今は初週ハードになっちまった
初っ端から各シリーズの後半から終盤のユニットが序盤に出てきてどう戦うか趣味になってる
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b75-hON7)2022/09/21(水) 19:07:27.54ID:zwbJkrXH0
追加衣装に異世界転生ユニットで師団数は増やすのは間違いないが
Gは置ける師団の数がゲーム性にダイレクトに影響するからな
制圧システムにおける1拠点に3師団までの制限的なものはかけるだろうな
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134c-E+l9)2022/09/21(水) 20:46:38.50ID:4ifh2Bom0
師団数は現状のUIだと4,5レギオンが限界だわ
もっと編成しやすく一瞥しやすくなればもっと増やしてもいいかもしれんが、このUIで更に増やせとか言われてもきつい
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-W3aP)2022/09/21(水) 23:48:50.92ID:cELrBufL0
言いたいことはわかるけどね
成長とは違うけど、トロフィーやアチーブメントみたいな目標回数達成で作業感に少しでも潤い持たせる工夫があったり
0213名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-cN+6)2022/09/22(木) 02:54:59.40ID:ZdoCB+uba
GIで期待してること
・追加シナリオの敵専ユニットの狂気度
・大公が使える性能になるか
・コア防衛環境の見直し
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-okD4)2022/09/22(木) 09:49:11.23ID:FJylL+gl0
コア防衛は出撃できる師団数が増えれば解決できそう。どのくらい敵数来たか覚えてないけど。
ユニットが増えて組みたい師団も増えるだろうし
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-AYzU)2022/09/22(木) 14:23:46.68ID:qR2JiLgG0
Sは壊れというか追加が遅かったから
全部終わった後に一機に仲間にして追加ステージで使ったくらいなんだよな
使用感まったくわからん
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134c-jClf)2022/09/22(木) 15:03:50.29ID:IGsIZ8G40
デウスモードはフリーステージみたいにいつでも行けるくらいにして欲しいわ
そのほうがいろんな性能のキャラ出しやすいだろうし
メリット、タイミング勘案するとどうしてもデウスは後回しになって使う機会少なくなるんだよな
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7944-AZvI)2022/09/22(木) 15:39:33.96ID:5f8r3wvw0
性能控えめだったロリがどう変わるのか楽しみだね(お胸は変わりません)
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-W3aP)2022/09/22(木) 15:44:42.47ID:10Xoe1pW0
基本的に育成マップは用意しない方針なのよねここ
ヌルゲー化するからやりたくないんだろうけど、初心者とか必要ユニットいなくて詰んだらやり直すかスキップしかない不親切設計ではある
それでもついてこれる奴だけついてこい、で今までやってきた
0222名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-xDWn)2022/09/22(木) 16:57:58.77ID:5LrpWmjAd
初週攻略中にデウス1マップ挟んで物資稼げたら雇用とか装備グッと充実するだろうなあ
まあでもそこらへんは基本ターン流して稼いでくれって方針なんだろう
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-cETI)2022/09/22(木) 19:06:59.94ID:RK+aTuSY0
全スキップでメダルをできるだけ開放するのがある意味圧殺手段ではあるんだけど
ガチ初心者だと開放したところでどれが強いのかわからないだろうしな
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134b-TIh7)2022/09/22(木) 20:33:34.31ID:BscbQXXp0
途中からでも難易度変更できるゲームなんだし難しければ難易度下げればいいだけでは?
編成面倒でADVだけ見たいなら戦闘スキップもできるし
0227名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-hON7)2022/09/22(木) 22:48:07.79ID:dsUvPAhqd
風邪引く前に更新こないかな
最近寒くなってきたからな
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1eb-eY9U)2022/09/23(金) 08:54:25.76ID:diIbwfRS0
>>202
周回が面倒でベリハバサ4か5を2周して集めきったけど
調整より1戦闘最高ランク2つ落としとかやってたら1戦1,2時間普通にかかるのが大変だった

FI、HIは最高難易度でなくても最高ランク結構落ちるけどLとかSは厳しいですよね
今Sナイトメアバサ5のアルタイス狩りやってますけど1周で2戦しかできないから最高ランク2つしか出ないんですよね
糧食はグルメ魂ガチればノーマル1周で14チケット1、2つ分になるけどこれはこれで面倒
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134c-E+l9)2022/09/23(金) 09:39:21.92ID:BlzeN0sl0
最高難易度でプレイする必要用意するならご褒美みたいなの欲しくない?
SLGモードで自己編成を配置するエディットモードみたいなのでファミコンよろしくパスワード式で良いから公開して挑ませ挑まれたい
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0982-6Ns5)2022/09/23(金) 13:00:38.03ID:OLLJ6KCg0
砲撃は開幕だけだからバリアや回復である程度ごまかせる

高難度になったらバリア剥がされた上に開幕HP1になるけど
高難度行かないなら砲撃無視も可能
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-W3aP)2022/09/23(金) 14:38:05.21ID:UYuew6V00
砲撃って装備とか所持ユニットのコスト的にやたら高級スキルっぽい扱いだけど
開幕しか効果ないのが陣の下位互換感あるし改善されないかな
開幕ダメ+ターンエンド時数値半分の陣効果とかでも全然バランス崩さなそうなのに
今陣と砲撃両方持たされて枠潰されているユニットの圧縮もできそうだし
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 89b2-TDLd)2022/09/23(金) 15:22:22.07ID:fA2d+SvS0
毒酸の陣は治癒で対策できるけど開幕の毒酸は種族か戦術の回復で受けないと死ねるから辛い
HIは毒砲増えたせいで高難度の無神論がめっちゃ辛かった
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 89b2-TDLd)2022/09/23(金) 15:22:22.18ID:fA2d+SvS0
毒酸の陣は治癒で対策できるけど開幕の毒酸は種族か戦術の回復で受けないと死ねるから辛い
HIは毒砲増えたせいで高難度の無神論がめっちゃ辛かった
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b75-hON7)2022/09/23(金) 15:59:18.55ID:G7kTYVUe0
砲撃強化するなら、効果範囲じゃなくて数値の盛りやすさだけで十分だろ
0245名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-H5Op)2022/09/23(金) 16:45:27.19ID:8Vhs6Gq2a
給油コースは3つか……近衛が半分以上お当番ありなのは予想外
0255名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-ufHz)2022/09/23(金) 18:00:52.33ID:dupQewdar
追加シーンはやっぱり頭おかしいのが多いな(褒め言葉
そんな中でもヴァニラさんだけは真っ当なヒロインで安心した🤗

そしてサブヒロインの近衛はですにぃだけ不穏だなw
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b75-W3aP)2022/09/23(金) 18:42:09.57ID:G7kTYVUe0
VBにプレッジするような海外触手相手とはいえ
a shotaは説明不要の概念だったか

また一つ賢くなってしまった
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-okD4)2022/09/23(金) 21:12:13.09ID:tGeJLIN40
でもミリアさんの色気のないフルバックパンツデカ尻は好きだよ。
ところでキャルメラ様女神バージョンは神ついてるとして花嫁ヴァニラさんも同じ師団に配置したいから何かしら共通の属性ほしい
最悪女性活性で固めるか
ヴァニラさんボテ腹にしてガーダーにしたい
0266名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-hON7)2022/09/23(金) 21:42:38.65ID:XNXLcjFZd
他人に自分の頭の中にあるもの作ってもらおうとする行為が、いかに難しいかよく分かったのだけど
中にはテンプレ埋めただけでほぼ通過する場合もあるとか

水着や花嫁みたいなのはわからなくはないけど、破天荒系で初期案ディテール詰まってて一発通過した触手とかおるんかな
0275名無しさん@ピンキー (スップ Sd62-3Kxj)2022/09/24(土) 01:06:29.81ID:7K0FWAWzd
>>268
一番は詳細つめるのに参考資料あるかと言われて、
検索するも、あれもいいなこれもいいなってなって決めきれなかったとこだよ
良いの判断基準はあるけど、断定できない感じ

多分色は?とか聞かれたら絞りこもうとするんだろうけど
具体性強めるに従って、ほかの要素とのミスマッチもおきそうだったからおまかせしますっていう伝家の宝刀をそれはもう何度も抜いた

分量や流れも込みで一発通過したらすごいけど、自分の場合はHシーン以外スカスカだったからなー
0278名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr6f-0tuE)2022/09/24(土) 09:57:30.99ID:idR7tKFzr
あの紅一点の人だけれどもナイルテイル側の担当者に
「もっと性癖と熱意を詰め込んで、役目でしょ(意訳)」
って言われたよ
だから私は悪くない
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2675-3Kxj)2022/09/24(土) 17:14:36.61ID:607k7aaa0
HIの投票はメインとサブの票一括だったみたいだ
サブは選ばないっていう選択肢もあるし、ぶちこんでもぎとるってのも可能かな
こっちはシーンも投票とはいえ選べるし
0286名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-U30X)2022/09/25(日) 02:46:08.92ID:8MvCA93r0
>>285
無神論はこっちの戦力が微妙な低周回なら、戦術結界を無視して編成組めるから
逆に普通にプレイするより楽まである
ある程度戦力整えば、戦術結界ありで編成組めるし強い戦術を連発できるようになるから
普通にプレイしたほうが楽なんだけどね
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42f3-XjGR)2022/09/25(日) 05:29:43.11ID:FF4kUHGC0
種族制限はトロフィー的なものを用意されたらついついやりたくなってくる
流石にHIで全部はやらなかったけど、普段使わないようなところも使いきらないと頭数すら足りなくなるから
今までとは違った楽しみ方ができて楽しいとは思う
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bc0-ZdqV)2022/09/25(日) 16:31:55.57ID:H26wrUij0
Sの修羅4Tは戦術なしでも火力足りるから無神論でやった。戦術込みで編成組むのを面倒くさがっただけとも言う
軍団蘇生やステ差に頼れない分、敵の編成とこっちの先陣どっちが先に力尽きるかのレースは熱いし楽しかった
戦闘の半分はエンカウントで終わっちゃうからレースの進展を見れないんだけども
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2675-JEMU)2022/09/26(月) 01:18:13.09ID:2ATud21M0
種族制限で何が一番キツイかな?氷かな
ってHIで一般ユニット(勇者、女神除く)数数えたらやっぱり氷だった

女が192でぶっちぎってて、魔飛が150、夜獣男人神が100弱、
器竜騎樹死炎毒雷60〜40、虫超30、氷23

氷も虫も武将や勇者女神で増える種族じゃないし、
もとからクリアを保証してるわけでもないから無理ゲーか
0295名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-JEMU)2022/09/26(月) 05:29:56.96ID:R9Njr34m0
氷ユニットの元になりそうな異形って世界に少ないのかね
倭で使えそうなのは雪ん子とか、青森のなまはげは無理あるか、いっそ蟲氷でクリオネを
0296名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-ZAnX)2022/09/26(月) 07:51:23.57ID:23/Lo6B6d
>>289
F~Hまでは良かった
それ以降は…
0297名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-QymP)2022/09/26(月) 12:43:26.82ID:nes+Xsaya
ブログ更新時点で既に揉みまくらも抱き枕カバーも全部売り切れてるの笑う
0299名無しさん@ピンキー (スッププ Sd62-3Kxj)2022/09/26(月) 17:37:18.55ID:GUlXGDG6d
>>297
そこらへんは30分ではけてたな
ジュリアとシルヴィアは5分以内にリストから消えてたと思う
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2675-3Kxj)2022/09/26(月) 20:59:10.95ID:2ATud21M0
アドオン画面からなら残数見えるけどもともと18だったと思う
リストに戻ったのはキャンセルだろう
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77f7-tX/F)2022/09/28(水) 01:42:07.90ID:i1xyKRni0
始めてやるなら難易度的にはRがお勧めだけどストーリーがFありきだからな…FIで良いと思う
個人的にはアニバパック買ってぜひ初代から全部やって欲しいと思うけど
0313名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM2e-2jHv)2022/09/28(水) 07:38:09.54ID:Ovbm5ceZM
>>306
超個人的な意見だが、どうせ、過去作もプレイしたくなるから、パックを探して、無印とCHIMERA は無視して、素直にDESIRE から発売昇降順でプレイすると、チュートリアル的にもオヌヌメ。
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42f3-XjGR)2022/09/28(水) 09:54:16.97ID:KQVopiAy0
Eから始めたのに、ガーダーを理解したのはAの時だった
コボルドの兵法書マジ有能
この前座無しでFを始めてたら自分はブン投げてたと思うし、古い方からやるのも十分意味はあると思う
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77f7-tX/F)2022/09/28(水) 10:27:00.05ID:i1xyKRni0
Eのセンターヒロインは作中最優秀ガーダーの一角であらせられる地の女神のくせに空を飛ぶことに定評のあるコロナボレリアスさんだというのに
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-JEMU)2022/09/28(水) 12:24:32.45ID:XXM8UAzD0
わざわざSLGに手を出そうってんだから、個人的にはリメイクしてゲームとしてこなれてるFIやHIを勧める
昔の作品は今と比べてやれること多くなくてチュートリアルとして見れる面はあるけど、作りが古臭くて制限も多く嫌になりかねないのでちょっと
それしかない時代からやってきた人と初めて触れる人の印象は全然違うものになると思う
0318名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM2e-2jHv)2022/09/28(水) 12:43:00.08ID:QNEv4PfZM
古いのからプレイする最大のメリットは、スキル数が少なく、要求が少ないこと。
新しくなるにつれ、前作強スキルのアンチスキルと新強スキルが追加されていくのでわかりやすい。
以上が、GAIA から初めてDESIRE からプレイし直した私の、超個人的な意見。
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 424c-tX/F)2022/09/28(水) 13:28:51.30ID:IPnlPHCO0
シリーズ進む程キャラ増えて覚えなきゃいけないこと増えるからなぁ
シリーズ通してきた触手には後期作のが評価高いのは分かるけど、新規触手はAとかEとかやる事少なかった作品のが考えること少なくて楽だよ
キャラも可愛いし
てかエロゲで、プレイにやる気が必要なゲームだから寝室みたい娘が出てる作品でも良い
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2676-yXHA)2022/09/28(水) 15:51:42.65ID:Z/J+/j/g0
コボルドの兵法書は本当にVenusbloodシリーズ始めるなら目を通した方がいいぐらいに有能だからなぁ
これを読むことで初心は大事ということを実感する
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2675-3Kxj)2022/09/28(水) 19:35:29.16ID:Hp4nVdvl0
沼に引きずり込みたい触手の思惑は様々だけど、
一つしかやる時間ないならHIだな、癖がないし
シリーズそのものに興味あるならFIから入っていいと思う
Lでもいいけど、システムを理解するには複雑だ
まぁエロゲなんだから見た目好みのキャラいるのやるのが一番だと思うけど
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eee0-r4yT)2022/09/28(水) 19:45:02.78ID:SVsjfd1a0
一番大事なのはプレイするモチベーションだからね
周回できる程度にモチベが上がるなら初周は低難易度で流して感覚掴む、で良いと思うし
0329名無しさん@ピンキー (ニククエ 27b4-XjGR)2022/09/29(木) 18:16:32.38ID:AxfJURvg0NIKU
Hで性能もりもり全部乗せ方面は限界を感じたということでちょっと減らした方向目指したらしいぞ

その方面でダメだし食らったので全部盛りのVBLになったが
0330名無しさん@ピンキー (ニククエ 3f82-98wl)2022/09/29(木) 18:25:27.56ID:xRZVtxCb0NIKU
BもダメRもダメ九尾もダメOもダメで行き着いたのがインターナショナル商法だしな

L方面もSでやっぱり限界見え始めてるしインターナショナルに頼るしか無い
0333名無しさん@ピンキー (ニククエ 5692-ZdqV)2022/09/29(木) 18:45:47.03ID:pymgLuiV0NIKU
昔の作品は知らんけどトレハンは神システムだと思う
装備コンプにリセマラ必須じゃないのにボスからレアドロの喜びもあるのが好き
雑魚戦も素材入手で意味を感じさせてくれる
0336名無しさん@ピンキー (ニククエ 2604-JEMU)2022/09/29(木) 21:24:42.04ID:IBMpa2zu0NIKU
次回作のシステムはSまでの師団編成システム(レギオンあり)と
Bのカードシステムを合わせたものにしてほしいな

このシリーズって戦闘中にできる事が少ないから
その辺を改善してほしい
0337名無しさん@ピンキー (ニククエ 2796-U30X)2022/09/29(木) 21:50:34.27ID:9k4VnPlx0NIKU
戦闘中にできることが少ないことは逆にメリットだと思ってるわ
編成をひたすら詰めてどれだけ強くなったかを体感しやすいし
0338名無しさん@ピンキー (ニククエ 2796-tX/F)2022/09/29(木) 21:52:02.18ID:BfXf0eEP0NIKU
ゲームシステム自体はHでほぼ完成してて、そこから先はほぼマイナーチェンジだしねえ
アンチスキルのアンチスキルが増えてるだけみたいな
次は毒、酸に続く防げない開幕、継続ダメージくるんだろうか
あと麻痺治療と解呪治療が残ってるし
0342名無しさん@ピンキー (ニククエWW d3c8-2OCS)2022/09/29(木) 22:31:46.76ID:nPrNrc160NIKU
鬼畜王ランス的な感じだと体力10とかだけど無敵結界あって一部ユニット以外のダメージ受けない、とかになるかな
新しいユニット作るとしたら先駆者真似るのが一番よね
処理でいえば職種特効乗らないとダメージ通らないみたいな
0347名無しさん@ピンキー (ニククエ 2796-U30X)2022/09/29(木) 22:58:40.98ID:9k4VnPlx0NIKU
敵が本気で強制異常積んだら状態異常ほぼ素通りだから、そんなスキル来たら結界実質ないみたいなことになって
速攻で潰すしか対処法なくなりそう
0348名無しさん@ピンキー (ニククエ 8bc0-qv7X)2022/09/29(木) 23:18:26.46ID:0e5QhvaR0NIKU
既にSの一番のトラウマが修羅の恐影アムルタートだわ
恐影なんて余裕だろって5軍ぶつけたらわからされた。無神論だったから異常回復もできないという
封印に強制異常は乗らないから結界は残るけど、呪いで回復止められるから毒がやばい
0349名無しさん@ピンキー (ニククエ cb98-tX/F)2022/09/29(木) 23:31:06.32ID:esa9j8zb0NIKU
このゲームはぶつけた時点でほぼ勝敗決まってるから結果見たり1R目終わった時の状況みて「は?壊滅!?」ってなることたまにある
0350名無しさん@ピンキー (ニククエ 42f3-XjGR)2022/09/29(木) 23:51:20.33ID:IP91be1A0NIKU
逆にエンカウントとかで詳細見れないときに、なんでこの組み合わせで勝つのさ!ってなることある
適当に詰め込んだ面子の意外な底力に驚かされる
0352名無しさん@ピンキー (スッップ Sd62-U+WA)2022/09/30(金) 17:44:28.35ID:K6qxf6sXd
Bはえふごパクりたいのにパクりすぎてもいけないって感じですんごく中途半端だったな
いつもの師団バトルって実は敵AI殆ど無いんだよね、敵ターンと言いつつ進軍先の決定しかしてなくてバトル自体はどっちから仕掛けようと共通のルールのもとで演算してるだけだから
シミュレーションとしてのレイヤーを一段上げなるには敵AIを作ってちゃんと対戦できるようにしなきゃアカンのだけどプログラミングできる人間が必要だし何よりテスト工数が3倍くらい跳ね上がる
突破口開かないと今のシステム使い回しで新スキルと前作新スキルのアンチスキル追加はもう限界やで
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 424c-tX/F)2022/09/30(金) 18:13:02.70ID:enzGKRSw0
多少の確率要素はともかく勝敗を左右するレベルの運要素はいらんね
現状の運要素有りキャラも確率最大まで持っていって運要素極力省くように運用してるし
0356名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-QymP)2022/09/30(金) 19:36:55.39ID:Kp+YpfpJa
円卓の投票もうすぐだけど今回は誰が勝つかな?
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-JEMU)2022/09/30(金) 22:55:09.14ID:icl1BXRj0
闇雲みたいな仕様はスキルじゃなく地形効果にするとかでよかったんじゃないの
例えばボスや側近が配置されてる拠点では範囲無効系スキルに-10%補正かかる(地形無効の適用外)みたいなさ
なんでもスキルにするからカウンターまたカウンターのインフレしか道がなくなるんだと思ってる
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-tX/F)2022/09/30(金) 23:30:17.77ID:igzn8CN40
個人的にはユニットのスキルの火力倍率、結界とか活性の合計値なんかを表示して欲しい
雇用する時にそういうのあるとすごい便利なんよね
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3c8-ufYE)2022/10/01(土) 04:00:06.28ID:/hpKVrWc0
>>366
多分それやるとS見る限りとっても重くなると思う
あったら便利なんだけどただ計算させるだけなのにびっくりするくらい重くなる仕様なのなんでなんだろうね
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-oUUW)2022/10/01(土) 10:43:54.58ID:MRoqGYMt0
ゲストユニット枠は枠多い分、議長クラスは実質指名だな
HIは該当なしだったが、戦闘用SDあるからFI,HIの追加衣装キャラ当選したら、それも追加されんのか
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-vqPj)2022/10/01(土) 13:33:06.98ID:y2kw+qXz0
HIの時それを質問していた人がいて、確かInternational追加ユニットも
ヒロインが当選したら追加されるとか説明あった気がする
特典みたいなもんだし基本的にルールを変えることはないんじゃないかなあ
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f329-Anmr)2022/10/01(土) 13:54:24.79ID:ue2bzp9B0
師団解体すると軽くなるってことは、裏で動いてない師団も全て常に計算し続けてるってことだからな
敵師団も含めればさすがに量がヤバいでしょ
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-oUUW)2022/10/01(土) 14:08:55.99ID:MRoqGYMt0
文読む限り除外はないだろうからルール変更きにしてるってより
キャラ選出面で誰検討するかの要素やね
自分みたいな4票持ちは誰かと候補シェアしないと、選ばれないので
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-tfD/)2022/10/01(土) 17:20:52.87ID:8fxjYiSn0
>>325
淫魔ロリ良いねー
0384名無しさん@ピンキー (スッププ Sddf-55j/)2022/10/01(土) 18:37:32.35ID:ZShMAD3rd
居ないということにするより、シーンはあるけど尻から出る事実のがお労しいさが溢れてるような
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3b4-7uza)2022/10/02(日) 10:28:56.77ID:KFkY2Ulw0
評議会投票でもしれっと女性キャラオンリーだからエルミンきゅんは選べないよ?ってなってるの草

まあ、下手にエルミンきゅん考慮して男も可にするとべリオス女体化!とか言い出すのがここの触手だけど
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-mwjN)2022/10/02(日) 11:04:16.01ID:GSzfrzmf0
いつの間にかオーキシュライダーに紅一点追加されてる。
残る近衛は魚の餌さんのみ…。
アルケフェアリーとはどうして人気の差がついたのか…。
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-55j/)2022/10/02(日) 12:46:19.18ID:meIGA3F20
>>402
矮小体躯25と50の差かな
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-55j/)2022/10/02(日) 18:53:41.72ID:meIGA3F20
エルミン選べたらサブキャラ枠圧殺してたのは想像に難くないんだが
メインとサブが票共有してる中、シーン増えたやつか、シナリオで死んでるやつかみたいなもんで誰に票はいるのかさっぱりわからんな
めちゃくちゃ少ない票数でも当選しそうではある
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-vqPj)2022/10/02(日) 19:13:26.16ID:4Dfh07+40
妖精姦(だいたい手の平サイズ)はエロ業界でもニッチオブニッチだし・・・
互いにやれることが少なく、かつ一方的になりがちなのがつらいところ
0422名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-hXXO)2022/10/03(月) 09:37:18.27ID:PCW6kA61a
>>407
テリオス「解せぬ」
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4322-vqPj)2022/10/03(月) 13:27:15.90ID:VfUvOe3H0
シグレかエステリアに投票する人はいますか?
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-tfD/)2022/10/03(月) 19:40:10.16ID:UIOxoM760
アルケフェアリーちゃんボコォ!
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3344-tfD/)2022/10/03(月) 21:02:40.43ID:bWfyXeYY0
エネルゲイア評議会の投票なんて面白いことやってんな!
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4322-MGzg)2022/10/04(火) 05:35:28.33ID:0Omm1T6L0
エステリアは20票。投票権がある場合は、彼女に投票することを検討してください。 1票でも助かります。

ミリアとティティへの支持が多かったので、他のほとんどのキャラクターは多くの票を獲得する可能性は低い。
0441名無しさん@ピンキー (スッププ Sddf-55j/)2022/10/04(火) 09:32:22.43ID:43WzW57xd
サブに流れれば流れるだけ、1位2位に票が固まれば固まるだけ石油王の1推しだけで3位が決まる
仮に全投票がメインに固まろうが、前回のメイン3位票率よりも多い票(12%)もってるし
0443名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-hXXO)2022/10/04(火) 10:17:35.87ID:5XKENqbZa
ゲストユニットはまだエントリー段階だっけ

S勢来たら血の起源とか死の軍勢とかどうするんだろう?
0445名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-hXXO)2022/10/04(火) 11:48:05.27ID:5XKENqbZa
>>444
多分同性愛あるとか事前審査と内容違うやんってSTEAMから言われて最悪出せなくなるとかじゃね?

前回もヒロインに学生服着せると事前の審査内容と変わるから場合によっては制限受けるよって言われたし
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-o1nH)2022/10/04(火) 12:25:31.08ID:e0augCGL0
♂キャラをTSさせたエロは審査的に無条件で♀扱いってことになるんだろうか
審査対象が絵だけなのか、設定や展開まで加味されてるのか実務に興味あるな
制服に関しては真っ先に未成年を意識させるからだろうし、それを成人のコスプレだと言い張ればおっけーなのか
0448名無しさん@ピンキー (スッププ Sddf-55j/)2022/10/04(火) 12:46:12.96ID:Xj5i/BK9d
>>446
つーか、オリジナルの時点でシーン自体あるやん>TSエルミン
シーンカットって話あったっけ

学生服はヨーロッパじゃどんな屁理屈こねくりまわしても、制限かかるってよ
最悪そのエリアじゃ影でSDも修正だってさ
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-o1nH)2022/10/04(火) 13:04:25.13ID:e0augCGL0
うん、だからまさにエルミンは審査対象としてどう見られるんだろうって単純な疑問
設定優先で♂扱いなら大公と同性エロ、絵優先で♀扱いなら普通の男女エロのどっちかなと
一応確認だけど今の流れで言われてる審査って海外の話だよね?

制服完全NGは厳しいなと感じたけど、そういや制服=学生(未成年)って日本の独自性だもんな
海外でも一部には制服あるけど一般的には私服登校だし
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-o1nH)2022/10/04(火) 14:28:02.48ID:e0augCGL0
あと他ゲーだけどアリスの闘神2でロリなのに魔法で一時的に大人になってるヒロインいるのよね
当然エロシーンあって(挿入は未遂だった気がする)もしこれを審査にかけた場合、設定ロリだから完全アウトなのか、見た目大人だからセーフなのかとか
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3c8-ufYE)2022/10/04(火) 17:41:32.37ID:y4HNwIHu0
基本的に中身ロリだとアウトよあっちの国
ロリに見えるだけで大人だったらセーフ、逆にいえば大人に見えるだけでロリだったらアウトなのは自明なのよね
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-o1nH)2022/10/04(火) 20:07:00.34ID:e0augCGL0
>>455
設定まで込みでちゃんと審査するのね、まあ逃げ道になるから当たり前かwロリBBA大正義w
同じ理屈でいえばTSエルミンに関しても♂×♂扱いかなー、ジェンダー云々言われる昨今で♂同士がアウトってこともないだろうし
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-55j/)2022/10/04(火) 21:52:23.41ID:s5if6Fos0
>>457
おねショタ希望はおったな
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-pIDl)2022/10/04(火) 23:08:01.70ID:JibRylMy0
海外はロリエロゲーに厳しいんよ。
DMMのエロソシャゲが向こういった時にロリキャラが八頭身にされたり
巨乳にされたりで公式クソコラ状態であったことがあるんだ。
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d396-o2Ek)2022/10/05(水) 11:19:55.89ID:a01XeOzh0
気が早いけど次はlagoonのローカライズやってくれるのかな
悪エデン様にシナリオ追加して欲しい
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-eWb8)2022/10/05(水) 11:32:17.92ID:+KIbZtEy0
リアルのロリ犯罪者がロリコンテンツに影響されるからってのがロリコン虐待の言い分だけど、
犯罪に走るようなクズはコンテンツ関係なく実行するわな
これもたびたび言われてるが、影響をいうならコナンのような人殺しアニメが国民的ヒットになってるのは問題にしないんですかっていう
0472名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMff-bUxa)2022/10/05(水) 11:41:32.59ID:jnLwS1BcM
ロリ創作はいいと思うが、拒否反応示すのが、声でかいから難しいし、いずれは日本でも商業では困難になり、地下に潜ることになるんでしょうよ。
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6375-ufYE)2022/10/05(水) 12:41:51.58ID:uYnqUjGI0
多少特殊なシーンも需要はあるものはあるし、個人の触手に合わない性癖ならSKIPすればええねん
好きな人に合わせるのを優先して嫌う人には多少配慮する程度じゃないと中途半端な出来になりがち
海外はともかく、国内向けにも下手に配慮を繰り返す羽目になると質や拘りがどんどん縮小していく
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf4c-pIDl)2022/10/05(水) 19:15:21.85ID:TtaoXbQu0
あの世界、度々触手が覇権握ってるし、あれだけ多様な生態系が出来る程遺伝子に多様性があるなら、触手生えた人類が産まれてきてもいいのにな
0483名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-hXXO)2022/10/06(木) 10:51:08.86ID:QgNmKamNa
汚染する特性とかどんどん進化していくとかはらぺこ竜さんとザハーク君は割とニーズヘグの近縁種説
0489名無しさん@ピンキー (スッププ Sddf-55j/)2022/10/07(金) 22:05:42.62ID:6YqOqfqnd
投票結果に影響あるとかいう意見あったのか知らんけど、今回石油枠まとめて発表ばっかなんよな
個人的には小出ししてくれた方が嬉しいから、3人選んだあとはちょこちょこ更新にしてほしいとこ
0491名無しさん@ピンキー (スッププ Sd3a-ZIeh)2022/10/08(土) 11:27:44.86ID:GL5bOOu5d
プレオーダー覗いて、推移みてもう少しでHの到達額超えるなーって思ってたけど
何日か前に公式に超えたって出てたのね
ここ数日でも期間限定アドオンぽこぽこ増えてるんだけど、本開催みたいに限定アドオン最終日にまたドカッとふえるのかしら
0495名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-wnma)2022/10/08(土) 17:50:16.12ID:ghyK0/Gxa
ありがとうございます。あと属性変えるジーンってよっぽど勝てない敵が出てくるか高難易度以外では必要無くないですか?やたらとネクタール消費するし。属性相性で有利になるのと宿星の巡りでアタックの増減があるだけですよね?母体と子供で属性揃えた方が良いとかですか?
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3335-cVh9)2022/10/08(土) 19:48:00.32ID:lbITaNry0
>>494
一般ユニットやその他武将ユニットと同じく称号が着いたら武功を忠誠度と同じ値に上げられる、司令室の称号付与→隠し武将からどうぞ
ただし暴走セリアスと神位ナハトゥは称号がないから武功も上げられない
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b2f-6drP)2022/10/09(日) 21:51:33.59ID:ziETGicp0
>>495
種族みたいに属性にかかるスキルなかったっけ
Bはつまらなすぎてやり込まずさらっとクリアしてそれきりだからほとんど覚えてないんだよな
キャラはロリ多くて気に入ってたから回想はシリーズで一番見てるかもしれないw
0504名無しさん@ピンキー (マグーロ Sa07-wnma)2022/10/10(月) 18:13:50.40ID:Dxvy9YLJa1010
Bなんですけど1週目のフリークエスト周回で研究全部やり尽くすことって出来ますか?レア5のバイオジーンとかレア6のエレメントジーン出ないです。
0505名無しさん@ピンキー (マグーロ 0a44-gZ1v)2022/10/10(月) 19:13:49.48ID:HjRs0aIh01010
投票結果は明日開示予定だけど、アップデート #9によると期間限定アドオンの
購入期限は今日までだったはず。
タイミング逆ならリトルウィスパーが選択されなかった場合に紅一点追加を
検討してあげられたんだけどね。

現状あまりサブキャラ側に票入ってなさそうだけどだれが当選するかなー。
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce75-ZIeh)2022/10/10(月) 22:15:55.22ID:cocmHhvm0
九尾と会話する系のアドオンは今日までだな
投票発表今日だとおもってたけど、あしたじゃった
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-M13Z)2022/10/10(月) 23:05:05.30ID:jWoHTVpv0
>>504
マスターまで行かないと無理 その辺はマスターなら買えるようになる
一部アイテムは最新Verじゃないと泥しないけど最新Verはバグ修正でかなりきつくなってる
コンプとか無視して雑にやるのがおすすめ
0511名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-H/N1)2022/10/11(火) 15:06:17.95ID:aTf+58jia
ヴァニラさん二つ目かあ
0513名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM86-QhM6)2022/10/11(火) 17:15:08.91ID:YIKNo4ZBM
上位3位で得票率4割かー
6割の人ドンマイ(実際は分散投票してるだろうけど)
総票数どれくらいだっけ?
同点が多いから具体的な票数を推定できそうな気がする
0514名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-H/N1)2022/10/11(火) 17:24:20.66ID:aTf+58jia
しかし海外触手以外とBBA好きなんだな

エステリアでエロシーンって言われても困る
こう魔法少女AエステリアでBBA無理すんなくらいしかシーン思いつかない
0515名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-wnma)2022/10/11(火) 18:15:18.01ID:mByKC2Ima
丹下ゲンタさんの絵ってシリーズファンからの評価どんな感じですか?なんか絵が古いなって感じてしまいます。 今Lやっててテュポーンは可愛いけどピアサとかSのイシュタルは好きになれないんですよねビジュアルが。
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-rqSc)2022/10/11(火) 20:19:45.87ID:0vXH4XJP0
ゲンタ絵にひかれてシリーズ始めたんだよなあ・・・
なお最初はロリではなくおねーさん系にひかれた模様
ジュリアアヤメレヴィアとか大好き
ゲンタロリも全然イケるけどな!
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a44-gZ1v)2022/10/11(火) 20:37:28.40ID:CY5va8g40
投票率として記載のある数字からすると票の総数は204票かな。
ヴァニラさんが33票、エステリア+ルルが24票、ルシーが16票、
キャルミラ+ティティが13票、オルテが8票だと思う。

今回の記載だとルシーにもシーン提案できることが気づかれなさそうで怖い…。
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a04-rqSc)2022/10/11(火) 22:08:37.55ID:37xGv5CM0
エステリア通るならカルビさんをだな…
HIに唯一不満があったのがカルビさん不遇だった
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce75-ZIeh)2022/10/12(水) 04:01:21.79ID:ZLqYzqDr0
>>523
24=16+4+4
どっちもほかに入れてるやつが
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce75-ZIeh)2022/10/12(水) 04:08:53.91ID:ZLqYzqDr0
おっと、途中で送ってしまった
ルルにしろエステリアにしろほかが得票数0でもおかしくないから、特定のだれかがぶち込んだ結果の可能性が高いな
なにW王なんだ

サブの結果って、要はサブで票入ったのがあれで全員っていう
オルテにしろアンリエッタにしろ本編でエロ挟む隙間なく死ぬキャラだから、生存ルートできんのか?オルテはともかく、アンリエッタはガッツリ鳥さんたちのコールイベントに絡んでくるが
0537名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-ZIeh)2022/10/12(水) 10:18:46.18ID:I2zEVGsvd
>>534
なんだその神龍みたいなポジションは

本編で酷いことほとんどされなかった(そうだっけ?)鳥さんはまさかの逆転復活で触手が選んだひどい目合う可能性でてきて笑えるんよ
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1af3-ehet)2022/10/12(水) 11:18:28.75ID:PBQ/wJnO0
>>523
具体的に票数を示されて、自分しか〇〇に投票してねーや…と気づく人もいるだろう

どれとは言わないが、なんとなく好きなキャラだからシーン考えずに投票したけど
自分しかいないから責任もって自分の分ぐらいはシーン考えるか…
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b2f-6drP)2022/10/12(水) 11:20:29.69ID:vO7cBzZ60
H-オルテとH-アンリエッタか、うん性奴隷っぽい

まあ産卵という根幹から修正するみたいな話だし、もし生存させると決めたらその修正も普通にありえる
0547名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-ZIeh)2022/10/12(水) 22:12:03.36ID:I2zEVGsvd
エステリアとルルは可哀想な目に合うのが決まってるようなもんだが、他はまだわからんやろ(前フリ)
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-Ir1l)2022/10/13(木) 05:09:13.89ID:h97cgXCT0
メイドのヴァニラさんのエロ期待
0561名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-ZIeh)2022/10/13(木) 22:39:59.84ID:tWIOHW1Ud
>>557
強迫どころか、これは別件で
このあと強行手段じゃなかったか
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d744-Ir1l)2022/10/14(金) 22:59:35.09ID:5pj/HmMR0
ハロウィン2022、ナインテイルDL割引セールのお知らせ!
2022/10/14
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f44-BCAW)2022/10/15(土) 07:04:20.19ID:AZIZrGoC0
期間は10月14日(金)から10月31日(日)までとなっております
0571名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bff3-dQGL)2022/10/15(土) 15:04:33.64ID:Hto7dZyt0
純愛と凌辱二案考えて、よさそうな方を採用しようと考えていたが、
凌辱は自然と筆が進むのに、純愛はイメージが膨らまない

大公が純愛してる様は、なんか違和感しかないんだよなぁ…
0579名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-rq96)2022/10/15(土) 19:31:50.09ID:5GVjTCtBd
産卵系主人公は大公がぶっ飛んでた反動か後続のハインやザパークは結構マイルドになってたな

雇用系主人公はそこまで変わらないけど
0582名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/15(土) 23:20:02.43ID:Lmuy65hod
ハインは最初は命と選択で合意とって、それ以降はやりたい放題してたような記憶
大公だって世界を救って、エネルゲイアの住民のために粉骨砕身するいい人なんだ
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-7iBv)2022/10/15(土) 23:24:29.39ID:qhEH7WQ00
いうてハインくん敗北エロでメイド嫁と子供が拷問された時とかにちゃんと苦痛感じてたじゃろ。
ナチュラル系マッドの大公と違って自分は手段を択ばない科学者だって言い聞かせてる感ある
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffe0-h7FX)2022/10/16(日) 00:54:33.39ID:4bLN0lNA0
属性特盛お姉ちゃんママと子供作るために頑張るマン
最初に笑顔見た時はこいつやべー奴に違いないと思ったが比較的善良な方だった
むしろ人類がやばい、敵でも見方でもとりあえず断種の呪いしとくか!みたいなあの感覚マジなんなの
0607名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/17(月) 17:31:02.09ID:WEJ+Ti+hd
エスってのは小さいって意味もあるから、フェアリーverの新規衣装追加で
エステリアの
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efb2-/JKc)2022/10/17(月) 20:44:50.01ID:yOfwFmfx0
Sで味方が死んだターン中の攻撃が防御参照じゃなくてレギウスに飛んでくる
ターゲットが死んだ味方のままで次のターン開始時にレギウスの生死に関わらずタゲが防御参照に戻るんだけどバグかな?(リンリンに前進防御つけて確認済)
https://i.imgur.com/fDpItiB.jpg
推測だと、敵師団の設定が「リーダーを狙う」になっちゃってるのかね?
攻略の影響は、範囲無効不足時に貫通無効を妥協して砲撃結界を攻撃させるテクが安定しないのが結構キツそうだけど
GIで忙しい時期に問い合わせるのちょっと躊躇う
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf72-+R2D)2022/10/18(火) 00:01:56.63ID:y9eDajjp0
Sの次元障壁と至高の盾は高い方採用でおk?
エンキドゥ(盾30+障壁50+運命30)でクリティカル無しでパリングしきれない事があったのですが。
あと盾、障壁はMAX75までですけど運命でパリイベ部分が75超えますか?
ネルガル(盾80→75+運命57)でクリティカル以外パリング破れないっぽいです。
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-WdpF)2022/10/18(火) 04:24:52.06ID:yih6Lx1d0
よく考えたら次元障壁にはパリングないんだからパリングに影響するわけないじゃん
あと、運命でイベパリ部分は75を超えるはず 障壁+輪でイベイドガーダーやってたけど暴走持ち以外は問題なかったし
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf72-+R2D)2022/10/18(火) 18:07:09.97ID:y9eDajjp0
>>619
それかぁ、障壁にパリングあるつもりだった。
修羅、破滅見据えた先陣弾き回避ガーダー候補に盾障壁神魔90エンデドゥがいたけどダメか。
ネルガルだと非リーダーでいいけど神魔85、覚醒ヒミカだと矮小付けられるけど神魔80が怖い。
4レギオン(終わったけど)3トレハン運用だったから
神魔矮小シャリーア、フリードに超回避ウロボロスと他の候補探してたんですが。
wikiの桃太狼あたりが無難っぽいけどフェザーナイトも気になってます。
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-WdpF)2022/10/18(火) 20:39:46.21ID:yih6Lx1d0
>>622
破滅は1レギオン強ければいいし、修羅もガチで戦えるのは3軍まででいい
4軍以降は恐影の通常バージョンか異界からの生体を1体だけ相手にするだけだから
堅守90ガーダーで余裕
恐影の通常バージョンは奇襲64あるから中途半端に奇襲警戒つけずに奇襲警戒0の先陣ぶつける
異界からの生体は毒と酸が怖いのでHP回復大量に積むかとそれらの対策ができるユニットを中心に組む
うちの4軍と5軍はこんな感じだな
https://i.gyazo.com/fa348668052e478289aca15552fadf98.jpg
5軍はパリング105、必殺耐性75(プリシラのアシストで25必殺耐性を積む)のリリシアに先陣させた

>>622
桃太狼は避けるだけなら上位だけど暴走攻撃ですぐ落ちる点に注意
自己完結しているけど、その他のメンツで速攻で暴走敵を落とせることが前提
うちは6軍の防衛専用部隊にぶち込んだ
桃太狼はパリングだけさせて、イベイドは神魔90とそこそこのイベイドができるルキフェルに任せる形(暴走対策)
https://i.gyazo.com/6bad57dd7ab890d048b44296875fbd6f.png
13戦闘で終わらせるつもりなら、このレギオン狙われた時点でリセットだけど

1ターン目に直進ルート用レギオンに恐影の通常バージョンもやらせるなら5軍も不要だけど
0628名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/19(水) 08:01:18.62ID:Vj31bpFcd
HIから一年経ってないのよな、びっくり
HIは9月CFで発売翌年11月、Sが1月末
GIが8月CFで発売翌年7月予定だっけか
現実問題無理やろ
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-w9bA)2022/10/19(水) 13:21:06.34ID:vizeKBl80
新作いらんのでGIしっかり作ってくれ
ただでさえ画面狭くて古臭さが拭えない作品だけにシステム面よほど手入れてくれないと納得できんよ
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-7iBv)2022/10/19(水) 22:22:50.36ID:s/EtRYvy0
無理をやった結果がけーまるが体調崩してSの見切り発売して
評判落としたわけだから、今回はさすがにやらないんじゃない?
九尾は客単価は高いものの限界集落に近くて、大口顧客逃すはめになったら本末転倒だし
0641名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/20(木) 15:45:40.64ID:NUJN1PxJd
Hはほとんど戦闘システムだけで完結しててそこ調整したら、他の要素ないようなもんだが
Gは戦闘外のシステムにおもいっきり手を入れないといかんからなぁ
大規模リメイクCFの試金石にはちょうどいいのかもね
0642名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/20(木) 15:59:08.99ID:pa3w6T/Ga
>>639
でもワイ、VBBの勇者御一行様少人数の旅も好きだからそこ変えるのか、とは思う
0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-w9bA)2022/10/20(木) 16:25:21.54ID:hlkMip4W0
目の敵というかBがゲームとしての出来が悪くて評価が低いのは間違いなかろ
狭い世界のRPGならギアドラでやってたしなんでわざわざVBでやる必要あるんだと当時思ったよ
今からするとアルスマグナのたたき台にでもしたようにも見える
0645名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/20(木) 16:34:37.86ID:pa3w6T/Ga
そういやギアドラ 2の英語版作るとかどうとか言ってたけど、売れたんだろうか?
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffe0-h7FX)2022/10/20(木) 17:23:35.86ID:/qhtsWKG0
PTメンバ4+装備してる4x8が戦闘に参加してる数だけど
PTメンバ4人以外も同行してるから、産んでるのも全部連れてるとしたら何だかんだ500人近い集団なのでは
0649名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/20(木) 17:47:19.96ID:NUJN1PxJd
人数自体はそう大層な問題でもないとは思う
ただ手間考えたら新作作るだろ
Bキャラ好きだし、興味ないかっていわれりゃあるけど
0653名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-rq96)2022/10/20(木) 22:46:07.15ID:tpWoBRNPd
>>644
まあわざわざVBの名前つける必要ないだろとは当時から言われてたね
ギアドラファンとVBファンを一つにまとめたかった説なんかも出てたな
0658名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/21(金) 10:44:43.25ID:aRaD92saa
そういや令和性癖トンチ合戦パコパコの投票シーン発表今日だっけ
0659名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/21(金) 13:21:56.40ID:TBihFiBed
推しキャラのシーン一つしか思いつかなかった雑魚触手と、エリート触手との差が垣間見えてしまうのか
0661名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4f-wZvi)2022/10/21(金) 15:06:13.68ID:MAJGBEp3M
E・シチュエーションリスト公開(日本時間 2022/10/28 予定)
F・シチュエーション選抜投票&ゲストユニット投票受付開始(日本時間 2022/10/29 00:00〜2022/11/04 23:59)
G・集計期間
H・最終結果発表(日本時間 2022/11/08 予定)

28かぁ
0663名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/21(金) 16:31:37.45ID:TBihFiBed
150〜300文字でまとめろって書いてあったが、最大原稿用紙一枚相当の頭のおかしい文書を英訳、日本語訳しようって考えたら大変よな
まぁ相手は頭のおかしい文章作ってる総本山なんだが
0665名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/21(金) 17:02:38.91ID:aRaD92saa
産卵ガチャだろうと産卵クレーンだろうとダルマプレイだろうと人格排泄だろうと大公ならできちまうからね
0670名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/21(金) 21:42:26.18ID:by8lAcRZd
>>668
リスト自体はもうみれないけど、HIのとき17案とか最低でもあった上に
軒並み20%台(多分キャラ毎の割合で死票70〜80%)みたいなもんだから、前回からなんもかわらんやろ
前回24票持ち複数だったのがW石油王だけになったから多少マシかもわからんが
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1992-5+7p)2022/10/23(日) 05:44:18.32ID:lNOTEk890
ツギーがデザインから外れ始めたのも地味に
効いてる気がする
ジルワル、リグレットおでん、シルヴィアとか
結構人気キャラのデザインやってんのよな
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 19f3-AwPo)2022/10/23(日) 10:03:01.33ID:HKSDjE2n0
としぞーは描いてないわけではない
VBOで戦闘アニメーションを作ってたたりしてた
VBOは早期のサービス終了で大量に没が出てるだろうし表に出てないだけで仕事はしてる
0691名無しさん@ピンキー (TWW 0H8b-4nqz)2022/10/25(火) 21:24:26.17ID:+HnOsgdhH
自分はシーン提案するためにすでに復習してしまったわ
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21c8-72Rk)2022/10/27(木) 15:59:52.13ID:HkZmxfMz0
一周目向けに調整しきると周回重ねたときのバランスが崩れやすい
そもそも9割のプレイヤーがエロを回収しきったらプレイしないから、周回向けはリソースをかけるメリットがあまりない
ってのが普通の考えで、無印Gもだからこそのバランスだったんだろうけど、リメイクは買うのがほぼ1割の側のプレイヤーの側だからそこら辺は頑張るだろね
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 93d4-qbcc)2022/10/27(木) 17:05:48.82ID:6Fyx0aEK0
実態はともかく本来のターゲットは海外勢なので初見で通常難易度プレイする層メインで調整してもらわないと
無印ですら当時のツイッター眺めたらノーマル難しいって声多かったし
0708名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6b-JEOo)2022/10/27(木) 19:52:36.69ID:g5R2ofSbM
GAIA が初体験だと、easyでも充分辛かった。勝利ボタン使うとチュートリアルにもならんから、使わないでプレイしてたが、boss戦が毎回ボロボロになってた。
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 891f-fSAN)2022/10/27(木) 20:50:48.14ID:9HlRhDGw0
>>704
Gは現在でもトップクラスに難易度高い部類だと思う
それこそ修正前のLと肩並べられるくらい
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-w3aL)2022/10/28(金) 06:15:29.41ID:Prjo41oT0
ゲームの性質上何もかも足りない序盤が一番きつくて、そこ抜けちゃえば比較的ぬるゲーになる感じだわ
Iになると運命の鍵もあるから中盤以降は難易度下がってる気がする
2章でネクログラードかアークロンドを選んだ初心者はそこで挫けちゃいそうだなとは思った
2章でクルセロ解体するの超大変だったし・・・
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-80Lh)2022/10/28(金) 08:20:56.43ID:HIgPGk5R0
まあ羅刹も文車の嘘2と全域持ちのレイクヒュドラ、牛頭あたりが凶悪だから
けっきょく対策いるのよね
愚者の嘘は普通のゲームならアナウンスあるレベルだと思うw
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134c-UuoP)2022/10/28(金) 10:04:18.89ID:USyKzXHR0
Gの頃はゲームに慣れてないユーザーも多かったからなぁ
昔は難易度高かったと言っても、数多のシリーズ作品で経験を積んだ触手達ならよゆーよゆー(フラグ)
0719名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-4nqz)2022/10/28(金) 10:22:40.85ID:/P692zmKd
Aのときに思ったが、防衛システムがそもそも資源周りを最初から計画して固めないとろくに身動きとれなくなるシステムなのよね
ヒーヒー言いながらやるのが好きなやつはいいけど、サクサク進めたいだけのプレイヤーにはそもそも設計がキツイはず
竜軍団に施設叩き潰されて、ぺんぺん草生えなくなったあとに、ろくに増やしてない収入と敵を倒して得られる金で回す自転車操業から抜け出せないのがテンプレ
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f7-80Lh)2022/10/28(金) 10:31:20.06ID:CAnq3cgN0
Gは高難易度だとフロア防衛放棄して全軍コア前背水戦術が鉄板だったしね
フロアに設置した施設=収入の仕様でそもそもフロアに設置できないしても秒で破壊されるから実質初期値のまま進めなきゃならんのが敵の強さ以上に辛かった思い出
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-w3aL)2022/10/28(金) 11:46:15.63ID:Prjo41oT0
>>717
愚者の嘘、範囲対策、絶対治療、活性とかは親切なゲームならアナウンス入ってそう
逆に初周ノーマルはこのへんさえ抑えとけばどうとでもなるから、思ってたほど初心者お断りでもないのかもしれん
0727名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-4nqz)2022/10/28(金) 18:41:54.23ID:nIbGL9fTd
>>721
Gって絶対治療と無効系スキルのレアさって最近の
0728名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-4nqz)2022/10/28(金) 18:47:10.25ID:nIbGL9fTd
途中で送っちゃった

>>721
絶対治療や範囲系無効スキルのレアさってGは最近のに比べるとくっそ高いぞ
GIはガーダーほぼみんな専守防衛つくちょうせいになるか分からんけど
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b04-w3aL)2022/10/28(金) 22:02:49.55ID:YGbg+VpE0
ヴァニラさんとオルテやアンリエッタのシーンで比較すると
シチュエーションの練り込みレベルが全然違うなw
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-80Lh)2022/10/28(金) 22:30:56.73ID:HIgPGk5R0
ヴァニラさん純愛多すぎて笑う
エステリアのシーンはヴィーナスバハムート:ラグーンって言いたかっただけ感
しかしフェネの10円ネタ根強いな
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b04-w3aL)2022/10/28(金) 22:43:57.60ID:YGbg+VpE0
本編では両方とも途中退場のアンリエッタとオルテで
アンリエッタはクローンネタが多く
オルテは実は生存していたってネタが多いのも面白いな
0738名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-Wy+e)2022/10/28(金) 22:46:03.45ID:xpdsaiTGM
一気に全部読んだ
君たちさぁ…
大公インストールでもしたのかってくらい大公してて笑った
あとプッシャーゲームマシンを性的な意味で産卵筐体のやつだと思ってたけど調べたら押すゲームってことでマジにあったんだね反省した
0739名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-4nqz)2022/10/28(金) 22:50:36.15ID:nIbGL9fTd
大公ならやれると分かってても、自分の理性が無理でしょって語りかけてきたせいで書けなかったからな
大公になれたやつはエリートだわ
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b04-w3aL)2022/10/28(金) 23:27:24.99ID:YGbg+VpE0
個人的に一番大公らしいと感じたシーンはLU9だな
カオスルート大公の行動として違和感がなさすぎる
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f17-Ojdt)2022/10/29(土) 00:57:18.95ID:4foZ7+Kz0
持ち票をキャラごとに配分できるようになったのね
同点が多発しないようにってことなんだろうけど
ヴァニラはロウ票が多いけどシーン数も多くて分散して結果的にカオス側が選ばれて
ララはカオス票が多いけど結果的にロウ側が選ばれて
みたいな不幸せなパターンにならないことを祈る
0744名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM5e-HnHV)2022/10/29(土) 01:48:30.82ID:u82MXQ/NM
ゲストユニット単純に前回強かったユニットに入れようかと思ったけど、どうせなら違うユニットの性能をいろいろ楽しむ方がいいかもと思い始めて悩んでる
0753名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-bm2t)2022/10/30(日) 22:13:09.25ID:kFHvVVdKd
>>718
Gの高難易度ルキフェルって当時のプレイヤーはどうやって倒したんだろうな
遠隔関連はイベイトで弾かれ反撃倍化あるから接触も無理、そもそも当時反撃耐性ないし

この辺りから次元斬撃の没落が少しずつ始まってきた感がある
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce27-g6/S)2022/10/30(日) 22:26:42.18ID:+KVIx2Ri0
Gは今まで最高難易度をお気に入りユニットだけでクリアするまではやり込んでいた俺の呪縛を解き放った記念の作品
以降はまったりとベリハくらいまでしかやらなくなったけどそれなりに楽しめてる
0760名無しさん@ピンキー (中止W fb22-3a4S)2022/10/31(月) 06:34:30.38ID:fbt7Bs0h0HLWN
>>757
E2に投票してください。私もそれに投票しています。
0769名無しさん@ピンキー (中止 MM5e-HnHV)2022/10/31(月) 20:11:59.06ID:v8E37CEcMHLWN
海外勢がSM派で投票先統一しようぜとか言ってるし
日本勢も奥ゆかしい情報戦せず堂々と選挙活動したほうがいいような気もする
あ、ドラゴンセックスは私は遠慮しておきます
0770名無しさん@ピンキー (中止 5244-n2DL)2022/10/31(月) 20:47:11.87ID:Ynn5H50x0HLWN
>>769
そんなことになってるの?
今回のルールだとどのキャラも総数200票になるから
個人だと対抗できないんだよね…。
(前のルールの方が安心できた)
ほしいシーンヴァニラさんのだけだからそれ以外の票は
どこにいれてもいいのだけど協力したいなぁ…。
0772名無しさん@ピンキー (中止 5244-n2DL)2022/10/31(月) 21:05:10.93ID:Ynn5H50x0HLWN
よくみたらSMってルルのシーン案のことか。
確かにルルにしばかれたいって案が3つもあって被り気味だったからね。
ルルってそんなにSMプレイ向きなんだろうか…。
0774名無しさん@ピンキー (中止 MM5e-HnHV)2022/10/31(月) 21:14:12.48ID:Q8c5mWgBMHLWN
>>769
今のところユーザー1人が勝手に書いてるだけだけど、そもそもこのシステムで希望を隠すデメリットがあんまりないんだよね
というわけで、自分はルル研究所爆破に入れつつ他キャラは普段からこのスレに参加してるっぽい人の雰囲気を見て合わせる予定と宣言してみる
0779名無しさん@ピンキー (中止 c604-FQW+)2022/10/31(月) 21:40:48.59ID:biwLO/1q0HLWN
俺はヴァニラさんには白透けスク水を
ルルにはゴスロリメイド服を着せる予定だ
0780名無しさん@ピンキー (中止 Sd42-xong)2022/10/31(月) 22:07:25.85ID:CdEP3IthdHLWN
もう投票しちゃったけどヴァニラさんは薄く純愛系に、ほかはみんな凌辱系に一点張り
ゲストは一人シーン追加なかったフレイヤにぶっこんだった

シーン提案はやっぱクリア後の内容増える傾向にあるよね
共通 ミリア、メアリー
ロウ アーシュ
カオステリア、キャルミラ、タマモ
ED (ロウ)ミリア、ククル、ヴァニラ、(カオス)ミリア、トゥリア
こんな配分やぞ現時点で
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb22-Ojdt)2022/11/01(火) 15:35:22.57ID:0TIrkzw80
投票する人はいますか:
LU3、LU7
LC2、LC3

海外の有権者は、これらのどれに協力するかを知りたがっています
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22f3-T+yX)2022/11/01(火) 16:09:13.89ID:4BorPQZ10
16票持ちだけど、全員に投票したわけではない
気に入ったシーンがないなら、他人に委ねた方がいいと考えている
そんなわけで、LU6、LC9だけに全投
0793名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM5e-HnHV)2022/11/01(火) 19:56:28.28ID:02v9QpRxM
シチュ自体は気になる案でも説明文があんまりざっくりしてると
選ばれたとしても出来上がりが思ったのと違いそうで避けて考えてたけど
案外みんな本能に正直に特攻してるんだなって思った
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c604-FQW+)2022/11/01(火) 21:06:30.94ID:FIjcNIeh0
自分はV12、LU12、LC8、E11、O6、H7に投票予定
0796名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-xong)2022/11/01(火) 22:30:59.84ID:BI3ATmQrd
LU9、LC6、E11、H2に入れた

票集まりそうなシーン限られてるから、そこそこ固まるんじゃなかろうか
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-Tk+f)2022/11/02(水) 21:56:00.07ID:3y0sSyFL0
全盛期ではないとはいえ緋弾のアリアとかあったから
2010年代でもちょっと手が出ちゃう系はまだ現役だった印象
まあミリアさんはセメント系なんだよね、鉄風とかそっちの方の
0809名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-xong)2022/11/02(水) 23:09:53.83ID:vUhrrDbzd
市民の生きる活力を生むためにステゴロで会話するヒロイン様やぞ
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce4b-bm2t)2022/11/03(木) 12:14:47.51ID:/fCcQO2O0
>>806
ツンデレは暴力系と混同してる作品が増えてそのまま廃れていった印象
一歩間違えたらただ主人公を罵倒したりボコるだけで一切デレないとかいう地雷に変わるし
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb22-Ojdt)2022/11/03(木) 15:03:16.44ID:lt0WPlJi0
一部の海外有権者は以下に投票しています。
V2
LU7
LC2
E10

これらが気に入ったら投票してください。
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2f-+nMC)2022/11/05(土) 13:05:33.37ID:ANhJaHXF0
いちおう母体は魔力的?な適正があるってことになってるから臓器だけじゃダメじゃないかね
ザコ産ませるだけならそこらのモブでもいいみたいなのはどこかにあったような
0841名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-1bu7)2022/11/05(土) 20:08:34.39ID:Atd+yLkXd
使い続けるとってかエスカレートさせて壊してるだけでは?
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-YZoV)2022/11/05(土) 21:33:31.20ID:8QebXtfm0
あの人そもそも挨拶でセックスみたいな種族なので…

あんな一途に慕ってくるルキナ様をおっさん貴族に貸し出しとか
当時の耐性低かった触手はドン引きですよ
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b783-9JBP)2022/11/06(日) 13:30:37.38ID:ETuSiLUs0
寝とられは精神的にも相手のほうに行ってるけど
部下や民衆に使わせる系は本人は嫌なのにやらされてるだけから違うね
快楽でアヘアヘになっても正気に戻ったらまた主人公のところに戻ってくるから
0850名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM0e-o+CS)2022/11/06(日) 16:08:46.48ID:Thibk1UIM
返してつーてもSに他人棒あったような
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e4b-chQ5)2022/11/06(日) 16:26:35.55ID:QdJDiKnd0
>>845
まあVBは純愛ゲームだしね(適当)
そういうのはギアドラに任せとけばいい、ギアドラ1なんかパッケージヒロイン全員寝取られるぞ
0853名無しさん@ピンキー (スププ Sd82-1bu7)2022/11/06(日) 18:23:18.23ID:q3xG35eed
もともとごった煮ゲーだろ
敗北エロのネドラレも、興味なくして狂おち、下げ渡しももともとあった話
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a73c-Cw2/)2022/11/07(月) 01:13:51.09ID:edqNPulA0
九尾の新作はいつごろになりそうですかね
ギアドラとかVBBのBAD並みにハードなシーンだらけのファンタジー作品出してくれてもいいんですよ?
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 172f-5tbK)2022/11/07(月) 05:03:50.40ID:YXlxweyH0
>>855
あくまで主人公の手のひらの上の寝取らせ、ってのは多いけど、他の男が主人公を出し抜く形の寝取られってのはFIのおでんくらいじゃないか?
バッドエンドも基本的に相手ボスは女だしな
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb98-zlm6)2022/11/07(月) 05:15:32.22ID:784o5JBL0
>>81
大きなイベントがあったときくらいじゃないか
それでも結構やってる方だしなんならアニバーサリーパックやインテグラルパックみたいな複数タイトル豪華ボックスが出てるからお得
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 624c-7Cvn)2022/11/07(月) 07:14:44.59ID:32xaAEnK0
FIみたいな竿役二人で善悪分けるならルートで主人公変えてほしかったな
善ルートだとロキ主人公化で純愛全員NTR
悪ルートだと魔神主人公化で凌辱全員NTRみたいに
0865名無しさん@ピンキー (TWW 0Hde-1bu7)2022/11/07(月) 23:31:33.98ID:PYVjqJGyH
ついに明日シーンとゲスト発表か
シーンは賑やかし要員だけど、ゲストはワンちゃんあるからわくわくするわ
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b783-jvHR)2022/11/08(火) 02:54:28.85ID:f3r/g/V90
糸目でメガネで金髪で丁寧語で話す胡散臭い神父みたいな主人公とかやろうぜ
「暴力は嫌いなのですが」とか言いながら拳でボコボコにするようなやつ
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-zlm6)2022/11/08(火) 09:22:05.38ID:48ZTNp6W0
Gの武将も強く成っててくれるかなぁ。H当たりから毎回一人はいる超強い武将今回は誰になるかなぁ。
ババテリアあたりか、よその世界から連れてくるか
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-Cw2/)2022/11/08(火) 13:35:10.86ID:wzH4gc5b0
ストーリーでは武将大活躍だけど実際は一般ユニットが大暴れってのは昔のお約束だったな
近年の武将は最後まで使えるユニットも増えて本当に強くなったわ
Sのミリアはゲーム中ベスト5に入れそうなくらいの強キャラだったがGではあれ越えるのか・・・?
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2f-+nMC)2022/11/08(火) 13:55:16.62ID:2baZ8atV0
ストーリーでメイン張る武将なら高難易度でスタメン安定までは望まないけど、席を奪い合うくらいではあって欲しいが
サブまで含めて武将ばかり強くするとせっかく大量に用意してる一般ユニットの空気化も加速するから難しいわな
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-Cw2/)2022/11/08(火) 14:04:33.04ID:wzH4gc5b0
主人公は大体ロカセナもどき使えるから戦術補助集めて開幕ぶっぱで先陣率いるのがパターン化してるわ
もちろん他の選択肢はいくらでもあるんだが
ついつい思考停止でやっちゃう
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/08(火) 18:03:22.43ID:1eLmXkmy0
エリキシルウォーズに既存武将16人追加武将10人乗り込んでったから全然そんな印象なかったわ
無印ツバキエレアジュリアは残れなかったけど衣装違いあるし。テトラ?そうね…
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/08(火) 18:45:32.56ID:1eLmXkmy0
お、結果発表来てた。ルクレツィアが触手の魔の手から逃げ延びただと…!
ゲストは初選出も多くていいね。結局票の入ったキャラはほぼ選ばれた感じなんかな
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-pSqO)2022/11/08(火) 21:26:40.65ID:8JizNabn0
HIは結界+指揮役に徹したレオンとかが許容できればけっこう武将も役割あると思う
ノエルみたいに装備+称号で置物からパリングガーダーまで自由に選択できるの一番いいんだけどね
0885名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-AI9n)2022/11/08(火) 22:35:12.86ID:q8mVt2E+M
>よく見ると、1位から4位まで、似ている線があるのです。
> そう、ヴァニラさんを幸せにしてあげたい、という気持ちですよ、きっと!

そうだね…(同率5位から目を逸らしつつ)
0886名無しさん@ピンキー (スフッ Sd82-1bu7)2022/11/08(火) 22:36:47.50ID:+fa7hFZOd
全投げしたフレイヤ一位になってて、完全に無駄票になってて草生えますよ
自分が投票しよう悩んでたシギュン、おでんは入ってたけど、自分が選出したキャラは浮気したせいで流れてて悲しい
多分投票無効込で4票入れたら2.7%っぽい
特別入賞は3か2とかだろう
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8604-Cw2/)2022/11/08(火) 23:50:01.19ID:4IYViWxq0
自分の提案したシーンが当選したんだけど
シーン詳細の相談とかは待っていればメールで来るってことでいいのかな?
0893名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 22d4-9Au+)2022/11/09(水) 03:29:07.58ID:goIDCnI40
有効票数184で2.7%が5票かな
特別賞が4票オンリーとすると落ちた6人で計7票しか持ってないことになって不自然なのと
そもそもそれなら得票率書いてそうな気がするので特別賞は4票と3票かな
特別賞以外は上段から作品順だからヨーキとアクリスとピアサが4票でリーゼとトゥリンが3票?
0894名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-ArDb)2022/11/09(水) 09:46:02.46ID:UxZJp/Oia
結果発表も終わったしそろそろ石油王お当番の公開も始まるかな
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-Cw2/)2022/11/09(水) 17:11:21.35ID:JLPzr6vt0
アノーラ様は実質回避盾だったし数値で受けるタンクより負担軽いでしょ(適当)
なお回避できなかった時のダメージはタンクガーダーの倍とかある模様
そもそも妊婦に攻撃受けさせるなという意見は・・・ぐうの音も出ないね
0907名無しさん@ピンキー (スフッ Sd82-1bu7)2022/11/09(水) 23:32:06.10ID:SngzLdeKd
腹膨らんでたら優先的に腹殴りそうな世界だからな
たまごお腹の中にある状態で腹パンするシーンあったっけ?
0913名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-os9n)2022/11/10(木) 07:55:27.84ID:hMiQi3p7d
GI来年の夏あたり?
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/10(木) 10:22:26.19ID:OEM88F730
>>912
矮小じゃない単純な神魔98ってことでしょ。じゃなけりゃ白アノーラも入るんだから
HIの堅守90は適正なラインだったと思うけど(白アノーラも防御と引き換えではあったし)、Sはあと一人神魔98いてもよかったかな
紙ペラ装甲をあの手この手で誤魔化すのも楽しかったけど
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/10(木) 11:38:59.93ID:OEM88F730
え、マジじゃん!!!堅守90のアギリスに神魔全席食わせたらダメージめっちゃ下がった
神魔90堅守20の慟哭ラミリアークは古いバージョンでガーダーにしてたときは脆かった記憶しかないんだけど、今使ったら98%カットしてるし、仕様変わったんかな。革命的すぎる…
0918名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/10(木) 12:00:16.78ID:OEM88F730
なんかウルティマドロゴーンが相手だとダメージ2割ぐらいになったけど、ディバインドロゴーンが相手だとダメージ変わらないんだけど…
もしかして相手が巨人狩り持ってるときだけ堅守+神魔で上限90超えられるとかそういう…?
あと>>916のラミリアークの計算に専守含めるの忘れてた。よくわかんにゃい
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/10(木) 15:49:44.30ID:OEM88F730
バージョン2.0でいろいろ試したけど、やっぱり堅守と神魔で合算されてるわけじゃなかったわ
神魔体躯付けてダメージが1/5になったのは、巨人狩り150のダメージアップと堅守10軽減の両方が消えたからだった
Lで巨人狩りのダメージアップが神魔体躯持ちに効いてないのは、バランスに関わるってことで仕様にされたけど、Sでもそのままだったのね…
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbc0-nsye)2022/11/10(木) 18:26:24.17ID:OEM88F730
堅守90持ちに堅守アシストオンオフ、神魔体躯有無試したけど砲撃の被ダメージ変わらんかったわ
砲撃は打つ方の攻撃と食らう方の防御によって補正かかるそうだし、それかな?

いずれにせよ巨人狩り完全無効化は堅守ガーダーにとっては大きいなあ。巨人狩り50でも3倍違う
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-Cw2/)2022/11/10(木) 19:11:37.82ID:56/o/1yA0
HI→Sで増えてる火力スキルは多段、心核穿ち、無効喰い、巨人狩り、集約攻撃、乾坤一擲
これが全部積算なのに対して防御スキルでダメージに関わる追加は次元障壁、無形体躯くらいか・・・
そりゃ躱すしかないわw
0924名無しさん@ピンキー (スププ Sd82-1bu7)2022/11/10(木) 23:16:45.87ID:ffQpxMesd
GIはどんなバランスななるかね
オリジナルのままだと、戦術使えのはメイン師団だけだけど
こんもり増えた武将やゲストユニットもったいないね
組める師団は増える代わりに、追加攻撃減って、エンカウントバトルで敵殲滅しにくいバランスになると思うのだけど
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9244-op/q)2022/11/11(金) 10:28:00.86ID:umisvJEg0
Sのバッグ付きがAmazonで3000円切ってた
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93f3-WFXv)2022/11/12(土) 03:01:53.94ID:4SUc4YkD0
いまさらだけど、Gは雇用じゃなくて産卵でユニットにしてること考えると
ゲスト勢も、HIと同じような感じなら、加入自体は鍵かもしれないけど再雇用は産卵ででてくるんだよな…
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 912f-EHNx)2022/11/12(土) 11:46:03.47ID:BFg63cNq0
てか産卵はやめるって話ではなかったのか
母体との相性、母体ごとの産卵数上限あたりの面倒なだけで面白くない仕様が消えると期待してるんだが
0939名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-lS3A)2022/11/12(土) 12:56:00.84ID:xsqI7r76d
産卵と雇用ユニット制限自体は大幅緩和か撤廃だろう
産室つくらないと増加させられないの自体仕組みとしてありなんだが、破壊されたら作り直さないと、産み直せないのが有効なルールかというとなんか違うからなくていいのもわかる
幻魔創生とやらはただの全年齢用隠語やろ
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 912f-EHNx)2022/11/12(土) 15:11:44.15ID:BFg63cNq0
>>938
過去作とはいえリメイクするなら相性や制限てんこもりの古臭い仕様を残すほどバカだとは思ってないかな
これまで新作やリメイクで緩和し続けてきた流れが台無しになるぞ
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8192-WM47)2022/11/12(土) 17:20:55.15ID:+LXGfN+20
お前ら喧嘩するなら俺のちんちんしゃぶってからにしろ
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b196-FFna)2022/11/12(土) 19:43:31.19ID:Jliuwy5y0
international版はシステムの基盤部分にはそんなに手を入れないからなあ
元が複雑なだけにのちの作品では改善されてた部分の取りこぼしとかは毎回普通にある印象だわ
母体システムが最終的にめんどいだけってのはまあ同意なんだけど

何ならHIの雇用月さえめんどい割に面白さにあんまり寄与してないなと思ったし
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 934c-H0Ic)2022/11/12(土) 20:15:33.86ID:NWU/z9rq0
縛りが面白さに直結どころか逆効果になってるの多いよね
そもそも編成、バトルといった基礎システムだけで複雑過ぎるゲームだから、そこを邪魔する要素はやめて欲しいっつーかシリーズ進む度にちゃんと削れていってるよね
GIはちゃんとその辺削った状態のバランスにして欲しい
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13d4-PWAM)2022/11/12(土) 20:19:52.19ID:vcyGK/nf0
今回はちょっとシステムにも手を入れるっぽいことをけまーが仄めかしてたような気もするけど記憶が曖昧
個人的にはタワーディフェンスまわりは多少手が入るけど産卵まわりはそんなに変わらないと予想
0957名無しさん@ピンキー (スププ Sdb3-lS3A)2022/11/13(日) 02:05:34.46ID:3WVsYPvfd
オリジナルの雇用や師団のレイアウトそのまま使おうにも、追加武将ユニット数や参加ゲストユニット数の関係上崩すしかないからな(HIみたいにページめくりするだけだが)
Hユニットまで大量逆輸入しといて、オリジナルの師団数、雇用数、母胎制限が12のままだったら逆に笑うところ
0961名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-im0L)2022/11/13(日) 10:29:11.80ID:Ml0nwW/Ya
> 最高難易度前提

このスレの住人のメイン層だからな
0963名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-iWph)2022/11/13(日) 11:02:53.80ID:bGgSQG1Ya
>>962
ほんこれ。まあ雑魚触手の俺からしたらためになる話ばかりだからありがたいんだけど

Gだけは難易度上げてのプレイすら断念したからGIではハード以上に挑みたいわ
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 012f-iI4B)2022/11/13(日) 11:18:23.46ID:ORuqM/Hl0
どうせ大半のユーザーはそんな難易度までやらんのだから、いっそクリア保証なしの最高難易度とかなくしたほうが変なネガキャンもなくなって評価は上がりそう
0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 912f-EHNx)2022/11/13(日) 11:52:44.96ID:s+BP12U30
つまらん仕様はなくすだろうって考えがあそこまで煽られるとは思わんかったw
Gの母体相性も母体制限も、産卵を前提に縛られるものだから産卵なくすのを機にどっちも撤廃するのは自然かと
産卵ゲーから創生ゲーとタイトルまで変えてるのはその為では?

以前の流れでも感じたけど、この手の話になるとVBは敷居高いままであれみたいな考えの人けっこういると感じる
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b196-FFna)2022/11/13(日) 11:58:27.86ID:PtuBc6RA0
このシリーズの難易度は大体三段階に分かれる
何もかも足りない序盤、先陣ガーダーで耐えられる期間、ガーダーが溶ける最終盤

真ん中の期間が一番長くて、でも必要なものを揃えるだけの作業だから実は言うほど難しくない
最初と最後に話題が集中するのは必然やな
0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99c0-3TKi)2022/11/13(日) 12:00:06.45ID:DEX+oGU70
行動値だけは何とかしてほしいな。イベント、建築、産卵で減らない仕様にするのは難しくないはず
本音は迷宮引継ぎもほしいけど。せめて建築レベルぐらいは引き継いで・・・
上で言われてる産卵回りも、優先して調整する部分ではないと思うけど、今やり直してみると各母体1ターンに1回しか産めない縛りが地味にムカつくw
この辺りは後続のシリーズでは緩和されてるところだから、それに合わせて快適にしてくれると嬉しいわ
最高難易度の問題はパラメータ弄るだけで割と何とかなりそう
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8192-WM47)2022/11/14(月) 00:02:37.74ID:SL9fqaVW0
今年はチンポが気持ち良すぎたり、けつなあな確定したりした一年だったからな
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99c0-3TKi)2022/11/15(火) 19:02:33.54ID:Ai/uTeXx0
Sの挑発って殴るときもタゲにしか効果ないのね
前進後逸や無効喰いでタゲ以外を殴っても専守剥がせなかったわ。Lだと剥がせたのに使いにくすぎる…
0983名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-lS3A)2022/11/15(火) 23:58:31.79ID:R4zxwkAqd
ゲストユニット、兵種内訳キャスター候補だらけのくせに胸のでかいやつはキャスターじゃねぇってくらい削れてるやつしかいないな
Oでキャスターだったような気がするジルニトラ入れたら尚更、真おでんがワンちゃんあるかどうか
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-hSjh)2022/11/19(土) 15:54:56.12ID:RK7pvS9O0
皆さん、こんにちは!
 『VenusBlood GAIA international』アップデート情報です!
今回は皆さまのお待ちかねのアップデートですね!そう、シーン投票とゲストユニット投票の結果発表でーす!
ではでは、早速始めましょう!
0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-hSjh)2022/11/19(土) 15:58:26.49ID:RK7pvS9O0
【2位のシーン:得票率 15.6%】
『LU4 ワタシを使って!』

【同率3位のシーン:それぞれ得票率 11.1%】
『LU6 ルル専用[S4919]式特殊兵装』
『LU7 ルルは女王様』
0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-hSjh)2022/11/19(土) 16:00:03.13ID:RK7pvS9O0
2位のシーン:得票率 20.5%】
『LC2 毎度あり!』

【3位のシーン:得票率 13.6%】
『LC8 公開撮影ショー』

【同率4位のシーン:それぞれ得票率 9.1%】
『LC3 バニールクレツィアの接待ご奉仕』
『LC9 翼マーケット』
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 69日 4時間 52分 0秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。